レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年09月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そのことを指摘する徳重だが、赤池は治療を拒否する。
直後、その徳重の前で、赤池が倒れ、魚虎総合病院へ緊急搬送する。
一命を取り留めた赤池。
精密検査でも、徳重の診断通り、バッド・キアリ症候群と判明する。

だがベッドの上で目覚めた赤池は、「ひと言も喋らない」と宣言し、治療を拒否。
その後の問診でも、赤池は何も喋ろうとせず。
徳重、滝野(小芝風花)らを困惑させる。





先ず初めに、ひと言。

原作があるのも分かっているけど。

これ、ふと思ったのだ。

前回のエピソードでは、徳重がいない病院を描いたわけで。

“連ドラ”としては適切であっても、微妙な違和感を残してしまっていたが。

結局、同じ病院で処置を行うならば。

直前に、赤池が病院を理由が曖昧な感じで訪ねる話があったんだから。

病院内で倒れれば良かったのでは?

そうすれば、もう1話稼げたよね????違うの?

これは、前回のエピソードを見ていても、感じていたコトである。

で、その稼いだ時間で、



今までのエピソードで登場した“患者”を登場させて、

徳重、滝野を間接的に応援するような描写にするのだ。

そのほうが、盛り上がったのでは?

あざといけど、説得力も生まれるし。



まぁ、悪いとは思いませんが、



ある程度、キレイにまとめようとすれば、

これくらいになるのだろうけどね。


秀作だった。。。とは、お世辞にも言えませんが。

それなりに、よく作られていたドラマだとは思います。

とはいえ。

もう少し、あざとくてもいいから、

ドラマらしく、派手に見せて魅せるエピソードが、ひとつふたつあるだけで。

全く違ったと思うんだけどね。


今作、基本的に、丁寧さは見て取れる。

それは、ドラマとして、必須であるが。

だが、視聴者の話題になったり、ホントの意味で感動したりするには、

頭で考えて“良く出来ている”では、感動することは無いです。

頭で考えずとも、その映像を見て、感じてこそ、感動するのである。

そういうのが、今作には足りないから、

どうしても、物足りなさを感じてしまうのである。

ドラマとして、良いか悪いかは、別の話だ。

よく作られていても、感動しない作品ってのは、

今作に限らず、存在しますしね。

逆に、雑な作りであっても、

ある程度のあざとさと、ある程度の目先の手法で、

感動的に感じ取れたりするモノです。

個人的には、

その両方があってこそ、秀作、傑作、名作。。。だと思いますが。

それは、話題作とは、違う。。。ってことです。

今作は、よく作られているが、話題性に欠ける。そういうことです。

ちょっとしたコトだと思いますけどね。


まぁ、、、、脚本ではなく、演出が、少し足を引っ張った。。。そんな感じかな



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9436.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月07日 23時02分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: