レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第8… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年06月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

何事も無かったかのように振る舞う倫太郎だが。。。。

一方、鴨居(橋本じゅん)は、過去のデータから、
海音が海に帰ることが出来る日を見つける。満月の夜。。。3日後だった。

敬称略


脚本、徳尾浩司さん

演出、鈴木勇馬さん



結局のところ、いろいろと描きすぎたのが、一番のマイナス。



多少、利用する程度ならまだしも。

わざわざ、無駄な展開や演出などを行う必要性は、全く無いのだ。

なのに、今作ときたら。

“大人の事情”も、あるのだろうが。

メインの部分に、ほぼ無関係のことを、延々と盛り込んでしまった。

確かに、それぞれに興味を抱けるような登場人物、展開であれば、

“群像劇”として、楽しめただろうが。

今作は、残念ながら、そうではない。

基本、無駄話。時間の無駄遣いばかり。

サブは盛り上がらないし。時間が少なくなったメインはメインで。

“恋バナ”だけでなく、いろいろ盛り込みすぎて、完全迷走。



これこそが、今作の問題点の“結末”なのは、言うまでも無い。


そもそも、サブキャラなんて、基本的に、“役割”を果たせば、後は“モブ”

いてもいなくても、どうだって良いキャラなのである。

そんなところの話を広げたいならば、

今作の“本編”で行うのでは無く。



それを、ファン向けで行えば良いだけだ。

本編を壊すサブなんて、ただただ邪魔でしかないし。

本末転倒である。


とはいえ。今作は、メインも。。。。迷走していたからね。序盤から。

良いところが見つけるのが困難なくらいの状態だった。

せめて、描くことを“恋バナ”以外に1つくらいに絞り込んで描いていれば、

印象は、全く違ったと思います。


ってか、そんなに難しい物語でも無いのに。

なぜ、必要の無いことを、増やすんだよ。

今作は、増やしすぎです。

出会いと別れ。。。それだけで、良いのに。

特に仕事部分なんて、全削除するだけで、

ここまで必要ないことを盛り込まなくても、良かっただろうに。

ほんとは、上手くやれば、盛り込めたハズなんだけどね。。。。上手くやれば。



で。。。えっと。。。一応、今回が最終回で。

次回が、特別編ってこと?

う~~ん。。。初めから、次回が最終回で、良いような。。。。。

実質的に、話数削減をしたくなかったんだろうけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月09日 23時00分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: