全38件 (38件中 1-38件目)
1

コメントの返事と訪問出来なくてごめんなさい!もうしばらく待っててね今から病院に点滴に行ってきます。1月31日の日記今日も6時40分に起きた 黄金チャーハン posted by (C)risachan63 今日はグッチさんが作ってた、かにの黄金チャーハンカニの身は、生姜汁につけるんだってお弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当266日目 posted by (C)risachan63 豚肉の野菜巻き(人参、いんげん)大根の煮物(鶏団子、人参)マイクロトマト 竹輪の大葉チーズ巻き、生春巻き(人参、大根、きゅうり、レタス、ツナ) ご飯(かにの黄金チャーハン、うずら目玉、カニカマ、絹さや)RISAが学校に行ってから今日もウォーキング最初、めちゃ寒いけど途中で汗ばむから風邪を引きそう夕方、RISAと2人で梅田へRISAが幼稚園の時からのお付き合いのお店が今日で閉店!阪急から他所へ移転するんなら又通えるけどブランド自体が子供服から撤退することになった。営業の人の夢は、この服を着て大きくなった子が今度は服を売ってくれるようになったらと・・・あと少しでそうなる頃に、いきなりの撤退で関西の人はみな解雇されるらしい。 さよならペンティーズ! posted by (C)risachan63 最後は明るく記念撮影 posted by (C)risachan63 最後は明るく(*^^)v posted by (C)risachan63 最後は明るく posted by (C)risachan63 最後は明るく posted by (C)risachan63いつも梅田に来たら遊びに来てたのにもう寄り道するところが無くなってしまったRISAもう二度とこの場所でみんなでおしゃべりすることはない!4月になったらみんなでお花見に行く約束をしてお別れいつもお店の所からエレベーターが丸見えでみんなで手を振り合って別れてたけど今日でそれも最後!本当にお別れエレベーターが閉まるまでみんなで手を振り合う。長い間、RISAのお守りしてくれてありがとう!まあこれで会えなくなる訳じゃないしとRISAを慰める。 インディアンカレー ハヤシ posted by (C)risachan63なんかあんまり重たいものも食べたくなくって久しぶりにハヤシライス美味しいけど甘いなぜかこの店のカレー食べたことないんだよね!あんまり辛いカレーが食べられないから外では、カレーを食べない。COCO壱だって行った事ないしこれからは他の店で洋服を買わないといけないしエストをぶらっと覗いてみた。韓国旅行に来て行くジーンズやコートを買ったけど安くて買いやすいまあ長くは着られないだろうけど!大荷物を持ったまま駅から家まで歩いて帰る!かわいそうだから父さんは、呼ばない途中、じゃんけんをしながら荷物の持ち合いをした。どうも私のほうが分が悪い普通に歩けばもっと早く着く道のりを立ち止まってじゃんけんするもんだから倍ほどの時間がかかるおかしいことに何十回じゃんけんしても2人でずっと同じものを出すことが何回かあった。RISAがけらけら笑ってうちらやっぱり親子やなぁってあとちょっとで家という時に、足を踏み外してガクッとなった。RISAがびっくりして大事な身体やのに気をつけてや!おんぶしてやるって言うけどこのたくさんの荷物でおんぶは無理やろう結局、それから荷物は全部RISAが持ってくれた。ほんと気をつけなくっちゃねえ
January 31, 2008
コメント(3)

心配掛けてごめんね! それとあたたかいコメントありがとう 何が原因なのかわからないんだけど左側が軽い顔面麻痺になって まだ若いので後遺症が残らないようにステロイドを9日間点滴する と言われたんだけど。 済州行きを楽しみにしているのにそれを中止して 9日間の点滴は本人に強いストレスを与えるので 日曜日まで点滴をして後は薬で治療するということにしました。 先生には、ちょっと呆れられましたけど。 今日は、点滴2日めで2時間弱の点滴がつらいらしく 悪いことばかり考えてめそめそ泣いていました。 知らない人が見たら言うまでわからない人も居ると思うけど 満面の笑みのヨン様スマイルが出来なくなりました。 左目が閉じにくいし鼻の穴もピクピクしません。 幸い違う先生に5日間で点滴をやめて薬の治療でも 大丈夫と思うしストレスがかえって悪いと言ってもらえたので ちょっと安心しました。 RISAはどうせなら韓国に行ってから病気になって欲しかったって 泣いているけれどこればっかりはねえ。 1月30日の日記試験も終わり、今日からお弁当再会やっぱり眠くて6時40分まで目が覚めなかった。お弁当はこうやってつくります posted by (C)risachan63寝坊してボーっとしてたのか圧力鍋でじゃがいも焦がして違う鍋で煮なおして又火を止め忘れ焦げる一歩手前もうほとんど焦げかけかもRISAのお弁当265日目 posted by (C)risachan63 オムレツ(挽肉、玉ねぎ、ピーマン、ミックスベジタブル)、ウインナー じゃがいも煮(人参、三度豆)スパサラダ(きゅうり、人参、ハム、きゅうり) チーズのおかか和え、プチトマト ご飯(たらこ、青菜、わかめと梅、チーズ、海苔)RISAが学校に行ってからウォーキングその後、車で友達と豊南市場まで買い物にきれいなウニがどこの店にもあった!いやあ久しぶりだよ~近所のスーパーにあるウニは、ぐちゃぐちゃだし久々にウニで手巻きだ~ちっちゃい鮑を500円で売ってた。お店のおじさんがちゃんと手巻きに出来るように殻からはずしてくれた。なんか豪華やん!RISAが学校から帰って来てパスポートセンターまでパスポートを取りに行った パスポート出来た(*^^)v posted by (C)risachan63ICチップが入っているから昔のよりかなり重たい!偽造できないようにチップにちゃんと画像や情報が入ってた!帰ってから手巻きの用意!今日は、パスポート取得記念だ~今日は豪華に手巻き(*^。^*) posted by (C)risachan633人でご飯4合海苔13枚 posted by (C)risachan63すごい食欲の3人で何も残らなかった!いつもながら感心するテレビで漫画の達人とかいう創刊号のCMをしていて創刊号だけ買いに2人で本屋へあいにく創刊号は、売り切れで図書券を持って行ったRISAは、がっかり代わりに気前よく私の雑誌を買ってくれた!いいよ!って言うのに買う物無いしってRISAが買ってくれた本(*^^)v posted by (C)risachan63合計3500円也!本当にありがとうよ!旅行紙まで買ってくれてでも何を買おうか楽しみにして置いていた図書券が一瞬にしてなくなったってちょっぴり嘆いていたよ
January 30, 2008
コメント(2)

旅行に行く前に日記の遅れを取り戻さなきゃと思っていたら 昨日、(2月6日)RISAが顔面麻痺になり半日、病院でつぶれ 明日からも毎日点滴に行くことに! 時間があるとき日記アップしようと思うんだけど、追いつくまで しばしお返事、訪問、待っててくださいね! いつもごめんなさい!1月29日の日記実力テスト2日目5教科だから今日でテストは、終了今日も5時に起きて一応、勉強!ちょっとは、成績が上がるといいね半分、寝ぼけながらココアとお風呂の準備をRISAが学校に出かけて9時40分頃友達から9時50分に喫茶店に集合のメールそれをもう1人の友達に回してたらもう50分になってるよちょっと遅れて喫茶店に集合 みんなでモーニング posted by (C)risachan63いつも同じメニューだから前の写真しばしわいわい雑談!私の済州行きをまさか韓国に行くまで行くほどTOMOKOさんがヨン様にはまるなんてって笑われた去年の今頃は、韓流なんて大嫌い!な私だったもんな!買い物をしてから家に帰ったらRISAが学校から帰ってきてトランペットに行く時間まで友達と遊ぶからって自転車に乗らず歩いて出かけた!帰りは車で迎えに来てもらうから自転車があったら邪魔だし、又持って行かれたら困るもんね夕方駅で待ち合わせて梅田へいつも水曜日に映画に行くんだけど父さんが一回で済ませたらって言うし2人のヨン友さんは今週は都合が悪いので今日、映画も見て帰ることにした。トランペットの時間を映画を観る為に30分早めてもらう RISAが、トランペットの間、阪急でぶらぶら鯖寿司の試食やらしていて、買おうかと思ったけど切ってないからなぁ!って言ったら切りますよ!って 阪急 紀州浜ずし posted by (C)risachan63食べやすい大きさにさば寿司をちゃんと切ってくれたその後、阪神に行って、喜八州できんつばを買ったらいつもありがとうございますって言われた毎週必ず買うからなぁRISAと合流して時間が無いので阪神の立ち食いで 阪神スナックパーク posted by (C)risachan63このきしめん300円でお釣りが来るけど美味しい私きしめん、好きだから又食べよう! 阪神スナックパーク posted by (C)risachan63RISAはここでこれを良く食べるけど私はパス!プレーンのオムライスは、自分で作ったほうが絶対に美味しいブルク7に行ってさっき切ってもらった鯖寿司を 紀州浜ずし 鯖 posted by (C)risachan63RISAが頑張ってた折鶴は、終了してた 万羽鶴終了! posted by (C)risachan63いっぱい集まったんだ!その中には、私たちの4枚がいや!RISAの4羽の鶴が今回で第八話!テレビで見て、DVDで見てもう映画はいいやろう?って言われるけど映画で見るのが一番感動も倍増、テレビではわからなかったところがよくわかるし 太王四神記 第八話 posted by (C)risachan63テレビでは涙が出なくてもスクリーンに映ったヨンジュンssiの目の涙を見るとみんな泣くんだよね!あはは!すっかり病気ですわ2人で大満足で帰って迎えに来た父さんにしょうもない!同じの3回も見て!3つとも訳し方が違うの!!RISAと同時に言ってた訳し方だけの違いで3回も見るなんて父さんには理解できないらしい私たちにとっては、これは大変重要な事なのに
January 29, 2008
コメント(5)

済州旅行が決まってからなんか落ち着かなくって日記を書きかけては、他の気になるところを検索したりして1週間の遅れが取り戻せないRISAは、今日から実力テスト朝5時に起きて勉強私は30分ぐらいしてココアを入れちょっと眠る!特別に今日は、お風呂を入れてやることにした。やることをやってテストの成績が悪いのは仕方ないよね!RISAが学校に行ってから友達とウォーキング去年の12月に申し込んでいたIDカードがやっと届いた!私と半年違いの入会これでファンミーティングとかの申し込みの権利はあるかな?なんせ去年からの家族だからそんなものに縁がないんだよね!しかもこの時期、、ソウルに旅行なら、どっかで会うって事もあるかもしれないけど済州じゃぁね IDカード 到着 これでRISAも家族! posted by (C)risachan63RISAは、学校から帰ったら友達んちで勉強するというのでドリアだけ作ってお出かけした。今日は、久しぶりに家でお好み焼きを!牡蠣が無性に食べたくなって牡蠣玉を1枚 お好み焼き 牡蠣 posted by (C)risachan63RISA用に豚肉とお餅とチーズ お好み焼き 豚、チーズ、餅 posted by (C)risachan63父さん用に帆立と海老入りを!自分用に豚肉、チーズ、お餅、焼きそばでモダンを 豚モダンと、海老、帆立 posted by (C)risachan63めちゃ大盛りだよ~!家で作るお好み焼き、この頃まじ美味しい!好きなもの入れて焼けるしね~ご飯を食べ終わってRISAはちょっと勉強して 10時からテレビを一緒に2人で太王四神記!今日はRISAも居眠りせずに最後まで見てた。だってその後又勉強しなくっちゃね父さん、最初の頃は、他の番組見てたけど急に音が聞こえなくなっておかいしなと思って覗いたら太王四神記を見てたということで今日は、脱落者なし浮かれ気分でいたら一緒に旅行に行く予定の友達からメールが来てお母さんが入院するかもしれないって長くなったら旅行も・・・最初は、2人で行くつもりだった旅行も今じゃ3人旅行と思っているからちょっとショック!どうか一緒に旅行にいけますように!昨日、コウさんツアーのジンさんから携帯に電話があって待ってます!って日本語で言ってくれてた。ちょっぴり安心!3人でヨンジュンさんの乗った車で済州を観光したいよ!
January 28, 2008
コメント(8)

1月27日の日記今日もRISAは遅くまで寝てたから5センチは背が高い!起きてから少し勉強しているからね~今まで、電車に乗って遊びに行ってたのに!くつろいでいるとインターホンで、お届けものです!って。楽天で何も買ってないよ何だろうと思っていたら永谷園からのお届けもの 初めての当選 posted by (C)risachan63ちょっと前に応募したのが当選したみたい!初めてだよ~やっぱ応募しないと当たらないよね~ついでにおたべもおばちゃんの近所のおばちゃんからもらった!私がちょっと留守の間に開けてあったけどRISAがちゃんと写真を撮っておいてくれたというか早く食べたかっただjけ? 生八橋 posted by (C)risachan63箱が光っていてどこのかわかんなかったけどこの生八ッ橋美味しかった今日は、私も知事選に行っただけで家で調べ物それとブログまとめ書きあっという間に時間が過ぎ晩ご飯を作らなきゃ 私としては晩ご飯、今日食べなくてもいいんだけどね冷凍してた豚肉で豚カツ豚カツ posted by (C)risachan63揚げた豚カツでカツ丼を作って汁代わりにきつねそば関西では何故かたぬきって言うんだけどね カツ丼と蕎麦 posted by (C)risachan63結構なボリュームでご飯を食べ終わってから又、検索!済州情報を色々見て回る早く寝ないとまたお弁当が始まるしと思った所で気がついた明日からRISAは試験だからそれってお弁当要らないってことやん!一瞬喜んだけどでも5時に起こさないといけないんだったこの頃、起きるのが6時40分だからゲッ!1時間40分も早いやん早く寝なくちゃ!!
January 27, 2008
コメント(10)

1月26日の日記朝、友達とウォーキングして帰ったらめずらしくRISAが起きてた10時過ぎに友達のエアコンをジョーシンまで見に行くんだけどたいてい寝てるからその間にと思っていたのにこういう時って動物的勘が働くのかしらRISAを車の後ろに乗せて友達の家に友達が助手席に乗ってきてRISAは、どうしてるの?寝てるん?後ろに乗ってる!えっ?後ろを振り返ってびっくりしてた!いつもは寝ている時間だもんね!大日イオンのジョーシンでエアコンお買い上げ!人のことなら何でも言えるおじさん、阪神グッズ何かないの?先週まであったけど、もうないかもしれません。一度見てみますね!ひとつの事をすると次は忘れそうなおじさんでリサイクルのことや取り外しのこととか話しているうちに阪神グッズの事何も言わないお金を払っても何も持ってこないし阪神グッズは?あっ忘れてました!見てきますね帰ってきてやっぱりなかったってお醤油を他のコーナーでDVDを買ったら抽選券をくれた。エアコン買った時、何もくれなかったしもう一度帰っておじさん、抽選券は?ありますよ!あってもくれなきゃ意味無いじゃんどうぞって2枚くれたけどエアコンの取り外しにもお金がかかるので父さんがエアコンをはずす事に勝手に決めておいてとりあえずメールだけ送った。エアコンの取り外しよろしくそれから昼ごはんを何を食べるか決まらないからフードーコートで好きなものを大日イオン トルコライス posted by (C)risachan63RISAは、大盛りトルコライスを頼んでた大日イオン 亀王 石焼チャーハンセット posted by (C)risachan63私は、久しぶりに亀王のラーメンをチャーリーとチョコレート工場のウォンカチョコを買わされた。バンドエイドのようなチョコは友達が買ってくれてた。 ウォンカチョコ posted by (C)risachan63金色の紙が入っているかもって期待しながら開けてた!入っているわけないやん! チャーリーとチョコレート工場のウォンカチョコ posted by (C)risachan63でもこのチョコ、めちゃ美味しい遅い昼ご飯を食べた父さん、食べ終わってすぐ友達の家に父さんが外でエアコンはずしている間、みかんを食べておしゃべり30分ぐらいですべてはずし終わりほんといつもありがとう!ってなんでも勝手に決めてきてごめんね2人が出かけている間、家で留守番していたRISA ちょっと勉強してたよ!夜、食べたい?って一応聞いたら鍋~鍋かすき焼きすき焼き却下でキムチ鍋 キムチ鍋 posted by (C)risachan63美味しく頂き、RISA勉強しかけてすぐにごろごろなんだか眠くなったらしい明日、早起きしてやるな指切りや~ほんと頼むよ~でも私はPCで済州検索あんまり文句言えないか
January 26, 2008
コメント(2)

気がつけばまた1週間遅れ 1日2回ずつアップしたりして進んでないのかも 1月25日の日記ついに6時40分にならないと目が覚めない事態に お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63そんな時に、焼印をしたら1個だけ成功したから良かったけど RISAのお弁当264日目 posted by (C)risachan63 大海老フライ(あられ)、牛肉と色ピーマンの細切り炒め(筍)卵焼き 明太子スパゲティ(海苔、大葉)五目豆、プチトマト おにぎり(のりたま、鮭、青菜と梅、チーズ、海苔)大海老フライを入れるとおかず入れがかなり占領される。もう一度どれぐらい大きいか 大海老がどれぐらい大きいか posted by (C)risachan63これに衣をつけるとかなりのボリュームいつも皮を剥いて上の部分に切れ目を入れてきれいにわたやらを取って、酒と塩コショーをしてちょっとおいておく。そうしておくと海老にきれいに下味がついているのでなにもかけなくても美味しく食べられる。パン粉に五色のあられを今日は、混ぜた他にも錦市場でピンクや白とかの揚げ粉も買ったけどまだ使ってない父さんが自分用に置いてある海老フライを食べてうま~い!海老フライがうま~いと叫んでいたからかなり美味しかったんだと思うめったに叫ばないからねRISAが試験勉強ということで友達の家に行った。3人で勉強するんだって!今まで試験前でも友達と遊びに行ってたからね 久しくなかった光景だよ晩ご飯は、リクエストに答えておろしハンバーグと豚汁で おろしハンバーグと豚汁 posted by (C)risachan63 夜もちょっとだけ勉強するらしい あはは!その後ろで一生懸命済州島のことを調べている私ごめん!
January 25, 2008
コメント(6)

1月24日の日記 その2鶴橋で買ってきた鯛塩釜を作ろうと思って買ったんだよね 前に作ったときは、鯛が小さかったから今度は大きな鯛で作ろうと思いながらなかなか機会がなくって 塩釜の準備 posted by (C)risachan63前は、塩を買いに行ったけど今回は、2袋も塩をもらってたからその塩で卵白3個分と塩を一袋とりあえず混ぜた。 塩釜 先ずは、塩作り posted by (C)risachan63とってもクリーミーな感じになるけど傷があったら飛び上がるほど痛いこれは、RISAの担当!っていうかほとんどRISAが買った鯛結構大きくてオーブンに入るか心配うちのオーブン、かなり大型なんだけどね! 塩釜 今度の鯛はでっかいよ(*^^)v posted by (C)risachan63 塩釜 鯛に酒を posted by (C)risachan63鯛にお酒と塩を振りかけておいた! 下の部分の塩を鯛の形に posted by (C)risachan63天板に鯛の形に塩を置く! 塩の上に昆布を posted by (C)risachan63その上に昆布を!時間が無かったので昆布、固いままで その上に鯛を乗せて上に昆布を posted by (C)risachan63鯛を乗せてその上からまた昆布を 昆布の上に塩を乗せて posted by (C)risachan63昆布の上から塩を乗せてぺったんぺったん 魚の形に整える posted by (C)risachan63きれいに魚の形になったら、鱗や目を今日の鱗は星型に! 200度に予熱したオーブンで30分 posted by (C)risachan63200度で予熱したオーブンに入れて30分焼いた オーブンいっぱいいっぱいだった posted by (C)risachan63オーブン皿からはみ出てたからターンテーブルだったら無理だったな 金づちで塩釜を壊す posted by (C)risachan63カチカチに見事に焼き上がりった鯛をとんとんと割っていく! 鯛の姿が posted by (C)risachan63美味しそうな白身が さあ食べるぞ~ posted by (C)risachan63 めちゃ美味でござる~ posted by (C)risachan63久しぶりの塩釜、やっぱり美味しい!普通に焼いた鯛よりしっとり旨みが詰まっている 鯛の骨 posted by (C)risachan63骨を取って遊ぶRISA、大きな骨だ!喉に刺さってた大変だよ~何の記念日でもないけど1300円の鯛でめちゃ楽しめた。こういうのっっておもしろいな~ RISAと2人わいわいがやがやと作って食べて父さんったら美味しい?って聞いたら別に~まずくない!たまにはいいかもねってもっと感激して食べてよ~
January 24, 2008
コメント(10)

1月24日の日記朝、6時40分にならないと目が覚めなーいこれはRISAが起きる時間だからシャワーの火をつけたりバスタオルとかの用意朝ご飯と重なるので忙しい。焦っても仕方がないから7時50分出来上がりを目指しゆっくりと取り掛かる。 お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当263日目 posted by (C)risachan63 鶏ももの塩焼き(もやし、いんげん)筑前煮(鶏肉、里芋、人参、いんげん 大根、ごぼう、こんにゃく)ゆで卵、鯛のホイル蒸(えのき、大葉)かまぼこ 4色酢の物(人参、大根、きゅうり、削りかまぼこ、白ゴマ)プチトマト ご飯(混ぜ込み若菜、たらこ、青菜と梅、チーズ、かまぼこ) 今日のお弁当箱、JAのちょ金魚シリーズじゃないよ~父さんが仕事に出かけてすぐ、友達から買い物の誘い京阪百貨店にしようか鶴橋にしようかって悩み久しぶりに鶴橋まで買い物に目的は大きな海老行った時間が遅かったからお店が閉まっていた友達がこの店だって教えてくれてたのでシャッターの付近をうろうろしてたら中に人が大きな海老が欲しいんですって言って冷凍庫を開けてもらって無事に大海老確保!どれぐらい大きいかというと下のが一般的に売っている中海老 大海老がどれぐらい大きいか posted by (C)risachan63これで海老フライを作ったら美味しいし満足感が難点は、お弁当箱に入りにくい行ったら必ず寄る魚屋さんでおばちゃんのおすすめの魚をいつも買う今日は、大きな鯛があったから丸ごと焼けるように調理してもらったおばちゃんと手伝いのおばちゃん2人でやっているお店だ!血管が切れて足がちょっと不自由になって引退したけど息子さんが頑張ってやれ!って魚を届けてくれて細々と生きがいの為のやっているお店。このおばちゃんが、私は大好きお昼は、久々のまぐろ食堂で まぐろ食堂 しそ乗せユッケ丼 posted by (C)risachan63相変わらずの大盛りだけど美味しいからぺろりと鶴橋を満喫してRISAのお土産にロックヴィラのキムチサンドをゲッ!600円100円も値上げしてるあっちもこっちの値上げでまぐろとキムチサンドだけで300円も去年よりあがったよ今日は、韓国ショップにいつもより大勢の人が居た。圧倒されて通り過ぎたよ!集団は怖いからなってか自分ではあんまりグッズを買わないからお店に用はないのだでも新しいグッズがまた増えた昨日、旅行に一緒に行くヨン友さんからボールペンもうちょっと前に別のヨン友さんからもらったストラップどっちもピンク 私のヨンジュンBOXは、もうぱんぱんになってきたよ~ ヨンジュン グッズ posted by (C)risachan63しばらくストラップつけてたけどピンクが汚れたら嫌だからボックスに保管することにした!汚くなって捨てるのは嫌だもん 携帯と自分で買ったストラップ posted by (C)risachan63汚れても大丈夫な自分で買ったストラップ当分はこれで!ヨンジュンファンは、わかるけどそれ以外は気がつかないという感じが好き父さんが帰ってくる前に何食わぬ顔で帰っておこうと家の鍵をまわしたけど開かないおかしい!もう一度まわして家へ入った。なんだと~父さん、もう帰ってきてるよTOMOKOとお出かけしようと思って吹っ飛ばして帰ってきたええっ~今帰ってきたばっかりなのに また私、お出かけかい
January 24, 2008
コメント(0)

1月23日の日記 その2当初、私のパスポートも5年申請のつもりだったけれど5年後、RISAはまだ19歳で未成年次も5年しか申請できないってことで私のパスポートは、パスポートセンターで10年に変更した!パスポートのRISAの写真は、私が撮ったほうが機械のより良いって私の写真もあのままでOKだったしこれからは証明写真は家で!って妙な自信がついた1週間後にパスポート受け取れるらしい!パスポートセンターを出て梅田へRISAとは後から梅田で合流することに!その前に5時に一緒に旅行に行くヨン友さんと待ち合わせ!飛行機のキャンセルが出たので正式に旅行の申し込みに5時までにはまだ時間があるので阪神の駅弁大会へ 大名道中駕籠 posted by (C)risachan63 道中駕籠弁当 posted by (C)risachan63今日は、ご飯を食べて帰るので色々買いたいのを我慢して大好きな折尾のかしわめしだけ買った!写真は去年ので後はブラブラと試食また試食じゃがいものお餅と野沢菜を買いたいのを我慢して試食のみこれから先が長いからね!5時に待ち合わせして近ツーへ旅行代金を払ってついでに海外旅行の保険も入る!友達は、パックになっている保険にしたけどそれだとうちの場合1万を軽く超えるので個別にちまちまと入って2人で6千円強本当に行くんだなって実感がわいて来たよ!RISAとも合流して映画の前に晩ご飯 花卯 うな玉セット posted by (C)risachan63 花卯 ハーフセット posted by (C)risachan63時間が無いのでイーマビルの地下のお店で食べたんだけどこの店、うどんすきの美々卯の姉妹店らしい。ちょっと私には、味が薄かったけどまあ上品といえば上品だし天ぷらもからっと揚がっていたし値段も良心的だ!食べ終わって7階のブルク7に早いものでもう七話 太王四神記第7話 posted by (C)risachan63今日も折紙をもらって映画館の中で鶴を折った。私の折りかけの鶴が気にいらないみたいでもうなんできちんと折れないかね~と怒りながら取り上げて折り直していた今日は、特別眠くて館内が暗くなった途端、居眠りRISAに突っつかれてもなかなか目が開かないだけどそこに救世主!誰だ~携帯の電源を切ってないのは?2度も着信音が鳴ってさすがの私もばっちり目覚めた映画が終わって館内が明るくなった時後ろの席の女の人がRISAに上手にこんな席で鶴、折ってたね!良いお嫁さんになるよ!って誉めてくれた。RISAの文句もきっと聞いていたんだろうねだけど私は上手に鶴を折れないけど、ご飯はちゃんと作れる。RISAは、鶴は上手に折れるけどご飯は作れない!どっちが良いお嫁さんになれる?鶴だいぶたまってたけどまだまだだ!大きな折鶴や柄物の鶴も入ってたから誰か家から持ってきたのかな?折り紙も言わないとくれない人が居るからな私たちなんか自分からもらったもん ブルク7 万羽鶴プロジェクト posted by (C)risachan63映画の始まる時間がどんどん遅くなってきているので映画が終わったらすぐに3人で阪急電車へ今日は、3人とも座席に座れた駅に着いて2人で歩いて帰っていたら小さな猫がついてくる。RISAがチキンをちょっとあげるとなんか言いながら食べるしめちゃ可愛い!犬のようにずっとくっついてくる。もうRISAは可愛くて仕方がないみたいで立ち止まる。しまいには、ユッケって名前までつけてるしユッケって呼ぶと横断歩道もくっついて渡る。こんな猫初めてだけど連れては帰られないし結局家までくっついてきた。自動ドアで団地の中にいそいで入ったけど隙間から一緒に入ってきてエレベーターに乗ろうとする。慌てて降りて団地の外にRISAがユッケを出す。私だけ家に帰ってお皿と牛乳を持ってきてそれをユッケが外で飲んでる間にあわてて中に入ってエレベーターに乗った。可愛いけど飼ってあげられないしね!うちの階に猫のおばちゃんって私達が言っている女の人が居る。猫を拾ってきては飼ってるみたいでRISAが思わずエレベーターに乗せて猫のおばちゃんの家の前に置いて来たら良かったって言ってたご飯を映画の前に食べて早く帰ったつもりだったのにいつもより家の中に入ったら遅かった!明日の朝、ユッケは団地の周りに居るかな?それとも誰かを見つけてさっきみたいについて行ってるのかな?
January 23, 2008
コメント(14)

1月23日の日記その1本当に6時半にならないと目が覚めない冬だからすぐおかずが冷めるって事で救われているよ~ お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当262日目 posted by (C)risachan63 チューリップの唐揚げ、さつまいもと三度豆の天ぷら、豚平焼(豚肉、玉子) マカロニサラダ(きゅうり、玉子、ハム)プチトマト、高野豆腐煮(人参、絹さや) プチトマト おにぎり(五色の花むすび、青菜、たらこ、チーズ、削りかまぼこ、チーズ)朝、おばあちゃんに電話して修学旅行に行かない事と済州に行く事を報告しておく昨日、担任の先生からも携帯に電話があって考え直すように言われたけれど本人の意志が強いということで納得してもらった。昔なら修学旅行を欠席なんて考えられなかったってお互いに嘆きながらその後、パスポートの写真を編集パスポートの写真、前より厳しくなたみたいで頭から顎までの長さとかも決まっている。ネット検索して無料のソフトをダウンロードして編集した。それを印刷して昨日撮った写真と大きさをテェック!いいんじゃないのついでに父さんに私の写真も撮ってもらった。それも編集して印刷!私の写真は、これを持って行って駄目ならそこで撮り直す事にRISAの写真は2枚持って行ってどっちか選んでもらうことに!仕事へ行く父さんに地下鉄の駅まで送ってもらっていざパスポート申請に出発
January 23, 2008
コメント(0)

1月22日の日記 その21日が長すぎて日記が1つに書ききれないよ~この頃、ゆっくり起きるのが癖になってるけどとりあえず昨日千林で買った若ごぼうを煮た。もうすぐ春なんだって思えるよねいつも行くスーパーだと398円もするけど198円だったよ~ お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当261日目 posted by (C)risachan63 ささみの大葉明太子巻き、若ごぼうの煮物、うずら目玉焼き、ウインナー 竹輪チーズかまぼこ、もやしとピーマンの炒め物、人参グラッセ スパムにぎり(玉子焼、海苔)お弁当を作り終わった頃、友達からメールで歩きませんか?ってRISAが出て行ってすぐ自転車で友達に家へ学校に行く子がいっぱいだよ今日のお昼は久しぶりに4人でランチ ちょっとおしゃれな家の近所の中華屋さん私だけ辛いものが食べられないから餃子と唐揚げに!後の3人は、麻婆豆腐私のは、ちょっと待ったら来たけど麻婆豆腐が来たのはお店に入ってなんと40分してから なんせおばちゃん1人でやってるから遅いの何のって出来たらカウンター越しに近くの人に重たいよ~と言って渡す!端っこに座った友達は、重たい定食を4人分持たされた 餃子と唐揚げセット posted by (C)risachan63コーヒーゼリーやイカの酢味噌、ともう一品ついて750円結構、お得感があった!辛いという麻婆豆腐、みんなが少しづつくれたけどやっぱ辛いちょっとだけで十分だ! 麻婆豆腐鍋のセット posted by (C)risachan63 麻婆豆腐は、1000円か950円かだったからまぐろの山掛けがついていた他にもいろんなメニューがあったからもう一度来てもいいかなRISAが学校から帰ってきてパスポートの用紙を記入させてから梅田に出かけたついでに証明写真撮っておいでって言われたけど適当なところがなかった 昔洋食みつけ亭 スコッチエッグとクリームコロッケ posted by (C)risachan63 昔洋食みつけ亭 レディースセット posted by (C)risachan63 昔洋食みつけ亭 スコッチエッグ posted by (C)risachan63前に阪急の新聞で見たお店、とろりと黄身の出るスコッチエッグが美味しそうだったから前から食べたいと思っていたお店案内してくれる男の人がめちゃ親切で感じのいい人でご飯を食べて帰りかけたらとても丁寧にまだデザートが残っていますって申し訳なさそうに言われた。そうだった!ドリンクかデザートって言われてデザートって言ったんだった 昔洋食みつけ亭 レディースセット マンゴシャーベット posted by (C)risachan63付け足しのデザートじゃなくって大きなのが2つ入っていたから食べるのにだいぶ時間がかかったけど美味しかったみたい駅に着いて家へ帰る前にRISAのパスポートの写真だけコインを入れる機械で撮った。4枚で600円、お得なのか損なのか!他の所は800円だけどA4いっぱい、写真が印刷されてるけど。RISAは、出てきた写真が気に入らないみたいだったので帰ってから家の外の壁でデジカメで一応撮ってみた。パスポートの規定どおりに印刷が出来たらいいんだけど今日も、仕事なので印刷は帰ってからゆっくりって事で雨の中、震えながらお出かけ~めちゃ寒すぎるし梅田で韓国語の本買ったから車の中で見ようっと
January 22, 2008
コメント(4)
1月22日の日記その1昨日、旅行社のHPを見ていたら5室あるホテルの部屋は、そのままだけど飛行機が2になってるこれっってどういうこと?私達はどうしてもこのツアーに行きたいし電話してみた。やっぱり飛行機は2席しかないという!友達が本当に行くかどうかわからないのですぐに電話したけど連絡がつかないしいろいろと相談して先に2人だけ予約することに!とりあえず部屋は、3人使用ということにした。この時点でもうキャンセルの対象になるから確認しないと予約できない!旅行社が閉まった時間に連絡がついてどうしても3人で行きたいっていう返事だった。2人より3人の方が心強いし!安心して太王四神記を見ていたら、RISAは途中で居眠り父さんは、最終回を見てしまったので他のチャンネル見ている今日は、私だけかい!最終回、人から聞いたところでは、なんか微妙っていう人も居るって父さんに教えてあげてたけど別に変な事なかったってただ最後、急に髭のタムドクになってるから見逃したらわからんようになるって言ってたけどそれなりに楽しめたみたいだ!このドラマは頭が柔軟な人じゃないときっとわかんないと思う。最初から歴史ファンタジーって言ってるとおり幻想だから歴史に忠実な大河ドラマでも立身出世のドラマでもないありえないことが起こるのがファンタジーで日本にも昔こんなのがあったって父さんが言ってた。だから今回、中学生とかのファンが増えたっていうのもうなずけるよね!ハリーポッターとかが好きな世代には受け入れられるってことでこれをNHKの大河ドラマみたいに見る人だと無理かな?そういう意味では、おばあちゃんは、第1回目をみて面白いって言ってたからやっぱ頭が柔軟なんだわRISAたちの年代は、だらだらと進むドラマは、眠くなるらしいしそういう意味でもいいドラマを作ってくれたよ!お陰で韓国嫌いのRISAが韓国行きたいって言い出したんだから朝、飛行機のキャンセル待ちお願いしますってFAXを送ってその後、旅行社が開くのを待って確認の電話を入れどんな事をしても飛行機取って下さいってお願いしておいた後は、とりあえずパスポートの取得!私もRISAもずいぶん前にパスポート失効しているし区役所に入って戸籍謄本とパスポートの用紙をもらって帰ったついでに本屋に行って旅行の本を見たけど済州島ってちょっとしか載って無い問題は写真!撮りに行くの面倒だけど早く行かないとパスポート取るの遅れるしまぁとりあえずRISAが学校から帰ってからことにしよう
January 22, 2008
コメント(2)

1月21日の日記昨日、夜中に帰ってきてからDVDダビングしてたからちょっと眠いでも旅行に行く事だし張り切ってだけどこの旅行が終わったらこれからどこにも行けないな お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当260日目 posted by (C)risachan63 豚肉巻き(三度豆、人参)ソーセージ入り卵焼き、チーズ、プチトマト じゃがいものチーズ焼、八宝菜(白菜、豚肉、海老、人参、ピーマン、筍) 竹輪の大葉チーズ巻き おにぎり(五色の花むすび、たらこ、青菜と梅、チーズ、海苔) 今日からRISAの弁当は、普通弁当に!ランチジャーだと食べ過ぎるので、自制するらしい 汁物を作らなくていいから楽ちんだけど、今度はご飯を冷まさなきゃ大きな海老がなくなったので買いたいと思っていたら友達から買い物の誘い喜んで行ったら海老を売っているお店が閉まってた仕方がないのでお刺し身と玉子だけ買って帰った。本当は、お米もなかったけど自転車でお米も積んだら橋を一気に上がれないもんな車で買いに行こうと思っていたけど仕事からなかなか父さんが帰ってこない!夕方、RISAを乗せてDoCoMoショップに行くついでに近くのスーパーで買ったんだけどRISAはお弁当が少なくなったせいで見るもの何でも食べたがる。ミンチカツが食べたいとせがまれて結局惣菜コーナーで買わされた 住んでいる所にある唯一のDoCoMoショップはっきり言って不親切!製品の予約も出来ないし、説明もほとんどしてくれない。父さんの充電器が壊れて買いに言行ったんだけど他所のショップならポイント使われますか?って聞いてくれるのに840円です!の一言だけ!ポイント余っていませんか?って聞いたら使いますか?だって面倒くさそうに調べてくれて全額ポイントでいけますだってついでに海外で使える携帯の事も聞いてみたauで借りるかDoCoMoで借りるか検討しないといけないしそしたらRISAの携帯はそのまま使えるんだって!今度は、言わなくても説明の本をくれたそれから慌て帰ってご飯の早炊き 晩ご飯 posted by (C)risachan63父さんは、昼ごはん食べてなかったから晩ご飯についでに出した今日は、太王四神記の日だしとっとと片付けて、その前にDVDのダビングを!ついでにPCもチェックしなくっちゃあーあ忙しい!忙しい
January 21, 2008
コメント(2)

1月20日の日記昨日からずっとPCで韓国旅行のツアーを見てたなに見とんねん?って父さんが覗いた時ちょうど19800円のツアーの所を見てた。ある意味、国内旅行より安いし考えたのは、修学旅行に行っている間に旅行できないかってこと!だけどその日にちが、韓国の旧正月に今年は、当たるらしいその間、お店とかも休みが多いらしいし。色々考えて修学旅行の代休と1日休んで行ったらと色々検索した。最初はKALホテルのツアーにしようと思ったけれどロッテホテルだと韓国レストランで太王四神記のコース料理をやっていて頼んだら、太王四神記の携帯クリーナーをくれるとかロッテホテルでも3千円安いツアーがあったけど私が行こうと決めたツアーは太王四神記のタオルをくれるって!どうせ行くんだからこれでもか~ってヨンジュンまみれになりたいついでに4、5千円でオプションの観光がついているけどチャングムやイビョンホンのドラマのコースとかも回るらしい。そんなのは、私には関係ない!ヨンジュン一色ツアーがいいコウさんツアーのしばらく撮影の行き帰りに乗っていたという車で太王四神記のテーマーパークやBOFに行くツアーこれしかない!ちょっと高いけど、ううん2人分だからだいぶ高いけど何度も行ける訳じゃないしどうせ行くなら後悔のないように!もう私の中ではすっかり行く事に決めてしまった。私の4人しか居ないヨン友さんにメールした。突然ですが2月の11日に済州に行く事にしました密かに決めておいてお昼ご飯を!相変わらず食べたいものがばらばらだよ 昼ごはん父さんは蕎麦 posted by (C)risachan63 昼ごはん RISAはパスタ posted by (C)risachan63旅行を決めたからには、宴会の場所もさっさと決めておかないと心当たりのお店に電話して10日の14時からに決めた。旅行に行く前日だけど10日って決めてたから私の都合で変更ってそんなわけには、いかないし。全員に連絡を取って場所のFAXを送ったりメールをしたり郵送の準備をしたりで後は、当日を待つだけに! それが終わってから晩ご飯の準備!シチューが食べたいと言うのでシチューを作ってぶりの塩焼きと。あと一品に鶏の唐揚げが食べたいって言ってたからおばあちゃんちに持って行くのに買っていた冷凍食品を黙って出した 晩ご飯 posted by (C)risachan63やった!唐揚げだ!ってRISAが喜んでる。美味しいって1個食べて2個食べてその後から食べない!減らないから私が一生懸命食べてRISAに聞いた?なんで唐揚げ食べへんの?なんか胃に持たれるねん あんた美味しいって喜んでたやん最初はそう思ったけどやっぱ家で揚げたのとは味が違うってことかええっ?冷凍食品やったん?おかしいと思ってたんや!みんな同じ大きさだし!でもTOMOKOさんがまさか冷凍を出すって思ってなかったから失望したわ!冷凍のから揚げ食べたいって言ってたやん!これは竜田揚げやし私のほうがいっぱい食べて胃にもたれたしヨン友さん、3人は急だし行けないって返事が返ってきたけど1人だけいいですね!って言う返事が水曜日に詳しい話をすることに10時過ぎから久しぶりに父さんの仕事について行った車の中で突然ですが私、来月ちょっと家を留守にしますどうぞ!韓国にでもどこにでも行ってくださいやっぱちゃんと気がついてたんや!前に日南キャンプに行った時と同じパターンあの時もちょうどこの季節だったな本当に当然、思いついて勝手に決めてごめんねめちゃ感謝してるし
January 20, 2008
コメント(4)

1月19日の日記朝、友達とウォーキングめちゃ寒いよ~でも歩いているうちにぽかぽか帰ってから日記を書こうとPC触っているうちにちょっと旅行のサイトにいいなぁ どっか行きたいなぁずっと見てたらお昼になった!友達にもらった筍ご飯とインスタントラーメンで私が一生懸命見ているページを父さんがチラッと見てたRISAがこの前から修学旅行に行きたくないと言ってたんだけど私は思い出だから絶対に行くようにって!強く主張していた。父さんは、無理に行かせるとかわいそうだと前から言っていてウォーキングしながら友達にそれを話したら2泊3日もあるのに無理に行かせてなんかあったら困るよ!ってもう一度RISAの話をちゃんと聞くことにした。まず岐阜にスキー旅行ということでクラスの仲良しとクラス以外の仲良しがみんな行かない!一緒に泊まる部屋の子は、全員、友達ではない!その部屋の子と小学校の時、RISAをいじめた子達が仲がいい!夜、みんなで部屋に遊びに行くと言っていた。携帯を持ってくるなと言っても毎日持って行ってる子や(ほとんど)煙草を吸っている子もいるし1人だけ浮く!せっかく楽しく学校に行っているのに我慢して行かせて学校が嫌になったら困るし!スキーじゃなくて観光だったらまた違うだろうけどスキー場という閉鎖された環境だから余計心配だし。普通なら楽しみなはずの修学旅行に何十人も欠席って色々考えて欠席させる方向に。その間、毎日学校に行かないといけないんだけどそれでも良いと言うし夕方、おばあちゃんちに行ったら修学旅行のお小遣いって5千円くれたけどきっと返す事になりそうだ!晩ご飯は、今年初めての本日開店に 本日開店 かんぱちとまぐろの造り posted by (C)risachan63 本日開店 ササミとホウレン草の温玉サラダ posted by (C)risachan63 本日開店 鱈の白子ポン酢 posted by (C)risachan63 本日開店 紅あずまの天ぷら posted by (C)risachan63 本日開店 菜の花と丹波しめじの天ぷら posted by (C)risachan63おなかいっっぱい張り裂けそうになるまで食べて久しぶりにカラオケ 今年初の家族でカラオケ posted by (C)risachan63 父娘で仲良くカラオケ posted by (C)risachan63いっぱい歌って笑って楽しく過ごした!おばあちゃんを家まで送って途中、十三のドンキホーテでDVDを買ったけどRISAのお気に入りのたこ焼きやさん閉店してた美味しかったから気にいっていたのにめちゃ残念なんでこうRISAが気に入ったお店や人はRISAの前から居なくなっちゃうんだろう家へ帰り着いたらまだ9時過ぎ!これからが私の自由な時間だよ~
January 19, 2008
コメント(0)

せっかく順調に追いついていたのにまた遅れだした!ちょっと良からぬことを考えて毎日そっちにかまけてたからな1月18日の日記今日のお弁当作り、ちょっと楽しみだった!それはなぜかって兎の焼印を使えるから お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当259日目 posted by (C)risachan63 大海老のマヨネーズ焼、ホーレン草炒め、ツナサラダ(レタス、きゅうり) 肉じゃが(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、糸コン、絹さや)、うずら豆 明太子スパゲティ(大葉) ご飯(卵焼き、スパム、チーズ、海苔) ポタージュスープガスバーナーで焼印を熱くして印をつけてみた!めちゃ快感やった。 うさぎ焼印 今度は饅頭作ってやってみよう!そうそう要りませんか~って聞かれて要りまーすと即答した非売品のヨンジュングッズがあーちゃんのかあさんから届いた 非売品 ヨンジュングッズ posted by (C)risachan63このライトは、オークションでかなりの値段がついているみんなが欲しがっているってこと!それをRISAの分と2つもらったこれめちゃ楽しいんだよ~ だんぜんセコム posted by (C)risachan63 だんぜんセコム posted by (C)risachan63最初は、ただのライトだと思ってたらヨンジュンが浮かび上がるんだよRISAと2人でかなり遊んだ どこでもヨンジュン(*^^)v posted by (C)risachan63 RISAの手にもヨンジュン posted by (C)risachan63顔に映してみたり足に映してみたりで変な親子だヨンジュン好き好きって言ってて良かった。私の顔が浮かんでグッズもらえたしめちゃラッキーです。本当にありがとうね~!友達と鶴見のダイヤモンドシティまで行ったRISAから電話で友達の分も晩ご飯、よろしくってうちでご飯食べるのが楽しみになったらしい!と言ってもいつも急だからおかずを変更してRISAと友達用の鍋を作った。これならおなかいっぱいになるだろうしお昼のお弁当も肉じゃがもちょっとだけ余ってるし! RISA用小鍋 posted by (C)risachan63気持ちいいぐらい食べて汁しか残ってなかったよ~2人でおしゃべりしてゆっくり食べる間、1時間以上は父さんのご飯お預けで待ちくたびれて私たちも鍋にしてあと適当なおかずで食べた。鯨のベーコンでベーコンエッグをってせっかくのベーコンもいっぱい買いすぎて有りがたみがなくなったってこと ちょっとだから美味しいんだよね。 余り物ご飯 posted by (C)risachan63今日も歩こうって行ってたくせにRISAは、気がついたら爆睡してた!自転車で遠くまで行って疲れたのか~ウォーキングの途中で返そうと思ってたDVD仕方がないから歩いて返しに行った。そんなに距離ないけどせめてもの運動に返しに行ったついでにをいっぱい飲んでスパサラと粕汁をご馳走になったらおなかがぱんぱんに運動も何もおなかいっぱいで歩くのも苦しいよ~
January 18, 2008
コメント(9)

1月17日の日記今週は月曜がお休みだったせいであっという間買い物には行かないつもりだけど、青ものがレタスと少量の絹さやだけ~ お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当258日目 posted by (C)risachan63 ミニおでん(豚モモブロック、大根、人参、こんにゃく、うずら玉子、絹さや) ベビーハム、きんぴら(ごぼう、赤ピーマン、牛肉)レタスと玉子の炒めもの 野焼き、 ご飯(四万十海苔、鮭、削りかまぼこ、五色の花むすび、沢庵) 鶏団子汁(白菜、人参、大根、玉ねぎ、ねぎ)火曜日、水曜日と私が忙しかったので今日は父さんのお付き合い!DVDはダビングしないといけないし忙しいんだけどそれと宴会の幹事も引き受けたので場所探しもしなきゃ!会社で働いている頃から宴会の幹事といえば私何十年も年2回やってきたのに、この5年ぐらい、ついついご無沙汰して怠けてた!年賀状に同窓会希望とか、色々書いて来てくれたり私自身も今年こそは!って書くんだけどなぜか時間だけが経って大学を出て大阪に来て初めての会社で可愛がってくれていた常務がいた。友達と2人でよく飲みに連れて行ってもらったりお昼食べさせてもらったりお互いに会社を辞めてもそのまま年賀状だけの付き合いが続いていた。元旦に友達が来るのを知っていて二人とも元気ですか?友達によろしく!とか書いてあったのに今年は、何故か年賀状が来なかった!おかしいなって思っていたら15日に寒中見舞いが来た!昨年の10月に亡くなっていた。去年の正月もそうだった。年賀状が来ないと思ったら同級生が亡くなっていた。もう宴会をさぼっている場合じゃない!慌ててみんなに連絡をとって来月集まることにした。高齢の人もいるので夜はやめてお昼の宴会に!しかしお昼って居酒屋さんが開いてないよ~それも探しつつ、父さんともお出かけで帰ってきてから父さんがラーメンを食べたいって言い出した私がラーメンの写真をアップしてたのを見たからだ自分達だけ、いいもん食べてって!父さんの弁当の方が高級なんだけどねぇ寒い中、近所のラーメン屋さんに行ったら定休日結局、家でご飯を食べることになったと言っても急にだからねぇ!心の準備が簡単に出来るものって? 28cmのフライパンで焼いたお肉 posted by (C)risachan63あったよ~!冷凍してあった超高級、黒毛和牛サーロイン!めちゃ霜降りのところ!年末に買った高いやつ28センチのフライパンでもあんまり隙間が無いよ~ 外食できず家飯 posted by (C)risachan63鯨のベーコンもそういえばあったっけ1枚の肉を3人で分けて食べたけどいつも食べたこと無いやわらかさ~冷めてもやわらかくて溶けるって感じこんなもの食べたらオージービーフがRISAがもうこんだけしかないっていとおしそうに食べてた!来年の正月は、もっと厚切りのやつを早めに買っておこういや!盆ぐらいに買ってやるかなんて思いながら2切れ食べた!油の部分がしつこくないのがすごいパワーがついたので久々RISAとウォーキング肉を2切れだけ食べた私は、寒さ対策で重装備いっぱい食べたRISAはPUMAのジャージだけやっぱ肉の威力はすごいわ~
January 17, 2008
コメント(8)

1月16日の日記その2今里行きの地下鉄に乗って待ち合わせ場所に2人が自転車で駅までいつも迎えに来てくれる3人で近くのスーパーでお昼ご飯を買ってから家へ今日は、私は自分の弁当持参で お弁当持参でヨン友さんちへ posted by (C)risachan63しゃべりたいことがいっぱいでいつもあっという間に時間が経つ!毎回、気がつかなかったことを教えてもらう!今回は写真集の絵馬の袋に抽選番号があるってことと特典のせりふはDVDデッキとかで見たら声だけだけどPCで見たら画像が見られるってこと!それぞれに教えてもらってやっぱり1人より2人2人より3人って思う私の場合、公式の掲示板とか見ないからな気がつけば3時過ぎてるあわてて帰る仕度をしてきっと何も無かったら夜まででも居座ってるかも地下鉄の中からRISAに迎えに来てってメールしたけど返事無し!父さんにメールしても返事無し!駅に着いてすぐ電話がかかって今から行くから待ってて!だってRISAが一人で来るかと思ったら父さんと車で来た!2人で真剣な話をしててメールに気がつかなかったってどんな話や!ついでに友達にところに寄って韓国版の太王四神記を受け取る知りあいの人がTOMOKOさんに見せてあげてって言ってくれたんだって家まで帰ったら他の友達がポストにMBCの演技大賞のDVDとかを入れてくれていためちゃヨンジュンDAYやん!そうそう今日、ヨン友さんちで靴下をもらったこの前は、キーホルダーもらったし ヨン様靴下 posted by (C)risachan63はかないでヨンジュン箱にしまっておくんだよ~父さんはRISA君はき!って言ってたけどすぐに今度は阪急の駅まで連れて行ってもらい梅田へ!のつもりが天六に行ってた慌てて淡路まで引き返し梅田へそこでアクシデントが回数カードで入ったのに出る時間違えて帰りに使う未使用の回数券を入れて出てしまった。キンコーンって鳴ったらしいけどRISAに続い出たから気がつかず、RISAから指摘されて戻ったけど券は無かった!駅長室に行って理由を話したけど券は戻ってないって!じゃあこの回数カードどうするの?って聞いたら普通に使えるって!使えるって1回減ったままじゃないの?って言ったら平然とそうだって言うし私が悪いかもしれないけど1回しか電車に乗ってないのにそれがわかってて2回分払うのっておかしいと思いません?そうなんだけど券が戻ってないからどうしようも無いって言うしそんな話をしているうちにRISAと駅員さん口げんかしてるし結局、証明書を書いてもらってそれを帰りに使うことにそれ専用の証明書がちゃんとあるんやん今度から気をつけよう!ご迷惑をかけてすみませんでした阪急で寄り道してからブルク7へ 太王四神記 第七話 posted by (C)risachan63前の時、特訓したのに無かった折鶴の紙今回、窓口に人からもらったよ! 太王四神記万羽鶴プロジェクト posted by (C)risachan63 ブルク7で折鶴 posted by (C)risachan63 せっかく特訓したのに成果が無いと怒って私の折鶴を折り直しているRISA!ヨンジュンさんが悲しむよ!これが病気の人のだったらどうするん?それを聞いていたヨン友さんは、全部折れなくて中途半端なまま入れたってもっと反省だまい泉カツサンド posted by (C)risachan63映画館のなかでカツサンド!久しぶりでめちゃ美味しい映画の途中、ちょっと居眠り!RISAに突っつかれて目覚めたそこからはばっちり見たよ映画が終わって席を立った時、私のほうに向かって声をかけてくれてる人が私のヨン友さんは4人だけだから知ってる人居ないし!目が悪いし、他の人のことかと思ってたらあの時の帽子の人でしょう?えっ?私の横に座ってた!似顔絵の!あ~あ~!らきさんだ!私が間違えて席に座った時の似顔絵の上手ならきさんあの時の絵今日、ヨン友さんちで1枚ずつ分けたとこだったんだよ!またまた、新しいのを頂いた一緒に行ったヨン友さんの分もずうずうしくもらった毎回、ありがとうございます らきさんの似顔絵 posted by (C)risachan63もう会うことないだろうし覚えてくれて無いって思ってたのに帽子かぶってて良かった! 私もばっちり顔を覚えたし 他人丼セット posted by (C)risachan63 鴨セイロ posted by (C)risachan63 ご飯を食べながら似顔絵分けてしばし鑑賞!なんでこんなに上手に書けるんだろう?今日は本当に良い日だったって思いながら家までRISAと2人で歩いて帰ってPCつけたらヨン様の非売品のグッズがあるけどTOMOKOさん、要りませんか?ってブロ友さんからメールが来てた本当に本当に今日はスペシャルヨンジュンDAYや~いろんな人にいっぱい感謝の1日みんな、いっぱいありがとうね~
January 16, 2008
コメント(12)

1月16日の日記買い物に長い間、行ってないので青野菜が極端にないし、かまぼこ類もお正月から先、買って無いし今週は、冷蔵庫の中の物で勝負するつもり お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当257日目 posted by (C)risachan63 牛肉とレタスのオイスター炒め、筍煮(生麩、人参、絹さや、鶏団子) 卵焼き、プチトマト、大根と人参ときゅうりのマヨネーズサラダ、チーズおかか ひじき煮(油揚げ、絹さや、人参) ご飯(四万十海苔、五色の花むすび、錦ごま、削りかまぼこ) 赤だし(わかめ、豆腐、麩、とろろ昆布、ねぎ) 今日は、効率よく色々やって出かけようと思っていたけどRISAに頼まれて車で送る羽目にでも送って行って良かったよ!一緒に行ってる友達がご飯がないからお弁当が作られなくってローソンに寄ってから学校に行くってこんな時間からローソン寄って学校に行ったら遅刻じゃん!2学期、ちゃんと家を出たのに遅刻が10回ぐらいすべてローソンに寄った時らしい!走るということをしないから車だからローソンに寄って、なかなか出て来なくてもセーフおかげで家へ帰ったら30分回ってたけどね!あわててブログアップして自分のお弁当を作ってたら父さんがDVD録画用に画像安定装置を入れ替えてくれてDVDとケーブルテレビが録画できるか確かめろって!帰ってからでいいんだけどそう言うと、機嫌を害するし今って言うと今じゃないとってやつだからKAT-TUNのDVD探して入れてみたりしている内に9時45分じゃん10時過ぎの地下鉄に乗るのに自転車で行ったら時間無いし結局、仕事に行く前の父さんに駅まで送ってもらうことに帰りは、歩いて帰るからって 一応は、言っておいた長くなるので続きは後で
January 16, 2008
コメント(8)

1月15日の日記今日からまた学校お弁当の始まりだ!昨日、遅くまで起きてたしちょっと眠たいかも お弁当はこうやって作ってます posted by (C)risachan63 RISAのお弁当256日目 posted by (C)risachan63 豚カツ、芋、三度豆の天ぷら、里芋の煮物(大根、人参、絹さや)レタス マロニーの酢の物(きゅうり、かまぼこ)ミックスベジの炒り玉子、うずら豆 ご飯(四万十海苔、鮭、五色の花むすび、チーズ) 豚汁(豚肉、油揚げ、人参、大根、里芋、ごぼう、さつまいも、白葱、ねぎ)近所のスーパーが安売りの日なので行こうと思いつつなんか面倒くさくて家でゴロゴロしているとヨン友さんから電話で、いきなりだけど明日集まろう!ってそろそろ積もる話もあるし二つ返事で明日は映画も観に行く日だからスペシャルヨンジュンDAYだ今日はトランペットの日でいつもより30分始まりが早い!ちょっと早めに行こうと思ったのに学校から帰ってきてすぐRISAは、爆睡起こしてもなかなか起きず梅田に着いたのは、トランペットが始まる15分前結局、晩ご飯は、トランペットが終わってから久々愛きょう屋で 愛きょう屋 紅塩ラーメン posted by (C)risachan63 愛きょう屋 あっさリ醤油ラーメン posted by (C)risachan63 このお店、あらうま堂と同じ系列って知ってたけどなんと熊五郎が母体みたいで、それで半チャーハンのセットとか似てるんだわ納得、納得!何回かお茶入れてくれたけど器を下げて行く時コップ空っぽだったけど入れましょうかって言わなかったなぁ早く帰れってことか 今度、ヨン友参の家に行く時は、堂島ロールを買っていこうと思ってたけど明日じゃ間に合わないから阪急で舟和の芋羊羹を 舟和 芋ようかん posted by (C)risachan63なんといってもこれ私の大好物だからね周りであんまりヨン様の話が出来ないから毎週水曜日は、楽しみだしヨン友さんちに行くとあっという間に時間がたつしでも本当に良かったよ!前だったら、ペッ!とか気持悪いとか言われてたけど今は、RISAも立派なヨン友さんだもんね
January 15, 2008
コメント(0)

1月14日の日記お昼から友達とUSJにいくというRISA去年の4月に切れたパスポートを持って出かけた。なんと去年の1月にWEBで更新したまま1度もUSJに行かなかったのでパスポートを1年間、受け取ってなかったUSJの人も今年の更新のパスポートかと思ったら去年のパスポートの受け取りで次回からはちゃんと受け取ってって言われたらしい!火曜日に野球友に誕生日のプレゼントを渡すつもりでいたけど会えるかどうかわからず大きな品物だったので持ったままうろうろ出来ないし急遽家まで持って行く事についでにお昼でもと、車を走らせガストへ ガスト まぐろいか丼の味彩和膳 posted by (C)risachan63前にRISAが食べていて美味しそうだったのでこれにした結構、長い間おしゃべりしていて駐車場で精算したら1200円もらった駐車券を入れても300円かかった!この店なんと30分300円だよ梅田ならわかるけどこんな場所でありえん!もうここの店には2度と行かんとこうと、心に決めたってかもっと早く出ろって事?いやぁやっぱりひどすぎる友達を送って行って家に帰って名刺作りRISAが頼まれてきた名刺なんだけど悩んでいろんな種類を今日の晩は、仕事なのでなんとなく簡単にカレー!大きな豚もものブロックで作った!本当は焼き豚作ろうと思ってたのにRISAは友達と食べて帰るって言ってたし父さんと2人だし! ポークカレー posted by (C)risachan63ご飯を食べてくるはずのRISAが出かけるちょっと前におなかがすいたって帰ってきた。もうちょっとで食いっぱぐれるとこだったね今日は、待ちに待ってた太王四神記の六話ヨン友さんから居眠りしちゃ駄目だよ!メールがだけど今日は仕事で見られないんだ毎週、録画にしてるからいいんだけど、留守番のRISAも1人で見るのはやめておくって。仕事が終わって12時過ぎに帰ってきたらRISAが寝た振りしてたそれで今から太王四神記見ようかってことになっった。いつの間にか父さんも参加して夜中に鑑賞会私も父さんもちゃんと見てたけど、RISAは途中で居眠り一度は起きたけどそのうち大爆睡まあそのままにして終わってから起こしてやった。いつもあんなに居眠りしてると怒るRISAだけどUSJで疲れたんだろうしかしあの爆睡ぶりちょっとは私の眠たい気持がわかったか~まあ水曜日、ブルク7に第六話見に行くしそこでゆっくり見ておくれしかし父さんもなんやかんやいって欠かさず見てるよ
January 14, 2008
コメント(10)

1月13日の日記朝、早起きして駅まで着付けの先生を迎えに今日から新しい場所での教室だから送ってあげようかなってその前に車だから駐車場付きのお店でモーニング初めて気がついたけど紅茶は葉っぱを入れるようになってた!自分でブレンドも出来るし! COCOS 紅茶 ドリンクバー posted by (C)risachan63 COCOS モーニング ちょっと高すぎ posted by (C)risachan63パンと玉子のモーニングってこれしかないよ~ドリンクバー付き608円ってなんか高い気がする!ガストだったら504円だしそれにガストはTSUTAYAのポイントがたまる先生を送って帰ったらまだ二人とも寝てるし今日は、どこも出かけず三人でごろごろと!録画していて見ていないドラマをRISAと1ポンドの福音って微妙かも!って思って見てたけど漫画だから面白かった!気が張らないドラマってやつで笑えたとりあえずこれは見るでもハチミツとクローバーは、録ってたけどちょっと見て2人で消そうか?って事でもう見ないそんなことをしているうちに夕方に!何が食べたい?なんでも作ってあげるって言う気持ちをこめて聞いたんだけどなんとRISAの口からは鍋~鍋食べたい!鍋か~楽ちんだけどタモリが同じ材料で作っても自分のが一番美味しいって鍋の作り方を言っていたので今夜はつくねと鶏肉を20分ほど先に煮てあくを取ってから他のものを入れた良い出汁が出たかな?買い物に行かないから家のあるものだけで大きな有頭海老も一匹余ってたご飯を炊くのと後片付けは、RISAがやってくれたので楽ちん 何が食べたい?鍋~ posted by (C)risachan63後片づけが終わってから今年初めてRISAとウォーキングしかし外は、寒いのなんのって いつもふざけて歩くRISAが今日は、まじめに歩いてた。私の速度にもちゃんと付いて来ていたしめちゃ感心や!これからもこの調子でよろしくねぇポケットの中にいつもお金を入れていくんだけど忘れてた!取りに帰ろうかとも思ったけど105円あるし、まあいいかあとちょっとで家というところのローソンであんまんを1個買った!父さんのお土産のあんまん!夜歩くとお土産があるって思っているみたいだからあんまんをブラブラさせて家に帰ったらRISA君、お風呂沸いてるで!入りや~ちゃんとお風呂沸かしてくれてたよお礼にあんまん!これがお互いの思いやりってもんだな
January 13, 2008
コメント(8)

1月12日の日記今日は、父さんと私がお出かけする日でRISAは、家でだらだらと過ごすんだって友達と遊ぶのも面倒くさいらしい!RISAは、休日は遅くまで寝てるんだけど起きたらいつもより絶対に5センチは、背が高い毎回、柱に印をつけるし目線がいつもと違うから自分でもわかるらしいけど起きて少ししたらいつもの高さに戻るどうせならそのままの高さでいてくれたらいいのに!お相撲の新弟子テストの時にみんな横になって会場に行くって聞いたことがあるけどどうやらRISAもそんな感じだ!立ったら重くて縮むんかな? オムスパ posted by (C)risachan63ご飯がなかったので昼ごはんは、ナポリタン!玉子が乗っているから豪華バージョンだって晩ご飯、家で作りたいけど、RISAの頭の中は、2人お出かけ=外食って決まっているので回転寿司へ!くら寿司を携帯で見たら45分待ち予約できるのは20時そんなには待てないしあきんどに行ってみる事に思ったとおり、あきんどは5分待ちでOKだった前はすごい行列だったのにくら寿司が出来てから行列がなくなったけど私たちにしたら助かってるんだよね!なんか酢の味が強くて嫌いだったからくら寿司しか行かなかったけど、今は、酢めしもすっぱく無いしほんのりあったかいし魚はこっちの方が絶対に美味しい!うどんも安くて美味しいしトロもこっちの方が何倍も 大トロとハマチのねたの大きさ posted by (C)risachan63 あきんど ここの肉うどんは美味しい posted by (C)risachan63 手巻きもあるでよ(*^。^*) posted by (C)risachan63 イカ~ posted by (C)risachan63イカは、好きじゃないけどしょうがで食べるのは大好きだから思わず取ってみたよ!やっぱしょうがで食べるイカは美味しい!くら寿司はタッチパネルで注文できるけどあきんどはインターホンで注文しないといけないからタッチパネルに慣れると面倒なのかな? おなかいっぱいになって帰ったけど入る場所を残している父さんは、和菓子を食べてるしもうなんにも買わないって思ってたんだけどずっと前から気になっていたパスタマシンが欲しい!ブロ友さんが、買ってうどん作ってたけどあれがあったら切るのが楽ちんだよねインペリアとアトラス Imperia(イタリア)インペリアパスタマシーン★正規輸入元商品1万円以上のお求めでも送料600円かかります ATLAS (イタリア)アトラスパスタマシン ATL-150めちゃくちゃ悩むんだけどインペリアは、歯車が金属でアトラスはプラスチックなんだって!カッターのサイズも微妙に違うし上に載せてるお店は、インペリアは2ミリ、4ミリ、6,5ミリのカッター付き アトラスは麺道楽って本用に2ミリと3,5ミリのカッターが付いているらしい 。 他所の店では、違うカッターが付いている! パスタマシンで麺道楽めちゃ悩むよ~1万円超す買い物だからじっくり考えて後悔しないように買わなきゃね
January 12, 2008
コメント(11)

1月11日の日記6時40分の目覚ましで起きたRISAが起きてくる時間だよ~あわててマカロニ湯がきながら生春巻きを戻してお米を研ぐ! お弁当はこうやって作ってます posted by (C)risachan63 RISAのお弁当255日目 posted by (C)risachan63 生春巻き(人参、きゅうり、大根、レタス、シーチキン)プチトマト、ウインナー さつまいも、ハムエッグ、マカロニサラダ(きゅうり、玉子、シーチキン) 豚丼(玉ねぎ、絹さや、人参) わかめスープ(わかめ、白葱、ごま油、白ゴマ) 豚丼は、ソラチのタレと塩コショーで 【ソラチのたれ】 十勝 豚丼のたれ この味、ちょっと甘いけどめちゃ好き炊き立てのご飯の上に炒めたばかりの豚肉を入れた!ランチジャーって容器を熱湯で温めたり手間が掛かるから出来上がったのが7時55分だったよファスナーの壊れたRISAのスカート昨日の夜、ミシンを出して修理した父さんが壊れたファスナーをはずして新しいのファスナーをつけておいてくれたから、ミシンで縫うだけもう簡単に操作できるから苦にならないいんだよ!このミシン、安くて簡単で、使える買ってよかったよ! 【ポイント2倍!1月15日(火)9時59分まで】A35-LG【送料無料】ブラザー工業 電動ミシン A35-LG【在庫目安:お取り寄せ】 【デジタル0110】だけどRISAは、新しいスカートを穿いていったけど今日も8時半から友達とウォーキング歩くのって気持ち良いねその後、友達と業務スーパーに買い物に おばあちゃんちに持って行く食材をまとめて買った。父さんが仕事の行きがけに持って行ってくれるって言うから 学校から帰って雨の中、RISAが友達と京橋まで遊びに行くって 漫画ショップみたいなのがあるらしい。アニメ好きな友達に場所を教えてあげるんだって!5時前に少し遅れるって電話が そしていつもより30分強遅れて友達と帰ってきた。 友達がお父さんが遅い日だと思って黙って出かけて家の事、何もしてないうちにお父さんが先に帰ってたらしい。怖くて友達の家でご飯をご馳走になってるってメールしたんだってということで晩ご飯をうちで食べて帰らないといけないらしい!今日の晩ご飯を半分こして先に2人に食べさせることに刺し身に、筑前煮にお肉の炒めた物、野焼きにスープあというまに分けたおかずがなくなってもっと食べていい?とRISAいいよ!食べたいだけ食べて 煮物空っぽ posted by (C)risachan63 刺し身二切れ posted by (C)risachan63あはは!炊飯器の中、からっぽ残っているのは、悪いと思ったのか刺し身2切れだけ~RISAが友達を送りに行っている間に父さんとお茶漬けを 何も無いからお茶漬け posted by (C)risachan63お茶漬けを父さんと食べながらすごかったな~って言ってたけど本当は、2人ともうれしかったんだ普段、自分が作ったものしか食べられないからって美味しい美味しいって食べてくれて本当に気持ちが良かった!来るってわかってたらもっと色々作ってあげたのに。送りに行ったRISAは、家の前で5分ぐらい待機してたらしい。でも怒られた風じゃないし静かだったから帰ってきたって。後からメールが来て、全然怒られなくって、晩ご飯美味しかったか?って聞かれたんだって良かったわ~ってRISAは言ってたけど今度はちゃんと行くって言ってから門限厳守で帰ってきてよ鏡開きって開いてないけどぜんざいを 鏡開き posted by (C)risachan63いっぱいあんこ入れたのに父さん、あんこだけお代わり~ってどんだけ甘いもん好きやねん
January 11, 2008
コメント(6)

本日2度目1月10日の日記 その223歳の時から欠かさず行っている戎さん!RISAも0歳からずっと行っているし 堀川戎 posted by (C)risachan63 一番先に行くのは、さつまスティックを売っている所!さつまいもを揚げてお砂糖まぶしてるやつ一番遠い所にあるんだけど一軒しかないからねぇいつもおまけしていっぱい入れてくれるこれが美味しいんだよねその後、おみくじ!今年は小吉と末吉だった!そしてこの頃、恒例になった金魚すくい対決 金魚すくい対決 posted by (C)risachan63父さんは、いつも出目金狙い! 金魚すくい対決 posted by (C)risachan63RISAは赤い金魚専門 父さん posted by (C)risachan63黒い出目金の中に1匹だけ赤い金魚! RISA posted by (C)risachan63赤い金魚の中に1匹の出目金なんか似た者親子だよ~数ではRISA、重さでは父さんの勝ちかな? 射的 三個も取れた posted by (C)risachan63珍しく射的で3つもお菓子が落ちたお客さんがいないからゆっくりしていってって玉を何個もおまけしてくれたその甲斐あって他のお客さんが スマートボール 玉が大量に増えてる posted by (C)risachan63ホームランやヒットには、入らないのに6個払い戻しに何十回も入って長い間、遊んでた!いっぱい遊んでお好み焼きを食べに双月へここも23歳の時から通ってる。自分で焼いて食べるお店だ! 双月でカキ玉 posted by (C)risachan63豚モダンを我慢して冬だけメニューの牡蠣玉に父さんとRISAは豚玉!RISAはお餅とチーズもトッピング後でちょっともらうつもり 双月 豚玉の豚の量 posted by (C)risachan63昔からいっぱい入ってる豚肉他所の店だと3人前はありそう 焼き上がり posted by (C)risachan63大変おいしゅうございました豚肉と餅とチーズはやっぱりあうねぇ牡蠣もぷりぷりで今年もいっぱい遊んだね来年の今頃は高校入試の真っ只中で天神さんの戎に行ってたりして
January 10, 2008
コメント(4)

1月10日の日記なんか朝起きるのがどんどん遅くなる気がする!今日も6時半にやっと起きたから忙しいの何のって電子レンジと圧力鍋がなかったらお弁当のおかずを朝作るのは無理! お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63いつも思うけど短時間で効率よく作るにはこの時、これを作ってもうひとつのガスでこれを作ってって頭の中で考えるからボケ防止になりそうだよ! RISAのお弁当254日目 posted by (C)risachan63 チキンロール(胸肉、いんげん、人参)ゆで卵、レタス、プチトマト 高野豆腐煮(人参、絹さや)明太子スパ(大葉)かまぼこ クリームシチュー(牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参、ブロッコリー) ご飯、(たらこふりかけ、錦ごま、沢庵) シチューのブッロッコリー煮すぎて色が汚くなるところだった なんか全体にシチューの色も黒っぽいよ~牛肉のせいかな? 胸肉に野菜を巻いて楊枝で止めて甘辛く煮詰めたら 肉屋さんのチキンロールになった。 家で作るとかなり安上がりだRISAが出て行ってすぐ友達から歩きませんか?って急いで着替えて自転車に乗って友達の家に行く途中スカートじゃなくてジャージを穿いている子がもっとよく見たらRISAやんスカート穿いて出ていったのに睨みつけて通り過ぎたらスカートのホックを見せてファスナー(壊れている)とホックが取れてスカートが落ちてきたって!それじゃぁずれてくるわ早くファスナーを直してやればよかった!どっちにしてももう1枚スカートは要るな前に買った制服屋さんに電話したら今よりスカート丈が6センチ長いのだったら在庫があるらしい!6センチってかなり長そうだけどねとりあえずRISAに聞いてから買いに行くことにしよう。2時半過ぎにRISAの学校へ昨日、不二家でRISAからお手紙をもらったんだけどTOMOKOさん、明日の5時間目に修学旅行の説明会があります いつもの事だけどえらい急やんか!でも修学旅行やから行っておかないと!他所の学校は、色々行くのにRISA達は、岐阜でスキーだって隔離されるってことだわ3日間スキー場って!ありえんわ~お小遣い持って行っても使うところがないって確かに言えてるよ~ホテルの小さなお土産売り場でなに買う?学校から帰ってRISAに聞いたらスカート長くても良いって言うのでお出かけの途中に制服屋さんに!スカート1枚、11400円! めちゃ高いし今度は大事に穿いてなぁさてさて今から戎さんへ長くなるので次に続く
January 10, 2008
コメント(0)

本日2回目1月9日の日記その2おばあちゃんと梅田で待ち合わせてバスに乗って天保山へ地下鉄でも行けるけどいっぱい歩かないといけないもんねしかし長い50分もかかった~でもまったく歩かないでいいからやっぱりバスがいいサントリーミュージアムで国立ロシア美術館展をしているらしい。平日だからすいているかと思ったら30分待ちだってみんなは、階段で移動しているけど逆行してエレベーターで移動親切な係りの人が教えてくれたからね!写真と見間違うすごい絵があった!RISAのお土産に小さなパンフレットとクリアファイルをちょっとだけお茶して休憩!もうRISAは、学校から帰ってきていて何時に出たらいい?ってメールが5時に家を出るようにメールして私たちもバス乗り場へ!人がいっぱいだったけどなんとか座れて一安心いつも席をひとつ確保するのに全神経をバスはゆっくりと大阪駅に向かいRISAのほうが一足先に梅田へいつもケーキを作る所を見ながら待ってるから退屈はしないかな!落ち合って晩ご飯を食べに不二家へ 不二家 ケイジャンピラフ posted by (C)risachan63 不二家 カレー posted by (C)risachan63 和風ハンバーグ posted by (C)risachan63 不二家 posted by (C)risachan63和風ハンバーグめちゃくちゃ和風でRISAの嫌いな、なすびまで!おばあちゃんが頼んだカレーなかなかおいしかったけどマーマレードがついてた!いつ食べるんだろう?RISAがおばあちゃんのカレー半分以上を食べてあげてた。RISAのめがねのフレームが壊れてきたって話になっておばあちゃんが、今度買い替えんとな~眼鏡市場で出たー!眼鏡市場とRISAおばあちゃん、めがねを買う=眼鏡市場=ヨン様の頭になってるうよ!おばあちゃんと別れて私達はブルク7へなんか人が少ない!ヨン友さんも来ないて思っていたら6時からの四話も見てたらしい。私たちも四話見てないけどまあいいかってことで五話だけ 太王四神記 第五話 posted by (C)risachan63やっぱり映画館で見ると全然違う!でも最初の頃、ちょっと寝ててRISAに突っつかれた信じられへん!って言われたけど今回から特典映像がついてたよ!NHKと映画の訳し方が違うんだけど今回のはNHKの方が私たち的には笑えた違うせりふの度にRISAと顔を見合わせる今回のスクリーンは小さかったので目線の高さの場所が違っていて向うの人に聞いていつもと違う列に座った!夜は、人が少ないもんなもう1人のヨン友さんが用事で早く帰ったのでいつも同じ電車で帰るヨン友さんと3人でミツヤへ ミツヤ お子様ランチ posted by (C)risachan63ヨン友さんと2人で今日は、お子様ランチここではこれが一番お得だよ!アイスオーレも飲めるしね ミツヤ チョコレートパフェ posted by (C)risachan6310時閉店で慌ててお店から出たけどまだいっぱい居座ってる人が電車も発車間際で座る場所がない!ヨン友さんは京都まで帰るから立ったままだと大変だ!RISAに後ろも見ておくように指示私達が降りる駅でやっとひとつ開いたから素早く確保 ヨン友さんを座らせて車両で1個しか空かんかったなぁやっぱTOMOKOさんは、素早いなぁそんな会話をしながら今日は、RISAと家までウォーキングせっかく晩ご飯ときんつば買って帰ったのに父さんたら爆睡してるよ~迎えに行かんでもいいと思って緊張がなくなったな
January 9, 2008
コメント(6)

1月9日の日記 私の頭の中では8日が、始業式でそれからは、短縮来週から平常授業が始まるはずだった 短縮だろうと思っておばあちゃんと3人で待ち合わせして天保山に行く予定にもしていた。だけど、昨日学校から帰ってきたRISA明日、6時間だよ! えっ?もう弁当?何なら4時間目で早退してこようか?駄目!駄目!それは絶対に駄目!ということで、あっという間にお弁当が始まった お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当253日目 posted by (C)risachan63 ささみの大葉明太巻き、もやしとカラーピーマンの炒め物、さつまいも 牛肉のしぐれ煮(ごぼう、しょうが)桜海老とねぎの卵焼き、黒豆 ベーコンチーズ 豚汁(豚肉、里芋、大根、人参、ごぼう、さつまいも、白葱、油揚げ) ご飯(四万十海苔、五色の花むすび、人参、絹さや) おせちに作った黒豆が余っていたので入れてやった! 味見したけど大丈夫だったし 冷蔵庫の中にいろんなものがあるから買い物に行かなくても今週は、大丈夫みたいだ肉類は、昨日買って冷凍したし!お正月にささみ明太子をあんまり食べられなかったって文句を言っていたのでおかず第一号は、ささみ明太子1人で5本は、食べそうだけど入らないから1本だけ!ランチジャーが男の人用でかなり量が多いから小さいのに買い換えようかと思ったけどそうすると学校から帰っておなかがすいて間食するって言うのでやめておいた!それならお弁当でおなかがいっぱいの方が栄養もあるしRISAが学校に行ってからおばあちゃんに電話でRISAが天保山に行けなくなった事を伝えて2人だけで行く事にした。サントリーミュージアムでロシアの絵画展があるらしくって行きたいんだって!おばあちゃん、この頃、1人では不安みたいでバス旅行とか、宴会とかも前ほど行かなくなったからね。私が一緒に行ってくれるなら行く!っていうのが増えてきた。RISAに学校から帰ったら出てくるように書置きして父さんが仕事なので駅まで今日は、ウォーキングちょっとでも体を動かさないとね歩くついでに金券ショップで昼間限定の切符も買って梅田へGOまだまだ長いので次に続く~
January 9, 2008
コメント(0)

本日2度目1月8日の日記長かった冬休みも終わりRISAは、今日から学校私は久しぶりに友達と4人でモーニングお土産交換会買い物をして帰ったらすぐRISAが帰ってきて腹減ったを連呼!ドリアにしようと思ったのにせかすからリゾットに父さんは、珍しく蕎麦じゃなくてきつねうどん!それしか出来ないって言ったから きつねうどん posted by (C)risachan63火曜日は梅田に行く日だけど、明日も行くから家でご飯作ろうか?って気を使って言ったのにお弁当でいいよ!って言われた冗談でもTOMOKOの手作りがいいって言えよ~日曜に昼ごはんでっせ!とかいうのでヨドバシの佐世保バーガーが出ていてRISAと今度食べよう!って約束してたから着いてすぐにヨドバシへ 佐世保バーガー BigMan posted by (C)risachan63 佐世保バーガー BigMan posted by (C)risachan63佐世保バーガーといえばあのでっかいのを想像するからここのは、なんか小さい!値段も安いけど!最初は、おいしいかなって思ったけど玉ねぎが苦いそれがずっと口に中に残るしベーコンもしょっぱい!私はやっぱりイオンとか駅前第一ビルのあの大きな佐世保バーガーが好きかも~ここのだとモスバーガーの方がなぁ父さんのお弁当やらを買って、RISAを迎えに行こうと阪急を出た瞬間に顔と顔があって1秒ぐらい見詰め合ってお互いにやあ!カープの友達だった後1秒出るのが早くても遅くても会わなかったよ~2人でRISAが来るのを待ってお茶した~気がつけば1時間半はしゃべってたな父さん、おなかすいてるだろう!!いつもよりだいぶ遅れてお迎えの電話心配した?って聞いたら全然!まあいつものことか わらびの里 松花堂 posted by (C)risachan63ハンバーガー1個でおなかすいたからRISAと私はにぎりを 中トロ入り~ posted by (C)risachan63カープのカレンダーの横に太王四神記のでっかいカレンダーも掛けてるんだけどまだ表紙のままでRISAが1月にしたら?嫌やねん!破りたくないねん!見たいときめくって見てよ!それかカープの方で見て!父さんが、破らんと使われへんか?見てくれたけど画鋲で止めるしかないわざと顔のとこを画鋲刺そうかって言うし駄目!絶対に駄目!って拒否したらじゃあそのままにしとけよ!って言うから優しいやん!って思ったらカレンダーをとっととはずして使えんカレンダーをこんなとこに掛けてもらうと困る!って言って隣の部屋に移動してしてしまったいいやん!いるときだけめくったらけち!明日、太王四神記の映画に行くんだけどネットで映画館で鶴を折って渡すようなことが書いてあった。はっきりいって鶴がきれいに折られないRISAに鶴の事を言ったら折り紙を出してきて今から練習するで!私の折るのを見てなんでピシッと折れないの?こんな鶴をヨンジュンさんに渡したらびっくりするやろう何度も何度も折らされてあげくTOMOKOさんって不器用やなぁってめちゃくちゃ疲れたわ~もう11時回ってるし
January 8, 2008
コメント(0)

1月7日の日記朝、パンを食べてしばらくしてRISAに言われたTOMOKOさん、今日、七草粥の日やで!いやぁ!本当だ!忘れてるよ~初めて忘れたよ~!夜、ちゃんと作ってや!RISAが生まれてからずっと7日の日の朝は七草粥だから春の七草だけは、RISAはちゃんと言える!嫌がってるかと思ったら好きだったんだ思えば、この何日か買い物に行ってないからなぁ冬休みも今日で終わり!全然宿題をやっていないRISAは、宿題を 私と父さんは、お出かけそばに居るとつい文句を言いたくなるからね帰りに七草忘れずに買って帰ったよ 春の七草 posted by (C)risachan63七草だけだと食べにくいかといつも合鴨とか鶏肉も入れて雑炊風にするんだけど今年は出来上がり前に生しいたけが余ってたので入れてみた!おかげでもう一度煮込んだから水分がなくなった 七草雑炊 posted by (C)risachan63そこにRISAが噛み付いた!TOMOKOさん、何でしいたけが入ってんの?いつもと味が違うし!がっかりやいつものが食べたかったのに!なんで入れたん?そんなこと言ったって軽い気持ちで入れただけやし味は美味しいと思うけど!父さんは、美味しいってお代わりしたRISAも後からお代わりって言ったけどもうない結局は食べるんやん冷蔵庫の中にお正月の残りがいっぱいで整理 残り物ご飯 posted by (C)risachan63ご飯を食べ終わって書初めの宿題を!何枚も何枚も書いてるんだけど時間が気になるみたいでもう太王四神記、始まるんちゃう?まだ大丈夫やから!10時からやからやっとこさ9時半前には、すべて終了そこにおばあちゃんから電話ヨン様、何チャンネルやった?チャンネルが変わってしまったから103って教えてしばらくしてまた電話今、テレビに何が映ってる?同じものが写っているのを確認してああ良かった!今から見るわ~って電話を切った。私達は、BSつけてテレビの前で待機父さんがお風呂を入れてくれてて、10時前に入れるって!いやぁ、私たちお風呂どころじゃないから!太王四神記が終わってから入るか?うん!と2人でRISAは、ドラマの世界に入り込んでゴールを決めたら拍手してるしホゲのこと怒ってるしあっという間の1時間!どうする?映画見に行く?当たり前やん!映画で見たら絶対にいいで!それを聞いていた父さんが映画行くんやったら明日、トランペットの時についでに行っておいで!それはあかんねん!水曜日に行くねんなんであかんねん?水曜日に行ってヨン友さんと会うねん!毎日、毎日梅田ばっかり出て行って!まあ好きにし!あはは!お言葉に甘えて女3人ではまってるから父さん、出る幕無いしなぁ私たち、怖いもんなしや~
January 7, 2008
コメント(4)

1月6日の日記どこに行ってもラーメンとかが気になる私大好きだったスーパーカップの鶏南蛮をこの頃見かけなくなってがっかりしていた所、松江のローソンで発見かさばるのに小さいスーツケースに鶏南蛮2個と塩ラーメン1個を入れて大阪に帰った 久しぶりに見かけて松江から買って帰った鶏南蛮 posted by (C)risachan63 松江のローソンで買ったラーメン posted by (C)risachan63 鬼太郎かまぼこ posted by (C)risachan63途中のパーキングでこんなものも買った 定番のお土産 posted by (C)risachan63大好きな定番お菓子、何を買わなくても毎回買うやつ! どじょう掬いまんじゅう posted by (C)risachan63白餡だけどバターとか入ってないだろうと思うあっさり味の白餡 因幡の白兎 posted by (C)risachan63因幡の白兎は、どっちかというと白餡にバターとか牛乳が入ってるかな?と思われる母絵夢に近い白餡だけど顔が可愛い我が家は、2日でなくなったよ~おばあちゃんちに夕方、お土産を届けに晩御飯、どうするって話になって焼肉も食べたいって言ったら父さんが、俺はいやだって!それじゃ何にする?ってことになってAMADOの中にあるバイキングの喰喰にしようってことに父さん、言うがままについて来てお店に入ったんだけどここって焼肉がメインなんだよ本当は、私は知ってたんだけどね 喰喰 posted by (C)risachan63 だまされた!悪いやっちゃ!と言いながらいっぱい食べてたよ 喰喰 posted by (C)risachan63まあ半年に1度ぐらいなら行ってもいいかなって感じかなご飯を食べ終わったらいつものゲームセンターに!私がちゃんといいところを探して置いたしみコーンなら美味しいし 必死でゲーム posted by (C)risachan63父さんとRISAが一生懸命やって、おばあちゃんと私は、両替 コレを狙ってる posted by (C)risachan63もうこれでやめようかっていう頃にいきなりお菓子が落ちてきただけどしみコーンは、落ちてこなかった 見事にゲット posted by (C)risachan63 大量の飴 posted by (C)risachan63お菓子いっぱい、飴玉いっぱいもう家にどれだけのお菓子が~もう当分、するのはやめるよ! この前、取っためちゃ大きいポテチをおばあちゃんちに持って行ってたRISA!車で家に帰る途中にあっ!忘れた~ポテチ忘れた~どうしよう?いいやんお菓子いっぱいあるし!あとでおばあちゃんに忘れたって言っとけば!めちゃめちゃがっかりしてたけどそれを取りに帰るのは嫌だし電話を掛けるとおばあちゃんは、忘れたとは思ってなくっていっぱいあったからRISAちゃんが半分くれたんだ!って思ったみたいで可愛いクリップもありがとうって(ワニの大きなクリップで留めてた)でもあんなにいっぱい食べるのは大変だ!って言ってたよ良かったやん!あれを全部食べたら太ったかもよ
January 6, 2008
コメント(6)

1月5日の日記二次会に行かなかった私達、ツインの部屋に一緒に宴会をしようと連れてきた友達が胃痛を起こして急遽、友達がマッサージをすることになって大変だったけど奥さんのほうは、知らん顔して料理食べてるし堂島ロールも箸で切ってみんなで食べたけど苦しんでるだんなの横で奥さん食べてた~ここの家は絶対にかかあ殿下だなその子達が帰ってから前のときも行ったローソンでビールやらおでんやらいっぱい買ってきてやっと宴会 ホテルの部屋で2次会(*^^)v posted by (C)risachan63色々しゃべって飲んで2時前に私だけ部屋に帰った部屋に帰ってお風呂に入ってすぐに熟睡目が覚めたら8時回ってた ホテル宍道湖 朝ご飯 posted by (C)risachan63これといって美味しい物もない朝ご飯 宍道湖だけにしじみ posted by (C)risachan63しじみの味噌汁だけは美味しかったよ~ 私の部屋~ posted by (C)risachan63一人部屋だったからゆっくり寝られてすっきり部屋もきれい10時になってチェックアウトしてタクシーで松江駅へ駅まで来てくれた玉ちゃんもいっしょに一畑百貨店の中の一福というそば屋さんで そば処 一福 琴引割子 posted by (C)risachan63 そば処 一福 割子定食 posted by (C)risachan63私はおなかがすいてなかったから割子そばだけに!なかなか美味しいおそばだったよ!今度来た時は、琴引割子を食べてみよう中浦食品で鬼太郎の好きなビーフかリーを買おうと思ったら品切れ中だった! 楽天店でも品切れ中だけど、チェックして買ってみるよ! 上沼恵美子さん絶賛のって書いてあった雲丹のり今回はカレーをあきらめてこれをお土産にお菓子で必ず買うのは、どじょう掬い饅頭中学校の時から買ってるし色々買いすぎてお金をいっぱい使った荷物もいっぱいでもバスだから持たなくていいからね!気がつけばハンドバッグ1個で来た友達も5個も袋提げてるよなんにも買わないって言ってたけど私が買ってるからついつい!玉ちゃんと友達に見送られてバスは大阪へ疲れてほとんど寝てたこのバスは2号車で4列シートでトイレなしだったけどほとんど渋滞もなく定刻に新大阪へ友達は、旦那さんがうちは、父さんとRISAが迎えに来てくれてた 楽しかった~って家に帰ったらもう晩御飯 かに寿司 posted by (C)risachan63 かに寿司 原型が~^_^; posted by (C)risachan63 吾座衛門寿し posted by (C)risachan63 吾座衛門寿し posted by (C)risachan63 大変だと思ってちゃんと駅弁を買って帰って正解カップラーメンと一緒に晩御飯!しかし、かに寿司があわれなことになってたし鯖寿司1680円もするから悩んだけど鯖好きなRISAに勇気を出して買って帰った。父さんも鯖好きなのにかに寿司食べてるしおかしいな?って思ったら昆布が巻いてあるから食べられないってRISAが昆布だけ食べて父さんにあげてた!めちゃ手が掛かるやつや!同窓会も楽しかったけどやっぱ自分の家が一番かなって感慨にふけっている間もなくRISAにどこか行こうと言われて車で出かけた私が帰ってくるのを待ってたらしい疲れたよ~
January 5, 2008
コメント(11)

本日2度目1月4日の日記朝、7時に起きて自分の身支度をすべて済ませ父さんとRISAを起こして朝ご飯9時40分に新大阪で友達と待ち合わせだから9時過ぎに家を出る中学校の時の同窓会が3年振りに松江である。前の時は、卒業して初めてでどきどきだったけど今回は、同窓会はどうでもいいなんとなくバス旅行って感じ去年の7月頃まで通っていたダイエットエンドの店主の玉ちゃんが松江にいるのでついでに会おうかなんていう軽いのりで私はキャスター付きの小さいスーツケースと堂島ロール専用保冷バッグとかばん友達は、ハンドバッグ1個Gパンで行くって言ってたけど本当に着の身着のまま着替えを入れてきた私を裏切り者呼ばわりで自分が浴衣は寝にくいからとか色々言ってたくせにだからジャージも持ってきたよ!私は。この相棒、父さんとRISAがさすがのTOMOKOさんも出る幕がないね!って言うほど声が大きくてずっとしゃべってる前回のバスの時、静かにしてもらえませんか?って隣の人にもうすぐ松江に着くって頃に注意された今回は気をつけないとって自分で言ってたけど何故か、今回席が前と後ろになってる!これじゃぁしゃべりようがない!バスの中で県庁の星のDVDを掛けてくれたしそれを見たり持って行ったペヨンジュンの雑誌を見たりそれでもたまに後ろからちょっと小さな声で話しかけてくるけど 高速バスで松江へ posted by (C)risachan63 パーキングでおでん(*^^)vしょうが醤油で posted by (C)risachan63姫路のおでんはしょうが醤油で食べるらしい玉子の色に惹かれておでんを買った! 一面雪~ posted by (C)risachan63鳥取の方は、雪が積もっていたお正月の雪かな? 遠くに大山 posted by (C)risachan63遠くに大山が見えたバスがつく時間を知らせてあったので友達が駅まで迎えに今日は、3人でホテルに泊まる前回のときも夜中までおしゃべりしたっけ! シングルとツインの湯飲みの大きさが違う! posted by (C)risachan63前回は和室で3人だったけど今回は、ツインとシングルに分かれた。私がシングルであとの二人はツイン何故かツインとシングルの湯飲みの大きさが違うどんな意味があってそんな差をつけるんだろう? 宍道湖の夕日 posted by (C)risachan63同窓会のある宴会場のロビーから見えた宍道湖の夕日がきれいだった。 同窓会 posted by (C)risachan63今回、当日キャンセルなんかで参加は30数名だった。前回来てない人が来ていて懐かしかったりみんなに中学校の時と変わってないからすぐわかるって又言われた!喜んでいいやら悪いんやらでも担任の先生がTOMOは前より痩せたってでも苦労してないのかそれは冗談だけど1人だけ変わらないって!まあ一応誉め言葉と受け止めておこう 同窓会 posted by (C)risachan63 同窓会 posted by (C)risachan63 同窓会 posted by (C)risachan63またおでんが出てた!それにしても私好みのしっかり味のついた玉子で意外と思うかもしれないけどこういう席で私は、動かないみんなに酒を注ぎに行けって言われるけど行かない!人の名前も顔もなかなか覚えないし。前回、誰かわかる?って聞かれて誰?って言って教えてもらって10分後に忘れてた子が今回も誰か覚えてる?って聞いてきた!違う名前を言ったら違うって言うから誰だっけ?って周りの子に聞いたら教えてくれた。そうか!3年かかってはっきり顔と名前がわかった。次回は大丈夫もう覚えたから3時間があっという間に過ぎてお開き2次会はマイクロで同級生がやっている店に1人3千円で行くんだけど今回はパス!最初から行かないって決めてたからみんなと私達は、宴会の料理をちょっとだけもらってホテルの部屋にこれから中学校の時に戻って昔話に花を咲かせるのだ 次に続く
January 4, 2008
コメント(8)

1月3日の日記今日は、ゆっくりだらだらと過ごせたらどんな良いだろう明日から2日間、旅行に出かけるからその準備もしたいんだけど!昼間は父さんと約束してるからお出かけ~RISAは、1日家でだらだらするらしいからおせちで作ったおすしを昼ごはんに おせちでおすし posted by (C)risachan63外出の帰りにRISAを拾ってモンシュシュまで予約した堂島ロールを受け取りに父さんもすっかりケーキの受け取りに慣れて近所で待っていてくれるから助かるよ~帰ってからおせちの残りで晩御飯を食べ、今度はRISAとお出かけ近所のスーパーで前から買おうと思ってたジーンズを買った。値下げになってたよ~でも丈上げする時間なかったからそのままお持ち帰り。ミシンで自分でしようと思っているけどいつになることか明日の旅行には、間に合わないな!その後、大日のイオンにも行って今度は上の服も買ったけどこれも微妙で明日は、着ていかないかもそんなこんなで家に帰ったら10時過ぎお風呂に入って仕度をしてブログを書ける所まで書いたらなんと4時半に7時には起きないといけないから慌ててお休み~バスの中でいびきをかいて眠らないように気をつけなきゃね
January 3, 2008
コメント(0)

1月2日の日記今日は、ちょっとゆっくりとした気分で目覚める父さんとRISAはお雑煮を食べた後、とも子デブのケーキを買ってくるって出かけて行った。出かけてから2時間は帰ってこないからきっと十三まで金魚すくいにでも行ってるんだろうと思っていたら金魚すくいもしたけどケーキを買うのに1時間も並んだらしい。堂島ロール並だよ!去年からは2日にお誕生日をするようになったけどそれまで二十年以上父さんは元旦にケーキを求めてあちこち行ってくれたんだよな!今はRISAと2人で遊びながら行ってるけど昨日、ヨンジュンメッセージもうれしかったけどRISAからとも子デブやでという感謝の手紙をもらったお弁当のお礼とちゃんと勉強頑張るよ!みたいなことが書いてあった。しかし、とも子デブって呼ぶのいい加減、二人ともやめてくれ~夕方から恒例の友達との新年会父さんのケーキを買い続けた年と同じだけ続いている年に2回ぐらいしか会わないけど大切な時間だ おせち posted by (C)risachan63おせち posted by (C)risachan63お造り posted by (C)risachan63おせち posted by (C)risachan63スパムにぎり posted by (C)risachan63おせちを詰めていて高野豆腐がない冷蔵庫中探してもない!おばあちゃんちに持っていってしまったんだわ~慌てて作ってたら焦げてたしあれって冷えたほうが美味しいし断念したよ来年はちょっと考えて作らなきゃな~昨日からずっと太王四神記見てたもんだから友達にも無理やり第一話を見せてしまったついでに1話がちょっとおかしくなって人に渡せないDVDも持って帰ってもらった。押し付けてごめんね~テレビ鑑賞の後、BIRTHDAYケーキ お誕生日のケーキ posted by (C)risachan63 ローソク点灯 posted by (C)risachan63友達が毎年、いい歳してお誕生日ケーキを買ってもらってる私を笑うんだけど。そうだよ!だんだんローソクの数が~今年のケーキ!これって苺スペシャルだわざわざ作ってもらわないとないやつだしきっとこれで余計時間が掛かったんだな本当にありがとうね~年に一度、こうやって会ってケーキ食べて取り留めのない話をしてそれがとっても楽しい!本当に貴重な友達だよ~又来年も待ってるからね友達が帰ってからもまた太王四神記ほんとどんだけ~って感じだよでもあの声がとってもいいんだよね!
January 2, 2008
コメント(8)

1月1日の日記 その2おばあちゃんちにおせちを持って行って隣のおばちゃんと近所のおじちゃんにお年玉をもらったRISAおばあちゃんからは、向こう3年お年玉がないはずだったのにかわいそうだからって半額の5千円をお年玉袋に入れておいてたしめちゃ甘すぎや~!晩御飯を食べに43号線沿いのショッピングセンターにお酒が飲みたいということで夢庵というスカイラーク系の店に 夢庵 海鮮チゲ鍋定食? 海鮮鍋鍋ってことやで! posted by (C)risachan63これはあんまり美味しくなかったよ~豆腐チゲとかキムチチゲとかって言うのはいいけどチゲっていうのは鍋っていう意味だからrチゲ鍋って使い方は鍋鍋って言っているってことで間違いなんだって 夢庵 海鮮巴丼 posted by (C)risachan63 夢庵 カキセイロ御飯膳 posted by (C)risachan63 夢庵 カキセイロご飯 posted by (C)risachan63 夢庵 三色セイロご飯 posted by (C)risachan63御飯を食べた後、ゲームセンターで先ずは野球ゲーム今回は父さんも参加!変な打ち方をして腰が痛くなったらしい 父さんのバッティング posted by (C)risachan63 RISAバッティング posted by (C)risachan63今回は、あんまり当たってなかったよ SWEET LAND posted by (C)risachan63お菓子をいっぱい持っている人がいて父さんにこれやってって声を掛けたのが悪かった!みんなで意地になってお金をいっぱい使ったおばあちゃんもここまで来たらやめられん!ってお金出してたし!三千円も使った頃、いきなり上から超特大のポテトチップスが落ちてきてお菓子もいっぱい穴の中に落ちてきたわけがわからないままに全部取れたみたいだ ゲームセンターでお菓子がいっぱい取れた posted by (C)risachan63お菓子を一生懸命取り出しているRISA 大きな袋にぱんぱんのお菓子 posted by (C)risachan63袋にぱんぱんに詰まったお菓子!飴なんて何百個もあるししかしこれ全部食べたらかなりのカロリーだよ帰りに十三のドンキでスパムを買ってついでにどないやでたこ焼きを!やっぱりここのたこ焼き美味しいし!もうすぐなくなるのが残念だ昔は、お正月番組もっとおもしろかったのに今は見るものもあまり無いし友達が持ってきてくれた太王四神記のDVDを寝るまでずっとかけて見てた今日は、本当にスペシャルヨン様DAYだったよ~
January 1, 2008
コメント(2)

本日2度目2008年1月1日の日記新年あけましておめでとうございます。こんなブログをいつも見に来ていただいてありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。我が家の元旦は鏡餅も買ったまま、どこにある?そんな感じで掃除ももちゃんとしないままで明けてしまった。とりあえずお雑煮だけ食べてから掃除をするってことになり 我が家の雑煮 posted by (C)risachan63 もう何十年も続いている我が家のお雑煮!鶏肉と海老といくらと生麩は必需品の焼かない丸餅後は大根、白菜しいたけ人参とかを入れるしょうゆ味のお雑煮だよお雑煮を食べて年賀状を見ていたらピンポーン 元旦に届いた写真集 posted by (C)risachan63佐川急便のお兄さんが届けてくれた自分で買ったお誕生日祝い1月1日発売の太王四神記の写真集これが届くちょっと前にワイドショーで写真集が12000円で発売されるって言ってて、父さんが12000円か~って言ってたから見せるに見せられずRISAとこっそりと開けてみた。 絵馬 posted by (C)risachan63早めに頼んだ人の特典の絵馬、他にポスターも 特典 CD posted by (C)risachan63ドラマのせりふが入っているCD!ヨンジュンさんの声がいいんだよ!どのシーンかちゃんとわかるんだ 太王四神記 写真集 posted by (C)risachan63写真集はものすごく重くて大きくて気軽に人に見せてあげるというサイズじゃないんだよねちょっと持って歩けないよ。立派なブックケースを取ると でっかい写真集 posted by (C)risachan63普通のCDがこんな大きさなんだよ!これが12000円は納得できる!豪華の一言だし、いい顔の写真ばかりで我が家の家宝だ! でもこんなサイズを入れる本箱はないから置くところがないその後、母からも宅急便が!RISAの図書券と半纏と野菜とかが入ってた。そして大掃除をして初風呂近所の友達がお年賀に来てくれてしばし歓談そうそうその合間にメールが来たんだよ! お誕生日メール posted by (C)risachan63ヨンジュンさんの動画がちゃんと保存できるのがプレゼント!今日、誕生日の人はいっぱい居るけれど私に言ってるわけじゃないってわかっていてもその気持ちは伝わる! ペ・ヨンジュンって本当に良い人だ!性格が顔にちゃんと出ている!卑しそうな顔を絶対にしないもの。心のきれいな顔をしているとつくづく思うし!ファン自体も迷惑を掛けたり恥ずかしくないようにしようって考えの人が大多数で好きだからそう思うんだ!っていう人もいっぱいいるけどブームが去った後にファンになっただけに冷静に見ている部分もあるし!私が、こういう風にはまるなんて本当にないことなんだよ!あわてておせちを詰めておばあちゃんちへ 壱の重 posted by (C)risachan63 弐の重 posted by (C)risachan63 参の重 posted by (C)risachan63 なんとか風邪を引きながらも今年もおせちができたよ!その後も長くなるのでとりあえずここで切って次に続く!忙しくてゆっくり出来ないけどなんか癒されてとってもうれしい誕生日だよ~
January 1, 2008
コメント(8)
全38件 (38件中 1-38件目)
1