レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年09月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第23週「ぼくらは無力だけれど」

八木(妻夫木聡)との打ち合わせを終え、帰ろうとした蘭子(河合優実)は、
草吉(阿部サダヲ)に遭遇。柳井家へと連れて行く。
思わぬ再会に大喜びののぶ(今田美桜)たち。

そのころ嵩(北村匠海)は、手嶌(眞栄田郷敦)のもとにいた。

敬称略



羽多子「だじゃれは、いらんがです」

それ、こっち。。。視聴者ののセリフ、思いだよ。




そのうえ、くだらない“コト”ばかり。

全てでは無いだろうが、アドリブも入っている雰囲気であるが。

正直、そんなの、どうでもいいです。

開始5分近く使うようなことじゃない。アバンも含め、30秒で必要十分だ。

え?近況を報告する必要があるって?

そういうのは、あくまでも視聴者向けにやるべきであって。

もし、登場人物に対して行うのであれば、

くだらない描写なんて、不必要だ。

ストレートに描き、驚きなどを表現すべき。

じゃないと、その登場人物へ与えるインパクトなどの意味が、全く無いです。

そのあとも、嵩と手嶌をわずかに描いただけで。



ヤムおじさんの過去を描くという。

。。。。。。「知らんかった」じゃ済まない描写だ。

じゃ、

第45回で、草吉が一時退場。

第79回、第80回で、釜次が退場するまで。



いや、

何も聞かされないのは、良いとしても。

草吉のことを心配したり、気にかけたり。

そういう気持ちさえ無かったんですか?ってことだ。

例えば、

草吉の退場時に、のぶは、釜次に引き留められたわけだが。

劇中の年齢や、草吉と一緒にいる時間などを考えれば、

メイコが、いろいろと食い下がるような展開があっても、良かったのに。

今作は、しなかった。


もうその時点で。

10年も一緒に居たのに、朝田家のひとたちの人となりが、

よく分かるというモノだ。

地震の時も同じだけど、今作は、

こういった、“相手を気遣う”という描写が、ほぼ存在しない。

だから、人でなしに見えてしまう。あっちもこっちも。

それも、

曲がりなりにも“ホームドラマ”であるにもかかわらず。。。。だ。

なんなら、

前作《おむすび》よりも、そういう表現が薄っぺらだ。


くだらない描写や、サブキャラの物語を描きすぎて、

時間が足りない。。。ってのが、ホントのところだろう。


で、この期に及んでの。。。。今回のエピソードである。

今まで、気にもかけていなかったのに。

「なぜ???」と、感じたのは、言うまでも無いこと。

そう感じても、視聴者を責めることは出来ないよ。今作の描写では。



今回のエピソードを見ていて、一番思ったのは。

ヤムおじさんからの、ラストまでののぶと嵩のやりとりだ。

もちろん、

“アンパンマン”誕生のため、大事な描写だ。

が、

これを見て思わなかっただろうか?

先日の少女のくだり。。。必要無いって。

そういうことである。

今回のような展開や、描写を盛り込むなら、

少女。。。削れよ。ほんと。

結果的に、不快な思いしか無いです。


ちなみに、どうしても、入れたかったなら。

あんな、くだらない描写をするんじゃなく。普通に描き、

嵩が影響を受けたように描けば良かっただけ。

で、今回のエピソードで、回想を混ぜるのである。

それだけのことだ。

事実かどうか、そんなの、どうでもいいこと。

ドラマっていうのは、そういうこと。

もっと、意味を持たせるべきだった。。。ってことだ。

どうしても、盛り込みたいならば



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9433.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月05日 07時52分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: