レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第8… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年06月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

阻止しようとした桜木(阿部寛)水野(長澤まさみ)久美子理事長(江口のりこ)
しかし、高原教頭(及川光博)の裏切りと、
計画に坂本(林遣都)米山(佐野勇斗)が加担していたことで窮地に陥る。
まさかのことに、水野はショックを受けるが。。。。

一方で、共通テストの結果が振るわなかった藤井(鈴木央士)に、
桜木は東大に合格するための“策”を授ける。しかし藤井は。。。

そして、同じく結果が振るわなかった瀬戸(高橋海人)は、


2次試験の前日。東大専科に。。。。。

敬称略


脚本、李正美さん

演出、福澤克雄さん


開始前に。。。。わざわざ。。。。

まぁ、酷いと言うより、“だから、何?”という印象しか無かった(失笑)

スクープと言うよりも、御用記事なのだろう。

そう。話題にしようとして、自らリーク。。。そんなところだろう。きっと。

どうでもいいけどね。そんなこと。


で。先ずは、3人。一応、水野もいるから4人だけどね。で、残り2人。



さて、先ず初めに。



見ていて。。。。“最終回で。。。。?”と思ってしまった。

結果。24分で合格発表。終わったのが、35分過ぎ。

ラーメン、バドより、勉強していた印象のある2人が不合格なのは、

納得できませんけどね!!

きっと、“大人の事情”だろう。




もう、この時点で、最終回が終了と言い切って良いだろう。

あとは、ハッキリ言って、“どうでもいい話”である。

きっとね。

今回の演出は、“東大”のほうが“どうでもいい話”なんだろうけどね。

って、なんだよ。

今回のエピソードのバランス。

ガッカリである。

そんなに、“そんなドラマ”が作りたいなら。

池井戸潤さんの原作で、映像化されていない作品は、まだまだあるんだから。

それで、やれば良いだろうに。


今まで、あれこれ書いてきたので。

特に、書くことは無いのだが。

もうちょっと“東大専科”が見たかったです。

で、一応書いておくが。

買収、売却話は、“原作”にもありますが。

最終的に、“東大専科”の意味合いが強調されて、綺麗にまとめている。

今作のような。。。“日曜劇場風味”ではない。

ほんと、

何匹目のドジョウを狙ったのか知りませんが、

もっとね。“テーマ”に対して、真摯に向き合いましょうよ。

それだけである。


しっかし。。。引っ張ってきた“縦軸”。。。アレで終わり?(笑)

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6714.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月27日 22時08分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: