2012年12月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




積もった雪がかなり融けてくれました

気温も10℃以上と暖かめです




スーパーはクリスマス商品と正月用品がいっぱいです

正月まで賞味期限は十分な食品もありますが

今から買っても冷蔵庫が一杯になって困りますよね




ただ年末になると野菜も魚もバカ高くなるので

頃合を見計らって買う必要はあります

うちはおせち料理に必ずブリを使うので

地物が一旦 通常の値段で並ぶタイミングを

逃さないようにしなくちゃ




もう国産のエビなんてないのでしょうか?

なんか買う気にならないんだよね

栗の甘露煮も中国産

加工が国内というのがせいいっぱい?

スーパーだから仕方がないのかな




もっと第一次産業を大事にして

なんとか勢い付いてくれないかなあ

日本が日本でなくなるぞ








ラジオから流れる曲はクリスマス色一色

意識して雰囲気を作らないと

ただの時の流れにすぎませんね

( あっ 音楽を色で表現していますね )




クリスマスにちなんだソングも

新しく色々と作られているようですが

昔の曲に敵わないなあと思ってしまいます




1950年代から70年代ぐらいまでの

往年のクリスマスソングやミュージックの方が



( もちろん洋楽ですが )




今どきの曲と違ってアダルトでムーディですよね

最近の曲には がないというのか

余裕が感じられないんですよ



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月15日 15時47分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: