2008年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




子供の頃はまだ近所に ○○屋さん があり

スーパーではなく八百屋さんや魚屋さんなどで買い物をしました

マイバッグではなく 「 お母さんの買い物カゴ 」ひとつで

まとめ買いではなく その日の分だけの買い物でしたが

いずれにしても 今ほどたくさん買うことはありませんでした




たいていは買い物にまわる店の順番がありました

カゴの中に物を入れる順序もあったし

メイン料理の材料を最初に決めるとか

そういうのを親の買い物に同行して






買った魚を魚屋さんがカゴの中に入れてくれながら

カゴの中の食材をみて「 今日の夕飯は○○だね 」

と笑いながら言われたこともありました




ちょっとの無理を聞いてくれたり

子供がお遣いに行けば 大仰に褒めてくれて

おまけ をつけてくれました




便利なスーパーの進出で

こういうことは失われてしまいましたね

もう 戻ることはないのでしょうか




今日の一曲



































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月24日 20時47分10秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い出したこと(06/24)  
g-3  さん
うちの実家は、まだ其のまんまの
魚屋です。
暇みたいですけど。 (2008年06月25日 08時03分10秒)

Re:思い出したこと(06/24)  
弦馬  さん
同じ光景をみてたんだなぁ…と
読みながら思いました。
宮城だったんですが、そのころお隣がパパママ
ストアでしたが数年前に訪れた時には立派な
スーパーになってたのでちょっと寂しかったな。
あの時代の文化が戻ることはもう無いのでしょうねぇ (2008年06月25日 10時16分53秒)

Re[1]:思い出したこと(06/24)  
紺桔梗1268  さん
g-3さんへ

お刺身の美味しい魚屋さんがテナントで入っているスーパーは流行りますが
やっぱり ふつうの魚屋さんがいいです。
いつまでも頑張ってください。



>うちの実家は、まだ其のまんまの
>魚屋です。
>暇みたいですけど。
(2008年06月25日 20時07分21秒)

Re[1]:思い出したこと(06/24)  
紺桔梗1268  さん
弦馬さんへ

地方の進出は遅いんです。(^^ゞ



>同じ光景をみてたんだなぁ…と
>読みながら思いました。
>宮城だったんですが、そのころお隣がパパママ
>ストアでしたが数年前に訪れた時には立派な
>スーパーになってたのでちょっと寂しかったな。
>あの時代の文化が戻ることはもう無いのでしょうねぇ
(2008年06月25日 20時08分02秒)

Re:思い出したこと(06/24)  
たまにん  さん
地産地消がもっと進んでくれば ひょっとしたらそれに近い形がまた出てくるかも知れない様な気がしています。(^_^;
全く可能性無しと言うことは無い様に思います。

(2008年06月25日 23時56分07秒)

Re[1]:思い出したこと(06/24)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

そうですね。
商売は人と違ったところに目をつけることが必要だし
昔の良さが今は新鮮に映ることが多いから
tryされるかもしれませんね。
バラ売り、量り売りがありがたいです。



>地産地消がもっと進んでくれば ひょっとしたらそれに近い形がまた出てくるかも知れない様な気がしています。(^_^;
>全く可能性無しと言うことは無い様に思います。
(2008年06月26日 05時57分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: