レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第8… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年05月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
コント「奇跡の水」

春斗(菅田将暉)は、瞬太(神木隆之介)潤平(仲野太賀)に
楠木に呼び出されたことを打ち明けた。解散について注意を受けたと。

一方、1年半、一緒に暮らし、つむぎ(古川琴音)は、
姉・里穂子(有村架純)が、やはりメンドーだと感じ始めていた。
かつては、もう少し。。。普通だったはずなのに。。。と。
連絡が取れなくなり、駆けつけると里穂子が、信じられない状態に。
ようやく、回復し。仕事を見つけ。。。少しだけ、何があったかは分かったが。


そのころ潤平は、あることで。。。

そして春斗は、兄・俊春(毎熊克哉)のことで、
父・邦広、母・由加里から。。。。

敬称略


脚本、金子茂樹さん

演出、金井紘さん



ただ単に、“ドラマ”を楽しむだけならば。

そこまで気にならないのだが。

冷静になって、“コント”部分を見ていると。

その内容は、ともかくとして。

もうちょっと、上手くやる必要があるんじゃ?と。。。




内容だけを見ると、悪くないんだけど。

引っかかってしまうんだよね。

奇妙な言い方だけど。

演技の上手い俳優が、下手なコントを上手く演じているが。

上手すぎて、その印象に引っ張られて、下手に見えないのだ。



正確に言えば、

とってつけた印象が強くなりすぎてしまっている。。。。でしょうか。

下手なコントって、全てにおいて下手なんですよね。

上手く感じさせてしまうと、それは違和感になるのである。

例えば、今作の本編での3人のやりとりなんて、秀逸。

かなり細かいところまで、それぞれが完璧で、もの凄いのだ。ほんと、上手い。

だが、この雰囲気が、コント部分にも漂っていて、

演技派だからこその違和感のような気がする。

ま、、、編集だろうけどね。。。。


で。思ったのである。

タイトルがタイトルなのも分かっているし。

今作が、“そういう作品”なのも理解しているんだけど。

これ、初めとラストのコント部分って、必要無いんじゃ?

俳優達の演技が見たい気持ちはあっても。

構成を含めた、一風変わったドラマ。。。を見たい気持ちは、あまり無いし。

無くても成立するなら、無くても良い。。。と感じているからである。

だって、コント部分の“サゲ”そして、そのテクニックなんて。

伝わりづらいよね?。。。落語に似た感じになっていることにしても。

作り込みすぎのような気がするのである(笑)

いまさら、どうにもならないだろうが。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6594.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月01日 22時54分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: