レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2022年01月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
“恋バナ”としては、それほど悪くは無いんだけどなぁ。。。。

ほんと、“普通”なのに。

“土曜版”だけを見ると。無駄が排除されているしね!

ただまぁ、

無駄が多く、引っ張り気味の印象が強かったため。

今回の“土曜版”を見ていると。

ふと。。。感じてしまったのだ。。。。

 “ふたりの関係、想いは、そこまでだったの?”

って。





一応、順序よく描いていて、

特に、間違っているという印象は、ないのですが。


例えば。

るいから見て、片桐、トミーより、なぜ、錠一郎なのか?

錠一郎から見て、ベリーより、なぜ、るいなのか?

そこが、よく分からないのである。


“安子編”では、安子は、稔、勇という比較はあったけど。

基本、兄弟で、状況は同じ。幼なじみというレベルの親しさの違いくらい。

ただし、勇より、稔のほうが、一歩踏み出していたという

ほんとうに、小さな違いで。

あとは、“運命”などで、片付けても良いと思うのである。




が。。“るい編”は、違う。

明らかに、ふたりは、言い寄られている。

それこそ、押しの強弱が、見えるか見えないかの差。

確かに、大きな差はあるのだけど。

じゃあ、どの部分に魅力を?



岡山だから?。。。。まさか。。。かつて岡山で、“雉真”を聞いたから?

で、ベリー、トミーに、そういう嫉妬があった?

。。。。と。。。イヤな感じも受けてしまう。

これ、実は。。。次週に続くんだよね。。。。(笑)

結局、戦災孤児だから。。。。??

イヤな言い方をすれば。

相手が金を持っていれば、優しくなって。。。。。。。


そんな風な印象を、少しでも受けてしまうと。

雉真で判断していなかった片桐のほうが、マシに見えなくも無いのだ。

額の傷だって、そら。。。驚くよね。。。

密室では、錠一郎は抱きしめられるだろうが。

片桐は。。。屋外だし。。。るいから、逃げたし。。。


それでも、錠一郎なんだよね?

それでも、るいなんだよね?


そこなんだよ。もっとも、モヤモヤするのは。

素直に見ることは出来ます。

じゃ。。。よくいう。。。“運命”なんてのも。

今作の表現では、かなり強引。

“運命”を使うならば。

るいは、柳沢の喫茶店にいたんだから。

すでに、顔を合わせていても良いのだ。

だって、“ドラマ”だから。

柳沢親子と、木暮だって、繋がっていても良いのだ。

だって、“ドラマ”だから。

まぁ、算太と木暮を繋げても、良いんだけど。

算太の部分が少なすぎて、さすがに、無茶が過ぎる。

逆に、算太を、上手く使っていれば、“るい編”で“運命”を作ることが、

もっと簡単にできたとは思いますけどね。


これは、“御都合主義”ではない。

これこそが、“ドラマ”のなかでの“偶然”。。。“運命”である。


なのに、岡山ってだけで、“運命”にしているのが今作。

そらね。

視聴者的には、ニアミスの印象があるので、

“運命”を感じるだろうけど。

その視聴者の印象を、登場人物が抱くのは。“違和感”でしかない。

それは、好意的に見ても。。。“運命”とは言えないのである。


だって、“ドラマ”だから。


思い切って、

言い寄る人もいなくて。。。ふたりの初恋にしておけば、

ただ、それだけで、良かったのに。。。。。

無理に、アレコレとくっつけるから、

妙な印象になってしまうのである。


描いているコト自体は、間違っているとは思わないが。

やりすぎて、墓穴を掘っている感じ。

基本、シンプルで良いだろうに。。。。




最後に。

今回の感想。いつも以上に、

些細な違和感、ストレートに書いているけど。

不快な印象を持っているわけでも無いのだ。

だが、本当の意味での“丁寧さ”が見えるドラマは、

そういう“些細な違和感”さえも、感じないモノなのである。

“好意的な脳内補完”さえ、しなくて良いのである。

表面的な演出や、煽り記事、宣伝記事のような展開なども、

別に、納得していないわけでは無いし。理解はしている。

でも、

そういう“細かいこと”が、どうしても、気になって仕方が無いのだ。

見逃すことは簡単。見て見ぬ振りも、出来ます。

ただ、ここまで、“違和感”を払拭せずに、話を進めているのを見ていると。

その“違和感”が、次の“違和感”に繋がり。

もっと、大きな“違和感”が、チラホラ見えてくるのである。

上述したように、次週、次週以降の展開なんて、まさに、それ。

結局。。。。???ってね。

ほんと、どうしようかと思っていたのだが。

一応、ここで書いておく。

次週以降。。。新キャラが、本当に気になるので。



ちなみに、最も気になっているのは、松重豊さんだけどね

“ひなた編”も、登場するのか?ってことくらい(笑)

正直、“るい編”の本編よりも、“ひなた編”に、どうやって繋げるのか?

それが、気になっているのである。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7108.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月15日 08時16分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: