レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年09月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第26週「愛と勇気だけが友達さ」

手術が終わり入院するのぶ(今田美桜)のもとを訪れた嵩(北村匠海)は。。。

敬称略



ま。。。ひと言で言えば

 やっと終わった

ですね

 長かった

いや



ですね。


今回も、“アンパンマン”を子供扱い、一種の擬人化をしているが。

あまりにも、不自然すぎて、あざとさしか感じなかった。

そもそも。

いつの間にか、公式が調整されているが

あくまでも《ふたり》が強調されているように。

主人公ふたりをシッカリ描き、ふたりの関係、やりとりを

基本的に描くべきだったのだ。

で。

そこから“逆転しない正義”を意味づけして“アンパンマン”だったのだ。

なのに、ふたりの関係は、ポイントだけ。やりとりも、その部分だけ。



あげく“逆転しない正義”を強調し、

どうみても、特に、のぶは理解しているように見えない描写で。

終盤になって、取って付けたように、のぶも分かっているように描いたのだ。

あの。。《かがみ》を持ち出してきて。

が、そこにしても、何かを考え、思ったような描写はなく。



どうみても、そんな描写なんて無かったのに。

展開自体はあったんだけどね。新聞記者や、代議士秘書や、孤児たちで。

嵩にしても、全く描いていないわけでは無いが。

時折、“逆転しない正義”を口にする程度で。

そこを絡めたような、セリフや、展開があったとは言えない。

終盤になって、“アンパンマン”が出てきて、ようやく。。。である。


終盤だけを見れば、それなりにカタチになっているが。

連ドラとして考えれば、違和感三昧。

ここまで、連続性を無視しているんだから、連ドラの資格は無いです。


そもそも、

公式で、《映像》《セリフ》を持ち出して“説明”しなきゃならない時点で。

制作サイドが、ミスに気づいているってコトだけどね!!!!!

それを、視聴者に伝わるように、わかるように、丁寧に映像化しようよ。

見せて魅せようよ。それが、ドラマだろうに。


結局、ほとんどの部分が、

終盤になって、後出しジャンケンで

“こういうつもりで描いた”とイイワケを並べて。。。。

それ、ドラマじゃないです。


必死になって、ここにきて、宣伝しまくっているが。

なんだか、むなしさしか感じないです。

いつもなら、どんな作品も絶賛するプロも、少し呆れている感じだし


おもいきって、戦後だけにすれば良かったのに。

それだけで、もしかしたら、もしかしたかもね。


ま。。それ以前に、

このキャスティングじゃ、箇条書きにしかならないのは、

決まった時点で分かっていること。

制作サイドが、分かっていないなら。そろそろ自覚すべきでしょう。



最後に、

あの~~~~~~~~~

結局、毎回ラストの“エンドカード”。。。あったほうが、良かったのでは?

毎回毎回、間延びした無駄な時間になっていたよね?

どうしても、、、っていうなら、

毎回のOPを、月曜の長尺版にすれば良いのでは?

もしくは。

かつて、行っていたように、OPの曲で、映像をつけて、

総集編的な映像。。。エンディング。

その復活をした方が、良かったと思いますよ。

無駄な描写で、ダラダラした雰囲気を漂わせるよりは。



しっかし、

ここまで、残念な結果になるとは。。。。

かなり前から書いているが。年3本にしたほうが、良いのでは?

キャスティングを優先して、ドラマを作るならば、

放送期間を短縮するのが、一番だと思うよ。

そうなれば、まだ、マシになるだろうし。

物語だって、絞り込める可能性が高いし。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9457.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月26日 07時53分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: