レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年03月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そんななか、奈未はは、人物紹介欄を任される。初めての原稿だった。

そのころ、潤之介(玉森裕太)は、実家へと帰り。
母・香織(高橋ひとみ)に、会社を継ぐことを伝える。すると。。。。

そんななか、編集部に、週刊誌のゲラが送られてくる。
書かれていたのは、麗子によるパワハラ記事だった。
それにより、化粧水のコラボプロジェクトは、停止に。

敬称略




演出、田中健太さん


かなり強引だけど。

最終回へ向けて、アレもコレも。。。綺麗にまとめよう!

そんな感じですね。

前回までの話の流れからすると。強引すぎるんだよね。

特に、主人公の仕事方面での成長がね。。。かなり曖昧。

今回くらい“キー”にするなら、

もう少し、シッカリと描いてくれていれば、

印象は違ったと思いますけどね。

まぁね。。。廃刊だとか、そういうネタを盛りこんでしまったので。

劇中で、時間経過をさせるわけに、いかなくなったんだろうが。



“成長”を盛りこんでいるんだから、

やることをやるだけ。。。。だったのに。。。


細かい事を言うとね。

廃刊というネタを、突然、盛りこんだことが、一番の違和感なんだけどね。

これも、見えなかった部分。




仕事も、恋も。。。と様々なコトを盛りこんできた。

それも、主人公だけで無く、ダブル主人公状態の麗子まで。

おかげで、描くことが、ホントに多かったのだ。

この状態の中に、“変化”などを盛りこむのは、至難の業で。

これが、前述の、成長だったり。。。廃刊ネタだったりするわけで。

“大人の事情”もあるだろうから、

どうしても、雑になってしまったのだろう。ま。。。それは自業自得ですが。

せめて、主人公をダブルにせずに絞り込むか。

仕事と恋のバランスを変えるか。

それぞれに立ちはだかる“壁”のネタを少なくする。。。とか。

手段は、いくつもあったはずなのにね。

今作の感想で、何度も書いてきたことだが。

今作は、欲張り過ぎ。。。。である。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6485.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月02日 23時01分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: