レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年09月07日
XML
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第29話「極みのもてなし! 竜儀は本気!」

テガソードのことで悩む竜儀(神田聖司)。
そんななか、おもてなしノーワンが現れて。。。。

敬称略



なぜ、3つもシチュエーションを盛り込むかなぁ。。。

それに尽きる。

いつものように、少なくとも、前後編なんだろうけど。

結果的に、

引き延ばして、薄っぺらな状態になって、



今回だって、

ポーラー。。。そんなに弱いの?って状態だし。

設定があるなら、もっと強いんじゃ?

それとも、敵はそれを超えてるの?

いろいろと盛り込んで、

複雑そうに見せたところで、あくまでも“複雑そう”というだけであって。

物語に面白味が付け加わるわけじゃありません。

ほんと、どうかしてる。












仮面ライダーゼッツ 第1話「始まる」

内容
国民的タレントのねむ(堀口真帆)を救出するエージェントになった夢を、
万津莫(今井竜太郎)は見ていた。


だが現実では、そう上手くいかず。妹・美浪(八木美樹)に叱られてばかり。
人助けはしたものの、交通事故に遭い、入院するハメに。

そんななか。。。。入院中の莫は、夢の中で怪人に襲われてしまう。
夢だと認識した莫は、いつもの明晰夢のように、怪人と戦おうとするが、
全く太刀打ち出来なかった。


敬称略



夢の中で。。。っていうのは、よくある設定ではあるが。

それはそれだ。

基本的に、明晰夢という“設定”を利用しているため。

勧善懲悪モノである“ライダーシリーズ”とは、親和性が高そうだ。

あとは、現実とのリンクを、どのように描くか?でしょうね。

わかりやすく描かないと、意味不明になるだろうし。

きっと、そのあたりの展開次第で、今作の評価は決まりそうだ。






キミとアイドルプリキュア♪ #31 アイドルプリキュアのセンター!?
内容
なぜ、キュアアイドルがセンターなのか?と聞かれ、うたは。。。。



“らしい”といえば、そのとおりだけど。

なし崩しで、センターにするよりは、

こう言うエピソードも、アリかもしれません。


まぁ、正直言うと。

基本的に《プリキュア》シリーズのエピソードは、

毎回、それぞれがメインになっていることが多いため。

今作の場合、ソロでうたったりしていることが多くて。

実際、全員一緒で。。。そしてセンターがってのは、

話数から言えば少ないし。

敵が強力になってきて、新しい戦いになるという《いつものパターン》だから

全員攻撃に移行しているわけだ。

だから、最近は、全員一緒が多くなっている。

とはいえ。

。。。。ま。。。。メインの中のメインだしね。

こういうエピソードもアリでしょう。

メロロンという“ライバル”もいるしね!!


個人的には、一応。メインで良いけど。

毎回のエピソードは、ソロでも良いんじゃ?って、思ってますけどね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9435.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月07日 09時49分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: