2006年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




朝から曇り空




今日は用あって お隣の高岡市へ行ってきました

いつも海へ遊びに行くときに通るだけの街ですが

用事が済んだ後

せっかくなので花見に行ってきました




空は曇っていてイマイチでしたが

桜は満開でしたよ







































行ってきたのは 高岡大仏 と 高岡古城公園



訪れたのは 小学校の遠足以来です 




高岡大仏は日本三大仏のひとつだそうです

街中の一角にあります











































高岡大仏





































高岡大仏

過去に何度も大火で消失して再建されていたため

燃えることのない銅で造られたそうです

銅器の街ですからね






































高岡大仏










































大仏から徒歩で数分のところに古城公園があります

桜は満開でした

人が繰り出すにはまだ少し早い時間だったので

訪れている人は少な目でしたが

そういう場所をひとりで歩くのもつまらないので














































高岡古城公園














































高岡古城公園















































高岡古城公園

   前田利長 公の像





















































高岡古城公園



















































高岡古城公園




















































公園内には入園無料の動物園もありました

キジもちゃんといましたよ

古城公園内動物園

  ワライカワセミ

















































古城公園内動物園


















































古城公園内動物園
















































古城公園内動物園















































動物園内に なぜかこんなものがありました

古城公園内動物園















































絵筆塔













































高岡古城公園















































それともいつものことなのか分かりませんが

やたらとカラスが多く

耳障りな鳴き声が 桜の森のあちこちから聞こえていました



















































お昼にはこちらに戻ると

青空が広がってきていました

こちらの城址公園も文句なしに桜が満開




大勢の花見客がいたので 私はパス (^_^;)

出不精なので たまにちょっと遠出すると

すぐに疲れてしまいます




あ~ 疲れた~











































明日は朝礼の司会当番だった

今週の目標を考えなくっちゃ 






































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月16日 17時42分26秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プチ遠出(04/16)  
わおわおわお~~~

すごうすごい~~

はじめてみました。

名ガイドさんですう~!!^^

(2006年04月16日 20時06分42秒)

Re[1]:プチ遠出(04/16)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

疲れていたので画像処理をちゃんとしていません。
はっきり見えなくてすみませ~ん。(^_^;)



>わおわおわお~~~
>すごうすごい~~
>はじめてみました。
>名ガイドさんですう~!!^^
(2006年04月16日 20時42分23秒)

Re:プチ遠出(04/16)  
シマッタカ  さん
ゴールデンウィークの頃に、高岡のチューリップフェアを見たことがあります。  古城公園はきれいなところですね。  チュリップフェアの会場しか寄らなかったです。  残念。
こちらでは桜の花はほとんど散ってしまいました。 (2006年04月16日 21時22分32秒)

Re:プチ遠出(04/16)  
3年ほど前、高岡の国泰寺へ各道場の修行僧の会議のために行った際、帰りに高岡大仏に立ち寄ったことを思い出しました。
銅器の街なんですね。存じませんでした。

満開の桜の光景に、こちらとの気候の違いを感じます。
この時期、北へ北へと旅を続けると、1ヶ月間にわたり、満開の桜を眺めることが出来るかもと、旅の虫がうずきます。(笑) (2006年04月16日 21時43分29秒)

Re:プチ遠出(04/16)  
しえ2003  さん
雪のようなサクラですね。
(2006年04月16日 21時48分33秒)

Re[1]:プチ遠出(04/16)  
紺桔梗1268  さん
シマッタカさんへ

チューリップ・フェアは高岡の隣、砺波ですね。
GWはいつも人がいっぱいで
高速道路も渋滞です。



>ゴールデンウィークの頃に、高岡のチューリップフェアを見たことがあります。  古城公園はきれいなところですね。  チュリップフェアの会場しか寄らなかったです。  残念。
>こちらでは桜の花はほとんど散ってしまいました。
(2006年04月16日 22時00分02秒)

Re[1]:プチ遠出(04/16)  
紺桔梗1268  さん
なんぜんたろうさんへ

高岡は銅で有名です。
最近、葛飾区に、「こち亀」の両さんの銅像ができましたが
あれも確か高岡製だったと思いますよ。(^^ゞ

桜前線と共に旅ができたらいいですね。
でも慌しいかも。



>3年ほど前、高岡の国泰寺へ各道場の修行僧の会議のために行った際、帰りに高岡大仏に立ち寄ったことを思い出しました。
>銅器の街なんですね。存じませんでした。
>満開の桜の光景に、こちらとの気候の違いを感じます。
>この時期、北へ北へと旅を続けると、1ヶ月間にわたり、満開の桜を眺めることが出来るかもと、旅の虫がうずきます。(笑)
(2006年04月16日 22時03分13秒)

Re[1]:プチ遠出(04/16)  
紺桔梗1268  さん
しえ2003さんへ

こちらに帰ってきて城址公園の桜を見たら
お天気が良かったせいか
高岡よりきれいに感じました。(^^ゞ



>雪のようなサクラですね。
(2006年04月16日 22時04分47秒)

Re:プチ遠出(04/16)  
たまにん  さん
ワライカワセミと聞くと小学生の頃聞いたラジオ・オーストラリアのジングルを思い出します。
海外のラジオ放送を聞くのが流行った頃で、初めてワライカワセミの鳴き声が聞こえたときは感動しました。

日記に関係ない話ですみません。(^^ゞ

(2006年04月17日 01時43分18秒)

Re[1]:プチ遠出(04/16)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

その放送を聞いたかどうか覚えていませんが
私も海外放送を聞いていた時期があります。
わけもわからずに。

オーストラリアといえばクッカバラですね。
 ♪クッカバラ・ゴムの林で・・・

本当に楽しそうな鳴き声でつられてしまいます。
でも静かな森の中で聞いたら不気味かも。(^_^;)



>ワライカワセミと聞くと小学生の頃聞いたラジオ・オーストラリアのジングルを思い出します。
>海外のラジオ放送を聞くのが流行った頃で、初めてワライカワセミの鳴き声が聞こえたときは感動しました。
>日記に関係ない話ですみません。(^^ゞ
(2006年04月17日 06時21分55秒)

Re:プチ遠出(04/16)  
wave-g  さん
とっても綺麗なさくらですね。
見ごたえあったでしょうね。 (2006年04月17日 12時37分27秒)

Re[1]:プチ遠出(04/16)  
紺桔梗1268  さん
wave-gさんへ

桜は最盛期といった感じでした。
花びらもあまり散っていなくて、みごとでした。
花見なんて滅多に行くことがなかったのですが
たまにはいいものですね。



>とっても綺麗なさくらですね。
>見ごたえあったでしょうね。
(2006年04月17日 18時22分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: