全30件 (30件中 1-30件目)
1

水曜日、定休日だったので1日遅れでイタリアンお店の前で直接、RISAと待ち合わせ父さんに前の日の鍋で雑炊と、ピザどっち?と聞くとピザにしようかという返事父さんのピザも要るし、ペアランチを2つ頼むことにする。つまり4人前店の前で立っていたら、お店の人が出てきてくれて寒いから中に入ってくださいと言ってくれたけど、RISAが先に入っていたらうるさいしなんとその日は、ダイエットエンドに行っている人が別に7人ランチに。うちを入れて9人お店の人に告げておくとまだ来てない人の席を予約席にしてくれた。RISAが一言みんな、ダイエット大丈夫なん?ごもっとも 明太子とバターパン カルボナーラ このピザLサイズ 3人前は、おなかぱんぱんにやっぱり半分、ピザ食べれずもう一枚のピザと一緒にお持ち帰り今度食べるときは、やっぱり2人前とお持ち帰りにしようお持ち帰りの箱代、取ったほうが良いかもみんな、お持ち帰りしてるもん帰るちょっと前に、店の外で待っていたグループやっぱりダイエットエンドの人だった全員、食べた後、しっかり乗りに来てましたから父さんのお土産は、Lサイズピザ1.5枚明太子パン、バターパン父さんもおなかいっぱいで半分残した三人ともおなかいっぱいで晩ご飯は 雑炊一応、買い物には、行ったんだけど、何も食べたくなかった。RISAに手抜きばっかりしとったら、 あかんで~と言われたでもお茶漬けより良いと思うけど おやつも食べられなかったよー
November 30, 2006
コメント(20)

試験中でお弁当が要らないそこで前に、行ったイタリアンの店トラットリア モンテネーゼにRISAを連れて行く約束をした。11時半過ぎ、ばたばたとRISAが帰ってきた。込んでいるか聞こうかとお店情報を出していたら水曜定休日今日、休みやん!頭に中は外食モードのRISAどこいく?くら寿司がいいやら色々言っていたけど、その後、私がダイエットエンドに行きやすいように一番近いお店に 和風ステーキ、鮭南蛮漬け、エビフライ カツ丼、蕎麦、水菜とじゃこの和え物コーヒー付きで750円也。まずまずのお値段と味だ~サラリーマンがうようよ!全席、喫煙がちょっと気になるけど父さんには、お弁当を買って、RISAに預ける明日、再度行くって言ったら、父さん、それなら今日は家で食べさせたら良かったのにって自分が二人で食べに行けって言ったくせにまあなんと言われても行くけどね夜は、あっさりしたものが良いというのでありがたく鍋にこの季節、はっきりこれって言わないと鍋にするよ~ これでもかと、何でも入れる鍋なんでも入っているからちゃんこだなRISAは、唐揚げが食べたいって言うので作ったよこれが食べたいという人には、何でも作ってあげるよ~夜、塾から帰ったRISAが勉強している様子喜んでいたら 何故かグレムリンのベッドと布団を作っていた。私の箸袋の布でその上、グレムリンはパンストの帽子と十字架をつけられていた。あなた今、 テスト中なんですけど
November 29, 2006
コメント(16)

風邪で絶不調のRISAは、何故か朝シャン鼻ぐずぐずいわせながら、シャワーする身持ちがわからない父さん、7時半に車で仕事に行ったから、車にも乗れないのに出かける前に、帰り余りしんどかったら迎えに行くからと電話代を10円渡すもう10円ちょうだい!いらん事をいっぱいしゃべるから10円じゃ肝心のことが伝えきれないってことか?そんなおしゃべりなRISAの弁当は 鶏ミンチのロールキャベツ、大根と人参の煮物 、竹輪の大葉、チーズロール 鮭のホイル焼き (えのき、玉ねぎ、ピーマン、絹さや、チーズ)プチトマト スクランブルエッグ(ミックスベジタブル、ウインナー)鳴門金時 おにぎり(五色の花結び、たらこふりかけ、大根葉とごまとシラスの炒め物)今日のお弁当、おにぎりが入らず縦に使わなきゃいけなくなったなんかいつも横で使っているから変な感じ電話がかかてくるかなって待っていたけど本人がにぎやかに帰ってきた。学校に行ったら、気分がよくなったトランペットも休ませようなんて思っていたのにトランペット行くよ~若いっていうのは 回復も早いってか!
November 28, 2006
コメント(20)

日曜日の懇親会でお兄ちゃんとずっといたRISAお兄ちゃんの風邪も仲良く共有してたよ朝、起きるとすぐに風邪引いた~しんどい!もしかしたら帰ってくるかもしれないから待機しとってなええ!なるべく頑張りいやと言った途端、冷たいとすねまくるその時、テレビで親の心子知らずと言うけれど、近頃は、子供の心、親知らずが多いって言ってた。今の子は親が思っている以上に親のことが好きなんだってそう言えばいつもRISAは、何かにつけて、まとわりついて私や父さんは、ええうっとおしいっと言って逃げる。そうするとRISAは、普通は子供が口を聞かないって淋しがったりしてるのにうちは、親が逃げるって今のうちやで、くっついてもらえるのもだそうだそんなRISAの月曜の弁当は、 天ぷら(海老、さつまいも、三度豆、竹輪花あられ揚げ、飾り花) 小芋煮(人参、絹さや)牛肉炒め(赤、緑ピーマン、豆もやし、ニラ) 桜海老とにらの卵焼き、枝つきトマト おにぎり(鮭、ゆかり、五目花結び)ピーチキちゃんが送ってくれたあられや花を入れてみたよ~。あっという間に鮮やかな花に変わってびっくりしたあられが揚げたくて今日は、天ぷらにまたまたどっかで言ってたけど、大人も子供も幸せな人は、人をいじめないってそして又ある人は、親にほったらかされた子供が親に守られている子をいじめるってどんなに満たされていても、幸せと感じない人もいればちょっとした何でもない事でも幸せと感じる人も居る。私は、今日たこ焼きを2個、おまけしてもらったって喜ぶような普通の感覚で幸せを感じて生きていきたいしRISAにもそうであって欲しいと思うなあちょっと幸せが小さすぎたかな
November 27, 2006
コメント(20)

年に一回の近畿カープ後援会の懇親会の日今年は、おばあちゃんも行くのでラマダホテルで待ち合わせお天気はあいにくの雨RISAは、女らしいドレスを着てるのでちゃんとカメラも持参年賀状用の写真に父さんがホテルまで送ってくれる事になりに乗り込む。ちょっと走った頃、あっ!携帯忘れた諦めろ!と、父さんと口を揃える。私は、充電したもんねそうそう!カメラのSDカード、ちょっと消しておかなきゃとカメラの電源を入れた瞬間電池の容量がありません。と電源が切れた。まだホテルに着いて無いし、写真撮ってないしホテルで会ったおばあちゃんに、写真撮れないと言うとまあそれはがっかりしてた何故か携帯で料理撮るのも忘れてた最後の手段、人のカメラにSDカードを入れさせてもらって撮った 大好きなお兄ちゃんといつも一緒 午後からは、風も強く、雨もひどかった。RISAは、2次会に行きたかったみたいだっただけど 荷物は重いし、いっぱい歩く場所なので雨に濡れるのも嫌で却下!すねたRISAの顔が風船みたいにふくれてたでもその後、家に帰ってなんだかしんどかったみたいでやっぱり行かんかって正解やったなあやっぱり、親の言う事は聞いたほうが身のためやん
November 26, 2006
コメント(20)

本日2度目の日記今日、郵便受けを覗いたら定形外郵便が2つひとつは、この前からネット検索していて送料で悩んでいたシリコンカップ オークションで購入 送料120円だったよこの小さいカップに1000円の送料はね そしてもうひとつは ピーチキちゃんからキクヤさんの型抜きのコピーを頼んでいたのが到着 かわいいあられや揚げて使う飾り細工が入っていたこっちが、無理にコピーを頼んだのに珍しい物まで送ってもらって本当にありがとうお弁当に早速、使わせてもらうねお弁当にうれしい品物が届いてとってもうきうきダイエットエンドに行きだして休日の朝も昼も慌しい 朝は、フランスパンの簡単ピザ 昼は、前の晩の鍋の残りでキムチ雑炊手抜きでどうもすみません結構、みんなそれぞれが、1日のうち2時間ほどをダイエットエンドに使う毎日で、どこかに支障が出てるらしいその上に、ご飯を食べに行ったり、よく眠れるもんだから早く寝てしまって使える時間がもっと減ってしまうそれって乗り放題だからみんな、何回も乗ろうとするから最高は、14回乗った人もいるらしい私は、そんなには乗らないしまあしばらくは、大目に見てくださいませ
November 25, 2006
コメント(24)

木曜日、おばあちゃんと梅田で待ち合わせたのが13時お歳暮を贈って、RISAの服を取りに行っておばあちゃんちに行く電車に乗ったのが14時半今までの最短記録お茶いっぱい飲んでませんからその理由は、おばあちゃんの友達と一緒だったからある時、4人で待ち合わせてお昼を食べる事に約束は12時10分ちょっと遅れそうになって電話したら、もう食堂に入っているってはあ?まだ11時40分ですけど私達が着く頃には、食べ終わってるでしょうよとそんなことがあって、今回は昼ごはんの約束はせずに13時に待ち合わせたんだけどお茶も無しかよってそれはもう!RISAはご立腹で、何のために待ち合わせたかわかんないしおばあちゃんと三人だと好きなもの食べさせてもらってなんか買ってもらってと楽しく過ごせるRISAだけど無茶、楽しくなかったとすねまくってたそんなRISAの今日の弁当は、 豚肉の大葉チーズ巻き、レタスのミンチ巻き(ひき肉、玉ねぎ、ミックスベジタブル) ハ宝菜(白菜、しいたけ、筍、きくらげ、玉ねぎ、絹さや、人参、豚肉、むき海老) 鰈の味醂干し、ゆで卵、かにかまぼこ、プチトマト、チーズケーキ 鮭ちらし(鮭、白ゴマ、大葉、海苔、チーズ) おにぎり(しらすとかつお節、五色の花むすび、チーズ、海苔)ダイエットエンドのみんなのこの頃のブームは、お顔のエステ3日間で3千円のエステ二本の棒で電気を流すやつで顔が引き締まるらしい。ずっとやっているとしみも消えるとか私も金、土、日とやってみる事に夜は夜で着付け教室、上級コース1日目自分磨き頑張りまーす
November 24, 2006
コメント(4)

昨日書いてたサンゲタン(サムゲタン)の報告何年も前から食べたいと思っていたサムゲタン(参鶏湯)は、韓国の代表的なスープで若鶏、もしくは丸ごとの鶏の腹を割いて、その中にもち米、栗、干しナツメ、高麗人参、松の実などを詰め合わせた後、それを長時間煮込みんでいるので、骨まで柔らかく食べられる。昔は、皇帝料理で一般の人は食べられなかったんだって長い間、想像していたのは、他の韓国料理と違って辛くないだろうということ、クッパの鶏バージョンかなってきっと父さんもRISAも行きたがらないしと長い間、食べたくても食べに行けなかったそしてやっとこの日が行ったお店は、山水野というお店で、待ち合わせて自転車で二人なのに6人席でゆったりと最初におかずが来た。 前は、6品あったらしいんだけど今は、4品 ランチにはみんなこれがついて、ご飯物以外は、ご飯とスープが食べ放題 石焼ビビンバ、チゲ鍋、トック、やらいろんなランチがすべて900円以内ぐらい。 お待ちかねの参鶏湯 お昼のランチは参鶏湯の半分のパンゲタンって言うんだってたしか900円ぐらいだった。もち米が煮えて、鶏肉も煮えてみんなとろとろ10時間は煮込むんだって スプーンで骨は、切れるんだよ骨は大きいまま食べるとちょっと苦いとこもあるので私は、スプーンですべて小さくして食べたから、ちょっと薄ーいとんこつスープのようなそれでいてチキンの良い匂いのこくのある雑炊を食べているって感じで朝鮮人参も全然変な味じゃなく時間をかけて(熱い)美味しく満足に食べたよ~ きれいに何も残らなかったよ~ 教えてくれてありがとうね~ むちゃ満足ですわ その後、ファーストキッチンで黒蜜抹茶オーレをさすがに夜ご飯、作らないと申し訳ないので と思いながら すずちゃん とこ覗いたら本を見ておばあちゃんの煮物みたいなの作っていて、無いから代わりにこれをとかちょっと創作してた創作大好き、きっちりと作れない大雑把な私は、これだーと思いまたまた勝手にアレンジ1時間しか時間が無かったのであわててじゃがいも、人参、玉ねぎを圧力鍋に入れてバターとマギーブイヨンと水で煮込んだ。柔らかくなったところに、牛乳とめんつゆを少々入れて、ベーコンとウインナーを入れて(1本しかなかったから刻んだ)最後に湯がいたホーレン草を入れて軽く煮てピザ用チーズをたっぷり投入して出来上がり出来あがったのは、きっと本とは違う味になってるかなあ シチューの素が無くっても簡単に出来る、おばあちゃんのシチュー名前も味も雰囲気も変わってますから ひき肉たっぷりのオムレツと一緒に美味しく食べたよ~今日は今から、おばあちゃんと待ち合わせてお買い物~夜は父さんも混ぜて居酒屋ご飯マイ箸持って、 出かけてくるね
November 23, 2006
コメント(20)

昨日は、トランペットの日だったんで梅田に4時半には、阪急百貨店に到着日曜にカープのパーティーがあるのでそれに着ていくちょっとお姉さんぽい、黒のミニドレスの試着に本人は恥ずかしがりながらも気に入ったみたいでお取り置き。ブーツも一緒に預けて、明日、おばあちゃんに買ってもらう。もうひとつの目的が夏に買ったジーンズわざと古着風にしてあってあちこち破れている。夏の間は、一度も着なかったのに何故かこの頃お気に入りそれがなんとお尻の部分がざっくりと裂けていた。穿こうとして気がついたらしいが、パンツ丸見えの裂け方で、気がつかないってどうよいつも長いコートを着てたから、誰にも見られてないのかしら?どんな直しかたでもいいから直してって頼んで帰る。しかしみんなに、RISAちゃん!すごすぎるって受けてたよいつも直してくれてありがとうね!お店まで迎えに来てくれた野球友と食事へご飯はよく行くデザートバイキングに行くはずだったけど友達とご飯を食べるのが第三火曜日のせいか店がお休みでたまに行く喫茶店に グラタンセット私が頼んだグラタンセット、パンにはチキンがいっぱいはさんであって飲み物はオーレも選べて780円これって梅田の喫茶店では、破格的に安いと思う結構、気に入っているお店なんだ!ランチはどこでも安くても夜は高かったりするからねその後、一人ブーブー言いながらトランペットに行ったRISA終わったら二人で迎えに来てやそんなRISAの今日の弁当は カツとじ(長ネギ、玉ねぎ、エリンギ、とんかつ、卵)三度豆の天ぷら 鶏ももと人参、ピーマン炒め、ウインナー、かまぼこ、チーズ プチトマト、揚げ麩、栗 おにぎり(花ちりめん、おべんと畑の梅、梅わかめ海苔) 海苔を端に置いてたけど、やっぱり真ん中に置こうと、黒のおにぎりを移動させたらぐちゃぐちゃになった 隙間無く握っていたのに。朝起きるのが、どんどん遅くなっている まあ間に合っているからいいってことだけど今日は、待望のサムゲタンを食べに行く日だった。11時半に待ち合わせだから、日記を書くのはやめて洗濯やらをしながら何故かネット検索気になるものがあるんだ!欲しいけど送料が高い!でも欲しいもうちょっと探してみようサムゲタンとっても美味しかった後から又、報告するね
November 22, 2006
コメント(12)

昨日は何故か眠たい病で、洗濯を干す途中も、うとうとご飯の支度もしてないから、起きなきゃと思いながらうとうととうさんが6時に仕事から帰ってきてもぼーっとしてRISAが帰ってきて晩ご飯は?と言われてもぼーっとしてカツ丼とトルコライスどっちがいい?なんて聞きながらもぼー父さんが、TOMOKOさんがご飯作っている間にコーナンに行こうか?ってRISAを誘う。そこでRISAは、コーナンに行くんやったら、先に松屋に行って牛丼食べてからコーナンに行こうやそうするか?と父さん。私はにやりと笑うナイスやないのRISAそんなRISAの今日の弁当は ハンバーグデミグラスソース味、マカロニ、いんげん、うずら目玉焼き コーンバター、鮭とエリンギのバター焼き、きゅうりと卵のサラダ 人参グラッセ、うずら煮豆、プチトマト スパムサンド(レタス、卵焼き) すずちゃんが教えてくれたページに沖縄料理とか載っていてスパムも卵と海苔ではさむのが載っていたので参考にってちょっと海苔巻きみたいになったよ~そうそう!松屋(牛丼や)のことなんだけど私は、そこでは牛丼を食べない。前は吉野屋やなか卯で食べてたけど今では、すき家の方が口に合うだから昨日は、 むちゃでかい!豚汁RISAと父さんは大盛りの牛丼なおかつRISAは生卵付けそして二人で食べながら口をそろえて言う又、肉の量が減ってる来るたびに少なくなる RISAなんて最初は、並でよかったのに肉が少なくておなかがいっぱいにならないから大盛りにしたのに最初の頃からしたら半分になってるそして父さんが肉が減ったってブログに書いといてってブログに書くより松屋に聞いたほうがいいような気がするけど
November 21, 2006
コメント(18)

日記を書いて軽い気持ちでプレビューを開いた。それを閉じようとしたら応答してませんになって、画面が戻って日記が消えた。朝からちょこちょこ書いてやっと完成したのにもう同じ日記は書けないし。RISAのこの頃のマイブームは、一人で楽しくシャボン玉昨日も一緒に買い物に行ったら、300円ショップで何か1個買ってくれるのと100均でシャボン玉買ってくれるのとどっち?どっちも嫌だけど安い方が良いので105円渡す出口でずっと待っているんだけど、10分待っても来ない。痺れを切らし、どこ?シャボン玉をどれにしようか迷っているってなんでも良いやん。小さい子がいる中に一人混じって探していたんだとか家に帰って一人でシャボン玉で遊ぶ!団地の廊下で遊ぶとびしょびしょになって後で拭くのが大変だから今回は、風呂場で遊んでる違う種類のシャボン玉になるたびにお呼びがかかるちょっときて~むちゃすごいで~はいはいと言いながら重い腰を上げるまあ憎たらしいのか可愛いのかそんなRISAの今日の弁当は 豚肉のキャベツ巻き(大葉、チーズ)明太子ソーセージ、プチトマト 焼きビーフン(キャベツ、豚肉、海老、人参、きくらげ、絹さや、しいたけ) 鳴門金時、炒り卵(ミックスベジタブル)チーズケーキ おにぎり(スパムにぎり、五色の花むすび、さるかに合戦、鮭昆布、海苔、チーズ)なんかおかずが少ないと思ったらパンを焼く時気がついた 塩鮭焼いたまま忘れてたよ~RISAの大好物なのにすまん!すまん!塩鮭ならいいけどもっと大切な事を忘れてた今日は授業参観だったよーRISAは、クラスが荒れてるし来んで良いよ~って言ってたけどちゃんと行くつもりで貼ってたのにその時間、せっせとダイエットエンド乗ってましたからRISAが帰ってきてTOMOKOさん、今日授業参観やった~やっぱ来て貰ったら良かったと言ってたけど行くつもりだったんだよ~ご飯の約束は忘れんのに今度からは気をつけるよ~
November 20, 2006
コメント(22)

昨日の夜は、金曜日にドンキホーテで買ったスパムを使って晩ご飯作り本当は、缶詰だからまだ食べなくてもいいんだけどRISAが食べようとうるさいご飯を炊いて、おにぎりを握ろうとしたら、RISAが握りたいついでにゴーヤが残っていたから、軽くゆでて炒める事に二人ともゴーヤが嫌いだからレタスも入れて炒める。気分が乗ってきたのでポテトと朝の残りを混ぜてチーズを乗せて焼く汁はとろろの即席汁(とろろ昆布と葱とめんつゆを入れてお湯を掛けるだけ)それとおでんの残り 卵とシーチキンとチーズが余った。 ゴーヤチャンプル、スパム入り RISAが握ったスパムの握り 晩ご飯私が作る、ゴーヤ、この頃苦くない。それなのに見ていたら父さん、全然箸をつけない RISAは、スパムを食べつつ、嫌々ゴーヤをつまんでいるというのに ゴーヤは食べなくていいように、玉ねぎとレタスをわざわざ入れてるのに。父さん、おでんでご飯食べてるし 何で食べへんの? いつもゴーヤは食べへんやん ゴーヤ以外を食べたらいいやんまあいいやん笑ってごまかすなもう口も聞いてやらんと思ってたのに、今考えるとずっと口聞いてた最近、物忘れが激しいからかな シーチキン焼き飯今朝は、ダイエットエンドに行く前にちゃんと昼ごはんを作ったよ又、3時半とかになったらかわいそうだからちゃんと11時に 昼ごはんを食べさせたRISAは、朝、起きてこなかったから、いきなり起こされてシーチキン焼き飯を食べさせられた。まあ大好物だからねみんな私のペースにつき合わされてちょっと可愛そうかもまあ頑張って、昔の体重に戻すからね
November 19, 2006
コメント(22)

家の近所には、イタリアンレストランが結構あるでも何故か、地元では、親子三人で行ける店しか行かない。とうさんがパスタ嫌いだから、ピザ以外は駄目だから食べたいときはおばあちゃんと梅田で女同士で食べるダイエットエンドの所では、毎回、食べ物屋さんの話題で持ちきり今は、近所のイタリアンランチが11月いっぱい安いんだって話いつもバイキングの店を教えてくれる友達が行って来てそれを聞いた違うグループの人も行って、美味しくて安くておすすめらしいダイエットエンドを乗りに行っている時に又その話になってたまたま奈良まで、お好み焼きに行った時、運転してくれた友達が行こうか?と誘ってくれたので、行く事にした。家には、おなかすいたら、おでん食べといて!って言って出てきたし という事でトラットリア モンテネーゼというお店に行ってきた。頼んだのは、ペアランチで好きなパスタ一品か、おすすめピザを選びサラダ、パン(ガーリック、バター、明太子)どれか1個、ドリンク付きで二人で1700円サラダとパン、パンはバターと明太子を選ぶ。 きのことツナのパスタ じゃがいもとベーコンのマヨネーズ味のピザ 150円追加でデザート付きに 私は、シフォンケーキ、友達は、キーウイアイス パンがすごく大きくて、ピザが来た頃におなかは、ほぼ満腹後で来たピザにびっくり でっかーい! 二切れづつ食べて、お持ち帰りに銀紙に包んでピザの箱にきれいに入れてあったけどそれで普通の1枚分かも本当にどれも美味しくて満足今度はRISAを連れて食べに行こうご馳走してくれたお友達に感謝11時過ぎに出て3時半に帰った私何回乗ってきたん?7回二人とも、昼ごはんを食べずに待っていた持って帰ったピザを温めなおして二人に美味しいってRISAが喜んでたけどピザの上の茄子、気がつかんと食べてるやんやっぱり!おなかをすかせとくのもいいねえ
November 18, 2006
コメント(16)

RISAの塾が22時過ぎに終わる日は必らずバス停まで迎えにじゃないとすごく責められるRISAのこと、心配じゃないん?迎えに行くのは良いんだけど、その後、どこかに行きたがるだからわざと、何も持たずに迎えに行くそうすると、笑顔でこう言う。TOMOKOさん?なんで何も持ってないん??RISAがどんなに楽しみにしてたか・・・ずっと言い続ける。行くのはどこでもいいらしく、結局、家に一度戻ってからスーパー玉出に行ってしまう。そこで大好きなうすいえんどうを見つけた。明日は、豆ご飯炊いてな5合やでご機嫌なRISAの今日の弁当は 牛肉のオイスター炒め(人参、筍、白菜)豚肉巻き(いんげん、にんじん、えのき) 鮭のマヨチーズ大葉焼き、じゃがいも煮(人参、いんげん、天ぷら) 薄焼き卵のハム巻き、プチトマト、うずら卵、チーズケーキ 豆ご飯(卵、ハム、人参)ご飯の中で豆ご飯が一番好きなRISAは、豆ご飯だけで1年間過ごせるらしい。まあ試した事はないけど、1週間ぐらいで飽きるだろうおでんを朝から炊いたが、ロールキャベツはもちろん 鶏胸肉、人参、玉ねぎ、しょうが、葱、うずら卵、片栗粉、塩コショーなんでもかんでもフードプロセッサーだ。今まで出番が少なかった胸肉もこれさえあれば 竹輪麩もどき竹輪麩が好きなんだけど、売っている店がちょっと遠い この前買った時に、カメリアを使っていますと書いてあった。カメリアかうちにあるじゃん!という事で、適当に水と塩をを加えて煉って棒に巻いて蒸してみた。なんかそれっぽいしおでんの鍋に無事、投入!煮込んだときの味もまずまず、今度から代用品でいこう! おでん、おなかがすいて最初に撮るのを忘れてた。上までぱんぱんにあったのが半分に、でもこれもまだ途中入れたもの、すじ10本、じゃがいも大4個、ロールキャベツ5個。卵5個糸こんにゃく、こんにゃく半分、大根輪切り8個、きんちゃく3個かまぼこ、竹輪、竹輪麩もどき、丸天、ごぼう天、平天、ウインナーそこで鍋がぱんぱんになった。それなのにほとんど食べつくした。うちは3人家族のはずなんだけど
November 17, 2006
コメント(14)

昨日の11時頃、ダイエットエンド友達二人と待ち合わせ奈良までお好み焼き食べ放題に出発シートベルトは嫌いだと後ろに一人乗っているので助手席へカーナビにちゃんと行き先は、入れてきているみたいだが彼女は前に連れて行ってもらったときの道を行くつもりで無視車が奈良に入り、ここら辺で曲がったような気がすると二人で相談川のそばをトコトコ走る。私は、連れて行ってもらう身の上、おとなしく乗っておくしばらく走った頃、いやぁこの道じゃないかも前にこんなに走ってない!二人でなんやら言い出した。いやちがうわ!引き返すわ!ふとカーナビを見る。カーナビ上では、後、もう少しでゴールでも、もう引き返す気、満々私、思わずカーナビではもう少しやからゴールまで行ってみてだめだったらひきかえそうよ!必死に訴えるじゃあそうしようか!やっとその気になってくれたそれから2分ぐらい走ったとき、あった~それはもう感謝された二人だったら絶対に引き返して迷子になってたってもうちょっとだけカーナビを信じてあげなくっちゃね お好み焼き 小麦 お好み焼きと一品ここの店、値段によってお好み焼きがミックスや広島焼きだったりステーキだったりドリンクバーが105円だったかな?私達はふつうのお好み焼きコースを頼んだからお好み焼きか焼きそばかひとつ選んで、後は、おかずや果物やデザート取り放題で1030円ぐらいだった。お好み焼きは、本当に美味しかったよ~!とっても変わった、吹き抜けの建物でトイレもむちゃおしゃれ又行こうかなって思ってしまった。そこの場所で、お花や果物も売っていてとっても安い!みんないっぱい買っていた!私は、みかんとりんごをお土産にその足で食べた分を消費にダイエットエンドに乗りに行った。乗っていたらRISAからメールがいいよなじぶんだけ置いて行かれて怒ってたRISAの今日の弁当は ささみの大葉チーズ巻き、焼きうどん(キャベツ、豚肉、ニラ、人参、竹輪) 竹輪のチーズかまぼこ、きゅうり、ピザトースト、ゆで卵、チーズケーキ おにぎり(五色の花結び、のりたまご、おべんと畑の梅、鮭昆布、とろろ 海苔、チーズ、ハム、チーズかまぼこ)今日、お弁当箱にゆで卵を入れたら、おかずが入らなくなった前にも入らないから、何度か、ゆで卵を断念したけど今日は入れちゃったいつもキティちゃん、父さんに食べさせるのもなお弁当を持って学校に行くRISAを今日は車で送った 車の中で急に今日、4時間授業だった!でも弁当は、要るよね?友達が冷たく 要らないTOMOKOさん!ごめんもうしっかりしてくださいよ~要らない弁当を車に置かないで、持って行ってしまった置いて行ったら父さんに食べられると思ったのかな
November 16, 2006
コメント(18)

火曜日は、トランペットに行く日で、普段は、晩ご飯は、作らない。刺身が急に食べたくなった私はお昼に父さんと刺身を食べた。虫の知らせか珍しく先生に時間の確認の電話をしたら、今日は、お休みです危なかった!前も休みと知らずにわざわざ行った時があった。晩ご飯、要るやん!わかっていたら晩ご飯に刺身を置いておいたのに友達から、梅田に出るんなら晩ご飯一緒に食べようとメールが父さんは行って来たら?お弁当買ってきてくれたら良いよしかし、そんなわけには行かないそのうちRISAが帰ってきて何時に梅田に行く?あんたちゃんと、先生に聞いてたやろう休みと気がついたRISAは、友達とくら寿司に行きたいから晩ご飯は要らない残された父さんに半分冗談でもんじゃ焼きにする?いいよ~ほんとかい!たまたま、100均でこてを3本買ってきたばかり3本100円もあったけど木の取ってのついた1本100円を3本熱くなったら困るもんな準備は万端だ。お店では鉄板の上で具を小さくしてたので大きいまま焼いた。鉄板が小さくてうまく小さく出来ない父さんはテレビで見たことがあるので自分で具を炒めて垣根も作ってたはっきり言ってやる気満々だった 自分ちのもんじゃ お店のもんじゃ 具が大きいままで食べちゃった。二枚目はちゃんと具を小さく切って食べたから食べやすかった。出来上がりにチーズを乗せるととっても美味しい父さん、全然、嫌がらずこてでちゃんと食べてた味も美味しかったし、これからもちゃんとうちのメニューに6時半頃、あわてて帰ってもんじゃ焼きは?とRISA食べたって言うと何で残してくれんかったん?自分は寿司を食べておいて、本当に勝手なやつだそんなRISAの今日の弁当は すき焼き煮(牛肉、えのき、白葱、白菜、菊菜、うずら卵)カニかまぼこ 大根の煮物(鶏ミンチ、いんげん)たこ酢(きゅうり、たこ、大葉、生姜) 鰈の味醂干し、栗きんとん、金時豆、 筍ごはん(人参、鳴門金時、かまぼこ、栗)夜に、きのこご飯を炊いた時、お弁当に入ってなかったとがっかりされた。前の日の物を入れないのは知っているだろうにそれで今朝、筍ごはんを炊いた。前の日から準備してたら良いんだろうけどなぜか、夜は途中で転寝してしまって(ダイエットエンドに乗っている人、良く眠れるらしい)今日も、朝起きてから、ご飯の準備を。栗きんとん、今までだったら手でつぶしていたのに少量にもかかわらずフードプロセッサーの出番一度使うとやめられません
November 15, 2006
コメント(24)

もんじゃ焼き、思ってたよりずっと美味しかった明太子とベビー帆立とかが入っている博多もんじゃと豚肉、餅が入っている東京もんじゃというのを頼んだけどどっちも美味しかった。でもどっちかといえば東京もんじゃの勝ち博多もんじゃに小さい帆立が入っていたんだけどRISAは大の帆立嫌いでももんじゃにしたら、茶色くってぐちゃぐちゃで何がなんだかわからないそれでもよけてるのかなと思っていたら、はい!しかり食べてたよ。小さくしたら食べれる子供か?そんなRISAの今日の弁当は 海老の天麩羅、かき揚げ(桜海老、玉ねぎ、ミックスベジタブル)かまぼこ 治部煮(鶏もも肉、生麩、人参、しいたけ、絹さや)鱈の大葉チーズマヨネーズ 卵焼き、姫りんご ご飯(ご飯ですよ!、抹茶塩、おべんと畑の梅、削りかまぼこ、五色の花結び)金沢の治部煮、昔、旅行に行った時、旅館で食べたけど本当に美味しかった。鶏肉に片栗粉をまぶすだけで、こうも味が変わるものなんだと感激したのを覚えている今日の治部煮、大変良く出来ました自分の分もしっかり確保して、お昼に食べちゃった昨日は、がばいばあちゃん、今日はパッチギ毎日、父さんとDVD鑑賞明日は私の中の消しゴムの予定だけどハンカチいるぞー て父さん言ってたから見ないつもりかな?今日、RISAは友達とくら寿司でご飯を食べるらしいから父さんにもんじゃ焼きを家でたべさせるつもり大阪で生まれて大阪で育った父さんにもんじゃ焼きは受け入れられるかな
November 14, 2006
コメント(22)

本日、三回目の日記そういえば、着付け教室、12回終了しました 一人で着ようとすると帯の段階で時間が掛かるかもしれないけどとりあえず着物は着れる様になったかな。次も同じメンバーで上の段階へと進む事に振袖や留袖と難しいから心配だけどみんな仲良しだから教えあえるし大丈夫かな何はともあれ、浴衣はちゃんと着付けしてやれるようになったから来年の夏は楽しみかもしかし、今年の夏も嫌がって一度しか浴衣を着なかったし彼氏が出来たら着てもいいなんてありえないことを言っていたそんなRISAの今日の弁当は ピーマンとしいたけの肉詰め、焼きスパ(しいたけ、ピーマン、にんじん、ソーセージ) 鯖のチーズ焼き、ポテトサラダ、人参グラッセ、ウインナーのうずら目玉 プチトマト、スィートポテト おにぎり(のりたま、ゆかり、梅わかめ、海苔、チーズ、ハム)スィートポテト、いっぱい作ったけど後、残り1個、父さんとRISAが競い合って食べるので私の口には入ってない。RISAの弁当用にハートのスィートポテトを今日は夕方、新しい友達ともんじゃ焼きを食べに行って来るよ当然、もれなくRISAもついてくる
November 13, 2006
コメント(20)

本日、2度目の日記日曜日、RISAが起きるのを待って朝ご飯を食べる11時なったらダイエットエンドに行かなきゃいけないので 簡単なもので済ませてダッシュで おでかけ家に帰ったらRISAが珍しく、机の周りを整理してる それで天気なのに 急に雨が振ったのかゆっくり少年倶楽部を見ながらの片づけであっという間に夕方に RISAの希望でおろしハンバーグキャベツと大根おろしをフードプロセッサーで作ったらRISAからTOMOKOさん、この頃、手抜きやなあ!キャベツぐらい自分で切りいや!パンも焼いて無いしまあプリントかは作ってるけどだってせっかく買ったのに使わなきゃ損やん大根おろしなんて、本当になめらかでふわふわなんだもんそういうあんたは、勉強してないやんご飯を食べ終わって、むなしい休日だったというRISAとTSUTAYAへ外はすっかり寒くてに乗る手が冷たい半額クーポンを印刷して、継続の葉書も忘れず佐賀のがばいばあちゃんを無料で、私の中の消しゴムを半額でとってもお得だったそしていつものように古本屋に阿川佐和子と壇ふみの往復エッセイを310円でこのふたり、結構好きなんだよねそして又、いつものように父さんにあんまんを買って2日間の休日はおしまいみんなが眠りにつく頃思い立ってスイートポテトを作り出す。この時間の観念の無い私って何?
November 12, 2006
コメント(24)

2日間、日記さぼってた分の1日目土曜日、RISAはまだ完全熟睡の状態で父さんが、11時になったから早く行ってこーい!2,3時間、遊んでおいでダイエットエンドを乗りに早く行っておいでとせかされる。最初は、又、変なもん、始めてって思ってたみたいだけど簡単にいっぱいつかめてた背中周りの肉がつかめなくなってからその効果にびっくりしているみたいでそこに行くともう人はいっぱいだったけど、みんな顔見知りだからおしゃべりしながら、順番を待つここは前にも写真を載せたけど美容室のような感じのサロンでけっしてサウナみたいな空間じゃない水を飲んだほうがいいので、機械がレンタルで水だけ買うというよくある水が入り口付近に置いてある。サロンの一番奥にゲルマニウムドームが置いてある。それに入った人は、下着を履き替え、服を最低限、着てサロンに帰って来る。私たちがぺちゃぺちゃしゃべっていると、突然バスタオル1枚で女の人が現れた。みんな一瞬言葉が出ない。驚いている私たちの前をそのまま横切ってお水の所にはっと我に返った店の人が30分我慢してください女の人は、仕方なく、又ドームの方へ帰って行った。胸の谷間もお尻の割れまの寸前までもみんなに見せながらその日に限って男の人も乗ってたのにみんな口々にああびっくりしたの大合唱裸で歩かないでって貼っといたら?いやぁ普通は、歩かないでしょう!自分たちの常識が他人の常識とは限らない夜は、野球観戦仲間の結婚披露宴の2次会1次会は野球色をなくしたこともあり2次会はカープ色に染めたい新郎の願いとちょっと引いている新婦とても絶妙な、カップルで参加している人も半分以上は、堅気の人でカープの方が浮いていたかも ピンボケだったよー 羊帽を被ってベースをもつRISAとっても楽しいビデオが出来ていてカープの映像と二人の写真がとってもいい味だった。来年は、日本一だと言い切る新郎優勝は無理!Aクラスに入ったらいいとこと、新婦ベストカップルだ末永くお幸せに~3次会にボーリングにみんなは行ったんだけど私が貧血で具合が悪くなったのと、RISAが12歳で大阪は16歳未満親がいても10時以降は、映画もボーリングも行けないのでそのままおとなしく帰宅RISAは、たいそうご立腹だったけど2次会で使ったボイスチェンジャーを貰っって 歩きながら遊びまくってあっという間にご機嫌に周りは迷惑だけど 当分、これで遊べそうだ
November 11, 2006
コメント(12)

心臓の1次検診に引っかかって、2次検診を受けたんだけど気にも留めてなかったら学校から3次検診のお知らせを持って帰ってきた。今のところ、運動制限とかは無いみたいだけどWPW症候群と書いてあった。RISAが心臓病なんて信じられない。今度の検診は、学校じゃなくて総合センターとかいう所に先生が連れて行ってくれるらしい。怖がりで、病気なんかになったら悪いふうに考えるのに間違いだったら良いんだけど。ちょっとしょんぼりしてるけど態度は相変わらずでかいそんなRISAの今日の弁当は ささみの大葉、明太マヨネーズ、煮物(高野豆腐、しいたけ、にんじん、いんげん) 卵焼き(ニラ、桜海老)大葉とクリームチーズの竹輪巻き、かにカマ、姫りんご 鳴門金時ふかし芋、ストロベリーチーズケーキ おにぎり(おべんと畑、梅、人参、五色の花むすび)今日、日記書きかけて、画像が取り込めなくってこんな時間にやっと取り込めるようになったと思ったら団地無い放送が ただ今、水道管本管、破裂の為、緊急給水しております。 後20分のうちに出来るだけの貯水お願いします。ええ!とりあえずお風呂にいっぱいの水を貯めて、大きな鍋に2杯やかんと水筒2個、4,5、4,,5、2Lのタンクついでにシャワーして髪を洗ったところで時間切れ今、工事してたから、間違って水道管壊したんだ。いつまでに直るかわかんないから不安だ。お湯が使えないから、今から着付けに行くのにノーメークで行くべきか悩み中やっぱ今日は、ノーメークで行こう!帰って落とせないと気持ち悪いもんなそれでは、誰かわからない顔で 行ってきま~す
November 10, 2006
コメント(22)

買ってもらったフードプロセッサー、まだ一度も使ってなかったちょっと面倒くさい病が出てたんだ。いわしを買ってきてやっとつみれを作ってみた いわしは頭と骨を取り除いて、3センチぐらいに切る。 しょうがをひとかけら、1センチぐらいに切る。 白葱も5ミリぐらいの輪切りに。 酒、大さじ1杯、片栗粉大さじ1杯、玉子半個 そして連続でが~~あっという間に出来上がりこんなに簡単だったんだ。これからは、いっぱい使うぞ 今朝、ぐずぐずしてて、注意した、私に悪態をついていたRISA父さんにいきなり怒られて、捨て台詞を吐いて学校におかげで送ってと言いそびれ歩く羽目になったRISAの今日の弁当は いわしのつみれ揚げ、三度豆の天麩羅、ロールキャベツ、人参トマト煮 玉子と人参、いんげんの袋煮、、ウインナー、プチトマト、チーズケーキ お稲荷さん(ハム、チーズ、白ゴマ、海苔) おにぎり(おべんと畑の梅、花ちりめん、海苔、チーズ)袋煮を煮る時、ついでにお稲荷さん用に残りの揚げを煮た鰯のつみれの残りは、大好きな味噌汁におっと!RISAは、嫌いだったよまあいいや昨日もダイエットエンドでお好み焼き話で盛り上がって月曜日に、RISAも一緒に夜に、もんじゃ焼きへ行くことに水曜日は、バイキング大好きグループと奈良のお好み焼きへと粉物特集でダイエットそっちのけですわ~いろんなとこで、友達が出来て 外に出てばかりだ。父さんがぼそっと俺も呑みにいこうかな? 目がお金欲しいって訴えてた
November 9, 2006
コメント(26)

昨日,おは朝で、かきおことか言っていたのでなんだろうと思ったら、牡蠣入りお好み焼きの事で急に食べたくなって晩ご飯は、お好み焼きだった。餅入りチーズも捨てがたいが、やっぱ豚玉や!と大阪のおばちゃん、丸出しの12才のRISAそんなRISAの今日のお弁当は、 豚肉巻き(いんげん、人参、えのきだけ)しいたけのシーチキンチーズ焼き もやしとニラ、ベーコン炒め、たこ焼き玉子(ねぎ、桜海老)プチとまと 金時豆、かまぼこ、ブルーベリーチーズケーキ 巻き寿司(ウインナー、チーズ、きゅうり、ごま、マヨネーズ) おにぎり(梅ゆかり、海苔、チーズ)ちょっと余ったお好み焼きの種を薄めてソースを入れてもんじゃ風に焼いてやったら、RISAが、喜んで食べてた。薄いせんべいが出来ると美味し~いこれで今度、近所のもんじゃ焼き屋に連れて行ける食べ放題を教えてくれる人が、お好み焼きの感覚でもんじゃ焼きを食べたら、おなかいっぱいにならなくて、何枚も食べて高くついたって話をしてたそれで、原宿のもんじゃ屋さんは食べ放題なんかな?私が小学校の時、大きな鉄板を囲んで、お碗に薄く溶いたソース味の小麦粉を銘々で焼いて語らっていた。ちょっとお金がある時は、丼サイズを注文した。誰が大きなせんべいを作るかなんて競いながら。もんじゃ焼きの具無しだ。その頃は、いじめられている子を庇って、みんなで喧嘩したりしてた。今みたいに、みんなで一人をいじめたりはしてなかった。今の子供は、私たちが小中学生の頃より、大変な時代を生きてるんだと思う!ただ普通のことも普通じゃないような。私たちが子どもの頃、何ごとも無く小学校を、中学校を卒業して欲しいって今のように、悲痛な気持ちで願ってた親なんてそうは居なかった。親がほったらかしていても、連れ去りも、不登校もいじめもそれほどなかったし、小学校に上がって中学校まで当たり前のように行っていた。何がどう変わっていったんだろうな?確実に便利にはなったけど 暮らしにくくなった
November 8, 2006
コメント(24)

朝、あまりの寒さに目が覚めた まるで台風のような突風で 昨日みんなと今日は半袖で遊んでいるけど、急に冬みたいになって 震え上がったりして と話をしていたところだったけど、まさか、次の日にいきなりかい RISAも今日は朝シャン中止!夜、洗った髪がはねまくっているが ぴんぴんにはねた髪のRISAの今日の弁当は 牛肉とピーマンの炒め物、鮭としいたけとほうれん草のマヨチーズ焼き 人参グラッセ、マカロニサラダ(うずら玉子、ハム、きゅうり)目玉焼き プチトマト、ベビーハム おにぎり(五色の花結び、さけ、のりたまご、さるかに合戦、海苔、チーズ) お弁当用に買っていた、チーズケーキ(6Pチーズみたいなの) 気がつけば、RISAに全部、食べられているよ~ ストロベリー味は,スーパー玉出しか売ってないのに 今日、朝のワイドショーを録画昨日、寝てしまってスポーツニュース見られなかったからなんと広島の黒田選手がFA権行使せず、残留した。世間では、大阪出身だから阪神に行くって言われてた。広島はお金がないから、金本も阪神に行き、シーツも。この上阪神に黒田選手が行ったら,甲子園に行くのが嫌になる。応援団で署名活動もしたし、寄せ書きやボードをもってのアピールそれに黒田選手は心を動かせた。日本にいる限り、他の球団のユニフォームを着る事はない!と言い切った。男気だきっと金本みたいに、阪神に行ったら、みんなにちやほやされてお金もいっぱいもらえるだろうに他所が欲しがる選手を育てられるカープ、悲しいかな、お金がなくてすぐ他所のチームに取られるけどお金よりもっと大切なものがあるってことをみんなに証明してくれた。野村謙二郎もメジャーに行けただろうにカープで選手生活を終えた。前田選手もきっと多分。そんな選手がいる限り、やっぱりどこよりもカープが好き!弱いって馬鹿にされるけど、熱い男がいっぱいいる。これからもいっぱい応援するよ~RISAが優勝パレードを見られるように阪神ファンの父さんとおばあちゃんに残念やったね!と慰められないように 黒田選手ありがとう!
November 7, 2006
コメント(10)

11月6日の日記3日間、遊びまくった私とRISA父さんはずっと留守番でお酒飲みに行きたーいと言ってた。私たちは、日曜の晩も宴会に行き、駅に着いたら12時を回っていた。迎えに来てもらうのもかわいそうだから電話しなかったら、向うから電話掛けてきて迎えに来てくれたまあ私たちの宴会4回分ぐらいを1度行くと使ってくるから3回は我慢しないとねなんせ帰り、気前よくタクシーで帰ってくるもん電話してくれたら迎えに行くのに昔は、平気だったけど今は、もったいな~い寝たのが遅かったのに、4時ごろ、目が覚めてうだうだと眠られへ~んとか言って私を起こしたRISAそんなRISAの月曜日の弁当は 鶏もも肉の大葉チーズ焼き、ホワイトソース煮(ほうれん草、にんじん、鶏もも) カレイのみりん焼き、スタッフドエッグ、鳴門金時の茶巾、ちくわソーセージ プチトマト、ストロベリーチーズケーキ おにぎり(おべんと畑にんじん、おぼろちりめん、梅わかめひじき、海苔、チーズ)帰ってきてからRISAはゆで卵がぐにゃにゃで気持ち悪かったって一応、モンブラン用の絞り口だったんだけど。ぼそぼそ切れてたからなダイエットエンドに乗りながらみんなで、わいわいおしゃべりしてるんだけどどんな話をしていても、食べ物の話に持って行く人がアメ村の方のぬいぐるみの話をしていたのに、その近所にかに道楽があってといつの間にか話が変わる。そばで聞いている人が大笑い 又食べ物になった~ 食べ放題の店を色々教えてくれるんだけどおj好み焼きの食べ放題のお店も教えてくれた。なんでも奈良にあって、そこまで友達と行くらしい。今度、行く時連れて行ってくれるってダイエットに励みながらひたすら食べ物の話をして体脂肪が減ったやら増えたやらきっとはたから見ると 私たちっておもしろすぎるかも そんでもって上には上がいるよ
November 7, 2006
コメント(10)

今日、3回目の更新11月5日の日記ダイエットエンドで知り合ったバイキング好きの人から絶対におすすめだからと言われて咲くらに行った。阪急グランドビルの27階にある。ランチでも予約出来るので窓側の席を予約した税込み千円で、お造り、天ぷら、焼き魚、煮魚のどれか一種類100円増しで10割蕎麦、200円増しでステーキそれに味噌汁とテーブルごとにおひつに入ったご飯が。そしてカウンターにずらりと並んだおかずは食べ放題。コーヒー、紅茶も飲み放題。ちょっと大人な食べ放題だ。味もなかなか良かった!今度はステーキかお蕎麦でも良いな なんと天麩羅の方に座っているのは、すずちゃん 今日、私達、3人で初デート お互いに顔を知らないまま、待ち合わせてのお食事! ちゃんと時間通りに間違えずにご対面 RISAは、人見知りもせず、すずちゃんをひっぱりまわして 長い間、3人で梅田をブラブラ! 想像どおりのすらっとした、きれいなお姉さんだったよ~ 親子ほど年齢は違ったけど、すずちゃんがしっかりしているので 昔からの知り合いみたいで、とっても楽しいひと時だった すずちゃんの貴重な1週間のうちの1日をありがとう! 又、こっちに帰ってきたときは 連絡してね
November 6, 2006
コメント(16)

野球観戦仲間のお友達が個展を開いた朝からRISAと二人で美容院に行って、ダイエットエンドも忘れずに乗りに行って3時半頃から個展を見にでGO-ナビに場所を入れていったのに私が違う道を通ったためナビが出なくなって気がつけばアメ村の狭い道を通る羽目に休日のアメ村は、ものすごい人で、轢きそうで怖いなんとなく本能のまま走って、60分パーキングに車を止めて真前の交番で道を聞いたら、車を置いたところから1分のとこだったすごいやん!私 北堀江のアートハウス 友達の個展の案内のカード 友達が持ってきたお花 サンタさん帽子はケーキのオルゴール 動物の帽子 犬が犬を散歩させているのが、好評だった。 どれもみんな可愛くて夢がある。 RISAは羊の帽子が気に入って友達価格でお買い上げ みんなに羊や~!と言われながらしっかりかぶって 心斎橋筋を 焼き芋、食べながら歩いてた ART HOUSE 55pup(沖原静香)「ファニーな奴ら」14日まで〒550-0014 大阪市西区北堀江1-12-16 14日までやってるから良かったら覗いてねTEL&FAX 06-4390-5151OPEN:11:00-19:30定休日:水曜日
November 4, 2006
コメント(4)

連休の初日もダイエットエンドを乗りに行った。休みは、比較的人が少ないんだけど、すごい人で長い時間掛かってへとへとになって、帰ったなんとRISAは、私が帰って来るまで眠っていた12時間以上寝ているしちょっとおばぁちゃんちに行こうと、4時半頃にケーキ屋さんでケーキを買っているとふと今日って何曜日?金曜日やん着付け教室の日やん!!祭日ですっかり忘れてたおばあちゃんに行くって電話したしケーキ買ったしでも着付けは後2回で終わりやしとりあえず吹っ飛ばしておばあちゃんちへおばあちゃんにすぐ帰るって言うと電話の時、今日は、着付けないんかなぁ?って思ってたって。言って下されば~RISAは、キムチ鍋を食べたかったみたいで、残念そうだったけどまたダッシュで着付け教室へ1時間送れて到着あわてて着物を着たんだけど、上手に襟が抜けて今までで、一番きれいに着物が着られた着物を着て帯を結んだ時にくびれが出てた~みんなから痩せてるよ~、2週間見ないうちにと言われた。体重は全然減ってないんだけど、無駄な肉が減った。無料券をくれた子に感謝して!と言われたけどほんとあなたのお陰です帰ってからRISAの好きなキムチ鍋 本日開店のキムチ鍋 これを食べてからキムチ鍋が 好きになったRISA 今日は、食べて帰られなかったので家で有り合わせで作った。 本日開店では、うどんを入れるけど欲張って,そばとうどんを。キムチとめんつゆで味付けしたけどなかなか美味しかったRISAは、辛いと言いながらものすごい勢いで食べてたわさびとからしは駄目なくせに何でキムチ鍋は辛くても食べられるんだろう?
November 3, 2006
コメント(12)

昨日の昼前、学校から電話がRISAさんが右を向いたらメキメキ左を向いたらメキメキと痛くて歩けないって言ってるんですけど迎えに来てもらえますか?先生の電話を聞きながらあはは!と笑ってしまったなんだそりゃ!って感じだ。車で迎えに行って外科に行くも水曜休診、先生不在やらで三軒目にやっと診て貰う。痛い箇所がわかっているのでレントゲンを撮る。怖がりのRISAはその時点で色々悲観的だレントゲンの結果立派な骨をしてるんだそうな、近頃左右が対象じゃない骨の子が多いから、心配してたけど大丈夫だって背骨と肋骨の間がちょっとおかしくなっただけだから湿布で大丈夫とのことついでに先生に聞いてみる背、もっと伸びますか?レントゲンを見ながら成長線が最後まで来てるからもう無理ですね足の方は見てないからはっきりとは言えないけど。 まあ足の方も無理やろうぎょえーチビのままで終わるのかい私が小さいから仕方ないらしいはっきりと宣告されてしまったRISAの今日の弁当は キャベツ巻き(豚肉、人参、三度豆)海老のケッチャップ炒め、プチトマト 人参グラッセ、ミックスベジタブルの炒り卵、ウインナー、チーズ 結びかまぼこ、チーズ、ストロベリーチーズケーキ おにぎり(おべんと畑梅、五色の花結び、海苔玉子、鮭フレーク)湿布をしてもらってましになったのか、PCして遊んで夜になって塾へほんと人騒がせなそういえば、国民健康保険は、11月から新しい保険証に。それをすっかり忘れてて昨日で保険証切れてますよ~薬局でも同じことを言われ すみません!明日持ってきますほんとそっそかしいことで
November 2, 2006
コメント(16)

昨日、買ってもらったフードプロセッサーが到着外出から帰ってエレベーターに乗ったら宅急便のおじさんが、荷物をいっぱい台車に積んで乗ってきた。チラッと見ると一番上にナショナルの箱がRISAのラジカセと2個重ねて置いてある。私のだと思いながら一緒に降りる。おじさんの後からついて行く家のチャイムを押す寸前に私でーすと言って荷物を受け取る。何気に印鑑も持っているし結構、大きくてしっかり場所を取りそう火曜日は梅田に行く日、タイミングよく阪急からも電話がスライサー入荷しました。あちこち電話を掛けて、無くて阪急で取り寄せてもらった同じ日にスライサーが2個。肝心のスライスする野菜が無いけどRISAは、MDプレーヤーを持ってないくせにラジオを録音するのに要るからとMDを買ってくれという。(ジャニーズの番組)一枚で良いと思ってたのに5枚セットを(なんに使うんだ?)可愛いのが良いというのでキティちゃんを渡したら何で可愛いって言うとキティちゃんなん?趣味疑うし本当に憎たらしいRISAの今日の弁当は、 鶏もも塩焼き、えのきのベーコン巻きポン酢掛け、卵焼き、ガーネットトマト じゃがいもと人参、いんげん煮、焼きブロッコリー、お好み焼き(山芋、天かす 桜海老、キャベツ、うずら玉子、海苔、チーズ) 海苔巻きにぎり(辛子明太子、きゅうり、玉子、マヨネーズ、五色ちりめん) おべんと畑梅、おにぎりジャニーズの番組を聴くのにラジカセを買ってもらったRISAまた夜中まで起きてるのかとぞっとしたがラジオも予約録音できるって 便利な世の中になったものだ!
November 1, 2006
コメント(18)
全30件 (30件中 1-30件目)
1