根本友子のなんとな~く・・おいしい生活

Nov 24, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

急に思い出したのですが、そういえば、その昔、イベリア航空が日本からマドリッドに直行便を飛ばしていたのを覚えていますか?利用者が少ないために廃止になりましたが、今年復活するのでは?という噂がありましたが、やはり噂に終わりそうなのでしょかね。

日本--スペイン間の人の行き来がとっても少ない上に、乗り換え地としてもマドリッド空港が、ハブ空港としてヨーロッパで一番遅れている、と言われているために機能せず、その上、スペインはヨーロッパのかなり端っこなので、飛行距離が長く、モスクワで一旦給油しないと飛べないほどだったんですよね。

直行便よりも、エールフランスでパリ経由とか、BAでロンドン経由の方が早かったらしいです。
そりゃ、なくなりますよね・・・・。

ヨーロッパ行きの飛行機は、着陸地周辺だけでなく、そこを基点として別の都市に行く需要が多くなければ採算が取れないと言われています。でも、日本から見て、スペイン以外のヨーロッパは、さっき来た道を戻る感じになってしまい、「無駄」なわけです。


羽田から夜発の便で、スペインに朝着くような便が「どこか」の航空会社が飛ばせば、アリかもしれませんけれどね。


スペインは名前を知っている国なのに、成田からも関空からも中部からも直行便が無い、って、スペイン旅行に行こうとした時に初めて知る方も多いみたいですね。

それよりも、来年発着枠が増えたらエミレーツ航空が成田からドバイに直行便を飛ばすんですよね。
今は、関空から週に7便のみなので、すっかりドバイファンになってしまった私としては、楽しみ。
キャセイで香港経由も、かなり快適なんですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 24, 2009 08:06:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: