レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

白峰先生、改め!天… 鹿児島UFOさん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年08月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
金曜ドラマ『DOPE麻薬取締部特捜課』第8話

いやまぁ、

登場人物を掘り下げるエピソードっていうのは、

連ドラでは、定番ネタなのは認めます。

でもね。

今作って、ずっと、掘り下げ続けていたよね?

なのに、わざわざ、掘り下げて。。。。。。

きっと、

話数からすると、最終章のはじまりなのだろうけど。



そもそもを言うと。

登場人物それぞれのコトを描くコト自体は、

ドラマとして、連ドラとして、間違ってはいない。

ただし、それは、ドラマ全体を見て、エピソード全体を見て、

ひとつのドラマ、ひとつのエピソードだと

感じ取れるかどうか?なのである。

理由は単純で。

登場人物が家族でも無い限り、

私的なことばかりを描いたところで、

いわゆる、オムニバスの一部でしか無いのだ。

今作は、ずっと登場人物の私的なことばかり。



そのうえ、一番の繋がりであるお仕事部分も中途半端で。

ドラマが、完全にオムニバス状態になっているのだ。


まぁ、古今東西。そういうドラマもあるから、全否定はしませんが。

でもね。

そういうドラマって、オムニバスとなる“繋がり”部分は、



ひとつのエピソード、ひとつのドラマとして見せて魅せているのだ。


今作は雑。。ホント雑。

おかげで箇条書きのバラバラのドラマを。

切り刻んでみせられている印象しか無い。

登場人物のうち、最低4人を毎回。。。。って。

さすがに、ヤリスギでしょう。

今作って、そのうえ、他の部分も描いていて。

合計すると、6,7のネタを繋げている。

そんな状態で、

ドラマとして、面白味が生まれるワケがないのだ。


だから、何度も書いてきたコトだが。

せめてカタチだけでも、ハッキリ表現していて居れば、

全く印象が違っただろうに。。。と。


全体の話が、全く見えてこないのに。

あれこれと詰め込むな!!!

謎ばかりを盛り込んで。。。。考察モノのつもりですか?

今の時代。メインターゲットにしたいひとたちが、

一番に求めるであろうコスパ、タイパに反するような手法で見せたところで、

評判を呼ぶわけ無いだろうに。

実は、それこそが、

某《占拠シリーズ》が、評判を呼んでいる理由だよね?

だって、そういう部分以外で、楽しませようとしているから。

ま。。。好みはあるんだけどね。


せめて、今回のエピソードを、

中盤までに盛り込んでいれば、全く違ったと思いますよ。

それぞれの目的が、どうかではなく。

今作の特徴である異能力で見せて魅せているから。

描いているコトが同じで、盛り込んでいることが同じであっても。

見せ方ひとつで、かなり面白くなったと思うんだけどなぁ。。。。。





最後に

ドラマ9『能面検事』第7話

う~~~んん。。。。引き延ばしすぎ!!

ラストなんて、予告で見ているから、

もっと序盤だと思っていたのに。

なんだかなぁ。。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月22日 22時52分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: