2013年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今朝は窓に雪が貼り付いていましたが

積雪量は大したことがなく20センチほどでした




雪が強風に煽られて降ったため

場所によって積もり方に差があり

隣家の屋根の雪は両側で倍ほど違っています ( 笑 )

昔はよく 吹き溜まりに気をつけろ と言われたものです




今日も朝のうちはまだ風が強めでしたが

そんな中を水道の配管修理の人が来てくれました






こちらも昼食はその後になったのでお腹が中途半端です

でも工事中はあれこれ動き回れなかったお陰で

しっかりPCに向かって研修資料 ( 報告書 )を作れました 




工事中のドリルの音にネコがビビってしまい

部屋の中で隠れ場所を探して右往左往

最後に落ち着いたのが机の天井でしたが

そこにはサーキュレイターを置いていたので

落とされそうになって慌てました (^_^;)




工事代金はボイラーを購入するほど掛かりそうです

年頭から痛い出費ですが今年はボイラーも危ういかも

ボイラーも冷蔵庫も10年経っているし



ブルーレイの購入を迷っていたところでしたが

買わなくてよかったわ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月26日 16時44分33秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: