レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第8… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年04月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

教頭の高原浩之(及川光博)は、理事長・龍野久美子(江口のりこ)らに、
東大合格者を増やしての再建を提案する。
しかし、久美子たちの猛反対を受けてしまう。
それでも高原は、かつて龍山高校を再建した弁護士・桜木建二(阿部寛)をと。
久美子達を説得するのだった。すでに呼んでいるという。
が。。。。そこに現れたのは水野直美(長澤まさみ)だった。
仕事のため、桜木は来ることが出来ないと。


その後、理事会において、久美子の意に反して、
前理事長である久美子の父・恭二郎(木場勝己)が、高原の再建案に賛成される。

そして、なんとか水野が桜木を見つけ出して。。。。。

敬称略



原作は既読。

脚本、オークラさん、李正美さん、小山正太さん

演出、福澤克雄さん



一応、前作は見ているし。

今作の原作『2』も既読。。。最終回まで既読である。

こう言っちゃなんだけど。

1年放送が延期となった今作だが。



話的にも、佳境にも達していなかったのである。

そんな状態で、連ドラ。。。どうする?と思っていたので。

1年は、良い方向に。。。と信じたいところだ。

とはいえ、

原作があるとは言え、基本的にオリジナルに近い今作なので。




そのあたりはともかく。

原作は、基本ふたりだけど。ま。。。ドラマだから仕方ないだろう。

一応、“らしさ”は残しているし。

こういうドラマが、受け入れられるかどうかは、別の話として。

ひとつの“挑戦”としては、今作を、良く選んだ。。。と思います。

“時代”を取り入れているとは言え、

捉え方によっては、今作のような作品は、時代遅れに見えますし。

とはいえ。

どういったバランスで、どんな物語にするか?

ついでに言えば。。。“大人の事情”を上手く利用出来るか?

そのあたり次第でしょうか。

ヒトコトで言えば、、、脚本次第。。。ってことかな。

すでに、“大人の事情”を混ぜすぎて、いろいろと水増し状態だしね!(苦笑)

水増ししすぎて、期待を裏切っている感じがするし。。。。

シリーズモノって、どうしても前シリーズと比較しちゃうからね。

私に言わせれば、

ベタな学園モノに寄せるんじゃ無く、原作に寄せて欲しいけどね。


が。

今回は、話の導入部分なので、こんなところでしょう。

次回。。。。次第かな。。。

個人的には、

あまりにも、引っ張りすぎているので、もうすでに、飽き始めている。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6580.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月25日 22時29分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: