レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2022年06月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

暢子(黒島結菜)は、動揺する。

一方、念願の独立を果たした智(前田公輝)は、暢子へ。。。。

敬称略


話数的に、ほぼ折り返しの今作。

イレギュラーがあるかもしれないので、

折り返しているのか、次週が折り返しになるのかは、不明だが。

どちらにしても、“朝ドラ”の折り返しのネタとしては、




とはいえ、今作だから。。。だろうけど。

“普通”のコトだと感じていても、もの凄くモヤモヤするのが、今作。

いくつも理由はあるだろうが。

連続性のなさや、面白みのなさ。登場人物への好感度など。

他にも、考えれば、いくらでも、思いつくが。

今回のネタが、モヤモヤする原因の一番は、分かっている。


唐突感だろう。


頭では理解していても、唐突な印象は拭えないのだ。

“恋バナ”自体は、我慢出来るが。

主人公・暢子を含めた、登場人物との関係性の描写が、甘すぎて。

フラグが立っていることを理解していても、




ホントは、こんなの簡単なコトなんだよね。

例えば、

今作は、不必要なほど、主人公の“料理など”への挑戦が描かれている。

曲がりなりにも、試行錯誤なども描かれている。

当然、その試行錯誤は下宿先でもある“あまゆ”だ。



必ず試食をしてもらったり、アドバイスをもらったり。

そういうのを、丁寧に盛り込むだけで、良かったのだ。

全く無かったわけでは無いが。

試行錯誤の描写は少ないから、試食も少なくなる。

そのうえ、主人公の家族も描くモノだから、

印象は、より薄くなってしまっていたのである。


そう。構成ミスが、こういう人間関係の描写に悪影響を与えているのだ。

今回に限っては、主人公・暢子の部分を集中的に描いているが。

“いつも”は、こう言うのではない。

実際、今回だって、賢秀を混ぜてきたし。


個人的には、無理して“恋バナ”を盛り込む必要は無いと思っているが。

“朝ドラ”だからね。。。と思っているのだ。

でも、こんなに雑になってしまうならば、必要性を疑います。

ってか、

“朝ドラ”にとって、最重要ネタのひとつなんだから、

そこに繋がる部分だけでも、もっと強調して描いていれば、

こんな、唐突感なんて、漂わなかっただろうに。。。。



前作《カムカムエヴリバディ》なんて、

“恋バナ”を描かなければ、物語が紡げなくなるという問題があるので。

短い時間であっても、丁寧に描いた。


今作だって、もう少し、上手くやれば、出来ただろうに。。。。

先日も書いたが。賢秀、良子なんて、ほぼ同じネタなんだし。

無理して盛り込まなくても良いんだよね。

“大人の事情”があるだろうから、盛り込めば良いだろうけど。

全体で言えば、1,2週程度、集中的に、割り振れば、

あとは、超短時間でも、“大人の事情”として、

納得出来ただろうに。。。。。


まぁ、それを言い出せば、

主人公・暢子にしても、繰り返し、同じようなネタなんだけどね。。。。



“連ドラ”としての連続性のなさと、

描写の丁寧さの無さの悪影響が、出始めてしまったエピソードですね。。。


もう、どうにもならないだろうけど

。。。きっと、宣伝をうちまくるんだろうなぁ。。。。。(苦笑)



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7445.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月28日 07時52分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: