2006年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





気温が低いのでサラサラの雪です

つららもたくさんできています




つららのできている軒下に立つのは危険だと

子供の頃によく言われたものです
































子供の頃は雪がたくさん降って当たり前でした

屋根から落ちた雪が山になり

崩れ落ちて家の窓ガラスなどを傷めないように

どの家でも軒先に < 雪囲い > を作っていました






横木を渡し ビニールトタンを張って片屋根を作るんです

屋根から落ちた雪はそれを伝って地面に落ちるので

窓を壊したりする心配がありません




防風効果や軒下に臨時収納スペースができるという利点もありますが

雪がたくさん積もると

外が暗くなってしまうのが難点でした




雪囲いが外されると 春になったんだなぁ

と感じたものですが

雪囲いを作る家を見なくなりました


































大雪のニュースをやっているけど

たくさん降って当たり前のところを取材して



なんて言っているの聞くと シラケてしまいます




どこでも異常に多い積雪ですが

市街地の様子じゃ 伝えられないってことかな (^_^;)




道路わきに除けられた雪の壁が

どんどん高くなってきます






小さな川や用水があっても 下流で雪を大量に捨てると

川の流れが悪くなってしまうのに

上流でも雪を捨てるので

川があふれてしまうこともあり

住民同士の協力が必要になります




雪かきをするにも 雪質を見てスコップ等の素材を選びます

雪国の暮らしには生活の知恵がたくさん詰まっていると思います





































今朝のTVでやっていたアンケートですが

雪のない県の人たちは雪を怖いと思わない人が

85%もいたのには驚きました




雪は楽しいものとしか捉えていないのですね

ヒールの高い皮のブーツの軽装で豪雪地を訪れたり

平気で危険区域に入ったり




海外に遊びに行くときは十分に下調べをするなら

国内だって同じように調べたらどう?

迷惑するのは現地の人間なんだからね


































な~んて言いながら

雪国から脱出できるかどうか

ヤキモキしています (^_^;)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月07日 20時01分40秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: