全17件 (17件中 1-17件目)
1
過去戯言→ICO終わりました。 参照当分放置してから、「2回目プレイする」と言ったけど。すっかり、2回目はじめてます。o(__)ノ彡_☆バンバン!! 面白いTVもなく、相方も見たいTVがない、ICOでもやれば?なんて、お許しが出たので。(相方がいる時、TV権はおいらにありませんと勝手においらが決めてるだけなんですけどね)ICOはじめてみました。どうも、気になるようです。「やってみるみる?」なんて聞いたけど。「俺は、いい…」だそうで。~ヽ( ̄Д ̄*)ちっ 今回も、前回同様、ジャンプの方向を間違えて。「あ~~~れ~~~~~~っ!……ぺちっ」主人公、落ちました。=ゲームオーバー相方、大笑い。なんで、君は、笑うのかなぁ?人が白刃取り(真剣)なのに…まぁ、3回も同じ場所で落ちてれば、仕方ないのかも?(アクションは大の苦手) 2順目の敵さんは、なんとなくつおいような気がします。(気のせい?)武器が木材だから、かな?今まで、剣の先になんかついたヤツだったし。最後は、あの剣だったけどね。 ICO2順目プレイ日記、はじめました。今回は、サクサク進めるでしょう。(前回10時間以上かかった人)よろしければ、見て笑ってやって下さい。
2004.08.24
コメント(2)

ICO、BEST版が発売されて数日後→買ってプレイしたのは、おいらです。ICOプレイ日記参照。まだ1順しかしてないけど。アクションは大の苦手なんだけど。ICO、サイコー♪ 「FF10-2インタ」に行き詰って、気分転換に買ったんだけど。どっぷり、ハマりましたよICO。 やはり、攻略本なしで、ちょっと考えながら、お気楽に出来るゲームがいいな♪最近のFF難しすぎ。 しばらくしたら、2順目始めようかと思ってマフ。未プレイの「零」や「ゼノサーガ」もあるけど。もちっと、放置して(笑) にしても、あの最後に、主人公を船にのせたおねいさんの形をした黒いのは。誰なん~?おねいさんなんかなぁ?う~む(悩)
2004.08.22
コメント(4)
ぺプシツイストのガンダムボトルキャップ。お待たせいたしました!POWER PRICE!DIET PEPSI TWIST GUNDAMガンダム25周年ボトルキャップ付...お待たせいたしました!POWER PRICE!PEPSI TWIST GUNDAMガンダム25周年ボトルキャップ付!No,0...コンビニでは、すでに完売の場所もあるようで。(首都圏だけ?)スーパーでも、完売間際だったりして。(1本税抜97円だもの)なんかちょっとびっくし中のおいらだす。 またケース買い、してきました。おいらの部屋には、結局4ケースどーーーん!と、積まれてません!2ケースずつ、こっそりバラバラに置いてありマフ。(一緒じゃん♪) ダイエットの賞味期限は、来年2月。普通のは、来年7月。これから10ヶ月位ですかね~、楽しませてもらいます。(訳は、こちらからどうぞ) 前回のツイストボトルキャップをやっとこ整理しました。いやぁ~(///▽///)アッガイが山程でびっくり。「上モノだけをぶった切って、別のボトルキャップ自作しようかな?」とか、「アッガイ祭り~~」と称して、アッガイを輪に置いてみる。とか、「レインボ~アッガイ♪」と七色に塗りたくなるような…o(__)ノ彡_☆バンバン!!そんな数のアッガイでした。 現在、3、6、8、11、17、24と、ダブリなしの絶好調♪今回のシークレットは、あまり嬉しくないので(○○はいらん!)「どうか、ダブリは2個位で」と祈ってるおいらでした。
2004.08.21
コメント(0)
9月1日は、「防災の日」で。「関東大震災」があった日でもありますが。実は、この災害の後で。朝鮮人虐殺があったと、はじめて知りました。(某ニュース番組の特集だったりしますがね) 災害がおきると、噂やデマが流れやすいですよね。そこで、この時流れた噂やデマが、(当時、朝鮮は日本の植民地下)「朝鮮人が、井戸水に毒を流した」とか。「暴動を起こした」とか。新聞までも、その情報を書いたりしたので…しかも虐殺したは、民間の自衛団が主とか。ひぃ(゚д゚;; そんな中、朝鮮人をかばった人もいたという話を聞いて、ちょっとだけホッとしたけど。(鶴見警察署長のお話で、300人の朝鮮人を警察署内にかくまって、後程神戸に送ったそうです) 朝鮮学校に通っている人は、小学校でこの事を習うそうです。たまたまニュースをみて、この事実を知ったけど。もし見てなかったら知らないままな訳で。…なんか、ショックでした。うん。
2004.08.20
コメント(0)

8月最後の土曜日、箱根へ。日帰りです。o(__)ノ彡_☆バンバン!! 夏休みなんか、ありゃしないっすよ、相方は。夏休みのはずの2日間、結局仕事になったし。(むぅむぅ)「遠出なんか、出来やしねぇーっ!」なんて騒いだら、「箱根ビール蔵」に行くことになりました。(^^;) 近所と言えば、近所なんですがね。箱根は。まぁ、1号線を、ず~~~っと車で下る、下る。下っているので、車内では。下らないオヤジギャグが、炸裂してます。(犯人は、おいら)結果、相方は「バドミントーーーン!」というハメに…(←勝手にジャパンツアー&前日の戯言参照) 風祭駅前付近が、激しく渋滞中で。(有料道路の出口と、1号線が合流するので)「ビール蔵迄、1キロ」の看板がみえても。ぜんぜん進みません。。。(流石、夏休み最後の休日!) 物凄い時間をかけて、たどりついたビール園。さっそく「ビール蔵直売店」で、「アイス買おう♪」と。「俺、ラムレーズンね、よろちく♪」なんておっしゃるので。「えーーーーーっ!ここまできて、それはないんじゃないの~~?『ビール』とか『塩』とか『豆腐』とか『わさび』とか『抹茶』とか、いっぱい変り種があるにもかかわらず!キサマ、そんな無難なモノなぞ選びよって~なんですか~それは~~?(笑)」と言ったら。「んじゃ、『ビール』」だそうです。o(__)ノ彡_☆バンバン!!おいらは、『塩』と『豆腐』のダブルをチョイス。 え~。一番美味しかったのは『塩』一番ミスマッチと思ってた『塩』が、一番美味しかった~♪ 相方の『ビール』は。(アルコール分0です)ビールの苦味がすごい効いてて。キ○ンビールの苦さが好きなら、おすすめですが。苦いビール味のアイスを食べてる感じで。好き嫌いが激しいかと…(^^;) 最後になった『豆腐』ですが。ビールと同じ、そのままの味。これも、また、微妙… 直売店には。330ml入り1本五百円の地ビール3種類がありまして。ビールプリンなぞありまして。マグロのスペアリブもありまして。海のチーズケーキ(小麦粉のかわりに、魚ペースト=かまぼこ)もありまして。あとよくありがちなジャムやジュース系(笑) この「ビール蔵」がある場所は、鈴廣蒲鉾も、向かいにあったりして。かまぼこや、土産菓子の試食を楽しんだおいらです。(にしても薄皮饅頭系って、どっこにでもあるよね~。笑) 車で行ったので、ビール蔵直売店だけ行ったのですが。(飲酒運転はダメだす&ビール蔵は、30~1時間待ちでした)自宅用にゲットした、地ビール6本と、ビールプリン。やはり美味しかったのは、ビールで。プリンは「なんですか~!?(しり上がり口調で)」でした(笑) ちなみに今回、おいらが気になったモノは、『ビール』と『豆腐』のアイスと。『ビールプリン』と『海のチーズケーキ』(購入前に、原材料をみて購入断念)毎度の事ながら、ことごとくハズレが多いのは極秘ですがね。o(__)ノ彡_☆バンバン!!
2004.08.18
コメント(0)

「勝手にJAPAN TOUR2003」をみました。最近気になる「ゆるキャラショー」(笑)相方そそのかして、レンタルしたんです。 これも「見る人」を選ぶモノですよね~。しかも120分です。「みうらじゅん」さんが、好きな人なら、い~でしょうが。ちょっとでも、嫌いな部分があると…苦痛でしょうね~。相方は、ぐったりしてました。(あのノリはダメなようです)おいらは、終始わりと面白かったです。特に安斉さんのオカリナが、公演毎、上達していく様が…o(__)ノ彡_☆バンバン!! このお方。いろんな事を知ってるのに。ど~~して、そっちにいくのかな?というあたりが好きです。なんかね、どう表現していいのかわからないけど。おいらのツボにハマる人です。 「みうらじゅんの勝手にJAPAN TOUR2003」のなかみは。ゆる~~い感じです。びゃははは (≧ω≦)b「ゆるキャラショー」もあるし。「山岳戦隊テングレンジャー」のショーもあるし。「勝手に観光協会」バンドの歌もあるし。終始、「ゆるい」感じでございます。ただ、120分もありますので。1日でみようとすると、途中でぐったりするかもしれません。2日以上でみると、いいのかもしれませんね。 ちなみにおいらは、1日目:ほろ酔い加減(半分オネム)で見てたら、Zzz~2日目:記憶がない場所(第3部だったかな?)から最後迄イッキに。(途中で相方が「あと何分あるの~。。」とダルそうでした) まぁ、レンタルビデオ屋さんで、偶然みつけたら。借りてみるのも、オツなものかと…びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!!
2004.08.17
コメント(0)

とうとうやってきました、ぺプシツイスト!ガンダム25周年ボトルキャップ付 前回は、なんだかんだと4ケース程買いました。(笑)結果、シークレットには、めぐりあえず。ギレンが、5ギレン以上集まり、大変怖い思いをしました(笑)もちろん、全種類揃いませんでしたよ。ダブリなんか、山ほどです。 今回は。23日にHJの広告で知り。知人からのメールで、追い討ちをかけられ。相方に、「今回も買うの?」と聞き。「買え」とのご命令で。金曜日、スーパーで各1ケースずつ…o(__)ノ彡_☆バンバン!!(あのですね。元々、ガンダムスキーは、相方なんです。それに、洗脳されたおいらなんです。連休の度に、ガンダム見せられてみ~?興味もつがな。だから、相方の方が、めっさガンダムスキなんですね~せっせとガンプラ買い捲るのは、おいらだけど(ぉぃっ!)) 今のところ。「F91」「ニューガンダムヘッド」「アレックス」ダブリなし!です。多分、某オークションとか検索すると。「シークレット入り」で、すんごい金額であるんでしょうけどね。(検索したらあったよ。シークレットもわかったさ…シークレット、期待はずれな感じですがね…面白くないよぅ) ふと、ボトルキャップ一覧を見て思ったのは。前回は「ギレン」が沢山集まって怖かったけど、今回は…「ドモン」ですかね?「ドモン」が5個ずら~~っと並んだら…ひぃ(゚д゚;; ですかねぇ~?(笑)三白眼は、きますからねぇ~~o(__)ノ彡_☆バンバン!! 至れり尽くせりなのか、コロニー型ステージが応募券5枚と、4千円強で必ずもらえるそうで。普通の透明ケース、二千円弱。あなたなぁ~ら、どうする~ぅ♪ですね(知ってる人は歌って。笑) この手のモノは、全種類集めたくなるけど。炭酸飲むのって、大変よね~。ケース買いするけど、おまけだけにとらわれないように、「飲んだら、あける」と決めておりマフ。止めれるとこで、止めておかないとね。なので、飲み終わる頃には、とっくにモノは完売で。「あ~ぁ、集まらなかったよ」と、諦めがつくって訳♪ 炭酸は、嫌いじゃないのですが。(好きと間違われますが、違います!)がっぽがっぽ飲めない人です。(男飲みなんか出来ませんよ!)もの凄い時間かけて、飲んでたりします。もちろん、最後の方は抜けてますよ。きが…o(__)ノ彡_☆バンバン!! さて。今回は、何ケース買うのかしらね?家にたんまりあるにもかかわらず、(ケース買いしたし)飲んだ帰りのコンビニで、嬉しそうにツイストダイエット1本買って帰ってきた相方に。何も言えなかったおいらでした。(冷やしてなかったせいだと思いたい…願)
2004.08.16
コメント(2)
オリンピックなんて、ほぼみてないおいらです。自分じゃ、絶対チャンネルかえませんよ。(子供の頃は、チャンネルをまわすでしたが。笑)深夜、違う番組をみてて「メダル獲得テロップ」にムカつくタイプだったりします。(みんながみんな、オリンピック好きだと思わないで欲しいな♪) たまたま偶然みてたレスリングだったかなぁ?忘れたけど。 試合に勝って、メダル確定になった時。アナウンサーが言った言葉。「メダルを取りました!歴史を守りました!!」…ぉぃっ!後半のセリフ、なんだそれ。(出場すると必ず何かしらのメダルを取ってるんだそうです)そんなくだらない歴史の為に、出場してるのか?毎回取ってるから、今回も取らないとダメなのか?メダルとれただけ、凄いだろうに。だからと言って。「歴史を守りました」って、そりゃ~あんた選手に対して、失礼だよ。と思ったのは、おいらだけ?何かおかしいよオリンピック。と思ったのは、おいらだけ? メダル確実と言われてて、早々に敗退したら。親が土下座しなければならないのが、オリンピックなのですか?なんか、違くないか?それ。 相当のプレッシャーの中で。勝ち進んでいく強さ。凄いと思いますよ。だって、自分じゃマネ出来ませんもの。選ばれた代表ですから、世間の期待も大ですよね~。だからと言って。そんな「土下座」したり、「歴史守った」なんて。ありですか?おかしくないですかねぇ? 本日の更新(8月30日)は、1本目の戯言「「アンダーワールド」」(レンタル映画の感想)2本目の戯言「湘南ベルマーク?(笑)と、「都じまんじゅう」」(J2の試合観戦と、平塚名物)3本目の戯言「ヲタ市場って。 」(模型はどこへ該当するの?)こちらからどうぞ。(何故複数かと言うと、日付がね…現実に追いつこうと…(^^;) コンテンツ更新は、ときメモGS夏休みの課題日記UP。
2004.08.15
コメント(2)

ず~~っとみたかった「アンダーワールド」♪アンダーワールド公式サイト←壁紙等ありまふ ヴァンパイアものなのですが。(好きなんです)どうもこの手のモノは、ストーリーが重たいです。まぁ、仕方がないのかも知れませんけどね。ヴァンパイアだしw 何故みたかったかと言うと。このポスターやCMを見た瞬間に、「かっこいいおねいさんが出てる!(///▽///)」と思ったので、つい。(^^;)いや、「ヴァンパイア」モノだったのもあるんですけどね。公式サイトにいってみて、なんとなく気になったら借りてみたらいいよ~、と、おすすめ出来る作品です。 にしても、ケイト・ベッキンセールの着ている服装がっくぅ~~~~っ o(__)ノ彡_☆バンバン!!黒のあのスーツといい、コートの広がりといい。グーっ!(風にたなびくコートの裾とか好きなおいら) この手のモノにありがちな、エグさはさほどなく。(多少あったけどね~)割と、あっさりみれました。ヴァンパイアモノでもちょっと間違うと、「おぇえ~~、キモぃ~」ってのがありますからね~(笑) 話の終わり方が、どうも「2」がある感じで。またこの作品がみれると思うと~わくわく♪動機不純で借りたモノの、次回作が楽しみなおいらです。 以前に、「キルビル」の、Vol.1の方を借りてみたのですが。ぐったり。激しく疲れました。ただ、みてるだけなのに、物凄く疲れました。みる人を選ぶ映画でしたね、これは。 「イノセンス」と「キャシャーン」と「スチームボーイ」早くレンタル化にならないかなぁ~。待ち遠しいなぁ~~んふふ♪(映画館には行か(け?)ないおいら。笑)
2004.08.12
コメント(2)
本来なら24日~夏休みの相方は。25日まで、仕事に行ってて。むぅむぅのよんのすけ。です(^^;) 大変お疲れな相方に。「ケーキ」の催促してみました。いやなんか、「ケーキ買ってやる」と、相方が言ってたのですが。なかなか買ってこないので、つい…(笑)「アンリで買ってくるぅ~~」と言うので。「のの字ロールは、やめてね」と忠告。「わかってるさ♪」と、合点承知之助。(笑) ショートケーキ2個買ってきてくれました♪♪ワイ♪(〃 ̄∀ ̄)八( ̄∀ ̄〃)♪ワイ♪「イチゴのミルフィーユ」と。「プリンが入ったシュークリーム」o(__)ノ彡_☆バンバン!!くぅーーっ、たまんねぇ~~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~♪ イチゴの方は。パイ生地が、フォークで切れなくって。食べるの大変だったけど。カスタードがうまっ!イチゴ、すっぱ!すっぱうまくて、GOOD! シューの方は。中に「カスタードプリン」inn!カスタードクリームと、生クリームが入ってて。くぅ~~~、たまらんですたい!すくって食べるシュークリームで。外の皮が、4つに切れてて。至れり尽くせりで、食べやすい!あぁ~~ん。シューは、3つ位食べたい感じ♪(肥えるってば) 「アンリ」と言えば。どうしても思い出すのが。おいらの知人が言った。「あんりゃ、洒落たパンティ、え~」今思い出しても、激しく悔しいおいら。(ツボにハマる事言われると、悔しがるおいらです)チキショーっ!
2004.08.11
コメント(0)
過去の戯言、「ここは、ブンブンブラウですか?」、「ここは、ブンブンですか?第2回」、「ここは、ブンブンですか?第3回」、「ここは、ブンブンですか?第4回」からの続きです。 「ここは、ブンブンですか?第5回」だったりします。いや、箱根の話なんですが。趣旨が違うので、タイトル変えてみました。 今回初めての経験をしたんです。(///▽///)(違っ)「流しそうめん」です!o(__)ノ彡_☆バンバン!! モノホンの竹で、そうめんを流すアレです。それは、それは。んまっ!しかも、竹の器に、竹の箸♪うまさ、倍増中~~~♪ 順番は、一番下に陣取りました。竹も2m位なので、3人並んだらいっぱいな感じ。一番下には、水受け用の桶と、ザル。ナイスな場所と思ったんです。最初は、みなさん、しっかと取るので。流れてくるのは1~2本。うぅっ…(;;)その内、束で流れてくるようになったんです。わ~~い、わぁ~~~い♪と思ったのもつかの間。中の二人も、お腹いっぱいになったようで。物凄い量のそうめんが流れてきました。ってか、取りきれないぃ~~(嬉しい悲鳴)一人、ガツガツ食べたおいらです(みなさん、少食なのねん♪)案の定。腹くっちぃ~~~♪げふぅ~~~~(サイテー) 「そうめん」がこんなに美味しいモノとは。思いませんでしたよ。o(__)ノ彡_☆バンバン!!おまけに、ラー油を入れると、うまさ倍増っす(笑) 夜は、夜で。ご飯食べながら、ビール飲んだのは、おいらです(笑)飯食わないと、悪酔いするっす。「飯食べながら、飲むな!おかしいぞ、それは~(笑」なんて、言われたけどね。o(__)ノ彡_☆バンバン!!(そうそう、勘違いされてるのですが!おいらは、大酒飲みじゃないですよ。なんでもちょびちょび飲むのが、好きなんです。 ちなみに、ソフトドリンクでもそうです。イッキとか、ラッパ飲みとか、歩きながら飲むとか出来ない人です。歩いている時は、立ち止まらないと飲めない…って、話がそれてる。笑) 白濁した温泉に入るのも、初体験♪「○○○が沁みたらどうしよう~~」なんて思ったものの。(薬湯に入ると、沁みるらしい。笑)心地よく入れました。もちろん、熱いのがダメなので、めっさ、のべて入ったけど…(これも、ビールとご飯同様、『熱いのに入らないと!』と言われる。笑)この温泉。出来れば、一週間位、入ってたい温泉でしたよ。気持ちんよかぁ~~~♪(歌って下さい。あのポーズで。笑) あの怖いトイレの蛍光灯は。翌日、スーパーでサイズが合っているモノをゲット。帰り際。「次からは、『オバケトイレ』じゃないからなぁ~。また来いよぉ~~♪」と明るく言われました。………やっぱ、みんな、怖かったんじゃん。ね~。( ̄m ̄)ぷぷっ♪ 本日の更新(8月24日)は、1本目の戯言「ここは、ブンブンですか?第3回」、「ここは、ブンブンですか?第4回」からどうぞ。(何故複数かと言うと、日付がね…現実に追いつこうと…(^^;) コンテンツ更新は、ゲームのお話ICOプレイ日記と、ときメモGS夏休みの課題日記UP。
2004.08.09
コメント(0)
過去の戯言、「ここは、ブンブンブラウですか?」、「ここは、ブンブンですか?第2回」、「ここは、ブンブンですか?第3回」からの続きです。 途中、帰った人もいたけど。相方とおいらは、お泊りです。くぴくぴ飲んだので。みんなが寝静まった時間に、あの場所へ行きたくなりました。寝てしまえ!と思ったものの。………………限界が近いです!o(__)ノ彡_☆バンバン!!泣く泣くトイレへ。 夜中はロウソク危ないから、これで入って。と、トイレわきに置かれた、懐中電灯。。。(TT)懐中電灯をつけて、トイレ前の鏡を見て、下からのライトアップされた自分の顔みて、びびったりしたのは内緒(笑)内心、「あんなに大笑いして、本当にごめんなさい。うぅっ、怖いよぅ…」躊躇してたら、臨界点突破しました。意を決して、懐中電灯を持って入るトイレ。また、この明かりが怖かったりします。よせばいいのに、四方を照らしてみたりして。うぅっ…怖いぃ~(;;) 無事、すませたものの。その後、トイレから出て、布団へ。すっきり、さっぱりで、ぐっすりです♪(寝不足もあったからね。笑) 朝(昼かも?)起きて、トイレへ行った時の記憶をたどると。どうしも、トイレのドアを閉めた後あたりから。「何も見てない、おいらは何も見てない」と強く思った事だけ、しっかと覚えてました。これって…(^^;)何か見たの?おいら…ひぃ(゚д゚;; いやね。「何かを見て、記憶を故意に消した」と言う話になると…ひぃ(゚д゚;;「単に怖くて、そう思っただけ」なら、笑い話ですが。はて、どっちなんだろう。。。むむむ。 【次回予告】「はじめてなの♪」(///▽///)にしようかなぁ?びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!!
2004.08.08
コメント(0)
過去の戯言、「ここは、ブンブンブラウですか?」、「ここは、ブンブンですか?第2回」からの続きです。 大人4名、おこまさ1名で、買出しへ。相方は、2度来てるので、そこそこ道は知ってるはずですが。道に迷いました。o(__)ノ彡_☆バンバン!! なんとかたどり着いた、スーパー。食料品等を買って、「さぁ出発!」と思ったら。これから、ホース(流しそうめん用)とか蛍光灯を買うそうで。「そういうのは先に、買えよ!」なんて、心の中でひっそり思いました。だって、刺身とか、そのまま車内に置いたらねぇ~。腐るで。暑さで。 おいらが車内でお留守番係りしてました。保冷用氷をもらってきて、こっそり入れておきましたよ。刺身のわきに(笑)みなさんが、暑そうに車に向かって歩いてくるのを。涼しい車内から見てたおいらです。( ̄m ̄)ぷぷっ♪ 全部買い揃えて、出発するのかと思ったら。一服だそうで…………(@@)いいけどね、別に。急ぐ旅じゃないけどね。「刺身腐るで。知らんで。」なんて、こっそり思いました。 戻ってきたら、もう一人来てまして。買ってきた蛍光灯をつけようと。きれた蛍光灯を、はずしたら。「長さが違うぅ~~」と。予感的中!誰一人、蛍光灯のサイズ調べてなかっただす。o(__)ノ彡_☆バンバン!!「悪いけど、トイレ暗いから…」だそうです。昼間なら明るいかも?と思ったおいらは、早速トイレへ。………ひぃ(゚д゚;;窓がないぃーーーーっ!ドアを閉めるとまっくら!おまけに、せまい!明かりがロウソクなので、怖さ倍増!「ドア開けて、用をたしてもいいですか?」マジ思いましたよ。「大泉さん、あなたを大笑いしてごめんなさい。」とも。まぁ、気心が知れた人達ばかりなら、おいらもドアを開けて、しますって。もう、怖いもん!出るモノが、ひっこむ位、怖いもん!ひぃ(゚д゚;; あいにくメンバーは。相方の上司と、同僚とその子供、上司の知り合いの人、そして相方とおいら。…無理!絶対、ドアを開けるのは無理!!「下手に目を開けてるから、怖いんだ」と目をつぶって…(笑)でも、見えなければ見えないで不都合が…(^^;)手探りするにも、「何か変なモノを触ったら?」と思うと尚更怖さ倍増!びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!! 「ジャングルリベンジ第6話」で、大笑いしてごめんなさい。まさか、大笑いした翌日、自分が似たような体験をするとは、思ってもみませんでした。大泉さん、ごめんなさいぃーーっ!と真剣に思った、箱根の昼でした。 【次回予告】 まだまだ続く、「狭いよ、暗いよ、怖いよぅ~」です。次回は、全員が寝静まった時間に起きたおいら。無事、トイレで用をたせるのか!?続くであります!(笑)
2004.08.07
コメント(0)
過去の戯言、「ここは、ブンブンブラウですか?」からの続きです。 箱根へ行きました。8月14日15日なんですけどね。御殿場IC(アイス珈琲ではないです)あそこの、「御殿場ファミリーランド跡地?」ですか?アウトレットモールになってて。凄い車!!つうか、人!!!まだまだ午前中なのに…隣接駐車場は満車!ひぃ(゚д゚;;(あちこちに専用駐車場があるようですけどね)相方が。「そう君がね~、ここに来たいかなぁ~思ってさ~」と、言ったので、「ごめん、悪いけど、かなり興味ない…」と即答してあげました(笑)服とか、バッグとか、その他諸々…興味ないです。o(__)ノ彡_☆バンバン!!(ナニかが、終わってます)「珍しいぃ~じゃん!好きそうかと思ってたのに~」なんて、相方が言うので。「いや、今現在、そっち方向に興味ないし…昔は、買ってたかもしんないけど、今は興味ないもん。今なら、ガレキのセールなら、喜んで行くかもしれないけどね~。」と、説明。納得してくれたようです(笑) 後日、知人に「シャツとか安いですよ~(サッカー関係)」と聞いて。ちょっと行ってみたくなったりもしたんですけどね。って、そんなにサッカー見に行くんかい!って話もちらほら…(誘われれば、行くさ~~♪笑) さて一路、箱根の方に向かいました。箱根と言えば、思いつくのが。「第3新東京市」o(__)ノ彡_☆バンバン!!(何か違います)話が脱線しそうなので、やめておきます。 「フェラーリ博物館」を通り過ぎ(今回は車2台で走行中なので今度来ようと…笑)「星の王子様ミュージアム」を。通り過ぎ(物凄い人で、びっくし。笑)「湿原」を見て、「うひょぉ~~~~~~っ!」歩いたら、虫さんに出会いまくりのような気がしますが。あの「湿原」は、凄い!出来れば、「秋」に来たい感じ♪夏の青々とした色もいいんだけどね。秋だとススキとか、綺麗そう~~♪「マイセンミュージアム」に高級車がバンバン止まってて。もちろん、通り過ぎましたがね。ここの、入場料2千円位するんだそうです。器見るのに、2千円。「8月中に、どこかの展示会や美術館なり一度は行きなさい。ただし、入場料は2千円位まで、出してあげます。と言われたらね、おいらは迷わず、犬祭り(WF)行くがなぁーっ!」と言ったら、相方に笑われ…(^^;)あれよあれよと言う間に、目的地へ到着♪ お昼に流しそうめんをやるそうです。わぁ~~い、わぁ~~~い♪と喜んだものつかの間。「トイレの電球が切れた~~」との事。………前日、大泉さんを大笑いしたおいらへの報復ですか?(笑) 買出しも兼ねて、スーパーへお買い物に出かけました。トイレの蛍光灯も買ってくるんだそうです。みんなで買出しに出かけました。ふと、いちもつ(違っ)いちまつの不安が…誰一人として、蛍光灯のサイズみてないんですよ。まぁ、住んでいる人が調べてあるならいいんですけどね。切れた蛍光灯が何処にも見当たらなかったのも、ちょっと…ちょっとだけ、気になったおいらでした。 【次回予告】あ~、ここまでひっぱってすみません。もうすでに、予想がつくお話だったりするかもしれません。さて、蛍光灯は無事ゲット出来るのか!?次回へ続くであります!(笑) 本日のコンテンツ更新(8月23日)は、ときメモGSの夏休みの課題日記掲載。
2004.08.06
コメント(0)
なんて事はない、録画したテレ朝の「どうでしょう」を。明日は早起きだ!と言うのに。深夜(別名:朝)に、見て笑って起きていたよんのすけ。です。 ちょうど「大泉さんに悲劇がっ!」の話で。(ジャングルリベンジのお話だかな?週に3本も違う「どうでしょうリターンズ」見てるので、何もかも、ごっちゃに…(^^;))ゲラゲラ笑ってたんですよ。嬉野さんが、泣くしね~。まるで、他人事のように、大笑いしてたんですよ。明日、早起きしなくちゃいけないのに。録画してあるんだから、後でじっくり見ればいいのに。風呂も入らず、ゴロゴロしながら、「どうでしょう」をみて、笑ってたんですよ。 それはそれは。「千○てれびーむ」と「t○k」と「テ○朝」ですから。しかも約2週分。よせばいいのにさ。明日、朝早いのにさ。翌日から自分の身に起こる事も知らずに。「びゃははは (≧ω≦)b o(__)ノ彡_☆バンバン!!」笑っていたんですよ。 翌日。大変な、寝不足。大泉さんを思い出して、( ̄∀ ̄)ニヤリッとするものの。完全な寝不足。体調悪りぃ~~、○ん○出ないぃ~と。4時に寝て、7時30分起きです。で、向かった先は箱根。相方の上司が、「遊びにおいで~」と言うので、行った箱根。(前に2度程誘われてますが、一身上の理由で断念してたんです。行きたいけど、行けません。ごめんなさいしてたんです。)そこに待ち受ける、まさかの出来事!?えぇ、次回へ続くであります!(笑) 本日の更新(8月20日)は、1本目の戯言「明治VS森永(おいしい牛乳対決)」(勝手にバトル)2本目の戯言「第2弾!パテとバトル中~etc 」(趣味の模型のお話)からどうぞ。(何故複数かと言うと、日付がね…現実に追いつこうと…(^^;) コンテンツ更新は、ゲームのお話のICO攻略日記。(ICO買いましたの♪)ときメモGSの夏休みの課題日記。(せっせと頑張ってますのん♪)
2004.08.05
コメント(0)
「なにも対決させなくてもぉ~ねぇ~(^^;)」の、「おいしい牛乳版」です。(ちなみに、「マザーVSいでぼく (飲むヨーグルト対決)」←なんかもどうぞ) 用意したのは。マグ2個。明治のおいしい牛乳。森永のおいしい牛乳。(CMでの、残り5名が気になりますが…) まず、「明治」脂肪分というのかなぁ?いわゆるミルク感というか…(^^;)なんとなく、甘い牛乳。(180mlの、瓶入り牛乳の甘さがある) ついで「森永」牛乳飲んでみましたぁ~。という感じ。明治程の脂肪感はなく、割と濃厚な感じ。 おいらは、濃いのが好きだす。あの低温殺菌で、一本500円とかしそうな牛乳あるじゃん。(800~900mlサイズの)あまりスーパーでは、お目にかかれないあの牛乳が好きなので。「森永」優勝~~~♪♪ワイ♪(〃 ̄∀ ̄)八( ̄∀ ̄〃)♪ワイ♪(違っ)ん~~残念「明治」「おいしい牛乳」じゃなくて。「おしい牛乳」になっちゃった…テヘ♪(オヤジ炸裂中&相方に、冷たい目で見られる) 明治もねぇ~。おいしいんだけどね。好みの問題よねぇ~。こればっかりは。 にしても、森永のコマーシャル。千人中995人は、おいしいと言ったようですが。残り5人は、マズイと言ったのか、普通と言ったのか、牛乳嫌いの人なのか、実はメ○ミルクファンとか、どんな千人に飲ませて995人がおいしいと言ったのか、非常~~~に気になるのは、おいらだけ?(笑)o(__)ノ彡_☆バンバン!!まぁ、んな事どうでもよろしいのですが…ね。 次回は、おいしい水対決でもやろうかなぁ~。自宅の浄水器VS浄水器+備長炭なんかどう?(備長炭の効果って気にならない?)( ̄m ̄)ぷぷっ♪
2004.08.03
コメント(0)
両方の、飲むヨーグルトゲットしました。「マザー牧場」と「いでぼく」のを。飲み比べてみたんです。(暇人♪) 「マザー」は。いわゆる「飲むヨーグルトォッ!」って感じの。ヨーグルト感が濃いくて、とろ~~りタイプです。「いでぼく」は。牛乳で作ってみました~~な感じで。ミルク感が強く、サラサラ飲料。(別名:○返せ馬○ヤローー。笑) 好みによりますが。おいら的には、「マザー」優勝♪マザー牧場の飲むヨーグルト、飲んどけ!(笑)o(__)ノ彡_☆バンバン!!(優勝しなくても…笑) おいらは、とろ~~りタイプが好きです。出来れば。ヨーグルト(無糖)を、ガツガツ食べたい人です。 次回は、「おいしい牛乳編」をお送りします。話的には、牛乳対決が先なんですけどね~。明治VS森永です。果たしてどちらに軍配が上がるのか!?(勝負してどうする!笑)では、また~~♪
2004.08.02
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
![]()
