レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年08月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第20週「見上げてごらん夜の星を」

舞台は無事に終了した。だが、どうもスッキリしない嵩(北村匠海)
そんななか、いせたくや(大森元貴)が訪ねてくる。また一緒に仕事をしようと。
だが嵩は、自分は漫画家だと、受け入れようとしなかった。

そんな嵩に、のぶ(今田美桜)は声をかけるが、仕事に口を出すなと言い返す嵩。

そのころ、のぶは、嵩には内緒で八木(妻夫木聡)の雑貨屋で。。。

敬称略


舞台の仕事の時も、それほどでもなく。



いまさら、“漫画家”だと主張する。。。。ってのは。。。。。


“ドラマ”“連ドラ”だからこそ、

今に至るまでの前提となる“準備”が必要だというのに。

ほんと、今作、雑だからね。


好意的に脳内補完が無ければ、全く成立していないです。


もちろん、描いていないわけでは無い。

でも、描いているわけでも無い。。。ってことである。


もうちょっと無駄を省き、丁寧に描いていれば。

全く違っただろうに。

極論を言ってしまうと。

嵩が仕事を辞めた時点で、嵩ばかりを描けば良かっただけで。



今回だって、お仕事帰りの風景を入れたけど、無駄だし。

雑貨屋の描写も、2度も盛り込んだ。

ましてや、のぶの妹の情報なんて、無駄の極み。

ハッキリ描いておくが。。。。描くな!!ってことではない。

ナレーションや、セリフで事足りるような描写は、それでOK。




“ドラマ”だから。

そこに生きる人たちを。。。世界を表現するのは理解する。

主人公。。。その妹だって、その要素のひとつだ。

もちろん、その中には、嵩も含まれている。

対外的に、嵩は主人公では無い。

だが、嵩が居なければ、のぶはいないし、それ以外は不必要なのも事実。

だったら。。。である。

ここからが大切。。。。いや、最も大切なんだから。

他を捨ててでも、嵩だけを徹底的に描くべき。


じゃないと。じゃないと。。。。

今までのように、不必要な描写と説明ばかりを入れていると。

今まで以上に、箇条書きで物語が進み。

御都合主義な印象や、唐突な印象を受けるだけで無く。

そういう違和感を抱きながら、。。。。

連続性のない、突発的な物語ばかりになってしまう。


オムニバスじゃないんだから。。。。ほんと。。。


まぁ、中盤あたりから、箇条書きが強まっているので。

ほぼオムニバスなんだけどね。今作って。

どこかの国民的アニメのようである。

あんな、アニメ。。。。こんな。。。アニメ。。。。

あ。。。もしかしたら

そういう意味も込めて。。。。“アンパンマン”に繋げますか?(笑)




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9406.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月15日 07時55分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: