レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2022年06月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ポークとたまごと男と女」

1977年6月。働き始めて6年目になった暢子(黒島結菜)
“ストーブ前”も、任されるようになっていた。

ある日のこと、二ツ橋(高嶋政伸)が。。。。

敬称略


作、羽原大介さん

脚本協力、新井静流さん

演出、田中陽児さん





話数から考えると、

今週、次週が、折り返しになる。

実際、制作が“BK”なので、

今回のエピソードのネタは、クリスマス。

こう言うネタになったら登場するのは、

主人公の夫の兄。相変わらず楽しいです。



そこはともかく。


メインで話が動いたのが、10分過ぎ。

う~~~ん。。。。。。。。。。。なに、これ????

そこまでのやりとりが、ほぼ“同じネタ”

確かに、微妙なところで、違うので、



状況説明を行うにしても、さすがに、どうかと思うよ。

そらね。それぞれの部分で、話を進めないならば、

これで別に良いけど。

こんな状態で、話を進められて、メインが動かず。

“金曜”で、テキトーにまとめられてしまうと。




ってか、

主人公・暢子以外の部分。状況説明であっても、描く必要あった?

歌子の部分くらいなら、我慢出来るが。

あとは、必要無いわ。



にしても。

“ドラマ”だから、“主人公”だから、仕方ないにしても。

今作の主人公・暢子の描写からすると。

房子と親戚であることを、漏らしている可能性があるよね?

だったら。。。。。えこひいきじゃ?

これね。

いままで、シッカリと主人公が仕事をしていること。

そして、主人公が、視聴者から見て、応援したいと思えるキャラ。

そういうのであれば。

“ドラマ”だから、“主人公”だから。。。という印象や

えこひいき疑惑などを感じずに。

もう少し、納得出来ただろうに。


今作、雑すぎるんだよ。


ちなみに

個人的に、一番、引っかかったのは。

厨房を野放しにして、二ツ橋の見舞いに行く房子。。だけどね。

自分が指示を出すって、言っていたのに?

意味が分からん。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7432.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月20日 07時49分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: