2024年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨が降っていても早朝は鳥の声が元気です

鳴いているのは多分ヒヨドリの子ども

鳴き方訓練をしているような一生懸命さがあります ( 笑 )




敷地の角に設置してある収納倉庫(6畳間ほどで物置として使用 )

あたりの地面は土がボコボコになっているので

多分モグラがいるのだろうとは思いますが・・・




一昨日の夕方に気づいたのですが

倉庫の塀側の基礎下の土が少し掘られて盛り上がっていて

動物の足跡が数個ありました






そのブロック間の一か所が浅く掘られていたのです

ほんの一瞬ですがクマ?と思ってしまいました ( この季節ですから )




足跡は犬のものかなと思ったのですがノラ犬は見たことがないし

床下に何か動物が潜んでいれば夜にライトを当てれば目が光るだろうと

薄暗くなってからライトを当ててのぞいてみました




掘り口のすぐ奥が すり鉢状 の穴になっていて

ネコが1匹丸まって寝る程度の大きさの空間ができていました

何かが寝ていたのか穴の表面は馴染んだようにすべっとして見えます




でもネコはわざわざ床下に穴なんて掘らないだろうし

足跡の大きさは犬ほどで1か所だけ爪痕があるようにも見えました






足跡の写真を撮ろうと思ったら不覚にもデジカメは電池切れ

最近は使わなくなったとはいえ万が一のために充電しておいたはずなのに

日を置きすぎたのか役立たず・・・




ケータイのカメラで撮ってみたけどパソコンにつなぐのが面倒

犬でなければ何? アナグマとか・・・・






昨日の朝や日中も何度か確認したのですが

夜から小雨が降っていて足跡は不鮮明となっていて

出入りした様子もなく穴の中にはやはり何もいませんでした




穴を見つける前日は異変に気が付かなかったし

そんなに古い穴だとは思えないのだけど

なんだか嫌な感じです 




気のせいか今朝は入口の穴が広がった気が・・・

でも足跡はないのだよね 

やっぱり気のせいか ( 笑 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月03日 05時54分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: