全38件 (38件中 1-38件目)
1

今日でやっと7月も終わり 7月31日の日記 シンディーちゃん、蕾がちらほら出来だして背もだいぶ伸びてきた シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63キムチ、キムチとRISAがうるさいので今日は、ツナキムチチャーハン キムチチャーハン作成中 posted by (C)risachan63 キムチツナチャーハン posted by (C)risachan63ヨン友さんからヨンジュンssiが朝の4時4分に韓国に帰ったらしいって!メールが来た!4時4分ってそのうち、私のメルマガにも4時35分に仁川に着いたってやっぱりな?4時4分は出来すぎだよ大阪に着てからほぼ2ヶ月ぶりに韓国に帰ったんだ!少しはのんびり出来たのかな?これからは、又ツアーで美容院やレストランetcバスで乗り付けてのお出迎えも始まるんだね!でもその情報は、どこから流れているんだろう?いくら見張ってても早朝の飛行機なんてわかんないよねまあヨンジュンssiの迷惑にならない程度にうらまれない程度にね今日の晩ご飯は、ブロックで買った豚肉を自分で厚切りに切ってとんかつに赤い所が残らないようにじっくり揚げたよ!そのうち、私のメルマガにも4時35分に仁川に着いたってやっぱりな?4時4分は出来すぎだよ大阪に着てからほぼ2ヶ月ぶりに韓国に帰ったんだ!少しはのんびり出来たのかな?これからは、又ツアーで美容院やレストランetcバスで乗り付けてのお出迎えも始まるんだね!でもその情報は、どこから流れているんだろう?いくら見張ってても早朝の飛行機なんてわかんないよねまあヨンジュンssiの迷惑にならない程度にうらまれない程度にねブロックで買った豚肉を自分で厚切りに切ってとんかつに赤い所が残らないようにじっくり揚げたよ!今日は、パスタもケチャップで炒めたらいつも残す父さんが残さず食べてたよ とんかつ posted by (C)risachan63RISAは、家のとんかつやてんぷらは、何もつけずに食べる。私が小さい時、ちゃんと下味をつけているから一度食べてから足りない分だけ何かつけるように言っていたから言われたまま、最初にそのまま食べてその後にソースとかをつけて食べてたんだけどその結果、何もつけないのが一番美味いって!父さんだけ、とんかつソースをつけて食べるんだけどRISAにソースかけない方が素材の味がわかっていいのにって言われてたよ! 食べ物ってその家庭によっていろいろ食べ方が違ったりするからきっとお嫁さんに行ったら、だんなさんに何もつけないで食べたら?って言ったりするんだろうね ちなみにマックナゲットも我が家は、ソースなしで でもお好み焼きには、マヨネーズが欲しいはっきり言ってマヨラー?そしてマヨネーズには、醤油が合うと思う
July 31, 2008
コメント(4)

本日2回目 7月30日の日記 メルマガでソウルにヨンジュンssiが居なくて寂しいみたいな内容のメルマガがこの頃、何も来ないなって思っていたからおかしかった。ソウルに居ないと話題も無いよねなんでも済州のセット場が夜間も開放されるらしい京セラドームのイベントの時、だいぶあちこち壊れたりしているって言っている人が居たから、いっぱい入場料金が入って管理がちゃんと出来たらいいんだけどな シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63でも私たちヨンジュン家族は、居ても居なくても作品があっても無かっても盛り上がれるから今度、ヨン友さん達とそのつながりのみんなで会うらしい知って居る人が何人も居るから行ってみることにした。その話をしたらRISAがRISAもメンバーに入ってるやんな?ごめん!忘れてたあわてて連絡しておいた!相変わらずの炭水化物ご飯RISAの希望で今日は、キムチ焼きうどん キムチ焼きうどん posted by (C)risachan63前にヨンジュン嫌いの友達がくれたライター 冬のソナタ ライター posted by (C)risachan63見つけた~迷わず教会のところのやつを 冬ソナ ライター posted by (C)risachan63 ライト付ライター posted by (C)risachan63今日の晩ご飯はメインが肉わかめスープは、豚肉をしゃぶしゃぶした残りのスープを使ってお酒も入っているからいい味が出てるから濾してから使ったよ!卵もハンバーグに使った残りを 晩御飯 posted by (C)risachan63蛸ときゅうりの酢の物うちのには、しょうがと大葉が入っていてきゅうりの蛸も厚いから、食べるたびにRISAが言う。たこ酢だけは、おばあちゃんのが好きだわ~だって おばあちゃんは、歯が悪いのできゅうりは皮をむいてたこもめちゃくちゃ薄く丁寧に切って酢とたっぷりの砂糖!それを子供の時から冷蔵庫の中から出して食べていたRISAたこ酢=おばあちゃんの味食べ物でしっかり思い出が残るのってすごく幸せなことだなって思うよね
July 30, 2008
コメント(2)

7月29日の日記すずちゃんは、家へ向かって車を走らせているみたいで長い距離だから気をつけてね シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63 今日は、みんなで慶楼でランチ1人、欠席だから来週もう一度モーニングでもこの時期は、学校が休みで帰省したりするからね私の場合、いつも同じもの食べているからご飯にかけてもらう麻婆豆腐だけ載せたよ今日は2人が麻婆豆腐だったから2回かけてもらったここの麻婆豆腐はマジうまい 慶楼 麻婆豆腐をご飯にかけてもらった(^_^)v posted by (C)risachan63おなかいっっぱいになって帰ったら父さんが仕事から帰ってた父さんは、インスタントラーメンあーらよ!出前一丁 posted by (C)risachan63 筍ご飯 posted by (C)risachan63友達がランチの時、持ってきてくれた筍ご飯もRISAは友達と早くから遊びに行ったので父さんとちょっとお出かけして夜は、びっくりドンキーへRISAがチーズバーグディッシュをやめて普通のを頼んだので私がチーズバーグの方に チーズバーグディッシュ posted by (C)risachan63美味しいけどちょっとしつこいRISAがヨーデルも頼んだので父さんが味見した。どうも口に合わなかったなかったみたいでいちごミルクの方がいいってあれもジャムみたいなのが多いとめちゃ甘いけれどまあ甘い物好きな父さんには、甘い方がいいのかな?おばあちゃんと父さんは、どうもヨーグルトが苦手みたいだ!親子の食べ物の好みってやっぱり似るんだろうね
July 29, 2008
コメント(0)

7月28日の日記とりあえずシンディーちゃんは、育っている模様シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63今日のお昼はチキンラーメンRISAは2日続けて食べるらしい 卵が前より乗せやすい(^_^)v posted by (C)risachan63今日、私たちは、外食だから少し早めに父さんの晩ご飯を外はすごい雷と大雨で電車も止まっているらしい ささ身フライでカツ丼? posted by (C)risachan63 晩御飯 posted by (C)risachan63豚が無かったからささ身のフライでカツ丼を結構、美味しそうで自分で食べたかったかも今日のお出かけの目的は、楽天のブログで知り合ったすずちゃんがこっちに帰ってくるので会いに行くことにすずちゃんとは、これで3度目毎年1回会っているってことだなもう私とRISAの昔からの知り合いのようで歳はうんと若いけど私のお母さんのような存在だいつもは3人で会うんだけど、今回は旦那様も一緒で時間が無いのですずちゃんの他の友達とも一緒に会うことになって旦那様とすずちゃんのお友達と初顔合わせ福島区にある鉄板焼きや沖縄料理のねぎ吉というお店にゆっくり出来るんなら電車でと思ったんだけど今日も夜、仕事なのでちょっとだけ顔だけ見るってことでお店の中に入ったらすでにすずちゃんと旦那様、愛称ルパンが 仲良しさん posted by (C)risachan63話に聞いて想像してたよりルパンはずっと気さくな感じですずちゃんとお似合いでなんやかんやいってもしっかりお尻に敷かれている様でお酒が飲めないのでお腹にがっつリ来るものを注文 ねぎ吉 キムチチャーハン posted by (C)risachan63 ねぎ吉 モダン焼き posted by (C)risachan63すずちゃんのお友達が少しずつ揃っていろんなお酒を味見できなくて残念 カウンターの中のすずちゃんのお友達泡盛 posted by (C)risachan63 日本酒 posted by (C)risachan63 日本酒 posted by (C)risachan63 カウンターとテーブル席1つのお店なのですでに満席ですずちゃんのお友達2人は、お店の人のようにカウンターの中にそれが自然でほっとくつろげるいい感じのお店だ予約して一度、おばあちゃんと父さんを連れてこようかな!沖縄そばを食べたかったんだけど麺が無くって残念すずちゃんが頼んだソーメンチャンプルが鉄板で焼いているのでべチャべチャしてなくてさらさらとしていて感激初めてのすずちゃんの友達とも以前からの知り合いのようでこのお店にも妙になじんでるって それはみんながきっと良い人だからだよね!たった一つのブログがこうやっていろんな広がりを見せるんだよね本当にいつも書くけど私のブログの友達は、みんないい人ばっかりで構えなくていいからめちゃ楽チンだもっともっと居たかったけれど仕事の時間もあるので後ろ髪を引かれる思いですずちゃんたちとお別れRISAが楽しかったって!最初は人見知りしてたけどすずちゃんのお友達が面白くってすぐになれたみたいで今度帰ってくるときもちゃんと声かけてね!待ってるよ
July 28, 2008
コメント(4)

蕾の小さいのは出来たもののこの日記は、10日遅れなんだけど今日現在も花は咲いてないんだよ何でだろう?7月27日の日記メインのシンディーちゃんにもなんか蕾らしきものが相変わらずしおれてるけど シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63 今日の夜は、仕事に行くので昼間は家でぶらぶら昨日、おばあちゃんに夕方、お祭りで行けないって電話したら友達の方がいいねんなぁと淋しそうだったけどもう小学校の時みたいにおばあちゃんちに1人でお泊りとか行かないもんな!今日のお昼はお好み焼きめちゃ手抜きでござるもうだれだれモードで父さんは、豚とホタテと海老私は、豚とチーズとお餅RISAは、1人チキンラーメン 昼ごはん posted by (C)risachan63 昼ごはん posted by (C)risachan63夜、何を食べようか?と考えていたらRISAが寿司がいいとか言い出して父さんがくら寿司待ち時間どんなもん?携帯で調べたら3人待ちで5分前までは1時間後の予約とかに変わっていたけれど今は、又前の予約方法に戻っていて予約したら10分待ちに!あわてて家を出たんだけど、父さん、忘れ物して取りに帰ったりでくら寿司に着いたらもう番号呼ばれた後でそれでも次に呼びますからって良かった!すでに待ち人数は40人たったあれだけの時間にどこからあふれてきたの? くら寿司 posted by (C)risachan63 くら寿司 posted by (C)risachan63 この頃、あんまり食べるものが無くって今日は、鶏そぼろみたいなのとか食べたよ!久しぶりにびっくらポン当たらなかった当たっても要らないけど当たらないと嫌!小さい子が居るところには、すごい威力を発揮するんだろうな?かえってしばらくぼーっとして今日は、彦根までお仕事多賀のSAでRISAのお土産でも探しますか
July 27, 2008
コメント(10)

7月26日の日記 相変わらず下を向いている室外機の上に載せているシンディーちゃん!こっちの方がメインのつもりで大きい容器に入れたのにおまけの朝顔の鉢の方のシンディーちゃんになんか出来てきたメインシンディースイート posted by (C)risachan63 おまけシンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート なんか出てきた posted by (C)risachan63 もしかして蕾?これが花になるのにどれぐらいかかるんだろう?今日のお昼も炭水化物 昼ごはん posted by (C)risachan63 RISAは塾が無いので友達とお祭りに行くらしい!夕方からのお祭りなのに1時前には、色違いのキティの甚平を着て出かけてしまった昔は、浴衣を着て髪の毛お団子にしたりして可愛かったのに今は、甚平ってなかなか時間が合わずに行けなかった美容院に5時半に予約して出かけようとしたら30分ずらして欲しいと電話が6時ごろ、美容院に着いたらまだ前のお客さんのブロー中!しばらく座ってたけどちょっと出かけようって独り言を言って近所のスーパーへ10分ほどして帰ったらお兄ちゃん、心配して携帯に電話して出ないから家にも電話したってお騒がせしてごめんね!そういえば前にもそんなことがあった!わざわざ朝一に予約して10分前に行ったらすでに席に3人座っていて何の為の予約?とむかむかしながら待つこと40分!我慢の限界に達してもうすぐですからの声を遠くに聞いて違う美容院を探して髪の毛を切って家に帰ったら美容院から電話があったってあの美容院はそれから何年も行かなかった!中途半端な時間の予約なら時間がずれても仕方が無いけれど朝一に1人しかカットする人が居ない美容院で前の席3つしかないのに4人ってどんな予約やねんそういうことは許せない出来る約束をしろよ!ってことだよ!お兄ちゃんには、なんの文句もあった訳じゃなく待ち時間がもったいないから晩ご飯のおかずを買いに行っただけだからカットをして帰ったら8時前で父さんの晩ご飯を用意していたらRISAから電話で花火したいけど大人が居ないって友達のお父さん、べろべろで役に立たないって!仕方が無いからおなかすいたままバケツとヨンジュンライターを持って花火のおもり!(ヨンジュンライター使うのもったいない) 今日も花火 posted by (C)risachan63花火が終わってRISAたちと別れて家へお腹すいたよ~やっと晩ご飯だ!晩も炭水化物ばっかりご飯 晩御飯 posted by (C)risachan63RISAは、10時ごろ帰ってきて晩ご飯!天神祭りで買えなかった苺飴を買って食べたらしい今日の苺飴はめちゃ美味しかったらいい 早いうちにイチゴ飴を買う機会があってほんと良かったけど夏休みってどんだけ小遣い使うんだ?って感じだ
July 26, 2008
コメント(10)

本日2度目7月25日の日記 その2今日は天神祭りの本宮だけどRISAは塾なので花火が見られない盆踊り大会も同じ日にあるんだけど21時まで塾だから無理!まだまだいっぱい出るヨンジュンssiの本ケチろうとするとRISAが怒る今までRISAが使っていたジャニーズの本代もこの頃ではヨンジュン関係の本につぎ込まれ本屋さんでも立ち読みはしてもRISAが買うことは、めったに無い。今回もこの2冊を買うことに決めたんだけど今までの経験上、2千円で足りるはずだった!韓流ファン posted by (C)risachan63ヨンジュンssiのファンになって初めて買った雑誌がこれ!確か1000円でどの雑誌よりいっぱいヨンジュンssiが載っていた14から買ったけどもう22に愛してるっ!!韓国ドラマ posted by (C)risachan63これが1200円に値段が変わっていたこんな所にも値上げの余波が・・・でもこの本だけは、やっぱり買っておかないとハングル講座の本も今月号は写真がいっぱい!NHK ハングル講座 posted by (C)risachan63NHK ハングル講座 posted by (C)risachan63テレビも録画してテキストも買っているけど全然、進歩してない本当は、RISAに見せた方がいいかもしれないよね!カラオケでジュンソの許してを韓国語で歌った時、RISAはある程度わかっているような歌い方をしていて感心したら24回も聞いてたらちょっとは覚えるやろう?ってそうかなあ?私なんて千年恋歌のクテっていう歌詞のところしか覚えてないけど今日のお昼はドリア オーブントースターで簡単に ドリア posted by (C)risachan63RISAが塾に行っている間、天神祭りの花火の音がすごいベッドの上に上がって窓の方を見ると花火が見えた前はもっときれいに見えたような気がするけど年々高いビルが出来ているのか打ち上げ場所が違ったのかちょっと見難い様なついでに盆踊りの音楽も聞こえてくるし花火を一生懸命見ていたらご飯の用意が 晩ご飯 posted by (C)risachan63なんか手抜きの料理になっちゃったけど肉とにら入り卵焼きががあるからきっとOKだ!学校が休みに入ってから曜日の感覚がなくなってきた!明日はもう土曜日だって!夏休みも1週間終わったってこと?なんかハイスピードで夏が駆け抜けて行くような気が
July 25, 2008
コメント(2)

7月25日の日記トマトの育て方を見ていたら土がいっぱいいるようなことが書いてあった確かに今の土では、支柱を立てると傾くしでも10キロの土をベランダに持って行って入れるのは無理だしどうしよう?持って行かれへん!ってぶちぶち言ってたらプランターを部屋まで父さんが持ってきてくれた植え替えて傷がついたら嫌なので上からいっぱい土を入れたら下の葉っぱが埋もれた シンディースイート 土を足す posted by (C)risachan63 シンディースイート 土を足す posted by (C)risachan63それでも支柱も立てたしトマトさんにがんばってもらおうこの頃、いろんなテレビで紹介されていたのでRISAとヨドバシでこなぷんを買って帰ったカレーライスやデザートとかあったけど悩んでハンバーガーにした。 こなぷん posted by (C)risachan63さぁ!作ろうと箱から出したら袋に入った粉がいっぱい確かテレビでは、揚げたりしてたけどおかしい?なんで?と思って調べたらハンバーガーキッチンっていうのがいるらしい バンダイ こなぷん ハンバーガーキッチン テレビでは、ご飯とかも炊いていたけどそれは、カレーライスとかスパゲティとかが作れるクッキングスタジオがいるし代引無料+送料500円!! 【在庫品】話題沸騰! こなぷん クッキングスタジオ[バンダイ・おもちゃ]こなぷん 「たこやきキッチン」【07/12HK】 代引無料+送料500円!! 【在庫品】話題沸騰! こなぷん ソフトクリームキッチン[バンダイ・おもちゃ] バンダイ こなぷん クッキーキッチン本物そっくりのおすしを作ることができるセットBANDAI (バンダイ) こなぷん おすしキッチンおすし屋、たこ焼きといろんなキッチンがないと何も出来ないもうがっかりだよ!RISAがもっと小さかったら少しずつそろえてもやれたけどはっきりいって邪魔だし高いしでもどうせならカレーライスのこなぷんでも買っていたらクッキングスタジオを買ってランチとか作ったり出来たけどハンバーグキッチン買ってもなあ何でも買う前にちゃんと調べないと家の中で利用されないままゴミになるってことだねそれにしてもめちゃ悲しいよ~カレーライス買えばよかった!
July 25, 2008
コメント(4)

本日3度目7月24日の日記 その2今日の梅田は、天神祭りに行く浴衣姿の女の人がちらほら帰りに天神祭りに行くんなら浴衣着せてるよ!って言ったのに行かないって言うからそのまま友達と準急に乗って途中でして家に帰ったんだけど、車の中であ~あ天神祭り行きたい!父さんが、あほか!こんな時間から!車から降りてもあ~あ天神祭りに行きたい!毎年行っとったのに!晩御飯も食べてない父さんは、無視どうせ行ってくれないのは、わかってるし!あきらめんともっとしつこく言っときと私帰って父さんがお弁当を食べ終わった頃にもあ~あ天神祭りに行きたい!金魚すくいしたかったのに!父さんが、TOMOKOも行きたいんか?はっきり言って暑いし行きたくないでも行きたい!ってRISAのために言っておいたもうしゃあないな!ってことで21時半を過ぎて天神祭りに出かけることに天神さんの中は、宵宮だからまだ人は、そこそこで天神さん posted by (C)risachan63 天神祭り posted by (C)risachan63天神祭り posted by (C)risachan63天神祭り 獅子舞 posted by (C)risachan63金魚すくい対決!天神祭り 金魚すくい posted by (C)risachan63 天神祭り こんなになってもまだすくう! posted by (C)risachan63紙が破れてもまだしつこくすくうRISA 天神祭り 金魚すくい 軍配は? posted by (C)risachan63父さんのすくった金魚 posted by (C)risachan63RISAのすくった金魚 posted by (C)risachan63今回は、どっちに軍配が?うなぎ釣りをしている人が2人いてそれを遠巻きにみんなが見ているぐるぐる回して弱らせて釣るらしいけどすごい忍耐!人間も鰻も大変だ!値段によって糸が違うらしい父さんが子供の時、高いお金を出して鰻つりする大人がめちゃくちゃうらやましかったって!でもこの鰻、持って帰ってどうするんだろう?どこのかわからんのに裂いて焼くのかな?父さんは、元来、ぶらぶらと散歩するタイプじゃない!あれとこれとって言っておかないとさっさと帰る!自分のベビーカステラを食べたらとっとと駐車場にええ?もう帰るん?もういいやろう?金魚すくいもしたし!遠い所に車を止めておけば長い間商店街を歩けるんだけど天神さんに近い所に止めたから車に乗せられてからも頭につけるぴかぴかが見たかったのに!りんご飴買ってなかった!とぶつぶつ言っているRISAまあ金魚すくいをしたただけでも良しということやんでも行かんかった方が諦めが付いて良かったかな?
July 24, 2008
コメント(4)

本日2度目がんばって追いつこう!7月24日の日記RISAの補習も前半は今日でおしまいうちのシンディーちゃんは、見た目にもだいぶ背が高くなって来たようでシンディスイート posted by (C)risachan63シンディスイート posted by (C)risachan63気になるのが先っちょがしおれていること!なんでだろう?今日の昼ごはんは、和牛入りオイスターソース味の焼きそば炭水化物ばっかり食べさせている気がする 昼ごはん posted by (C)risachan63太王四神記の映画を見に行かなくなって京セラドーム以降、みんなで会うことがなかったので久しぶりに待ち合わせて食事に映画を見ないので普通にご飯を食べると30分ぐらいしか時間がつぶせないので、ヨドバシの香港蒸蘢へ長い間、行ってなかったら場所が変わって半分ぐらいの広さに時間制限は2時間だからゆっくり出来る ヨドバシ香港蒸蘢 posted by (C)risachan63 ヨドバシ香港蒸蘢 posted by (C)risachan63ヨドバシ香港蒸蘢 posted by (C)risachan63ヨドバシ香港蒸蘢 posted by (C)risachan63ヨドバシ香港蒸蘢 posted by (C)risachan63ここは、ワゴンで天心やおかゆとか持って来てくれるので熱々の味が楽しめるし、夜のバイキングとしては2100円だからお得!結構気に入っていた17番街の野の宴が夜の金額を500円値上げしたのでRISAと2人で行くと5000円5000円と4200円は。ずいぶん違うよねお昼は1890円だからそれはそれで高いしもう行く事は、無いだろうな美味しかったんだけど・・・AB型3人とB型の組み合わせ、なかなかおもしろいヨンジュンssiのボールペンの話になって友達が5本も買ったってそんなに買ってどうする?と突っ込んだり!SEIウォーターは、、どうも日本に支社を作って来年早々発売するらしい何でもブームにするヨンジュン家族冬場は寒いからあんまり水、飲みたくないけどね!でもあの水は、かっこいいから絶対に買う名古屋の高矢禮が出来たらみんなで行かないとね9月に出来るらしいからお金ためておかなくっちゃ!なんせうちは、何でも2人分、要るからもう1人の友達とヨドバシで別れて3人で阪神へ友達と2人でお土産の喜八州のきんつばをお互いにきんつばを楽しみに待っているらしいからこれぐらいお安い御用だよね
July 24, 2008
コメント(2)

7月23日の日記RISAは、補習なのでちょっと早起き朝ご飯は、とん蝶を毎日、食べても飽きないんだって絹笠 とん蝶 posted by (C)risachan63 絹笠 とん蝶 posted by (C)risachan63もち米に大豆と昆布と梅干が入っているシンプルな味で何故、和菓子屋さんに売っているかわからないけれど私が20代の時からあったと思う昔から山菜おこわみたいなご飯が好きだった私が偶然、見つけてそれからは、ずっと買い続けている!大阪から北九州に帰る時も必ずお土産に買って帰っていたしいつの頃かRISAやおばあちゃんも食べるようになって今では2人共、大のお気に入りでRISAに買って!買って!と言われるけれど3個買うと1000円超すので2個しか買えない!そうなると私の口には、この頃入らない梅干だけ要らないからってくれるけど補習から帰ったRISAとお昼ご飯を食べながら 昼ごはん posted by (C)risachan63ハリーポッタ今日発売だったのに、予約するの忘れてた!って話をしていたらおばあちゃんから電話があってTOMOKOさん、ハリーポッター売っているけど買った?予約するの忘れてて買ってないよ!今、売っているから買っておこうか?ありがたくお願いした助かった!でもおばあちゃんは日本刺繍のお稽古の日のはずだけどもしかして梅田で買うの?あの重い本を持って杖をついて帰りに刺繍台を持って帰るなんてめちゃ大変やん!気になって電話したら、やっぱり紀伊国屋で買ったみたいであわてて車でおけいこのある駅まで取りに行った本を買ったものの重たくてびっくりしたらしいそりゃ2冊もあるし重たいよねお稽古の場所まで送って本当に買ってもらって助かったよ~結構な値段だものねハリーポッターの本もこれで最後予約特典の袋もちゃんと付いていたし付録の袋も2枚あるし ハリーポッター 最終巻 posted by (C)risachan63 晩御飯の揚げ物、大失敗!油の温度が低すぎたみたいで衣がはがれてるし夏休みになって塾が21時までになったので晩御飯が水曜と金曜日はかなり遅い!いつもなら7時前に食べているのに!こんな時間に揚げ物食べたらよくないかなって思うけれど晩ご飯 posted by (C)risachan63 不思議なことにちょっとだけ体重が落ちてきたらしい!なんで?って考えて気がついたきっとお弁当のせいだよねお弁当がお休みで摂取カロリーが減ったから体重が減ったに違いない! どんだけのカロリーの弁当食べさせてるんだろう?
July 23, 2008
コメント(2)

7月22日の日記 RISAは、今日から3日間、学校で補習を受ける!国語と英語だって勝手に9時半からと思って起こした私9時からだったよあわてて車で送っていく羽目に! シンディスイート posted by (C)risachan63 シンディスイート posted by (C)risachan63 朝ご飯 posted by (C)risachan63補習から帰ってきたRISA、国語の先生に何で来たん?って言われたらしい担任の英語だけ受けたらよかったみたいで仕方が無いから英語のプリントを2時間したらしいその英語も1年生の最初の頃のプリントで簡単らしくてて担任の先生が何で補習に来たん?って先生が呼んだんですけどでも楽しかったらしくって明日もあさっても行くって中学を入った頃は、まだ心配なかったのにね~ちゃんと高校、入られるのかお昼ご飯、今日もばらばら手抜き~ ザル蕎麦 posted by (C)risachan63父さん、ざる蕎麦がお気に入りみたいで楽チン湯がいて海苔を乗せたら出来上がり 焼きカレー posted by (C)risachan63 焼きカレー posted by (C)risachan63RISAは、レトルトカレーでの焼きカレーお弁当じゃないからレトルトカレーは、OK用事があって梅田に出かけたのでまぐろでも買おうかと阪急の地下をのぞいたら300円も高くなっていた300円のことだけどめちゃ悩む5分ぐらい考えてお刺身をやめてタイムサービスで500円引きになっていたお寿司を買うことにした考えようによっては、お寿司のほうがご飯もついてお得かもおすしといえば麺類 サラダソーメン posted by (C)risachan63今日は、サラダソーメンに 晩ご飯 posted by (C)risachan63刺身を買うよりこちの方が中トロで美味しかったRISA、握りはこの1個が初めてやねん!TOMOKOさん何個食べた?TOMOKOさん、握り1個と巻き1個だけ食べたよかずさんは?3個!ええ?嘘!嘘!2個かな?2個やったらおかしいやん!もう握り無いし!計算が合わん!2個しか食べてないって!おかしい!握りは5個あってRISAと、かずさんが2個食べてTOMOKOさんが1個の計算やもんどういう計算や!私は1個かしかし確かに握りは5個あったのに、RISAが2個食べたのを勘違いしたか?父さんが3個食べてしまったか?RISAは、納得行かずに今日はしばらく悩むやろうな
July 22, 2008
コメント(0)

7月21日の日記 今日は、みんなどこへも行かず家でぶらぶらお昼も父さんは、蕎麦、私はうどん、RISAはとばらばら 昼ごはん posted by (C)risachan63昨日の夜、作ったゼリーが冷えて食べ頃に オレンジゼリー posted by (C)risachan63取って置いたりんごの容器には、りんごゼリー アップルゼリー posted by (C)risachan63チョロの声がどんなのか興味があったみたいで RISAが録画した土曜日の太王四神記を見た。チョロとチュムチの戦う場面で今まで3回もこのシーンを見て全然気がつかんかったわ!チョロの手と首が戦ってる時、きれいやし!巻き戻して見ると全身に鱗みたいなのが付いているはずなのにこの時は、きれいなままで後でタムドクが近寄ってくるアップの時は、手にも首にも確かに鱗みたいなのがびっしり付いている!動きが早いシーンだし初めてチョロを見たときだったからきっとわからなかったんだろうねこういうシーンがいろいろあっておもしろいね!この前、見たホームレス中学生でもミナミを映している時極楽商店街が映っていたけど、まだあの当時なかったやろう?ってRISAと突っ込み入れて見てたけど総合の太王四神記は、韓国語に切り替えて見たい所だけど友達に頼まれて録画しているから切り替えることが出来ない!パチンコの冬ソナ2でも大当たりになった時、日本語と韓国語の切り替えが出来るから、父さんでもわざわざ1回ずつ韓国語に切り替えてるぐらいでボタンを押すとヨンジュンssiががんばってください!いい一日をとか日本語で言ってくれるし我慢はまだ出来るけど!前にNHKで今までのヨン様は、なよっとして女性が守ってやらないとって言っていたけどあれは、絶対に吹き替えの声のせいだよ!私は、初めて冬ソナを見た時、ヨンジュンssiの声で字幕で見たからナヨっとした感じなんか全然感じなかったもん!でも今日、太王四神記を見てやっぱりタムドクがひ弱なちゃらけた王に感じられた!いくらすばらしいせりふを吐いても心を打たれないというか、感情移入できないうわべだけの言葉にしか聞こえない!父さんもRISAもこりゃあかんわなんか頼りない助けてあげないといけない王の物語?この声でもうすぐBSでノーカットで放送されると思うとなんかすごく大好きでヨンジュンssiの新しいイメージのドラマだったのに!本人が今までの自分と違うイメージの作品を選んでも・・・みんなはどう思うのかは、わからないけど私にはあの吹き替えが耐えられない!NHKのHPのご意見ご要望みたいな所に書き込んできたぺ・ヨンジュン=萩原聖人という安直な考えは捨ててくれ!字幕放送で本人の声を聞いて吹き替えがあの声でいいと思った人の考えがわからないせっかくのスケールの大きい強くてやさしい王の話を・・・あの声が付いてくる限りどんなにヨンジュンssiがいろんな役をしても同じずっとヨン様おばあちゃんもRISAも吹き替えから太王四神記を見たら第1話のセオよ!で涙を流してこのドラマに嵌ることは無かっただろうから字幕からドラマを始めてくれた事だけはNHKを評価しなくっちゃねスジニを返してくれ!って言ってるけどあんな声じゃ返してもらえないよ~
July 21, 2008
コメント(4)

7月20日の日記この頃の朝一番の習慣は、というとカメラを首からぶら下げて大きななペットボトルに水を入れてベランダに出てすぐに戸を閉めて(外気が父さんの部屋に入らないように)5分ほどトマトちゃんを眺めること シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63今朝は、RISA居ないので父さんはゆで卵とトーストだけど私は、パンにいっぱいはさんで朝ごはん 朝ご飯 posted by (C)risachan63ご飯を食べた後、PCしてたら宅急便が!KAT-TUNのコンサートで友達になった人から懸賞で当たった亀ちゃんグッズが送られてきた RISAが亀ファンだってことで家にある6本のリップをばらしてくれたみたいで恐縮だよ!当時、応募したけど当たらなかったんだよね非売品 亀ちゃんグッズ posted by (C)risachan63らっきょうの話になって大好きだって私が言ったから 鳥取砂丘 らっきょう posted by (C)risachan63らっきょうのセットまで送ってくれた本当に本当にありがとう何か美味しいもの送らないとね去年、仁の復帰した時、クリアファイル買ったけど使ってないからあれを送ってあげよう我が家には亀グッズはあるけど仁のは、ほとんど無いからなでも人と人との出会いっていいもんだねRISAが友達の所から帰ってきてがっつりとしたものが食べたいって 晩ご飯 posted by (C)risachan63魚を煮て焦がしてしまったよでも味は大丈夫3連休で本当ならおばあちゃんちに行くんだけどRISAがお泊りに行って土曜日は駄目だったし明日は私たちが仕事だし行けないって電話したらやっぱり友達がいいねんな!とちょっぴり淋しそうだったなんか来週も無理っぽいし!まあ夏休みは長いからってことで
July 20, 2008
コメント(2)

7月19日の日記我が家のシンディーちゃん!ちょっと大きくなったんじゃ シンディスイート posted by (C)risachan63 シンディスイート posted by (C)risachan631学期にRISAが学校で作ったペーパーナイフ結構上手に出来てるんじゃないかと・・・といってもほかの子のを見てないからわかんないけど RISAが作ったペーパーナイフ posted by (C)risachan63私は、不器用だとよく書いているけど鉛筆を鉛筆削り以外で削れないんだよねナイフや小刀をうまく使えないお裁縫も苦手で、特にスナップとボタンをつけるのが・・・この前もRISAの学校のポロシャツの真ん中のボタンが取れて同じようなボタンを探していたら父さんが上のボタンを取って真ん中につけたら?どうせ上は、留めんやろう!ごもっとも!上のボタンを取った!つもりが・・・下のボタンを取ってた1人でぶつぶつ2個もつけなあかんようになったし・・・それを聞いてた父さんがつけてください!お願いします!って言ったらつけたるよ!迷わず、つけてくれ!頼む!ってそんな私だからなめらかに出来ているとすごいなって思う訳で!手先が器用なところは、父さんに似て良かった 昨日、お昼にお弁当を買って帰って事件がRISAは、外で弁当を買うのを嫌がる!だから普段は、買わないんだけどそこのスーパーのポテトサラダは、家で作ったみたいな味で前に黙って食べさせたら喜んで食べてたから昨日も、RISAの分だけ唐揚げ弁当を買って帰ったんだ!唐揚げだし喜んで食べていたら終わりかけに虫が入ってる!って言い出して唐揚げに何か付いていると思ったら虫が付いているて!でも肉眼では、ええ?って感じでわかんない お弁当に虫が posted by (C)risachan63 とりあえず虫眼鏡で見たら確かに羽が見える お弁当に虫が posted by (C)risachan63目が悪いのによくわかったなって思うけどそれでどうしようかな?って考えたけれど衛生管理には気をつけてもらったほうが良いし電話したんだよね!そしたら代金を持って行きます!って言われてお店の人が家まで代金を持って来てお弁当の残りを持って帰ったんだけど。茶色の袋に弁当の代金をきっちり入れて名刺忘れましたけど店長は、何々です!って言ってた!早口で名前がよくわからなかったよ名刺忘れるってまあここではこれから弁当を買うことは無いだろうけど。これでますますお弁当を買うのを嫌がるだろうな今日、RISAは友達の所に泊まりに行ってご飯は要らないし私と父さんは、簡単に済ませようかってことになったけど昨日の今日だからお弁当は買わずにインスタントラーメンを作って食べたよ!
July 19, 2008
コメント(4)

本日3度目 7月18日の日記 その2今日でRISAの1学期は終わり最後だからって送って行かされたシンディスイート posted by (C)risachan63 シンディスイート posted by (C)risachan63昨日、買ったKAT-TUNのグッズ最初は、うちわだけ買うって言ってたのに KAT-TUN グッズ posted by (C)risachan63行く時には宝箱が欲しいって言ってきっと売り切れてるよと思ったのにまだあった!これが2000円もするからまあかわいいけど KAT-TUN 宝箱 posted by (C)risachan63 KAT-TUN レシート posted by (C)risachan63ジャニーズのグッズを買ったレシートは捨ててはいけない!その都度、印刷が違うからRISAもレシートは大切にファイルに入れてるよおばあちゃんの買い物を父さんが持って行ってくれるというので友達と早くからトライアルや業務スーパーやラムーやらに買い物に行ったRISAだけにお弁当を買って帰ったんだけど問題発生!これは明日の日記でおばあちゃん用にもピーマンと茄子の炒め煮を作って持って行ってもらった 晩御飯は、今日買ってきた黒毛和牛のお肉! 晩ご飯 posted by (C)risachan63RISAがポニョを見に行きたいと言うので前売り券をローソンにあわてて買いに行った!明日になったら公開されるからね本当は、水鉄砲つきのが欲しいって言ってたけど高いので却下!同じ値段で付いているなら欲しいけどお金出すなら邪魔だついに中学生最後の夏休み!今年こそ!早めに宿題終わらせてや
July 18, 2008
コメント(4)

本日2度目 7月31日、今日、日本から韓国に帰らずアメリカに行ってたヨンジュンssiが朝早く、韓国に帰ったって早速連絡が一斉に入り又、みんなに追われる日々が始まるんだちょっぴりかわいそう7月18日の日記 その1昨日、大正の吉野家から出て地下鉄の駅に向かって歩いていたら本屋さんがあってガラスにぺ・ヨンジュンの本の宣伝が目ざとく見つけたRISAがTOMOKOさん、ヨンジュンやで!わかっているけどけど何もこんな所から買って帰らなくても明日、近くで買うよ!そんな事言ってなくなったらどうするん?なくならないと思うけど・・・結局、本屋さんに入って買ったよ!ついでに女性自身とセブンも重かったよ!だからRISAに持ってもらった大正の本屋さん、えらい! なくならないと思うけど・・・結局、本屋さんに入って買ったよ!ついでに女性自身とセブンも重かったよ!だからRISAに持ってもらった大正の本屋さん、えらい! もしかして京セラドームのイベントでヨンジュンssiの人気を思い知った?見たら買わずに居られないファンの心理がわかった? 日刊スポーツの本 posted by (C)risachan63 スポーツ新聞がきれいな紙に posted by (C)risachan63イベント会場で新聞買ったけど、きれいな紙で同じのが女性自身の表紙はKATーTUNだ! 女性自身 posted by (C)risachan63ヨンジュンssiの持ち物をどこのか詳しく調べてくれてる私たちは、せいぜいボールペンだけどお金持ちは、バッグやベルトも買うかな?クロームハーツのアクセサリーは、ジャニーズ御用達で亀とかもつけてるよな前にヨン友さんが今回のヨンジュンssiの格好を見てジャニーズも真似してる!って言ってたけどジャニーズは、前からずっとこんな感じだから真似してるというならどちらかというとヨンジュンssiの方?じゃない?ってもう1人のヨン友さんと突っ込んだことがあった 女性自身 posted by (C)risachan63ちょっと前まではヨンジュンssiのこと載せてなかったけど 女性セブン posted by (C)risachan63 女性セブン posted by (C)risachan63 この頃、よく載ってるよ!しかしこんなに本ばっかり買って積んでばっかりだからスクラップするのにどんだけの時間がかかるんだろう?私なんかまだまだ厳選して買ってるけど(けちだから)済州に一緒に行った友達なんて毎月本代だけで1万円とか言ってたもんなどんだけの本が家にあるんだろうね
July 18, 2008
コメント(0)

日記は2週間遅れだ7月17日の日記友達がエアコンを買い換えるので大日のイオンへついでにまつげをカールするコームを買ってやった早朝サービスとかで5パーセント引きだった National まつげくるん ボリュームコームEH2321P【税込み】前はまつげパーマに行ってたけどお店がなくなったしビューラーは、まつげが抜けるしほっておくと逆さまつげで痛いらしいし当分これで上げるのがいいかも友達がRISAと私に佐世保バーガーを買ってくれた 佐世保バーガー posted by (C)risachan63 佐世保バーガー posted by (C)risachan63久しぶりの佐世保バーガー美味しいしおなかいっぱいになるよ!腹ごしらえをした後、いろいろ準備していざ、京セラドーム2時半過ぎに到着ヨンジュンssiのイベント以来だよ思い出すなぁ 京セラドーム posted by (C)risachan63人があふれているけどKAT-TUNのコンサートだから年齢構成の配分がヨンジュンssiとは、逆だでもグッズコーナーは、2日目ということもあってほとんど待ち時間なしで買えたいつも初日に行くからどのコンサートでもグッズを買う人が多いのにRISAの友達も2日とも行くらしくて初日にグッズを買って今日はゆっくり来るらしいこの頃、どのジャニーズも紙バッグじゃなくてエコバッグみたいなのに切り替わったみたいでKAT-TUNは、コーヒー豆を入れる麻袋みたいなので出来ている KAT-TUNのショッピングバッグ posted by (C)risachan63 それに買ったグッズを入れてRISAが肩にかけていたら着ていた黒い服にいっぱい抜けた麻糸が付いてひどいことにそれを払いながら歩いていたら真後ろの人からいっぱい付いたね!と話しかけられた。娘さんと2人で来られるなんてうらやましいって今行かないと行けないよ!と息子さんや旦那さんに言われて思い切って鳥取から1人で来たらしくって落ち着かないらしいグッズも買い終わって二人でお茶でもしようって言ってた所だったから良かったら一緒にお茶でも飲む?と誘ったら喜んでくれたので3人でロイヤルホストへ横アリのKAT-TUNのコンサート以来だよ!知らない人と会ってすぐにお茶するのって 京セラドーム ロイヤルホスト posted by (C)risachan63 京セラドーム ロイヤルホスト posted by (C)risachan63 1時間ぐらいいろんな話をして5時半頃、入り口でお別れ 入る前,コンサートスタッフが誘導してくれてたけどなんとカープの友達がスタッフしてた背の低い私達にとって立って見るアリーナでのコンサートはもう首が痛くなったよ!ちょっと背伸びして上を見上げて隙間から双眼鏡でのぞくそれでも花道のブロックだったので肉眼で全員の顔がちゃんと見られたけど!大きな海賊船が移動してきた時は間近に見られたししかし私の前の女の人、170センチは越えていて頭がひとつ分座っても高いアリーナの席を決める時、申込用紙に身長を記入するところがあったらどんなにいいだろうかとでも文句は言えないよね!最上段や立ち見の人もみんな同じ料金だし!どうしようか悩んで行ったコンサートだったけれど私の大好きなノーマター・マターも歌ったしやっぱり楽しかったよそしてモニターが前後左右に大小合わせて12個か13個ぐらいあったのがやっぱりすごいなって思った。これぐらいあったらヨンジュンssiのイベントもどこからでも見られたのに 前の人高すぎ^_^; posted by (C)risachan63 コンサートが終わって食事の場所を探し回ったけれど京セラドームが寂れていて前には、いっぱいあったお店がなくなっているから駅の周りもどこもいっぱいであきらめて吉野家へ 吉野家 牛丼と生卵 posted by (C)risachan63 牛丼のこだわり posted by (C)risachan63 つゆだく、生卵で七味をいっぱいかけて美味しく食べたよ!この日の吉野家、写真を撮りたいぐらいだったけど男の人は1人居ただけで 後は、すべて女の人!入れ替わり立ち代りに入ってくるのはKAT-TUN帰りのギャルばかりでおじさんが場違いな吉野家を初めて見たよでもRISAと話してたんだけどヨンジュンssiのイベントの時には吉野家でご飯を食べて帰る人って居なかっただろうねって
July 17, 2008
コメント(0)

本日2度目 7月16日の日記うちのシンディーちゃん、ちょっと大きくなったような気がする シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63後、ちょっとで夏休みのRISA、楽しくなりだしたプールも今日で終わりかなり残念そうだ かばんも短縮で軽いはずなのに、送って行けとうるさいお昼に帰ってくると塾のある日は、塾の時間まで友達と遊ぶ習慣が出来上がってるよRISAの大嫌いな茄子私は大好きだからピーマンと茄子の炒め煮を作ったこれは、小さい時に夏になると良く食べてたおかずだ!鍋にゴマ油を入れて豚肉とピーマン、茄子を炒め酒、しょうゆ、みりん、砂糖で味付けてさっと煮込むこれをそのままでもいいけど冷蔵庫で冷やしてあったかいご飯に乗せて食べるとめちゃうまい なすとピーマンの炒め煮作成中 posted by (C)risachan63 なすとピーマンの炒め煮作成中 posted by (C)risachan63 豚肉とピーマンと茄子の炒め煮 posted by (C)risachan63茄子が嫌いなはずのRISAもこれはちゃんと食べられるのだついでにネバネバ料理納豆とゆでたオクラと千切りの山芋を混ぜ混ぜしてかつおや海苔を混ぜてもいいし調味料も醤油でもマヨネーズでも麺つゆでもポン酢でもOK! ねばねば posted by (C)risachan63鱧の照り焼きとマグロの塩コショー焼き 鱧の照り焼きとマグロの塩焼き posted by (C)risachan63そして大サービスささ身にオクラを巻いてフライにしたよ! ささみのオクラ巻きフライ posted by (C)risachan63塾から帰ってきたRISAは、ささみフライがあるから喜ぶ これで茄子を3切れは食べるはずわらび餅、やっぱり白くなって葛餅みたいになってた わらびもちを冷蔵庫に入れたら・・・ posted by (C)risachan63 わらびもちというより葛餅? posted by (C)risachan63昨日、作った粒餡を添えて何かわからないデザートでもまあ美味しいと思うよ 明日は、京セラドームでKAT-TUNのコンサート初めてのアリーナでオーラスヨンジュンssiの時と同じD12だから微妙だけどまあそれなりに親子で楽しんでくるよ
July 16, 2008
コメント(4)

7月15日の日記 その2毎日、見ても変わりはわからないけれどしつこく写すシンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63夕方からRISAは友達の塾に体験に行くらしいなんか友達の義理か厄介で誰か連れて行かないといけないみたいで全然塾に通ってない!振りして体験に行くらしい!だからちょっと早めのご飯 脂の乗ったほっけ posted by (C)risachan63特売じゃなく、いつも高い値段で売っているほっけを買ってみた晩ご飯 posted by (C)risachan63このほっけが美味しいやん!思い切って買ってよかった中途半端に小さいほっけ何枚入りかを買うよりこの大きなほっけは、美味しいし食べ応えもある。これからは、笑笑に行かずにこのほっけで十分だよ!RISAが塾に行っている間、ちょっと暇だったのでわらび餅でも作ろうと一袋なべの入れたのが失敗だったわらび餅作成中 posted by (C)risachan63 わらび餅作成中 posted by (C)risachan63めちゃ手が疲れるし!これ作っても、9時半過ぎに父さんの仕事について行くから今日は食べられない冷蔵庫に入れると白くなるって書いてあったけど常温じゃ腐ったら困るしいいや!冷蔵庫に入れてやれ!同時進行で小豆も煮る事にした時間が無いので圧力鍋であんこ作成中 posted by (C)risachan63 あんこ作成中 posted by (C)risachan63煮詰めて粒餡の出来上がりまあ明日、何かに使うことにしよう夜出かける日に作らなくてもいいのにと自分でも思うけれど気が乗らないと何も作らないから気が乗ったときが作る時!ってやつだね
July 15, 2008
コメント(0)

7月15日の日記インドネパール料理の店が出来たらしいと召集がかかりいつものメンバーで食べに行くことに MAN PASAN インド、ネパール料理 posted by (C)risachan63悩んだけど1050円のランチにしたよ!私だけ2種類選ぶカレーは、チキンと本日のカレーに!もちろん甘口で本日のカレーは、豆の入ったカレーだそうだ!大きなナンの乗ったプレートがテーブルに! MAN PASAN マンパサンセット1050円 posted by (C)risachan63ナンを食べようとしたら動かないよく見ると友達のプレートの下に私のナンは、敷かれてた MAN PASAN マンパサンセット1050円 posted by (C)risachan63なんともでっかいナンなんだカレーはチキンと豆どっちも違う味だけど美味しい!トマトジュースのようなスープとさっぱりとしたサラダ MAN PASAN マンパサンセット1050円 posted by (C)risachan63ナンの上には、タンドリーチキンとシシカバブが乗っていたこれもどちらも美味しい MAN PASAN マンパサンセット1050円 posted by (C)risachan63ドリンクは、チャイかラッシーが選べるんだけど迷わずラッシー マンパサンセット飲み物付き1050円 posted by (C)risachan63この前、行ったインドネシア料理は、私の口には、合わなかったけれどここの料理は、美味しいしまた食べたいって感じの味で辛さも選べるしみんな大満足ただ、ナンがあまりにも多くて普段大食いを誇る友達を含めみんな残していた私は、まずくて食べられない以外は残さないからどうにか完食でも次回、行く時は、ナンを半分の大きさにしてもらおうと4人が4人とも思ったみたいで美味しかったけどおなかがはちきれそうになったお店だったよ! でも全員一致で大満足のお店だったからみんなにもいっぱい教えてあげなくっちゃ
July 15, 2008
コメント(6)

本日2回目7月14日の日記 お弁当要らないけどお弁当 お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63今日は、ヨン友さんちへお出かけだからお弁当を作った父さんとRISAの分はお皿に盛った TOMOKOの弁当 posted by (C)risachan63いつものように10時半に待ち合わせヨン友さんちの玄関には冬ソナの大きな看板が飾ってあって新らしく冬ソナ2の看板も置いてあるんだけど大きくて両方は、無理みたいで寝かされてるこんな大きいの運ぶのも大変だっただろうな今日のおやつはきんつばとフルーツ ヨン友さんちで posted by (C)risachan63TBSチャンネルを見ながら話が弾むそれと今日は、BOFのDVDでシークレットの写真も見たし売り切れで買えなくってももういいや! ジュンベア 衣替え posted by (C)risachan63ジュンベアもすっかり夏服になってたし眼鏡市場の小冊子や写真ももらった 眼鏡市場 posted by (C)risachan63それとあのボールペンも ボールペン posted by (C)risachan63ミルク味のアイスを食べる会に行って食べたアイスの袋を持って帰ったんだって!でもパッケージが妙にかわいい!前に誰かのブログで見たのは、もっとシンプルだったような アイスキャンディ ミルク味 posted by (C)risachan63あっという間に時間になって家に帰ってボールペンをRISAに見せたらRISA,色違い使ってるで!書きやすいから! RISAが持ってた色違い posted by (C)risachan63本当だ!同じシリーズだよRISAも梅田で配ってたからってもらって来ていた。 コウノトリのハンカチ posted by (C)risachan63 コウノトリのハンカチ posted by (C)risachan63なかなかかわいいハンカチだ! この前、工場が焼けて心配してたうまい棒新商品らしい豚キムチ味 うまい棒 豚キムチ posted by (C)risachan63食べてみたらなかなかの味だったよ!これは、ビールのおつまみにもなりそうだうまい棒、健在で良かった日刊スポーツの本ももう出てたみたいでヨン友さんちで見たし近いうちにちゃんと買いに行かないといけないね!東京版だけに乗っていたヨンジュンssiのことを書いた記事ちゃんと東京の新聞屋さんから手に入れてたし本当にいろいろ勉強になるよ!千年恋歌の韓国語バージョンのカラオケもあるみたいで読み方教えてもらったから今度、ジョイサウンドで探して歌ってみなくっちゃね近いうちにRISAとカラオケボックスでも行こうかな?
July 14, 2008
コメント(6)

7月13日の日記トマトが気になって出来るならずっと張り付いていたいでもトマトの置いてあるベランダには、クーラーの室外機が置いてあって開けると熱風が父さんの部屋にもろに入り込む何度もベランダを開けたがる私に、父さんが文句を言う!毎日、写真なんか撮らんでもよろしい!だけど写真で並べて見ないと大きくなってるかわかんないんだもんついにフォト蔵に観察日記のアルバムを作ったものねそれを観ながら成長を楽しむんだだってRISAの朝顔以来、初めて真剣になったんだもの去年は山椒の木を2回買って、どれも3日で枯らしたし シンディースイート posted by (C)risachan63 シンディースイート posted by (C)risachan63問題は、日当たりだよね!そうなると気になって父さんがトイレに行った隙に見に行ったりでもすぐわかるんだって部屋の温度がいっぺんに高くなってるから今日は、1人で梅田に用事で出かけたので晩御飯は、百貨店の惣菜を買ってしまった 晩ご飯 posted by (C)risachan63お土産は、父さんには、喜八州のきんつばこの前、出入り橋のきんつば屋のきんつばを買って帰ったらとても美味しいけど5個が喜八州のきんつばの2個分も無くって父さんには、満足いかなかったらしい値段は、当然5個のほうが高かったんだけどな!喜八州以外のきんつばは、要らないんだって父さんは、美味しくて量がないと駄目らしいRISAのは、らぽっぽのポテトアップルパイさつまいもの嫌いな人は、ご遠慮くださいって感じ らぽっぽ posted by (C)risachan63 らぽっぽ ポテトアップルパイ posted by (C)risachan63女の子の好きなアップルパイとスイートポテトが一度で楽しめるパイ今度、一度家でも作って見ようかな?明日は、ヨン友さんちへお呼ばれ めちゃ楽しみでござるよ!
July 13, 2008
コメント(4)

本日3度目7月12日の日記朝、友達とウォーキング帰ってからシンディースイートの植え替えをしたよなんか下に石を敷いてその上に土を入れた。友達が支柱もくれたのでもう少し大きくなったらそれも立てなくっちゃね トマト植え替え posted by (C)risachan63 1株はそのままで posted by (C)risachan63ちゃんと育ってくれたらいいんだけど日当たりがね車を買って以来一度も点検に行ってないので何度も電話で車、洗ってあげるから来て!とようやく車を持って行ったら PCクリナー posted by (C)risachan63PCのクリーナーをもらった偶然、組合の役員仲間にも会ったし(すっかりおじさんになって)って向こうもすっかりおばさんになってて思ってるわな車もぴかぴかになったしオイルも安く換えられたし夕方、ヨンジュンssiの違うDVDを持っておばあちゃんちへ 前に女3人で行った五苑へ 五苑 塩タン posted by (C)risachan63ここは、塩タンは、あんまり美味しくないかも!まあRISAは、満足してるからいいけど前は、私たちの席だけトングが無くってやけどしたけど今度は、トングはあったけれど、火の勢いが弱くて出番なし 五苑 posted by (C)risachan63いつもは、ビビンバ派だけど、今回はクッパを頼んだらおばあちゃんが気に入ったみたいでおばあちゃんのビビンバを私が食べたから両方満喫できたよ! 五苑 クッパ posted by (C)risachan63おなかいっぱい食べてビールも父さん、がんがん飲んでたけどクーポンとビール199円が効いて1万1千円ぐらいめちゃ安いよね!その後、RISAがカラオケに行きたいと言うのでいつも行っている店に今回、初めて感じたんだけどいつも来ている常連のカップル長い間、ずっと居て歌いまくってるけど年配だからRISAたち、若い子の歌が嫌いみたいでRISAが歌う時、お店の人がボリュームを最低に!私だけそうするところを地獄耳で聞いて見ていた。マイクの音がほとんど出てませんから結局、元の音量に戻してもらったけどRISAの友達がめちゃ高い声でキンキンに歌うのを覚えてたかも知れないけどRISAは、声低いからねうちは、4人で来てるから4人歌って向こうが2人って感じだけどこっちは、気を使って2人ずつしか歌わないようにしてるのにいっぱい入ってるとか陰で言ったりして感じ悪いったら人数でいったらそっちこそ歌いすぎだから常に2人分抜かしてること気がつけよ!ちゃんと4人分、お金払ってるんだよ!なんか行った時からそれで気分悪かったのにお店の人がだんなさんの悪口を私の隣の人と言い出してその悪口がお客さんの歌も聞かずにしゃべるとかそんな悪口でそれを大きな声で2人でしゃべっているわけで私が歌を歌ってるときも延々としゃべっていてサビで声が大きくなるとしゃべり声も大きくなって隣の人としゃべっているから私の耳にも歌っていてもすごく聞こえる!まじめに歌っていたけど腹が立って途中めちゃすごい声で歌ってうちの家族にはひんしゅくものだったけどそれでも気がつかず大きな声でしゃべるから人が歌ってるのにうるさい!って怒鳴った。普段、私、とても温厚ですからだんなさんが、客に対する態度がなってないなら自分も気をつけろ!それでお金取ってるなら客の歌は聞いとけ!カラオケに行ってストレスをためて帰ってきたよ新しいお酒キープしたけどこの店にはもう行きたくないかも カラオケ posted by (C)risachan63ほんと父さんとおばあちゃんは、お酒飲んで良い調子だけど酒も飲まずにほんとやってられませんから!
July 12, 2008
コメント(6)

いっぱい遅れているから吹っ飛ばしていこう!本日2度目7月11日の日記我が家のシンディースイートちょっとだけ大きくなったんじゃない?今日から夏休みまで短縮授業の始まり シンディースイート posted by (C)risachan63友達と約束してたので慶楼でお昼を 慶楼 坦々麺定食 posted by (C)risachan63 この店で初めて頼むメニュー!おいしいけどいつものほうがボリュームがあるかな?2時半になってRISAと2人で学校に相変わらず悲惨な通知表を見せられそれでも行くとこないですとは、言われなかったから良かった技術や美術が良いのでそっちの方を活かしたらと・・・まあRISAには、普通のOLは、向かないとは思うけどねとりあえず担任の先生は、英語の先生なので夏休みの補習に参加するように言われた。帰りにRISAと買い物に行って花火を買わされた半額になって1000円の花火!一度家に帰って今度は、ホームセンターへトマトのプランターが小さいような気がして横長のプランターを買うことにして5キロ入りの土やら買って外の園芸コーナーで何気にそこの女の人にこれでトマトの苗2本植えても大丈夫ですよね?と聞いてみた!そうしたらその女の人めちゃ愛想の無い声でそんなプランターじゃ1本の苗も無理です!育ちません!最低でも縦、横45センチは1本で要りますって苗買うときは、聞いてもわからないって言ってたのにずっとわかる人を1人は置いておいてよ!今買ったプランターと土は返金手続きを取って1個だけ鉢を買ってもう1個は駄目もとで朝顔の鉢にそのまま植えることにした。土は園芸コーナーにあるからと言われたので中で買い物を済ませて、園芸コーナーへ行き土はどれですか?っと聞くとあっちにあります!ってどっちや?中途半端に言わんとどれが良いとか何キロとか説明してよ!結局、疑問のまま12キロの土と鉢を自転車に積んで帰った軽い気持ちで買った苗が・・・・父さんに出来たトマト買ったほうが絶対に良いって言われるし晩御飯は、カレーを食べたいと言われ慌てて作った。 カレー posted by (C)risachan63ご飯を食べ終わって友達に連絡して花火を 花火 posted by (C)risachan63父さんも借り出され いざ!花火に posted by (C)risachan63 花火 posted by (C)risachan63 花火 posted by (C)risachan63 線香花火 posted by (C)risachan63風が強いのでやけどしそうだったよたくさんあった花火もあっという間に無くなってブランコに乗ていたRISAが友達がまだ晩御飯食べてないってカレーはあるけど、ご飯は少ししかないんだけど足りるかな?家へ帰ってカレーを食べさせている間にパスタも作ってこんなに食べられるかな?と思ったけどきれいに食べてくれて見ていてとても気持ちが良かった家まで送っていく車の中でまた花火やろうって2人で言ってた。今度は、先に2人に晩御飯を食べさせてからのほうが良いかもね!
July 11, 2008
コメント(0)

せっかく日記書いたらメンテナンスで消えた7月10日の日記1学期最後のお弁当なのでRISAの大好きな揚げ物で明日からは、昼ごはんに悩むんだろうな お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAの弁当340日目 posted by (C)risachan63 大海老フライ、鶏の唐揚げ、マカロニサラダ(ハム、きゅうり、卵)、ベビーハム 大根の煮物(竹輪、絹さや)人参グラッセ、ミックスベジ入り炒り卵、ブロッコリー おにぎり(ゆかり、お弁当畑の梅、青菜、海苔、チーズ)今日は、プールが無いと残念そうに学校に行ったRISA一回泳いだだけで体重が減ったんだってどんだけ運動不足なんだ? 友達が買い物に誘ってくれたけれど今日は、天六に父さんの散髪に便乗して商店街をぶらぶら地元より天六の薬局のほうが安いのでRISAのワックスを最初の店で特売だったから買おうとしたけれどいつもの店をのぞいたら特売じゃないのにもっと安かった良かった!買わなくてうちは他所より何でも安いってお店の人が言ってるけどごもっとも今日、天六に来たのは、adidasのスニーカーの安いのを探すため通学用のやつだから高いのは要らない!なんせ1ヶ月で底が減り2ヶ月で穴が開くんだからもったいなくって5000円以下じゃないと買えないよ!NIKEやCONVERSEならお手ごろなのがあるんだけど。前は、イオンの靴屋さんとかでもよく見かけたのにこの頃、探すけど無いんだよね結局、いろいろ見たけど見当たらず今日は、あきらめることにこの頃、何でも高くなって以前の底値が通用しないよねまあもうすぐ夏休みだしゆっくり探せばいいか明日から懇談が始まるんだけどいきなり初日に懇談だよ!行く高校が無いなんて言われたらどうしよう
July 10, 2008
コメント(0)

またまた2日ほどサボっちゃったけど写真を全部下書き保存したからがんばって追いつかなくっちゃねしかし16日ほど遅れてるよ7月9日の日記お弁当も今日と明日で終わりだよ お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当339日目 posted by (C)risachan63 牛焼肉(カラーピーマン、たまねぎ)切り干し大根(にんじん、揚げ、絹さや) ささ身の酢の物(きゅうり)スタッフドエッグ、ソーセージ入り竹輪、プチトマト サツマイモ おにぎり(おべんと畑の梅、青菜、緑黄色野菜、海苔、チーズ)今日は、RISAの中学生活、初めてのプールの日プールバッグにいっぱい詰めて、度つきゴーグルも持って学校へ 学校から帰ってきたRISAの感想は TOMOKOさん、めちゃプール楽しかった ほんと気持ちよかった!そんなんならもっと早く1年のときから泳いだらよかったのにね友達と一緒に帰ってきたのでオレンジゼリーのおやつ オレンジゼリー posted by (C)risachan63トマトの種を蒔くつもりだったけど、買いに行ったら苗を売っていて中型トマトらしいけれど買ってみた。なんかアルバイトの店員で何を聞いてもわからないって言うから シンディースイート posted by (C)risachan63わかんないままトマト用の肥料を買って来て2つ植えたちゃんと出来るといいんだけど・・・この頃、本当に晩御飯何を作っていいか迷うんだよね買い物にも行かなかったので冷凍してた鶏もも肉を焼いて 鶏ももの塩焼き posted by (C)risachan63 晩ご飯 posted by (C)risachan63 なんだかトマトが気になってたびたびのぞくからそんなに早く伸びるか!って言われただって初めてだから気になるんだもの
July 9, 2008
コメント(0)

本日2度目7月8日の日記阪急の駅でRISAが来るのを待ってトランペット教室に行ったらなんてこったい!何故か今日トランペット教室は、お休みだったよビルの休みは今月は、無いので油断してたまあ気持ちは伝わるだろうから来週渡してくれるように預けてきたよ何を食べようかと探しながら最初に父さんのお弁当を買っておく!そこにこんなのがあった 阪神 ミニ回転寿司 posted by (C)risachan63すぐやりたがるRISA食べたい!100円ちょうだい! 阪神 ミニ回転寿司 1皿100円 posted by (C)risachan63 1個50円 posted by (C)risachan63めちゃめちゃ小さいお寿司2人で食べたよその後、阪神グッズ売り場で父さんの為にブレスレットを勝負に勝つために入らなかったらどうしよう?と思いながらLサイズを買ったけどほんと、私とRISAは阪神のブレスレットはしたくないよ何を食べようか歩き回っているうちに東通り商店街でガチャガチャをするって言い出してうろうろしていたら大通りでCoCo壱番屋を発見前からRISAが美味しいから食べようと私に言ってたんだけど近所には、無いし私は、入ったこと無かったんだしかし今日は食べすぎてお腹いっぱいなのでハーフサイズを CoCo壱番屋 ハーフとレギュラー posted by (C)risachan63 CoCo壱番屋 ロースカツカレー 甘口 posted by (C)risachan63RISAは、甘口のカツカレーをいつも食べているらしい ハーフヒレカツカレー 普通 posted by (C)risachan63私はハーフの普通味のカツカレー美味しいやろう?って何度も聞かれたんだけどカツはめちゃくちゃ美味しい!カラッと揚がって最高!カレーは、美味しいかどうかわかんないけど胃にもたれない!カツカレーだけどさっぱりそういう意味では美味しいのかな?病み付きになるかって言えばならないけど・・・これがなくなると悲しいというほどの気持ちはないけどでもこの値段でこのカツはやっぱりRISAたちの味方の店だよねRISAがこの頃、しょっちゅうするガチャガチャはこのギャッツビーのガチャガチャ携帯につけているのはほんの一部でこれより小さいのやら大きいのやらいっぱい持ってるけど何故か黄色が手に入らないらしい ギャッツビー ガチャガチャ posted by (C)risachan63 一度もダブりがないって威張っていたけれどもう 10回はしているんじゃない?家に帰って父さんにブレスレットを渡したら早速、つけてた。結構、気に入ったみたい!RISAと2人で入って良かった!って胸をなでおろしただってタイガースのマークが入っているんだもん・・・父さんが今頃になってラバーバンドをRISAにちょうだい!って言い出してうちにも前はいっぱいあったけど今は無くなっていてどうせなら阪神のがあるか聞いてみたけど今は置いてないって今頃、欲しがるってちょっと遅れてるよねそれで石のブレスレットを買うことにしたんだけど勝利のブレスだから良い事あったらいいねただし野球以外でだけど
July 8, 2008
コメント(10)

全然追いつかない日記7月8日の日記もうすぐ短縮が始まるからお弁当もあとちょっとこの頃、スパムにぎりをよく食べたがるよ! RISAのお弁当338日目 posted by (C)risachan63 ささみのアスパラチーズ巻きフライ、お芋の天麩羅、とうもろこし、 マロニーの酢の物(ハム、きゅうり、玉子)とうもろこし、豚チーズオムレツ 枝豆天、プチトマト スパムと玉子にぎり、五色の花むすび、チーズ、海苔ヨン友さんがTBSチャンネルのDVDを早く見たいというので12時にハートンホテルで待ち合わせることにしてたんだけどその前に近所の友達と4人で久しぶりのモーニング父さんに駅まで送ってもらってガストへ ガスト ピザトーストモーニング posted by (C)risachan63なんだか雲行きが怪しい感じで持ってないんだけど話が弾んで気がつけば11時20分慌ててみんなより先にガストを出て駅に行こうとしたらめちゃくちゃ雨が降ってきてかなり濡れた梅田に着いたらもっと雨が降ってきて駅で取った新聞を頭にかぶってホテルまで走ったけどびちょびちょ新聞がかなり重くなっていたからこれが無かったらもっと・・・この頃、人が増えて来たみたいでどんどん人が来るので先に入って広いテーブルを確保でもお腹がすいてないんだよ! ハートンホテル posted by (C)risachan63ヨン友さんとは、何度会っても話が弾む何気にヨンジュンssiが会見の時に持っていたパイロットのボールペンの話になって梅田の紀伊国屋にヨン様が使っていたボールペンですって売ってるらしいさすが梅田の紀伊国屋ヨン友さんが私たちにも買ってくれたんだって来週の月曜日に遊びに来た時渡すね!ってSEIって言うお水は、日本に入ってないけどそれも誰か一生懸命探しているらしい商魂たくましい人は、早く輸入したらいいのにあの水は、私も売ってたら買うよ!それと鎌倉でヨンジュンssiが食べたアイスキャンディーのミルク味をお取り寄せしてみんなで食べる集まりもあるらしい関東だと直接食べに行く集まりもあるだろうけど関西だと遠いからねそれにヨン友さんが行くって言ってた。みんな本当に勢力的に行動するなぁ!ここのバイキングは1回行くとスタンプを1個押してくれるんだけど雨の日は2個押してくれるらしくて ハートンホテル スタンプカード posted by (C)risachan63もうカードがいっぱいになった次回は、タダでお食事できるよ!紀伊国屋に寄るっていうヨン友さんと駅で別れ私は、時間つぶしにぶらぶら今日は、トランペットの先生の誕生日だからRISAと待ち合わせてプレゼントを持って行く予定先生、RISAが来るって思わないだろうから顔を出したらびっくりするかな
July 8, 2008
コメント(6)

めちゃめちゃ遅れ気味の日記でやっと七夕だ7月7日の日記ちょっとだけ七夕弁当をと思っていたら寝坊したおまけにカメラのバッテリーが無くって写真を携帯で撮ったらピンボケでよくわからないめちゃショックだよ!大きいと余計、ボケて見えるので RISAのお弁当337日目 posted by (C)risachan63 ささみの明太子、竹輪とチーズの大葉巻き、卵焼き、チーズ 牛肉とカラーピーマンのオイスター炒め、高野豆腐煮(人参、絹さや) 三色ソーメン、オクラ、プチトマト おにぎり(おべんと畑、人参、鮭、海苔、カラーピーマン) RISAが子供の時買ってやって使ってなかったプーさんのゼリー ゼリー作成 posted by (C)risachan63わからなくて上に置いたけど受け皿だったらしい オレンジゼリー posted by (C)risachan63 これが見えるはずだった^_^; posted by (C)risachan63透明のゼリーならこうやって透けて見えるはずだったのに仕方がないので空洞を反対にして オレンジゼリー posted by (C)risachan63みかんを入れることにした。七夕といえば私が大学を出て大阪で最初に勤めた会社で総務に怖い女の係長が居て女の子はちょっと来て!と呼ぶつけられるとみんなビビッてたんだけど何故かその頃の私、新入社員のくせに怖いもの知らずで、アイスクリーム食べる人?なんて本社中に大きな声で聞いて社長や常務もはい!って手を揚げてお金!と私が集金するような今までには、居ないタイプの女子社員でそれでも周りがいい人ばかりで頭を叩かれることなくのびのびと言いたいこと言いながら仕事をしてその係長にも怒られることなく可愛がってもらって楽しい日々を過ごしていたんだよねその時の怖い係長の下に居た先輩が私が毎年、お正月を一緒に過ごす友達なんだけどで、その係長の誕生日が7月7日でその頃、私と友達は誕生日になにかあげてたと思うんだけどいつの頃か毎日自分の弁当を作ってきていたから係長の誕生日は、お弁当を作って持って行くようになって1人暮らしだから喜んでくれて・・・係長が会社を辞めてからはずっとその日が来たら電話してたんだよね!それが2年前に忙しくって電話をかけ忘れて次の年、何故かかけにくくて・・・でも今年、久しぶりにみんなで会って係長も来てたから今日は、忘れずに電話を掛けたんだ来年で80歳になるんだって耳の方が遠くてどちらかというと一方的に言いたい事言って切っちゃうタイプでそれは昔から変わらないけどだから七夕は、私に取っても1年に1度だけの日なんだよねなんか関係ないことだらだら書いたけど学校から帰ったRISAが七夕弁当崩れて無くって美味しかったって晩ご飯は、居酒屋メニューみたいになった 晩ご飯 posted by (C)risachan63鶏のホイル焼き posted by (C)risachan63ニラ入り卵焼き posted by (C)risachan63今日もすごい勢いで完食来年の七夕には電話できますようにそれまでに又みんなで忘年会でもしなくっちゃね!毎日、つらいけどなんとか生きていますって言葉がちょっと気にかかったけど ・・・
July 7, 2008
コメント(0)

本日2度目7月6日の日記父さんのお昼ご飯は、おろし蕎麦 おろし蕎麦 posted by (C)risachan63 私達は、萬栄に行く事にしてお昼は食べずに萬栄のラーメンが食べたいと言うので地下の食堂へ 萬栄 醤油ラーメン posted bn63萬栄 ハヤシライス posted by (C)risachan63ラーメンが食べたいといいながらハヤシも食べたいと言うので私がラーメンを頼み、RISAがハヤシを今日の目的は、RISAのプール支度!なんせ中学校に入って初めて入るプールで今日、驚いたの度が入った水中用のレンズを売っていて右と左が別々の度数でもOKで 専用のパーツキットを買って取り付けるようになっている ミズノ度つきゴーグル専用アイカップ(平眼)(85ZR711) MIZUNO(ミズノ) 水泳 度つきゴーグル専用フレーム ほんと便利な世の中になったよねRISAみたいな近眼は水中眼鏡つけたら何にも見えなかったからねビーチサンダルやらラップタオルやら買った後、台所用品とかのフロアへ色々見ているうちに、RISAがくいついた HARIO スーパークリーマーカフェ posted by (C)risachan63 ふわふわミルクがあっという間に泡立てられます【ハリオ スーパークリーマーカフェ SCC-35】TOMOKOさん、これミルクが泡立てられる家でカプチーノが飲まれるそうなん!でも別に要らんと思うわ。却下して違うものを見ていると隣でぶつぶついつもならあきらめるのに10分ほど言い続ける。あ~ああれがあったら楽しいかもしれんのに!TOMOKOさんは要らん物をすぐ買うのにRISAが欲しいって 言うのは買ってくれへんしいいよ!買ってくれへんならあ~あ欲しかったのにそんなもの買うならあっちの方がどれだけ価値があるか・・・根負けして買ったよ!RISAは満面の笑みで何度もありがとうって帰って晩ご飯の仕度 晩ご飯 posted by (C)risachan63 ご飯を食べ終わるとすぐにRISAはいそいそと牛乳を温め アイスコーヒーを作り、その上にたっっぷりのミルクを アイスカプチーノ posted by (C)risachan63 HARIO スーパークリーマーカフェ posted by (C)risachan63 ついでにハートの失敗作もいつまで続くかわからないけれど当分ミルク作りが続くだろうね
July 6, 2008
コメント(4)

7月5日の日記おばあちゃんに行く前にちょっと近所のスーパーへ2人で最初にもぐらたたき競争をして私が負けた私もなかなか凄いんだけどこの頃右手が腱鞘炎ぽくてその後、RISAはワニワニパニックも ワニワニパニック posted by (C)risachan63凄いパワーで叩いて景品もらったよ! その後、おばあちゃんに家に行ってTBSチャンネルが映るか確かめてチャンネルをあわせてからお出かけ一ヶ月ぶりに松屋へ 松屋 またまたおでん posted by (C)risachan63いつものとりあえずおでんこんにゃくにきれいに包丁が入っているからちぎっても食べられるし味も良くしみ込んでるここのおでんは私好み 松屋 濁り酒 ど 入りました! posted by (C)risachan63父さんとおばあちゃんが絶賛する 濁り酒 この季節に手に入るなんてすごい!濁り酒はガスが溜まるので慎重に開けなくてはボン!って言うからね 松屋 濁り酒 ど posted by (C)risachan63真っ白けのお酒!2人で3分の2飲んでしまってたよ美味しい!美味しいって言うけれど運転者だから味見も出来ないウーロン茶で料理をひたすら食べる 松屋 豚おろしポン酢 posted by (C)risachan63ここの豚おろしめちゃ美味しかった今度、家でも大根おろし入れよう!今日のRISAへのおまけは熟れ熟れのメロン私とおばあちゃんに1切れくれてあとはRISAが 松屋 おまけのメロン posted by (C)risachan63今日は、ガーリックチャーハンじゃなく普通の焼き飯 松屋 焼き飯 美味しい posted by (C)risachan63この焼き飯もめちゃくちゃうまいすっかり父さんとおばあちゃんはほろ酔いいつかTOMOKOも飲んでみ!っていつ飲むんや~21時半のTBSチャンネルに間に合うのでおばあちゃんを下ろして家へと急ぐ早めにテレビをつけてスタンバイ私達が見ている時、父さんも見ていたみたいですらっとしていい感じだって初めて父さんから出たヨンジュンssiへの誉め言葉だねおばあちゃんも今頃、同じテレビ見てるだろうし笑えるのは、おばあちゃん用事をする以外は朝から晩までヨンジュンssiのDVDを見続けている全員でヨンジュンssiの密着番組 録画もばっちりで今日はぐっすり眠れそうだよ
July 5, 2008
コメント(2)

もう2週間も遅れてよ!今日もお出かけでコメントとか返事できなくてごめんなさい!帰ったら書くからね7月5日の日記朝、友達とウォーキングその後、RISAを皮膚科に連れて行ってずいぶん来てないとお叱りを受けた飲み薬と塗り薬をもらったけど又、飲まない気がする。午後から久しぶりに着付けの友達と会って私がヨンジュンファンって知っていて顔がキモいやら言うんだけど私たちの顔よりよっぽどきれいですからそのくせ、影響されてもっぱらパチンコは冬ソナを打ってるみたいでこれ知ってる?ってライターを見せられた! ライト付ライター posted by (C)risachan63文字が浮き出てるやんセコムのライトと一緒や!知らん、このライター初めて!要る?聞くなよ!要るに決まってるやん!要るよ!そのつもりで持ってきたって言ってライターくれた 冬のソナタ ライター posted by (C)risachan63 これで多分、使い捨ては、全種類持ってるかも家に帰った後、今度は父さんにTBSチャンネルにチャンネルを変えてもらって特番の予約の準備待ちに待った来日の密着の特番みんなが楽しみにしてるので録画の失敗は許されないDVD-RAMに番組を録画してHDDに移してDVDに焼く方法にめんどくさいけどそれしか方法無いしおばあちゃんに夕方行くからもし帰りが遅くなったらと予約録画してお出かけおばあちゃん、この頃、ヨン友さん化していてすごい勢いで作品を見ているしみんな誉めてくれるしかなりいい気分で私もせっせとDVDを持って行ってるよこの特番もおばあちゃんちのケーブルテレビで映ったら見るように教えてあげないとね 身近にヨン友さんが居るとなんかいい気分だねけなされると悲しいものね
July 5, 2008
コメント(2)

今日、7月17日は午前中にイオンに友達と出かけて夕方から京セラドームでKAT-TUNのコンサートグッズの列にも並ばないといけないみたいで忙しいよ!ということで日記の遅れは取り戻せそうもないね7月4日の日記今日は、なんかのりのりの気分で1個ずつおかずが増えてお弁当箱に入らない お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当336日目 posted by (C)risachan63 オムレツ(玉ねぎ、ピーマン、じゃがいも)明太子スパゲティ(大葉) ポテトサラダ(ハム、きゅうり、玉ねぎ、玉子)鰹の生姜煮、ふかし芋 とうもろこし、人参グラッセ、ブッロコリー、プチトマト おにぎり(おべんと畑、梅、豆、人参、海苔、チーズ)学校から電話があって懇談の日程表が出てないという。学校からもらってきてすぐにヨン友さんちに出かける曜日だけバツにして渡したのに一応、口頭で伝えて謝っておいた。ついでに月曜日に使うテスト通知表も持ってきてないので月曜日、必ず持ってきてくださいってあれだけ3年になったら忘れ物と提出物には気をつけるように口を酸っぱくして言ってたのに!帰ってきたRISAは、先生に後から持って行くって言ったのにそれを聞いてから電話するなんてひどい!ってきっと信用されてないんやそれか聞いたことを忘れたか!私と同じ年代の先生で血液型も一緒だ。今日、めちゃくちゃショックなことがあった。古い友達なら知ってると思うけど楽天で人気があって私も去年の5月まで買っていた鰻四万十の鰻って言って売ってたサンシローフーズちょっと前にあそこは大丈夫かな?と思い出したこともあったけど騙されてたんだよ!中国産だったんだってでも食べた鰻は大きくて厚みがあって確かに美味しかった。他の鰻と並べて食べ比べてもその鰻の方が美味しかったなんかこの頃偽装の波が我が家に・・・父さんが鰻が嫌いと言ったのと、だんだん鰻が小さくなってきたから去年の5月で買うのをやめたんだけどレビューが良くても当てにならないってことだね!でもその時は、美味しくて満足したからまああいいか業務スーパーの黒毛和牛も美味しいんだよ!柔らかくて肉もきれいで・・・まあこれは買い続けることにする!大丈夫と信じていつも土曜日に買う挽肉、ここのスーパーの肉は他所と違ってきれいで国産のみの合挽きで挽肉はここでしか買わないんだけど値段が高くなってきた朝、オムレツに使ったので残りをハンバーグに ハンバーグ posted by (C)risachan63 晩ご飯 posted by (C)risachan63なんか買い物に行くのにも考えるよね! 水羊羹 posted by (C)risachan63 当分、おやつも手作りを増やしていこういつまで続くかわからないけれどなるべく安く、安全なものを美味しくをモットーに!
July 4, 2008
コメント(6)

7月3日の日記この頃早起きできないよ お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当335日目 posted by (C)risachan63 鶏もも肉と大根煮(人参、絹さや)豚モモさっと煮(人参、もやし)プチトマト ウインナー、ニラと桜海老の卵焼き、オクラおかか、チーズおかか和え 鮭ちらし(大葉、白ゴマ)ゆかり、混ぜ込み若菜、チーズ、海苔) もう何を買ったら騙されないのかわからないねぇお金が有り余るほどあったら高級食材でも買ったらいいけど・・・なるべく安いものと思うと今日は、友達に誘われて千林千林に行くと一番に捕まる店何故か友達には声を掛けないで私だけが買わされる店!お店やさんって誰にでもまいど!って言うけれどここのお兄ちゃんは、やっぱり顔を覚えているみたいでいつもありがとう!って言いながらひとつのものだけ勧める今日のおすすめ、晒し鯨とシラス父さんの好物だし安いから買った!何度もそれからもその店の前、通るけど一度買うとさっきはありがとう!って言ってもう勧めないから最初に買うのが○今日の目的は鰻鰻やさんの国産の焼きたてかなりの大きさで1300円これだと3人で食べても結構ある!もうひとつ今の時期、必ず買うのがとろかつおこの前美味しかったのでまた買った!マグロより安くて脂ものってるから美味しいそしてRISAの塩タン用の牛タンも千林の肉屋さんで買っておいて冷凍しておくことに!マグロより安くて脂ものってるから美味しいそしてRISAの塩タン用の牛タンも千林の肉屋さんで買っておいて冷凍しておくことに!千林の友達がいつも買っていたお漬物やさんが店じまいしていた。古くからあった店みたいだったのにどんどんお店が少なくなってくるなんか、生まれてきて今が一番不景気というか住み難い気がする。晩ご飯は買って来た鰻オーブントースターで焼きなおし 大きな鰻 頭は捨てた posted by (C)risachan63お皿に入らないから頭部分は捨てて折り返した! 晩ご飯 posted by (C)risachan63 今日の晩ご飯もめちゃ手抜きだよね!焼いて切って皿に移した。それだけの料理まあ美味しいってことで父さんが鰻が好きじゃないから鰻を買わないようになったんだけどこの前から鰻を2度ほど晩ご飯に今日、黙って見ていたら嫌いなはずの鰻を一番沢山食べたのは、父さんだったRISAは、焼き海苔の上にご飯を乗せてかつおを食べるのに一生懸命で鰻にまで注意が行かない。父さんは鰻丼とかにしないでこうやって置いておくと結構、食べるんだよね!押し付けられると嫌なんだろうねまあ鰻は余っても大好物だしOKだけどRISAがこの鰻どこの?って聞くから国産って言ったけど産地を見るのは忘れてたよ!でもおじさん信じてるから大丈夫だ
July 3, 2008
コメント(2)

本日2度目7月2日の日記お弁当、火曜日からの始まりだから、ちょっとだけ得した気分 お弁当はこうやって作ります posted by (C)risachan63 RISAのお弁当334日目 posted by (C)risachan63 牛肉炒め物(人参、玉ねぎ、キャベツ)海老マヨ(ブロッコリー)プチトマト ソーセージ入卵焼きファルファッレクリーム煮(人参)、レタスとツナのサラダ おにぎり(おべんと畑の梅、人参、五色の花むすび、チーズ、海苔)昨日、駅の売店で買ったAERARISAが学校に行ってからゆっくり読んだ。なんかちょっと切なくなってきた。AERA posted by (C)risachan63 AERA posted by (C)risachan63疲れて撮影が終って帰ろうとしてもしんどい顔は、出来ない。ずっと終わるのを待ってくれている家族、こんな時間まで、こんな寒い時まで居ないだろうと思ってもずっと待っている家族ありがたいと思う反面、そこまでしてもらうのは・・・旅行社を怨んだこともあったって書いてあった。痛いほど気持ちがわかる。この人ほど、暮らしにくい人は居ないんじゃないかって思う。日本に来たら女の子を呼んで遊びまくる人も居るらしいのにヨンジュンssiは、自分を律して行動しているし、決してそんなことはない。まあそんな人だったらこんなに家族が居ないだろう。でもやっぱりかわいそうだ!イベントの時いっぱい集まってあげてその他の時はそっとしてあげる。いつまでも子供じゃないからつききりじゃなくて信じて旅に出す。そんなおかあさんのような愛をみんなであげたら間違っても前に写真で見たような近所で部屋を借りて家を見張ったりそんなことはせずそっとしておいてあげたら韓国でのんびり出来るだろうにね。その人を好きになったらその人が幸せになるように悲しませることは、しないというのが良い女だと思うってかどんなに好きでも現実、彼になったりする事はないんだから・・・私は幸せになるように見守ってるよ!って言いながら別れたと言われている彼女とは、復縁は絶対にして欲しくない(笑)あの人以外なら誰でもいいからってか表に出ない控えめな人を希望とこんなことを本を読みながら考えてた私その後、ネットのニュースを見ていたらしゃぶ菜の使いまわし名古屋以外に3店舗って書いてあってあったよ!RISAが食べたダイヤモンドシティ鶴見店やっぱり使いまわししてたんだってそりゃ肉が変!って言われたらみんなで言い訳に来るはずだよ!それでも相手が子供だったから・・・ 晩ご飯、今日はそれぞれの好物を1品RISAは、牛タン、父さんはレバニラ、私は麻婆豆腐 晩ご飯 posted by (C)risachan63 うちは、使いまわす前に全部なくなっちゃうよ!おかずが次の日に残るって事はない!みんな大食いだからねRISAにしゃぶ菜のこと、教えてやったらやっぱり!ありえんぐらい変な肉だったもん!だって食べなくて良かったね
July 2, 2008
コメント(4)

またまたさぼって気がつけば2週間も遅れてるよなんか気の乗らない時ってあるよね!気を取り直して7月1日から 7月1日の日記 その2RISAは、期末試験も終わり、今日は創立記念日でお休み今日は映画の日なので、2人で映画を見てその後に友達に会おうかってだいぶ前から決めていた。花より男子も始まっているし悩んだけど私が昔から見ていたインディジョーンズをRISAに見せたくって太王四神記をやっているのも見ない振りして朝一の上映に インディージョンズ4 posted by (C)risachan63RISAと洋画を見るときは目が悪かったし子供だったしで吹き替えが多かったけど太王四神記の吹き替えの声の違和感から声で同じ映画でもこんなに別物になるんだと思うとやっぱり字幕にすることにすっかりハリソンフォードは、年取っていたけれどやっぱりいい!めちゃ笑えるし、テンポがいいし10何年ぶりに見たインディジョーンズは、楽しかったRISAをちらっと見るといっぱい笑って私のほうを見ておもしろい!って喜んでるしなんかあっという間に終ってしまったって感じで歳を取ったら取ったなりの楽しい映画になっていた。久しぶりに映画でよく笑ったRISAが冷蔵庫に入ったら原爆も防げるんや!って感激してたけど・・・映画ですから!今度、前作もDVD借りて見たいって言ってたよDVDで見ても良いかと思う映画とやっぱい映画館で!と思う映画があるけれどインディージョーンズは、やっぱり映画館で太王四神記もやっぱり映画館でだって迫力が違うものね終わった後、ガチャガチャを インディージョンズ ガチャガチャ posted by (C)risachan63ラーのメダルだったよ!クリスタルスカルが良かったけど 映画が終わる時間に友達と待ち合わせてカラオケに行って晩ご飯は家でお刺し身と巻き寿司を買ってソーメンを 晩ご飯 posted by 映画って本当にいいね~又、1000円の日にRISAと映画を見に行こう!次は何にしようかな?
July 1, 2008
コメント(8)

やっと7月に入ったよ!本日3度目7月1日の日記 ブルク7で友達と待ち合わせRISAの分のカップを購入太王四神記バージョンだからちょっと高め! ブルク7で太王四神記のカップを posted by (C)risachan63BOFのDVDはすでに売り切れてたよ昼ご飯は、いつも行くハートンホテルのバイキングにその後、カラオケBOXに友達は、生まれて2度目のカラオケだって時間を潰すのにはカラオケが良いかとクーポン持って行くと平日5時までフリータイム700円でソフトドリンク飲み放題恐竜が目印のカラオケBOXZERO カラオケ ZERO posted by (C)risachan63 カラオケ ZERO posted by (C)risachan63なんとめちゃくちゃ広いやん!ゆっくり眠れますから今日は、JOYサウンド指定したからジュンソの許してが入ってるよホラクって名前で韓国語バージョンだけど千年恋歌は、日本語じゃなくて韓国語がいいんだけどこれはいつも日本語なんだよね!どこかにあるのかな?初めて冬ソナの歌も何曲か韓国語で友達と恥ずかしがっているのを無理やりカラオケは慣れだからね!良心的な店で2時間ぐらいしかいなかったのでフリータイムじゃなくって時間制で割り引いてくれて1人540円ぐらいで済んだよ!飲み物2杯飲んで広い部屋でカラオケ一杯歌ってめちゃお得だった韓国語わかんないけど太王四神記や冬ソナをカラオケで歌うのって病み付きになるかも
July 1, 2008
コメント(8)
全38件 (38件中 1-38件目)
1