レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第8… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年06月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

春斗(菅田将暉)潤平(仲野太賀)瞬太(神木隆之介)奈津美(芳根京子)は、
里穗子たちの就職を祝うために、集まっていた。

潤平は、奈津美の実家。。。父・睦実(でんでん)への挨拶を控えていたが、
あることが気になっていた。
それは、小林勇馬(浅香航大)のことだった。

そのころ、春斗は、兄・俊春(毎熊克哉)に。。。。

そんななか潤平が挨拶に向かう中、


敬称略


脚本、金子茂樹さん

演出、金井紘さん


もう、最終段階だから、書いておくが。

俳優をそろえすぎだよね。

ホントなら、批判的に書きたいところだが。

“大人の事情”のニオイがしないのが、今作の良いところ。

内容も、展開も、“ドラマ”としての作り込みや、都合の良さは存在するが。

妙なあざとさは、感じられず。

内容などを見せて、魅せることを、優先させているのが伝わってくる。

あ。。。。ほぼ、総括になっているが。



バランスの良い見せ方にあると思っている。


まあ、特定の俳優のファンからすれば、不満はあるだろうけどね。

主人公でさえ、脇役に感じるところがあるし。

だが、よく見れば分かる。

俳優が内容を引き立てているのもあるが。



そう。内容と、そういう演出こそが、最大のポイント。

俳優も応えているしね。

いろいろなことを描いているのに、どれもが魅力的。


若干、雑な部分はあるし、

好みはあるだろうが、“ドラマ”としては、かなりの良作である。

“群像劇”としても、ほぼ成立しているしね。



最後に一言。

気のせいか。。。今回のラストで、すべてが終わっているような。。。。

次回、何をやるんだろ???

まあ、それを言い出せば、

今作って、毎回、ほぼ決着が付いていて、“終わってる”んだよね。。実は。

それを、あれこれやって、引き延ばしてきたのだ。

毎回、納得しているから、不満は無いし。

よく、次の展開が思いつく。。と、感心させられていたのだ。

で。。。。最終回。。。。。何をするんだろ。。。。予想できない。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6686.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月12日 22時54分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: