全20件 (20件中 1-20件目)
1

何か、申し訳なく思ってくるのですが。すみません。このサイトまで、手がまわらないので。没頭したいので、しばらくお休みします。めでたく復帰の際には、よろしく御願い申し上げます。 あの…【冬眠】と思っててかまいませんから。いや…それが一番かも?(笑)そんなワケなので、お休みなさいです。←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。 不定期ですが、「脱!積んどくモデラー日記」はじめました。URLは自力で探すか、←を適度に押すとヒントが出るかも?です。(←2004年当時なので、今は押せません)
2004.11.26
コメント(0)

本日12月17日なのですが。しばらくお休みします。理由は、気持ちばかり先走って、行動が追いつかないから。本気になったから。もしかしたら… いままでお付き合い有難うございました。また逢う日迄、おやすみなさい。←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。 不定期ですが、「脱!積んどくモデラー日記」はじめました。URLは自力で探すか、←を適度に押すといいです。(←2004年当時は押せました)
2004.11.25
コメント(2)

実家に帰省中、「血圧計」なんかあったので測ってみました。「ヴ~~~~~ン」と加圧中。ピコピコ脈うってたのですが、時折消える脈…「ん?」と思った瞬間、「プシューッ」と「エラー」表示。「測り方が悪いのよ」と再チャレンジ。「ヴ~~~~~ン、プシューッ、エラー」何度やってもエラー。しまいには、腕に跡がついたりして…(いわゆるうっ血)「機械の故障だ!」と言い出したら、相方が測定。…ちゃんと測れました。続いて、おいら。「エラー」…父親、母親もやってみたけど、ちゃんと測れました。そして、おいら。「エラー」。°°(≧□≦)°°。 血圧計の箱をみた相方が、「あ、『ごく稀に測定出来ない人もいる』んだって♪『相談室迄電話して~』だってさ♪やっぱ、『稀』なんだよ。ほら、歯も一本ないし、肋骨も1セットないんだもの(学会発表モノらしいです=極稀な人)あ、『人間』じゃないって事かもぉ~~( ̄m ̄)ぷぷっ♪」大変、嬉しそうに言っておりました。んな事言うヤツは、シメた方がいいですか?(笑) 血圧計にまで、『ごく稀な人』と言われてしまったおいらは。やはり『人間じゃない』んでしょうかね~?はぁ。。。早く人間になりたいモノです(笑)←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2004.11.23
コメント(0)

自分の部屋の模様替えをしようと思いました。やっと「換気ユニット」完成させました。(換気扇からの自作)常時置いておきたいので、部屋の模様替えです。(性格上備え付けにしないと、積みっぱなしになりそうだから) 机の移動やら、部屋の掃除…部屋に置いてある紙袋から出て来たのは、プラモの箱しばし記憶をたどったりして(また積み上げました_| ̄|○)得体の知れないポスターが沢山出てきたけど、「見なかった事」にして。(折り目がついているから、何かの付録でしょう)1/1ペンペンが、机の下から出てきても、驚きもせず。(その内、冷蔵庫内に展示予定♪ 嘘です) 机を動かして、仮設置してみました。…排気ダクトが長すぎました。凹はぁ。。。色々考えると、机を180度回転させないとダメっぽい。あ~ぁ。(気力0)「脱!積んどく」の道は、険しいのであります!(笑)気合を入れてみる→←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2004.11.22
コメント(0)
いや。そういう意味じゃなくて、単に、帰省。退院した「まい、ふぁ~たぁ~」にあってきただけ。金曜日の深夜から、日曜日の深夜にかけての帰省。昔っからの親友に会ったりもして。みんな元気そうでなによりでした。 ただ。相方は、激しくお疲れだったようです。日々忙しくてお疲れなのに、深夜の長距離運転…なのに運転の交代だけは、断固拒否したのは、何故?(笑)かなりお疲れらしいので、いたわってあげようと思いました。えぇ、板割ってあげるんですよ♪( ̄m ̄)ぷぷっ♪
2004.11.21
コメント(0)

お友達からメールが来ました。「目の前に、【ドロシー】がいる!!すげぇ~♪」と。ガンダムに洗脳されっぱなしなおいらの反応は。「え!!『ドロシー・カタロニア!?』待て。ヤツが「ガンダムW」をみたとは聞いてないから。え~~っと。………………オズの魔法使いの方か!?」と脳みそが、ウネウネしました。「あ~、ゴスロリをみたんですね~♪」と返信。一部始終を見ていた相方、大笑い。 多分「ドロシー」と聞いて、「ガンダムW」を思い出すのは、おいら位ですかね~。「そんな事ないよ」と思ったら、連打→←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2004.11.20
コメント(0)

長年愛用していた掃除機が、痛々しい姿になっております。ホース部分が裂けちゃって、テープでぐるぐる巻されてます。モーターとか逝っちゃってないので、使える事は使えるのですが。相方が「新しいの買えば?」と言うけど、ちょっと渋ってみたり♪またこの掃除機が、89年製だったりして…今年は、2004年。ひく1989年は、ひぃ(゚д゚;;計算して、ビックリしているおいらが一人(笑) そんな中、掃除機 ダイソンで、検索してみたら。いっぱい出てきちゃって、ど~していいんだか、さっぱり??? どこぞのサイクロン方式で、ティッシュ一枚で楽々もあるとか。紙パック式は、長年愛用すると、一部の店舗でしか扱わなくなったり…そんな事があるので、やはり紙パックなしだよね~と思うものの。一体、どこの掃除機がいいのやらさっぱりでして… 以前、掃除機=ダイソンみたいな事を聞いて、お店で触ってみたけど、意外と重~~い。。。ダイソンも使ってみたいけど、重いのは…価格も…うむむむ。と悩む日々です。どなたか、おすすめな掃除機を御教授願います。m(_ _)m←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2004.11.19
コメント(2)

こっそり、「治療後の注意事項が…」の続編です。 笑顔で、「ダメですからね~♪」と言われたのに。しっかと、←のクリーム入りなんか食べてたり。←が家の棚にあったりするのは。いかがなものかと… 何故か禁止されると意味もなく食べたくなるのは。おいらだけでしょうかね~?←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。 本日の更新(12月7日)は、1本目の戯言「まい、ふぁ~たぁ~。」からどうぞ。(何故2本目かと言うと、日付がね…現実に追いつこうと…(^^;)コンテンツ更新は、ゲームのお話FF10-2インター版プレイ日記終了。
2004.11.18
コメント(0)

これもまた少し前のお話なんですが。父親が入院してましてね。「今日、外泊許可が出たから、今家にいるんだ♪」と言って、おいらのとこに電話があったんです。 「入院生活は暇でしょ~がね~ぇ」とか「あの時は、自分でもビックリした」とか「もう、煙草は吸いたくないんだ」「あら、よかったじゃないの♪」とか色々と長々とお話してたんです。散々話して「じゃぁね、きるよ」と、元気そのもので電話を切った後。おいらの弟にも電話をしたそうです。母曰く、その電話時間は、おいらの×分の一程度だそうで…(あえて伏せ文字)可哀想な弟君…( ̄m ̄)ぷぷっ♪ ってか、病人にそこまで長電話させるおいらもおいら?おいらとの電話で、疲れさせちゃったのが原因?弟って、所詮○番目って事? ひぃ(゚д゚;;いや、冗談ですってば~、やだな~もぅ…(^^;) …さて。(間が悪いらしい)ここ数日間の日記の最後に、←こんなの設置してみました。今まで押して下さった方々に、感謝♪どこのどなたか存じませぬが、有難うございます。大変励みになります。これからも頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)mでは、本日も、よろしくです(ちゃっかりしてたりして。笑)←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2004.11.17
コメント(0)

少し前の話なんですが。「秋刀魚」を2匹買ってさばいてみたんです。初体験でしたが、やってみたら結構面白い♪3枚おろしが、割と簡単に出来たので。調子にのって、翌週も3匹買ってきて、さばいてみました。 その夜。しかも朝方に、えんえんと見た夢は。「大量の秋刀魚を、3枚おろししている夢」o(__)ノ彡_☆バンバン!!それはそれは、悪夢と言っても過言ではない位。さばいても、さばいても、秋刀魚だらけで…泣きたい気分で、目が覚めました。 朝から、超~~~ぶる~ぅ。♪とんでイスタン○○~ぅ(知っている人だけ歌って。笑) さばいた秋刀魚は…ファンに言わせると、いわゆる最終手段の食べ方で、美味しくいただきました♪だって、一番好きなんだもん。この調理方法が☆( ̄m ̄)ぷぷっ♪←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2004.11.16
コメント(0)

↑だったんです。相方が…(^^;)おまけにコート持っていくのを忘れて、勤務先駅前のユニ○ロで、ショート丈のコートをゲットしたらしい(笑) 片道6時間かかると聞いていたのですが…もっとだそうで。 東京から越後湯沢まで、新幹線に乗り。(1時間に1本だそうで。ここで小一時間ロス)越後湯沢から長岡まで、バス。(しかも高速は50キロ制限)長岡から新潟は、新幹線。 この越後湯沢長岡間のバスと新幹線の乗り継ぎが大問題。越後湯沢下りたら、バスが来ない…待つこと小一時間。その間に食事でもと思っても、駅前の店がほぼ閉まってる…バスに乗っても、高速は50キロ制限なので、ビュンビュン走らず。長岡についても、新幹線が行ったばっかで、待つこと小一時間。越後湯沢と長岡で、あまりの寒さに死にそうになったそうで(笑)買ったコートは尻が半ば隠れず、「オケツぴゅ~ぴゅ~で…寒いのなんの!」だそうです。 バスからちょこっとだけみえた景色は、崖は崩れ、家はぺしゃんこ…思わず「絶句」したそうです。それが、新潟市内に行くと、全然元気だそうで。 旅館のおかみさん達が、「新潟に遊びに来て~」と東京で呼びかけしたそうですが。とてもじゃないけど、東京から丸一日かけては行けないと…以前は移動に4時間程度だったのに、その倍以上の6~8時間以上もかけて遊びに行かないよ~。しかも、激震の場所を通り過ぎてだよ!だそうです。ごもっともですね。はい。 相方は、丸一日かかる仕事で、前後1日移動日だったので。ほぼ3日間何でもやりたい放題のおいらがしたのは。1.洗濯。2.賞味期限のヤバイ食品食べ。(毎食、生ラーメンが続く。しかもスープは自作)3.半熟英雄対3Dを全クリア。(1:00AMから始めて5:00AM終了そして寝る)4.昼に起きて風呂掃除し、お湯をはって「朝風呂」ならぬ「昼風呂」を初体験してみた。(相方が懸命に働いているのに、おいらはのほほん♪と風呂)5.郵便局に行ったついでにスーパーに寄り道し、敗北する(笑)6.発泡酒350ml一缶一気飲みして、へべれけになりながらのFF10-2をすすめる。(全然進みませんでした)7.床のワックスがけ&大掃除(1時間後に筋肉痛勃発!)8.掃除中、掃除機のホースが裂けたので、自分でテーピング修理する。9.ワックスかけたので、床の敷物を変える。10.ワックスがけ完了したので、「えっへん♪」と威張ってみるも、何か虚しさを感じたので、一人小躍りして落ち込んだ気分解消してみた。 過去日記にも書いていたりする内容もあったりしますが。こうやってみると。。。一体この3日間、何をやっていたんでしょうね~。有意義だったのかしらね~。。。謎だわ。( ̄m ̄)ぷぷっ♪←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2004.11.15
コメント(0)

12月2日、床にワックスがけをしました。ざっと、畳13枚強です。(いつもは二人でやるのですが、今回は一人で)ワックスがけ完了後、真っ白に燃え尽きたおいらです。その1時間。すでに『筋肉痛さん』がやってきました。こう人間を上からみた「肩の部分」が、痛いんです。。背中じゃなくって、マジで肩。その夜は、「痛(つう)さん」に大変悩まされたのであります。(=痛くて寝れない) 翌日。マジで、『肩』の『筋肉』が『痛い』んです。「この辺が、痛いのよ~」じゃなくて。マジで、理科実験室のモデルにあるような『筋肉』が『痛い』(><)ガシガシ動かして、段々痛みもひいてきた夕方。今度は、左腕の上腕筋が痛くってね~~。。。( ̄m ̄)ぷぷっ♪ そんな4日の本日は。超~~元気♪と思っていたら、妙~~に『背中』が痛いんですが… 歳ですか?もう、ダメって事なんでしょうか?負け犬ですか?( ̄m ̄)ぷぷっ♪(←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。)
2004.11.14
コメント(0)
相変わらず「歯医者通い」してマフ。奥歯のかぶせた歯がダメダメで、ネッコのお掃除をしてる最中なんです。(神経抜いた後なので、薬を入れ込んでる最中)そのお掃除後、その部分にパテ塗りの如く、セメント埋めっぽくされるのです。固まる迄、口半開きで待たされるのですが。その注意事項が。「キャラメルとか飴とか粘着力のあるモノや、硬いもの等を、この場所で噛まないようにして下さいね♪特にキャラメルとか食べちゃダメですからね♪」と笑顔で言われました。 あの…おいらから、そんなに甘い匂いするのでしょうか?それとも。キャラメル好きに見えるのでしょうか?もしかして。物凄く「おこまさ」扱い!?!?(キャラ的には、↑の確立99%)凄く謎。。。 本日は、12月1日です。
2004.11.11
コメント(0)

あいにく放送が見れないので。レンタルで、「いししし♪」しておりまふ。(しかも一週間レンタルになってからです)です。 本編も物凄く「わくわく♪」しているのですが。特に「タチコマな日々」に、興味津々なのは、おいらだけ?(タチコマ好きなおいら♪好きのあまりキット迄買ったあほぅ)これだけは、まったく展開が読めません…いったい何時まで「つづく」をやるんだろう。8巻で、終わるのでしょうか。凄く気になる…夜は、『ぐっすり眠れる位』に(笑) そうそう。でね。「パズ」とか「サイトー」とかって言ってたけど。おいらは「トグサ」。誰がなんと言おうが、『トグサ』♪んふふふ、おいらは、数少ない方だったりしますのよ。攻殻のね。(はて、マジで少ないんだろうか?)さ~て、を隅々迄見て、おいらの秘密にせまろう!びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!!(但し、秘密がわかったところで、人間不信になるだけかもしれませんがね。。。ひぃ(゚д゚;;)
2004.11.08
コメント(0)

相方と『くるみ割人形』の話をしてて、その使い方の話になりました。「ねぇ~、←『くるみ割り人形』って、人形を手に握って、『くるみ』をテーブルに置き、ガンガン叩いて、くるみを割るモノでしょ?人形の頭部でガンガンと…」と言ったら、相方、大笑い。びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!!どこじゃない騒ぎ。。。 相方曰く、人形に『くるみ』をはさむ部分があるそうで。(人形の口が多いらしい)そこに『くるみ』をはさんで『割る』んだそうで…ショック( ̄〇 ̄;)!…えらい間違い。物凄い間違い。 おいら、んじゅうん年と、てっきり人形の頭部でくるみを叩き割るモノと思い込んでました。 ちなみに、『くるみ割り人形の絵本』読んだ事ありんす。人形の使い方なんか、書かれてなかったもん♪多分…きっと……絵本だし…読んだの、えらい子供の頃だったし(^^;)。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ探さないで下さい(笑) 本日の更新(11月29日)は、1本目の戯言「自作すればいいってもんじゃなかとです。」からどうぞ。(バイオリンとかアクセサリの、おいら流なお話)(何故2本目かと言うと、日付がね…現実に追いつこうと…(^^;)
2004.11.07
コメント(0)

相方とお出かけしたある日曜日。宝飾店の前を通り過ぎました。(町の宝飾店のようなお店のタイプ)ガラス張りの店内は、クリスマス模様でなんとなく目がいったおいら。したっけさ~、割ときれいなおねいさんが、色々試して首にかけておりました。「おねいさん、何でも似合うから、そんな迷わず買えって」と、なんとなくつぶやいてみました。それを聞いた相方が。「そんな大きなお世話~~(笑)、って君は欲しくないの?」なんて事をきくので。「ん~~、欲しかったら自作するし…別にいらんし…」「って、自作するのもどうかと思うんだけど…(^^;)」「ん?そう???」「うん。自作する方が凄いと言うか、なんと言うか…(;^_^A」「だって、趣味のあわないモノを貰うよりも、自分のお気に入りなモノを作った方がいいじゃん♪ど~せ、おいらの欲しがるモノは既製じゃないもん…」「君がそれでいいなら別に……」だそうです(笑) そんなおいらが、某店に行った時、思わず食指が動いたのは。ほ、欲しい!!そのお店では、2万ちょいしたのですが。「上級者向け」だそうで。ん~、どういう「上級者」なんだろう?と半分悩み。ふとみつけた←これ。「自作カリンバ」は「初級者向け」だそうです。カリンバ10個作ったら、中級にUPするのかしら?(RPGじゃないってば!笑)相方に言ったら、「普通にバイオリン買え」だそうです。( ̄m ̄)ぷぷっ♪ いやバイオリン弾けるって訳じゃないんですが。ほらエヴァ絡みで、あの曲が弾けたらいいな~♪なんて思ってたのでつい。 したっけさ~、中古バイオリンの競争率ってすんごいのね。知りませんでちたよ。はい(笑) 相方が言うには。「なんでも自作すればいいってモノじゃないよ」だそうです。おいらてきには。「欲しいなら、自分で作れ!」なんですけどね…だって、おいらの欲しがるモノはほとんどどっこにも売ってないんですもも…(TT)うぇ~~~ん。°°(≧□≦)°°。
2004.11.06
コメント(0)

これ、買いました。DVDです。相方が『買え』と言うので、買いました(笑) 残念ながら、一度も見たことがないシリーズだったりします。(相方も同じだそうで…(^^;))出演者がみ~~んな若くって、びっくし。物凄く時代が時代で、びっくし。あ~~、びっくし。でした。そして大変疲れたのでした。だって。画面の隅々まで見てたんですもの。。。コネタまんさいなんですもの。。。3本、いっきに見たんですもの…(←どうよ)o(__)ノ彡_☆バンバン!! なんと言うか、「映像特典を先に見たほうが、笑えるかも?」です。「ネタバレしてて」って意味で。このシリーズが好きなら即買いですよ~~♪
2004.11.05
コメント(0)

ここで過去日記参照散々悩んだ挙句、こちらで過去日記参照即買いしたおばかです。 早速MDにダビングした昨日(11月25日)本日車でききまくり~~~♪と思っていたら。思っていたら!!録音されてませんでした…_| ̄|○はぅ…凹仕方なく、椎名へきる/RIGHT BESIDE YOUをきいてました。こんな日に限って、MDがこれだけって…どうよ?(笑)いつもは、もう一枚持ち歩くのに…あ~ぁ。。。 まぁ無事録音されたか、確認しなかったおいらも悪いのですがね。こんな日もあるさ。 そんな日の前日。CDききまくって、「にゃ~にゃ~」口ずさんでいたら。相方に「ごがつばえい!」と言われました。(漢字変換すると、言われた言葉がわかります)言われちゃった♪(うれしいご様子) あ、そうそう。おいら→買いましたのよん♪んで、←こんなんみつけて、妙~に欲しいおいらが居たりして♪( ̄m ̄)ぷぷっ♪
2004.11.04
コメント(0)
最近、母親と毎日連絡を取っていたりします。そんな本日(11月24日)の午前中、「電話しようかな~~どうしよっかなぁ~でもまだ午前中だし…」と悩んでいたら、電話が「り~~ん」と。「しもしも?」と出たら、母親で。「今ね、電話しようかと思って…、電波届いた?」と言ったら、「あら?不思議ね~~♪また午後電話するわ~~」と、一度電話を切りましたの。 そんな午後。「あ~、電話しようかな?でも、洗濯物とりこんでからにしよう!もう、乾いただろう」と思って、洗濯物とりこもうとベランダに出た瞬間!「り~~ん」と電話が…「しもしも?」と出たら、母親で。その旨を話して、「いやぁ~~ん。つながってる?」と笑っちゃいました。 「うん。やはり親子なんだね。つながってるんだね。」と、なんとなく幸せを感じた、一日でした。 本日の更新(11月24日)は、1本目の戯言「創作意欲が、ふつふつと。」からどうぞ。(こりずに銀粘土でモノが作りたくなってるお話)(何故2本目かと言うと、日付がね…現実に追いつこうと…(^^;)
2004.11.02
コメント(0)
歯医者に通っているせいなのか、(過去日記参照)創作意欲がふつふつとしておりマフ。「夏休みの課題」すら、完成してなかったりするのですが。今回の材料は「銀粘土」ときました。アートクレイシルバー50g↑この位、使いそうなんですが…アートクレイシルバー 20gいや↑これ位かな?あ~~作りたいっ!!でも「夏休みの課題」完成させてないし…まぁ…、でも…凹o(><*)o o(*><)oジタバタしているおいらがひとり。。。
2004.11.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


![]()