全42件 (42件中 1-42件目)
1

3月31日の日記今日で3月も終わりだけれどまだ春というよりも・・・RISAがいつもゆっくり寝ているのでついついこっちも出かけ損なって長い間、友達と買い物にも行って無いよお昼は、大阪ではたぬき、他の場所ではきつね蕎麦たぬき posted by (C)risachan63今日はもうどこにも出かけないでおこうかと思ったけれど食パンがなくなったので業務スーパーに父さんの好きなパンを買いに!このパンが今までで1番好きなんだって業務スーパー 天然酵母食パン posted by (C)risachan63車で出たついでに他のスーパーにも行って野菜やお刺身を買って帰ったら6時回ってたよ今日のご飯は7時にしようと買い物した食品を袋から出していたらRISAが今日の晩ご飯は何?と聞いてきた。今日はお刺身と他、和食!ええっRISAはシチューが食べたいねん!シチューってもう6時半やで!刺身にシチューって駄目ならいいけどいいよ!作るけど7時をちょっと過ぎるよ大丈夫!全然OKクリームシチューやで!仕方ないからお米、早炊きにしてシチューの準備圧力鍋に鶏モモ肉と玉ねぎ、じゃがいも、人参にローリエ、ブイヨンシチューの素1個を削ったのを入れて煮込んで蓋を替えてシチューの素3個と牛乳を入れてさっと煮込んでブロッコリーを30分でクリームシチュー^_^; posted by (C)risachan63ご飯の炊きあがりと一緒にシチューの出来上がりクリームシチュー posted by (C)risachan63それと刺身刺身 posted by (C)risachan63シチューを煮込んでいる間に海老と野菜の天ぷら海老と野菜の天ぷら posted by (C)risachan63どうにか7時過ぎに晩ご飯の出来上がり~晩ご飯 posted by (C)risachan63クリームシチューはちゃんと味が滲みていい感じに仕上がっている!さすが圧力鍋だね今日のおやつは買ってきた桜餅RISAは桜の葉っぱも花もちゃんと食べるけれど父さんは全部はがして餅だけ食べる全部、一緒に食べるから美味しいのにね!桜餅 posted by (C)risachan63今日もオールインが無いのでテレビはシルシルミシルとかいう番組!チキンラーメンの美味しい食べ方とかやっていた!私もやったことあるよ牛乳でチキンラーメンそれにチーズ入れるやつもゴリラの握力調べるのもやっていたけどゴリラってほんと頭いい!あとスネオの頭を3次元にして前から見たらどういう感じかって調べるのにオーデションして子役を選んでかつら作って!初めて見たけどシルシルミシルってけっこうおもしろいどうでもいいような感じもするけれど知ってると役に立つような気もする微妙な所が
March 31, 2010
コメント(2)
![]()
本日2度目3月30日の日記 その2久しぶりに駅の近所のスーパーへここに引越ししてきてから便利なのは業務スーパーがある!24時間、開いているスーパーがある。そして規模は小さいけれど成城石井にあるような品物が置いてあるスーパーがある。このスーパー、イカリのような高級スーパーじゃないんだけれど珍しいものとか置いてある。なんとイカ墨も成城石井にあったのと同じのを置いてた電車賃使って探さなくても歩いて買いに行けたんだよ大好きなさるかに合戦もちゃんと置いてあるしもちろんジャムも我が家で人気のやつを置いているし サン・ダルフォー ブルーベリージャム 170g世界各国の調味料はすべて置いてあるし四葉バターもあるまあちょっと買うには便利なお店だよ何があるか見て回ると楽しいし醤油も各地のいろんな所の醤油があるんだけれどCMで気になっていた新鮮な醤油があったつまり黒くなったりして味が変わらないってことだよね今だけ限定ホルダーが付いているって見てくれよりもいつも新鮮な方が良いし後で買いたいときにホルダーが無かったら困るしとつい買ってしまった鮮度のいい醤油 限定ホルダーにつられて買ってみた(*^^)v posted by (C)risachan63めちゃ小さい調味量130円ぐらいであったしこれもなんかの料理にめちゃ小さい調味料 posted by (C)risachan63缶詰のホールトマトじゃなくって切ってあるトマトらしいジュースみたいな入れ物だけれど煮込みかパスタにって駄目だ!出かけると余計なものばっかり買っている肝心のおかずになるものより調味料とかに惹かれてしまう紙パックに入っているトマト posted by (C)risachan63今日はハンバーグだからひき肉だけ買えば良かったのに!ハンバーグを焼きかけていたらRISAから電話迎えに来てもらっていい?電車で帰ろうか?あんた回数券、家に置いたままやで!あっごめん迎えに来て!焼きかけのハンバーグの火を止めて迎えにTAKUが送りに来ていてなんか淋しそうに笑う!元気にばいばいと手を振って帰ったんだけれど車の中でTAKUがなぁ、ご飯食べるって言っといたら良かったって誰に?TOMOKOさんにやん!今日は5時半頃に電話したらまだハンバーグが3つじゃなくて4つに出来たのにまあ喧嘩した罰だ!今日はハンバーグ posted by (C)risachan63春休みになって肉ばかり食べているし蛍烏賊を買ってみた! 蛍烏賊 posted by (C)risachan63ハンバーグと蛍烏賊なかなか合う昔はハンバーグの時は、わかめと人参とじゃがいもの味噌汁って私の中で決まっていて、いつも作っていた。RISAが味噌汁を飲めなくなって、父さんが具沢山の味噌汁をあんまり好きじゃないと言い出して汁物を作る回数が減ってきた日本人は、味噌汁やろうと思うんだけど晩ご飯 posted by (C)risachan63 オールインが違う時間帯になったので見るものが無い!父さんがいきなりカープと阪神の試合をつけてカープ負けてるって即座にRISAと他の番組にして!めちゃ素直にリモコンくれるから色々まわしてさんまと所の特番に!たけしも出ていておもしろい!いつもならどこかで切り上げて自分の部屋に行くのにRISAと2人で最後まで見てしまったけど最後のからさわぎの所で中国人は日本語を覚えると命令口調になるみたいなことを言っていて笑った。そういえばモーニング娘の中国の子も・・・私の知っている中国の人も・・・きっとみんな違う人から習ったのに!何でだろう?
March 30, 2010
コメント(2)

3月30日の日記今日はRISAとTAKUの記念日なんだそうな11時に待ち合わせしてプリクラ取るやら日本橋に行くやらといつもより早起きして何を着ていくか悩む!悩む!RISAが着たい格好をすると二人並んで歩くと合わないから横で私がああじゃないこうじゃないとアドバイス?聞かれるから答えるんだけれどたまに逆ギレされたりして割に合わないと言うかあほらしいと言うかTAKUに9時に起こしてって言われて何度も電話してるんだけれど出ない!やっとつながった時は10時半で待ち合わせは12時に!もう1度11時に電話してと言われてするけどもう寝たらあかんよとやさしくRISAが言っていた!RISAは記念日とあって早々に用意も出来て気分はそして11時に電話したらやっぱり寝ていて起きて早く支度しろ!とまあやさしく言っていた。その後に絵文字なしメールが来て日本橋に何しに行くん?実は同じことを私もRISAに聞いた!わざわざ片道410円も払わんでも梅田やったら180円で行けるのに!とそしたらTAKUが日本橋、好きだし色々見るものがあるからって昨日もどこへ行くかって話して日本橋でも行く?って言ったらいいねえってのりのりだったって日本橋はRISAにとって自分が行きたい場所じゃなくせいっぱいTAKUに合わせた場所ってことだ!だんだん雲息が怪しくなって私はカップラーメンでも・・・台所に居たら聞こえてきたよ!大きな声で怒ってる!上に上がって自分の部屋で隣の部屋のRISAの罵声を聞きながらラーメンを食べるしかしこのラーメンまずいノンフライだから期待したけれど何だこのスープ!何でカップラーメンってまずいのが多いんだろう どこのか知らないけれどまずい posted by (C)risachan63そんなに行くのが嫌なら行きたくないってはっきり言えと怒鳴るRISA 別にただ聞いただけやのになんでそんなに怒るん?とTAKU今、何時やと思ってるんや!待ち合わせは11時やったんやないんか?それを起きられんと12時に変更になって寝るなっていうのに又寝て!あげくにわざわざメールでそんなこと書いてきてこっちは行きたくないんかって思うやろう?その前にさっさと支度して来るのが当たり前やろ?会ってから聞いたらすむことやろう?違うんか?誤まれや!巻き舌で父さんそっくりな口調ちなみに私は、巻き舌が出来ないもうやめとき!電話切りなさい!TOMOKOさんは黙っといてもういいから!会いたくないからって言われてからこれはいかんとTAKUが泣いて謝りだした。なんやかんやで仲直りしたらもう1時半今から会うことになったらしい!ごめんなTOMOKOさんうっとおしくて!いえいえ毎度の事で!父さんはいつもTAKUが怒られてかわいそうって言うけれどRISAは、いつもやさしくしていてTAKUがなんやかんや仕掛けてきて最後、激しくキレられてのパターンだから私から見たらやっぱりTAKUが悪い!女心を理解して無いというか1人息子だからわがままに出来てるんだよねせっかくかわいくおとなしくしようとしてるのにって嘆くけど・・・・まあそんなへタレが好きでつきあっているのはRISAだし電車乗る時、電話してな!こっちも出るからって言っているのにもう待ち合わせ場所に着いたってほんま訳わからんわと可愛いい服を気分じゃないからって普通の服に着替えてあわてて出かける支度をするRISAそして私を見てTOMOKOさんお願い送っていけってか電車より車の方が速いやろう?ほんまTAKU~ こっちのほうが訳わからんわ今日はTAKU連れて帰って来んとってや!RISAを送って行った帰りに駐車場代を払いに行ったら大家さんが美味しいからってくれた くずれ梅 posted by (C)risachan63つぶれ梅 posted by (C)risachan63銀行振込みにしようかとも思ったこともあったけれどもうかれこれ1年の付き合いだしね!単純だからこれ1個もらっただけで朝からの騒動をすっかり忘れたよ晩ご飯、ハンバーグが食べたいって言ってたし買い物に行こうかな
March 30, 2010
コメント(0)

3月29日の日記 その2なんか寒い寒いと思っていたらみぞれが降っているよ今年、雪を見たことが無かったのにまさか3月の終わりにRISAに教えると、帰ってくる時はひょうが降ってたって!今週末、お花見なのになんということだ今日も買いものに行かないのであるもので晩ご飯 冷凍庫にあるものって海老少量?仕方が無い!海老グラタンにして量をかせごうホワイトソース作成中 posted by (C)risachan63海老グラタン作成中 posted by (C)risachan63ひき肉も玉子も少しだけあったからオムレツにしようミックスベジタブルも無いのでピーマンと玉ねぎだけこれも量を増やすためにマッシュポテトを入れてオムレツ作成中(*^^)v posted by (C)risachan63青みは例に寄ってサンチュオムレツ出来上がり(*^^)v posted by (C)risachan63ちょっとだけ余っている大根でサラダプチトマトも最後の1個大根サラダ posted by (C)risachan63海老グラタンが出来上がってマカロニグラタン posted by (C)risachan63もう一品は飛鳥鍋で使った豚肉の残り少量で豚キムチ豚キムチ posted by (C)risachan63今日も何とか晩ご飯の出来上がり晩ご飯 posted by (C)risachan63買い物に行かないということはお菓子も買って無いということで仏壇のお菓子は少しずつ食べられて箱はあるけれど中身が無いとはいっても今週はおやつを頑張って作ろうっていう気分じゃ無い!仕方が無い3分間クッキングホットケーキミックスに牛乳を適当に入れて(玉子は無い)チョコレートシロップも少量入れてまぜまぜそれをシリコンカップに流し込みトッピングチョコをパラパラ電子レンジで普通に70度で温めてみたら出来ていた3分間デザート posted by (C)risachan63今から宿題を始めるというRISAに出してあげたらめちゃ喜んでくれて美味しいって良かった!良かった!明日は買い物に出かけなくっちゃね本格的な買い物にずいぶん行ってないな!春休みでついつい朝が遅くなるから出かけるタイミングが
March 29, 2010
コメント(2)

3月29日の日記去年は引越しの後片付けや招待やらで出遅れてなにか植えようとした時には桃太郎トマトの苗しか残ってなくてもうひとつパッとしなかったから今年は早めにと思って種を買ったけれど天気も良くないしなんせ寒いRISAは今日は、友達とWデートするというので朝早くお風呂に!風呂に入っている時は、私も下に居ないと怒るのでなんやかんや仕事を見つけないと退屈だし台所でふやけた種を蒔いてみた!うまく芽が出てくれたら良いんだけれど大葉、赤、青、オクラ、つるなしいんげんと出来たらお弁当のおかずやらに種植えてみました(*^^)v posted by (C)risachan63三つ葉もねぎのように伸びたらいいかもと水に浸けておいた三つ葉も植えてみよう(*^^)v posted by (C)risachan63このねぎとサンチュの右端が空いているのでここに三つ葉を植えることに!三つ葉ってちょっとあったら便利だしなんでもニラもかなりほっておいても出来るらしい!これもちょっと植えたい後は木の芽が復活してくれたら今年は薬味に困らないかも去年植えたサンチュとねぎ posted by (C)risachan63みんなは可愛いお花とか植えてきれいにしているけれど我が家は口に入るもの限定ってことで花は、苺の花でレタスもきゅうりも無いので彩りにサンチュこんな感じで役に立つしね朝ご飯 posted by (C)risachan63昨日の飛鳥鍋の汁で雑炊チーズも入れたらリゾットだよ 飛鳥鍋の雑炊(*^^)v posted by (C)risachan63せっかく楽しみにご飯の時に見ていたオールイン野球が始まったせいでか今日の放送が終わったら明け方の3時から放送だって今は録画できるようになったからいいけれどそんな時間に放送して誰が見るんだよ!さすがの私だって爆睡中だから!でもその後番組が渡鬼なんだって私はめちゃくちゃ好きなんだけれど父さんは大嫌いだから冬ソナとかみたいに強引に見せるわけにもいかないけれど第1シリーズからっていうのが魅力だよ!なんと20年前の放送だもの
March 29, 2010
コメント(2)

3月28日の日記今回、PlasticTreeのチケットは2公演申し込んだ東京の友達が当たったらうちに来て一緒に行くと言っていた後夜祭1人1枚しか申し込めなかったチケットも無事に取れた出先で確認できない友達の分も電話で聞いたら取れてたよオールスタンディングなので席がなくて頭が痛くなるやつだRISAが14歳の時に1人で東京に行ってお友達になったお姉さん初めてうちに来るよ!めちゃ楽しみいつも東京でRISAが泊めてもらたり世話になりっぱなしだったから!Plastic Tree 後夜祭 チケット posted by (C)risachan63苺がいい感じになってきた前ほど大きくは無いけれどそこそこ大きくなってきたし苺 posted by (C)risachan63こっちは少し小ぶりだけれど十分市販サイズだ!苺 posted by (C)risachan63一晩、浸けていたら種がふやけてきた大丈夫かな? 種まき下準備 posted by (C)risachan63今日のお昼は気分で父さんとRISAだけそば飯 そば飯 posted by (C)risachan63私は創作料理白菜としめじと豚肉を塩コショーで炒めてうどんを入れさらにイカの塩辛、それにちょっぴり麺つゆ最後に黒コショーと三つ葉を初めて作ったけれどこれが美味RISAにちょっと食べさせたら美味しいけどなんかの味が?ちょっと悩んでイカの塩辛入れた?ピンポーン!味覚はしっかりしている豚肉と塩辛の焼きうどん posted by (C)risachan63テレビを見ていたら再放送だと思うけれどぴったんこカンカンで奈良に行って飛鳥鍋を食べていた飛鳥鍋~牛乳鍋だ今日は牛乳鍋に決定父さんが夜ご飯何?と聞くので買い物行かないからあるもので鍋!と答えるといいやん!と喜んでる今日は、牛乳鍋やで!と言うとげーっ 牛乳鍋は嫌だ! 気持ち悪い普通の鍋にして!黙れ!黙れ!今日は牛乳鍋の気分なんだよ作るのは私だから私の気の向くままに作るんだよ!先ずは牛乳を鍋に入れてその中に味噌を溶いて麺つゆも入れてだしも入れてみりんと酒、塩コショー味見したら私が思った味に鶏肉、人参いっぱい、ブロッコリーの茎、しめじ、しいたけ、えのき、こんにゃくを入れて1度煮てから豚肉、豆腐、マロニー、ブロッコリー、うどんを入れて火が通ったら出来上がり今日は飛鳥鍋 posted by (C)risachan63RISAは下の部屋で、宿題をしてたのでご飯の間、片付けさせて鍋を運んだら父さんがRISA君、気持ち悪いやろう?今日は牛乳鍋だって食べたら美味しいって晩ご飯 posted by (C)risachan63飛鳥鍋、やばいぐらい美味しくてあんだけ父さん、文句言っていたのに最後の最後まで食べて具らしい具は残っていないし誰が作ったと思っているのだと威張るとでも黒豆うどんはまずかったって2人で・・・だからあれは私のせいじゃないから 牛乳鍋食べたくないと嫌がってたのに完食(*^^)v posted by (C)risachan63ずっと冷蔵庫に入っていたゼリーと思ったらプリンだって! RISAと食後のおやつに中のプリンはりんごより美味しいってRISAが!りんごの入れ物にこれを入れたらいやあそれはあかんやろう りんごと思って食べたら桃の味って客が怒るって
March 28, 2010
コメント(6)

3月27日の日記 玉子パックで発芽させている人がいたので試してみることに!先ずは発芽しやすいようにぬるま湯につけて下準備うまく行けば良いんだけれど 玉子パックで種まきの準備 posted by (C)risachan63起こさないと起きてこないので朝ご飯はいつもRISA抜き朝ご飯 posted by (C)risachan63昼ご飯前に起きて来て何を食べるのか悩みに悩んで父さんのこの頃、お気に入り天然酵母食パン(業務スーパーに売っている)青菜のおにぎり、ウインナー、カップ焼きそば、ハム、目玉焼きどれも少量ずつ食べたいってRISAの欲張りご飯 posted by (C)risachan63ご飯を食べ終わって静かだなと思ったらハリーポッターと賢者の石の本小学校の1年の時に読んでたやつだ!あれを又、読み返していていつのまにか今度は下でそれのDVD鑑賞をLaLaテレビで冬ソナの16話から20話まで予約録画してたから一瞬、消えてないか心配になったけれどW録画機能だったからちゃんと録れていて一安心!1話から3話まで録画失敗したけれど20話まで録画できたので後はブルーレイに焼くだけ5話分の切り離しをしていたら横でその作業を見ていたRISAがこの頃、オールインばかり見てるから久しぶりにヨンジュンの声を聞くとさわやかで心が洗われるなぁってほんとそれ!画面が輝いている冬ソナはこの2人がやったからさわやかでどきどきするけれど他の人の組み合わせだったら・・・おもしろかったで終わったんだろうな!オールインも何度も見直して涙するって感じじゃないし・・・済州のロッテホテルが出るから2人で懐かしがっているけど晩ご飯、何作るん?とRISAが聞くので親子丼でも作ろうかなと答えるともういいって親子丼は!だって好きなんだもんテレビに焼き鳥丼が映っていたみたいですき家に炭火焼き鳥丼食べに行こうよと言う!焼き鳥丼なんて家で出来るし!と私が言うと絶対に無理!と疑わしそうな顔をするそこらへんの食堂で出すもの作れるし家の方が美味しいし先ずはRISA用の温泉玉子温泉玉子作成中 posted by (C)risachan63炭火は無いので銀紙を敷いて鶏モモ肉を黒塩コショーと酒を振ってじっくりグリルで焼いてその間にタレ作り!醤油、みりん、酒、出汁に水飴と蜂蜜を入れて混ぜ混ぜ今日は2種類の焼き鳥丼キャベツの千切りの上にマヨネーズを掛けて塩コショーのみの鶏モモご飯に甘タレを掛けて焼いた鶏モモと白ねぎを絡めた物半々に分けた真ん中に温泉玉子RISAは紅生姜が大嫌いだから乗せられないのが残念RISAは焼き鳥2種丼 posted by (C)risachan63父さんにどっちがいいと聞いたら親子丼って答えが 私達は親子丼 posted by (C)risachan63この前、買ってもらった黒豆うどんも黒豆うどん posted by (C)risachan63私の親子丼は三つ葉いっぱいで(単に余ってたのを入れた)運ぶ時、父さんがTOMOKOの方が豪華だって三つ葉たくさん親子丼 posted by (C)risachan63 焼き鳥丼!めちゃうまいとお褒め言葉!すき家とどっちが美味しい?と聞くとうちのほうが美味しいって愛がこもってるからねでも黒豆うどんが不評でうどんが臭いってなんか独特のにおいがあるみたいで前は、鍋に入れたり合鴨入れたりで気にならなかったんだろうけれど今回、シンプルな具とあっさり味だったのが裏目に2人でくさ~と言いながら食べてるしRISAにTOMOKOが作った料理で初めてこんなにまずいものを食べたというひどい言われ方ででもうどんが臭いのは、私のせいじゃないけれど次、買う時は他の種類のを買おうかな?いや!今度は濃い味付けで知らん顔して出してみよう
March 27, 2010
コメント(0)

3月26日の日記 今日からRISAの悩みなき春休みが始まったよ! ということで昼まで起きてきやしない昼ご飯は大量のカップラーメンから2人でカップヌードルをRISAはシーフードで私はカレーヌードルにとろけるチーズカレーヌードル チーズ入り posted by (C)risachan63朝、お天気だったので早くから大量の洗濯を干してとても良い気分でいたらピンポーンモニターを覗くと隣のおばちゃんが雨降ってきたよあわてて洗濯物を取り込んでしばらくしてお日様がもう1度、洗濯物を干して1時間ぐらいした時にピンポーン今度は、隣のおじちゃん(おばちゃんの旦那さん)雨降ってきたぞ~あわてて洗濯物を取り込んだそれからすぐお天気になったけれどもう干すのは止めた!ほんとこの上にだけ雨雲でもいるのかしらこの前、親戚から大葉の種を赤と緑2種類もらった去年、トマトを植えたプランターにその種を蒔いておいた。今日、もう1個プランターとつるなしいんげんとオクラの種も買って土に肥料を混ぜて準備をしていたら父さんがトマトを植えていたプランターの土をここにも植えたらいいやんと混ぜ始めた!あああっ!そこに大葉の種が大葉の種って軽く土を掛けたぐらいじゃないと発芽しないらしい!混ぜ混ぜしちゃったからもう無理だというか20度ぐらいじゃないとどれも駄目みたいでまだまだ寒いし今は、まだ種まきは、無理かも!テレホンショッピングかなんかで蒸し鍋をやっていたので今日の晩ご飯は蒸し料理にすることにした餃子の皮のシュウマイを作って、ウインナー、ブロッコリー、とうもろこししめじにしいたけ、えのき、人参今日は蒸し料理 posted by (C)risachan63鶏のササミ、豚肉、中華そば、もやし、ニラ、端っこにチーズ今日は蒸し料理 posted by (C)risachan63準備はOKなので後は父さんの帰りを確認してから準備OK posted by (C)risachan63RISAに父さんに電話を掛けて何時になるか聞くように頼んだ!ふと家の電話を見たら通話中に後、10分ぐらいで帰るって!あんた、なんで携帯で掛けへんの?だって取りに行くの面倒くさかったからわざわざRISAに掛けさせたのはdocomo同士ならタダだからで家の電話で掛けるぐらいなら私のauで掛けてるって言ってくれなわからんやん!毎回、説明しなくてもわかれよ父さんも帰って来てなんでRISA君、携帯から掛けてこんかったん?取りに行くのが面倒くさかったんだって蒸してます(*^^)v posted by (C)risachan63蒸しあがり~蒸しあがり posted by (C)risachan63蒸しあがり(*^^)v posted by (C)risachan63テレビが金スマからいつの間にか阪神戦になっていて私とRISAが文句を言ったら2画面に!RISAが怒って父さんの方をもっと小さい画面にもう嫌な季節になって来たよ阪神戦を見ながらご飯なんてありえないし!まあ音がしないから無視して プロ野球が始まってお互いに譲れない^_^; posted by (C)risachan63ご飯を食べ終わって父さんが2階に即座にテレビを1画面にああせいせいしたなぁやっとい1画面 posted by (C)risachan63野球を見ない為にもご飯の時には、録画したものを見るようにしなくっちゃ!しかしオールインもあと2週間ほどで終わるし 次は何のドラマをやるんだろう?ほんとうに頭の痛いことだよ!
March 26, 2010
コメント(0)

3月25日の日記 その2うっとおしい雨なのでみんなが出かけた後、昼寝してやろうかと思ったけれど洗濯機の洗濯物が溢れているとりあえず父さんの作業着とタオル類を除いて洗濯することに!洗濯が終わった洗濯物は分けて私の部屋のファンヒーターと下の炬燵の中にビニール袋を敷いて布団乾燥機の熱を出して乾かす作戦家中で1番汚い私の部屋2階だし、人が来ても私の部屋まで上がって来ないしとほったらかしていたらまあひどいTOMOKOの部屋汚いやろう?と自分から言って開き直っていたんだけれど用事で入った父さんの部屋が急に片付いていて人の振り見てってやつ?これはいけない!と掃除する事に久しぶりに床の上に物が置かれていない状態になった!やっぱりスッキリ掃除すると気持ちいいね洗濯物も何とか乾いて他の部屋の掃除もしてほとんど寝て無いのでちょっとごろごろ何気に独り言でくら寿司が食べたいかもその瞬間、学校から帰って来て部屋に居たRISAが反応RISAも食べたい!くら寿司行きたい!行こうや父さんは、ぐっすり寝てるしどうしよう?RISAが聞きに行くと、帰りに土産買って来て!だってじゃあ2人で行くかいつものように携帯で予約してちょっと時間があるから先におばあちゃんちに寄って頼んでおいたカレールーと買ってくれているラーメンを受け取りに今から進級祝いにくら寿司に行くってRISAが言うとおばあちゃんも一緒に行きたいってこの前食べるもの無いって言ってたけど大丈夫?RISAが心配そうに聞いていたけど軽く食べるから大丈夫だって!くら寿司に着いて私はお持ち帰りの父さんのお寿司を頼んでから食べ始めようとしたらRISAはもう何皿も食べ終わってた昼ご飯を食べずにじゃがりこ食べてたからお腹すいてたんだ・・・ちゃんとご飯代1000円渡したのに干からびたような赤貝くら寿司 posted by (C)risachan63大好きな甘い玉子 くら寿司 posted by (C)risachan63はまちと半分こした穴子の天ぷらくら寿司 穴子の天ぷら posted by (C)risachan63RISAの本日のお気に入り4皿食べた鶏の炭火焼くら寿司 鶏炭火焼 posted by (C)risachan63途中でRISAが食べた和菓子くら寿司 季節の和菓子 posted by (C)risachan63中トロ~珍しく分厚かった!200円だから?くら寿司 中トロ posted by (C)risachan63どうでもいいような品物になっているけど当たらないと嫌なビッくらポン くら寿司 ビッくらポン posted by (C)risachan63私が頼んだチーズのグラタン くら寿司 五種のチーズグラタン posted by (C)risachan63熱々の海老天とお口直しに梅きゅう巻きくら寿司 梅きゅう巻き 海老天 posted by (C)risachan63おなかぱんぱんになったよ~おばあちゃんと来たからお勘定もおばあちゃん200円引きのクーポン券とマイ箸割引20円で計4980円?おばあちゃんが4人でそれだけって安いって驚いてた!お酒飲まないから余計だよね杖を忘れて来たおばあちゃんと手を繋いで車までちゃんとRISAが帰ってたそうそうやさしくしてあげてや!おばあちゃん、お釣りの5千円をRISAに小遣いって渡してた!墓参りの時もUSJに行くなら小遣いが要るやろうってくれてたのに・・・土曜日の晩ご飯以外におばあちゃんちに行くのは、ほとんど私でRISAは大きな休みは東京に行っていることが多かったからこの頃、私にくっついてたまに来るようになったのがきっとうれしいんだろうな家に帰ったら父さんはまだ寝てる!まあ目が覚めるまでほったらかしておこう今から録画したオールインをRISAと見るし
March 25, 2010
コメント(0)

本日2度目3月25日の日記 仕事から帰って来たのが2時過ぎで3時に寝て5時半に父さんを起こさないといけないので5時に起きて父さんのお弁当 父さん弁当109日目 posted by (C)risachan63 蓮根の肉詰め 豚肉と白菜とえのきの煮浸し、海老マヨネーズ 桜海老の卵焼き、ウインナー、かまぼこ 昨日の夜、肉は買ったけれど野菜が買えなかったからこんなもんで許してもらおういつもRISAのお弁当を横目で見ている父さん自分だけの弁当の時、喜んでいるのがわかる!RISAの残りものじゃないもんね全部入りきれなかったので余ったおかずを1皿にまとめお昼に味見しよう今日はRISAの登校日8時半までに学校に集合して宿題とかをもらうらしい。仮進級の子の終業式みたいなものかな?車が無いから自転車で行くって言ってたけど雨がいっぱい降ってるよ6時半に父さんと入れ違いで起きて来た!お風呂に入ってから朝ご飯パンを食べながらお皿に視線がそれ何?お弁当の余り!食べてもいいん?いいよ!RISAのお弁当は父さんに!父さんのお弁当はRISAに!そういう流れになってるんだわRISAが支度をしながら昨日、TAKUと書いていたスケッチBOOKを持ってきた!それぞれが想像したりスケッチしたりしてなにやら書いていたやつだ!TOMOKOさん、見てや! TAKUの絵昨日もチラッと見たけどじっくり見たら・・・これはRISAの絵TAKUの似顔絵よく似てる RISAの絵 posted by (C)risachan63同じものを書いてるんだけどダウンタウンの浜ちゃん並だ!RISAの似顔絵なんてひどすぎる おまけ TAKUの絵 posted by (C)risachan63アンパンマンとどらえもんが おまけ TAKUの絵 posted by (C)risachan63 この絵の下手な所もRISAの母性本能をくすぐるみたいでけなしながらもまんざらでもなさそうでうれしそうなのが笑えるというかあほらしいしかしそれにしてもひどい
March 25, 2010
コメント(0)

3月24日の日記日記の送信履歴がなぜか消えている今、送ったばかりの送信履歴は残っているけれど次に新しいメールを送ったらその前のメールが消えている!auに電話したら履歴のクリアをしてそれでも直らなかったら修理に持ってきてくれってまあとりあえず自分でできることを全部見直してみると残っているのは直前の送信メールと保護を掛けていたものと書きかけて止めたメールがほとんど書きかけて止めたメールの量がすごい思い切って全件削除してみた!これ以降、履歴が消えなかったらもう満杯だったってことで送信済みのメールの古い分から消えてたということなのかもしれない!一応、500通保存できるようには、なっているけれど画像とか送ったりしていたら容量が多いのでもっと保存数が減るらしい! パンとか牛乳とか野菜はちょこちょこ買いに行くけれど肉類や魚類はもずいぶんと買い物に行ってないので冷蔵庫の中が空っぽ状態にでも雨がいっぱい降っていて車も無いし外に出たくない!冷凍庫や冷蔵庫をのぞくとレバーとシチュー肉が少量もやしとニラはあるのでレバニラレバニラ posted by (C)risachan63大根もあったから卵をゆでてシチュー肉と絹さやを彩りに煮ておいたのに鍋から移す時に下の方へ写真を写す前に探そうとしたんだけれどRISAがお腹をすかせていて早く! 早く!というので手伝って運んでくれる時に運んで貰っておかないとね牛すじと大根の煮物 posted by (C)risachan63あと1品要るからマロニーの出番少し残ってたハンバーグの種としめじを入れてチャプチェ チャプチェ posted by (C)risachan63後は大根の葉っぱとシラスをごま油で炒めて出来上がり今日も何とか晩ご飯が食べられるしかし茶色の多いご飯になったよ~晩ご飯 posted by (C)risachan63明日は父さんのお弁当も要るし、今日の夜、仕事が終わってからちょっとなんか買って帰らなくっちゃね こっちに引っ越して不便なのは近所のスーパーに買いたいお造りが無いこと!朝、車が無いと庄内にも行けないしそれを除けば引越しして1年なかなかそれなりに快適に暮らしているかな
March 24, 2010
コメント(0)

3月23日の日記 毎日、雨降りで洗濯ものが洗濯機からはみ出ているその大半がバスタオルとタオル!大きなバスタオルを廃止にしてスポーツタオルにしようかしら?1日5枚以上もあると・・・雨降りが多いとお手上げだ!今日は2次の進級会議のある日で結果を担任が連絡してくる!RISAは、担当の先生と大喧嘩をして1回分のレポートを受け取ってもらえずその為に付随する教科も欠点となり4単位落として一発進級は無理だったんだけれど・・・1次進級会議の時、すでに何人かの友達が留年になってしまった。RISAの場合は首の皮、1枚で仮進級になり再レポート提出や補習、再テストの1週間だった!でもその期間で喧嘩した先生との関係も修復したり他の先生にもいっぱいほめてもらったりとわだかまりがなくなっただけ良かったかもしれない!でも仮進級の間の緊張と勉強が精神的にきつかったみたいで進級したらもうこんな思いはしたくないからちゃんとするってTAKUも同じように補習を受けていたから2人で進級して一緒に修学旅行に行こう!が目標だっただそうな私も父さんも留年の危機なんて経験してないしおばあちゃんもすごく心配してたけど最後の方は、もし留年したらそれは神様がそれが1番、良いと決めたという事なのかも!って涙ぐましい前向きな考えにRISAがそんな事言わせて申し訳ないし頑張るってさすがに反省してたまあそう言いながらいっぱい遊んではったけど最初にTAKUに進級の電話が掛かってきてそれからちょっとしてRISAにも電話があって2人は無事に進級心配して仕事先からメールしてきた父さんにも連絡大丈夫とは思っていても、もうこういうのは、こりごりだよ!ほっとしてテレビを見ていたらRISAが入って来てTOMOKOさん、今日TAKUと進級祝いするから肉じゃが作って!ええっ?買い物に行って無いし今日の夜も仕事やし!明日にしてや!嫌なん?いいよ! 断ったらいいんやろうTAKU、TOMOKOさんにも進級したって言っといてな!って電話してきてお祝いにTOMOKOさんの肉じゃが食べたいって言ってるのに!かわいそうにそんな冷たい事言うん?2人のかわいい子供がお祝いしてって言ってるのに!2人の子供ってうちの子はあんただけやけどもうわかったよ!でもTAKUの所は家でお祝いしないでいいのかしら?仕事やからご飯6時半やで!わかった!連絡するわTAKU~ご飯、6時半頃やからそれまでにおいでな!私に対してと声が違うしお望みどおりに肉じゃがじゃがいも足りないからさつまいもも入れた 肉じゃが posted by (C)risachan63美味しい合鴨を冷凍してたから鴨鍋 鴨鍋 posted by (C)risachan63魚フライ 晩ご飯 posted by (C)risachan63 きれいに全部平らげたよ~まあ考えようによったらめちゃ安いお祝いだったよね来年は一発進級で黒毛和牛のステーキでも食べられるように2人とも頼むよ しかし普通、2年になるって当たり前やのにはらはらさせた挙句おばあちゃんによく頑張ったね!ってほめてもらうってどうよ
March 23, 2010
コメント(4)

3月22日の日記洗濯ネットで防いでから鳥の被害もなくなったみたいで小さい実がいっぱい出来てきたけれどもう前みたいな大きな苺はできないのかな? 小さい実がいっぱい出来てきた(*^^)v posted by (C)risachan63 小さい実がいっぱい出来てきた(*^^)v posted by (C)risachan63RISAは2月に年パスを作って以来、初めてのUSJへRISAの周りには年パスを持った友達が居なくてTAKUに至っては12800円も払うなんてもったいないし5800円で入場するなんて高すぎるって遊戯王カードに1枚2500円とか払うのは高く無いらしいけどそこでRISAは彼氏が居ても一緒に行ってくれるという知り合いの男の子とUSJに行く事に!RISAが行きたがっているのを知っていても行きたくないTAKUはその人によろしくって伝えてとなかなか寛容な所をみせたらしい私は1人でローソンに行ってチケット購入残念ながら後ろの方だったけれどまあいいか Plastic Tree チケット(*^^)v posted by (C)risachan63早いものでファンクラブに入ってから1年が経って初めての継続特典なぜか私の部屋にほったらかしてますけどJellyFish Breed 継続特典 posted by (C)risachan638時半待ち合わせでUSJに出かけたRISA 新しく出来たスペース・ファンタジー・ザ・ライドに乗りたかったみたいだけれどどれも300分とか270分待ちでスヌーピーしか乗れなかったらしいまあそれなりに楽しかったって7時前には帰ってきたのであわててオムライス 晩ご飯 posted by (C)risachan63お土産を買って来てたよ!スヌーピーのおかき?RISAのUSJのお土産 posted by (C)risachan63RISAのUSJのお土産 posted by (C)risachan631番うれしかったのが何年か前にずっと探していて販売休止とかで手に入らなかったビリケンさんの小判RISAが覚えていてくれてUSJの出た所のお土産物屋にあるって電話してきてくれた!裏に足が付いているのなら欲しいって言ったらお店の人に頼んで封を開けてもらって確かめてくれたみたいで買ってきてくれた380円ぐらいなんっだけれどオークションで即決1500円で出している人がこれだよ!販売再開してたんだね! RISAのUSJのお土産 posted by (C)risachan63この足をすりすりしていて良い事があった人を目撃したことがある私も早速すりすりさわってみたRISAのUSJのお土産 posted by (C)risachan63 まあ信じるものは救われるってやつかな私がいつも探していたのを覚えていてくれたのがうれしいPlastic Treeの座席が後ろの方だから双眼鏡持って行こうかなとRISAに言ったららジャニーズじゃないんだからそんな人居ない!ちゃんと歌だけ聴いとき!って言われたそうなんだ!なんせ最高齢の準海月だから・・・
March 22, 2010
コメント(2)

本日2度目3月21日の日記昨夜、大喧嘩して収拾がつかないので休戦して今朝、改めて電話して又大喧嘩してお別れになるのかと思っていたけれどミナミにTAKUの洋服を予定通り買いに行くんだそうな墓参りから帰って明日何時に出かける?と機嫌よく電話したのに寝ぼけてて不機嫌な声で出た所から喧嘩が始まったらしい!ボタンの掛け違いって良く言うけれどRISA達を見ていてもなんで喧嘩になった?というような事で喧嘩が始まっていく!RISAはけっこう、私が見ていても世話を焼いて色々心配してるのに相手はそれを知ってか知らずかわがままを言って最後に激しくRISAがキレてあわててTAKUが謝るパターンが多くてお互いに思いやりが大切だと言う事がよくわかる男と女は追うと逃げるし逃げると追うしなかなか好きの度合いが同じってことはないんだろうな?まあそんな事は今となっては遠い昔の私にはうらやましいようなうっとおしいようなまあおしゃれして元気に出かけて行ったよ!お彼岸なのにおはぎ(春だからぼた餅か!)を供えてないしでも買い物には行きたくないのでもち米とお米を炊いてすりこ木でつぶして おはぎ作成中 posted by (C)risachan63小豆を炊いて おはぎ作成中 posted by (C)risachan63黄な粉を用意しておはぎ作成中 posted by (C)risachan63お供え用のぼた餅 お供え用 posted by (C)risachan63あんこが少なかったので黄な粉のぼた餅を多く作りきなこのおはぎ posted by (C)risachan63あんこは2個 おはぎ posted by (C)risachan63父さんは1個ずつおやつでおはぎ posted by (C)risachan63父さんは1個ずつおやつで父さんのおやつ posted by (C)risachan63この前から吉野家の111周年のキャンペーンで吉野家の丼か湯のみが各11100名に当たるって前にマイ箸が当たったのでぜひ丼と一緒に使いたい! 吉野家 大吉のマイ箸 posted by (C)risachan63よって晩ご飯は牛丼にすることに スクラッチカード欲しさに吉野家 posted by (C)risachan63 RISAは遅くなるけど家で食べると言っていたのでつゆだくの牛皿に スクラッチカード欲しさに吉野家 posted by (C)risachan63スクラッチカード3枚GET!スクラッチカード欲しさに吉野家 posted by (C)risachan63父さん用にお蕎麦たぬき posted by (C)risachan63しかしお肉少なくなったな大き目のご飯茶碗でやっと良い感じだ!これぐらいのご飯だとつゆだくは辛いかも牛丼 posted by (C)risachan63RISAに今どこ?とメールしたら天保山で観覧車に乗ってるって!シースルーの観覧車に乗るためには、30分待たないといけないって前に言ってたけれどジェットコースターとか動きの早い乗り物が好きな私は止まっているか動いているかわからないような観覧車が昔から大嫌いでほとんど乗って無い!観覧車に乗るために30分って私の中には無い無い!ありえないコースターに乗るなら3時間でも並ぶけど
March 21, 2010
コメント(0)

3月20日の日記 その2墓参りのお弁当でお腹一杯で何を食べようか悩む食べたい量だけ食べられるお寿司が良いんだけれどRISAはどうもくら寿司以外の寿司屋を嫌がる私達が昔、よく行っていた本日開店とは違うかもしれないけれど同じ名前の店があるっていう話をしたらじゃあそこにしようか?ということになった初めて入る 居酒屋 本日開店中トロのお造り本日開店 posted by (C)risachan63ひらめのお造り 本日開店 posted by (C)risachan63豆腐のサラダ本日開店 posted by (C)risachan63鰹のたたきを頼んで出てきた鶏のたたき美味しいから許す 本日開店 posted by (C)risachan63RISA用にチーズ本日開店 posted by (C)risachan63おばあちゃんが食べたがったするめの天ぷら本日開店 posted by (C)risachan63蜆のようなアサリの酒蒸しあまりに小さいからRISAに蜆やでって言ったら蜆とあさりの違いはわかるってそこから蛤の話になって父さんがひな祭りの蛤はTOMOKOが庄内に買いに行ってこんなに大きかったっておばあちゃんに手で丸を作って教えてあげてた!知ってるって!おばあちゃん、ひな祭りに一緒に居たから貝は小さいけれど味は美味しい本日開店 posted by (C)risachan63私はチヂミが好きなんだけれど他の3人には人気が無い本日開店 posted by (C)risachan63 ミックスナッツを注文したらピスタッチオのことをぎんなんと間違えておばあちゃんが食べたり、カッシュナッツを私がうじむしみたいって言ってみんなでうじむしって連発しながら食べたり知らん人が見ていたら変な家族と思われるてるよねまあよく笑って楽しい晩ご飯だったよ!昔、よく行っていた本日開店とはメニューも違うけれどここはここで美味しかったし満足!満足!家に帰ってから、ローソンチケットの抽選結果をナビダイヤルで聞く!何度掛けてもこの瞬間はどきどきものでしかしPlastic Treeのナビダイヤルの女の人の声いつ聞いてもめちゃくちゃ渋い声で早口でなんか個性的でいかにもビジュアル系って感じだよご希望のお席がお取りできました!ていうような事言ってるやった!初めてのライブ参戦だPlastic Tree strange fruits 奇妙な果実 15周年 追懐公演 って長いタイトルだけどRISAと2人で行けるよ4月には映画で太王四神記もあるし楽しみがいっぱいだ!取れたでと隣の部屋のRISAに喜んで教えたらRISAはTAKUと電話で大喧嘩それどころじゃないみたいでなんか喜びが不完全燃焼だよ!ちょっとがっかりだ!
March 20, 2010
コメント(0)

本日2度目3月20日の日記 墓参りの出発時間が午前10時に決まったそれまでにお弁当を作って、お茶を入れて、お風呂を沸かしてRISAを起こして、朝ご飯食べて・・・頑張らないと唐揚げだけじゃおかずにならないし、でもたいした材料も無いしでもとりあえず煮物は要るよな?ちょっと残った野菜を下ゆでして お弁当の準備 posted by (C)risachan63おにぎりは今まで弁天堂のおにぎりだったけれど包装が変わって魅力が無くなって止めにしたしご飯も5合炊いて お墓参り弁当 posted by (C)risachan63 筑前煮(鶏肉、筍、牛蒡、里芋、大根、しいたけ、こんにゃく、人参、絹さや) 高野豆腐、ポテトサラダ、桜海老と青海苔の卵焼き、水菜と菊菜のおひたし お墓参り弁当 posted by (C)risachan63 鶏と蓮根の唐揚げ、ベビーハム、ウインナーとピーマンの炒め物 スパゲティミートソース、お墓参り弁当 posted by (C)risachan63 おかかにぎり、スパムにぎりお墓参り弁当 posted by (C)risachan63 ゆかり、ごはんに混ぜて6色の野菜、自家製梅干にぎり ( 見た目、五色の花むすびにそっくりだけど味は違う)お墓参り弁当 posted by (C)risachan63 これだけ作ったら足りるよね何時間も台所に立っていたら腰が痛くなったよコーヒー飲む暇も無かったから小さな水筒に入れてしかしあれだけ早く支度させてるのに最後は私のほうがいつも準備が終わってるのって3連休の始まりの道路は半端なく混んでいて高速に乗るまでに1時間以上父さんの相手はRISAに任せておばあちゃんと私は、寝る事にいつもより時間は掛かったけれど無事に到着!普段はそうでも無いけれどみんなで出かけた時は父さんとRISAはめちゃ仲がいい!たいてい腕を組んでるし 仲良し posted by (C)risachan63お弁当、けっこう多かった!お腹パンパン残った煮物は、おばあちゃんが全部きれいに食べてくれた!忙しい思いさせて気の毒やった!って何度も言ってくれながら美味しそうに食べてくれたから早起きして1人だけ大変だったのも吹っ飛んだよ!運転は、父さんが1人でしてくれるし車に乗ったら寝るだけだしね!帰りのSAで黒豆うどん買ってもらったざるもよし!かけもよし!黒豆うどん(3食入・だし付・半生タイプ)黒豆うどんざるもよし!かけもよし!黒豆うどん(3食入・だし付・半生タイプ)もちもちして美味しくて大好物なんだよね 帰りはたいした渋滞も無くすいすい走れて無事に到着 あんまりお腹すいてないけど晩ご飯どうしよう?
March 20, 2010
コメント(0)

3月19日の日記 その2RISA達を駐車場で降ろして自転車に乗り換え買い物にカレーを作るのに玉ねぎがなかったんだよねこの頃、野菜の中で玉ねぎが1番高くなったような気がする!売り出しでじゃがいもは100円になるけれど玉ねぎは安くても158円ぐらいになってきた。我が家では1番良く使う野菜なのに大打撃だ買い物から帰ると父さんがRISAがTAKUと帰って来てるぞってそうやん!私が迎えに行って来たんやん今日はTAKUがカレーが食べたいって言うから買い物してきてん!ほんまか!今日は帰り遅いと思うし、あいつらと先にご飯食べときなと言って父さんは事務所にTAKUの食べたいカレーはこの前食べたみたいなじっくり煮込んだ感じのカレーやからとRISAに言われた!まあ何でも良いって言われるよりこれが食べたいって 言われる方が楽チンだ!カレーを煮込んでいる間にキャベツのサラダとフライの準備 カレーのトッピング posted by (C)risachan63RISAとTAKUだけ先に晩ご飯TAKUは1口食べておいしい~って我が家のカレーは甘口ベースの中辛チョイだけど1度食べるとけっこう癖になるらしい今日もお代わりしてたよ!出来上がり(*^^)v posted by (C)risachan63海老とササミのフライ、蓮根の唐揚げはそのまま食べてもカレーに乗せても私はこんな感じで銘々にトッピング posted by (C)risachan63十三の帰りに前に幼馴染がテレビで見たから今度買ってみてと何年か前に言っていたホルンというお店に行ってみた!十三の東口の通りをもう一筋行った所に看板があった玉子の黄身だけで作っているので黄身ロールっていうんだって!1人、1本しか買えないので1本900円でお買い上げTAKUは玉子が駄目だから帰ってから食べる事に!十三 ホルンの黄身ロール posted by (C)risachan63堂島ロールより3分の1長い!十三 ホルンの黄身ロール posted by (C)risachan63十三 ホルンの黄身ロール posted by (C)risachan63黄身だけしか使ってないからかなり黄色い!十三 ホルンの黄身ロール posted by (C)risachan63中のクリームは生クリームじゃなくてバタークリームおしゃれなふわっとしたケーキじゃなくてずっしり重いちょっと甘い昔ながらのロールケーキでも懐かしくて好き量が多いから2日に分けて食べられてお得だよ十三 ホルンの黄身ロール posted by (C)risachan63おばあちゃんから電話があって急に明日、墓参りに行く事になった。墓参りといえばおでんなんだけれど、買い物して無いしおばあちゃんが外食でいいよっていうのでお弁当無しになってたんだけれどRISAが唐揚げが出来るんなら唐揚げのおかずだけでいいからお弁当の方が良いって唐揚げだけのおかずにするんなら唐揚げ1キロは要るんじゃない?いつも唐揚げはRISAがほとんど食べてるし
March 19, 2010
コメント(0)

本日2度目3月19日の日記あんなに実がついていたのにいつのまにか苺が変!この後、1個食べたっきり日に日に気がつけば実という実が・・・すべてなくなってたやっと出来かけた小さい実が3個ついているだけで後はごっそりなくなっている!鳥の仕業か?いたちとか猫?私の部屋の窓の外だから大きいものなら気がつくよねとりあえず洗濯ネットをかぶせておくことに!下だと人に取られるし2階の窓なら安心だと思ってたのに先週、日にちを間違えて1人で出かけたうずまき十三総本山今日は無事、4人揃ってうずまき 十三総本山 posted by (C)risachan63今日の味噌汁は昆布、鰹だし、麦味噌、豚肉、もやし、厚揚げに!友達が魚の赤だしを頼んだので味見したらそれも美味しかった今日は蛍烏賊、さかなの卵、ほうれん草のおひたしやら ぐるなびにクーポンがあってドリンク一杯サービスだって!普通はランチ使用不可とか書いてあるけれど何も但し書きが無い!印刷して持って行ったら無愛想にランチは使えないって言われた使えないならないで良いけれどランチ不可って書いてくれないと無駄に印刷してただのごみになっちゃったよこの前の時も私が日にちを間違えたからって言ったらなんか非難めいた態度で料理を作る男の人に間違えたらしいって何度も大きな声で・・・こっちまで話が全部聞こえてたし!でも間違えたのは私の責任だしそんな顔をされても仕方ないとおとなしくしてたけどでもかなり愛想が悪いというか感じが悪い!日替わりのおかずの内容が書いてあったら聞かないんだけれど魚の味付けが美味しかったけれど糠みそ炊きみたいな変わった味だったのでお勘定の時に男の人に聞いたら無愛想に味噌煮ですと一言で終わった!この店の中津の口コミに親切にメニューを教えてくれて食べられないものがある時は、替えてくれるって書いてあったからこの店も同じような親切な店だって思ってたんだけれど・・・今回も女の人は、4人で来ているのにお茶を持って来てすぐにお決まりですか?って言うからまだ決まってないと言うとあきらか顔が不満そうで決まったら教えてくださいって!友達があわててもう決まったからって!落ち着いてメニューも見れないよ普通の店ならすぐ決まるかも知れないけれどお宅は、味噌汁の出汁を決めて味噌を決めて具を決めてのシステムなんだから余計に時間が掛かるんじゃ?ほんと愛想が悪いよねと言う話になって友達の1人が顔にいけずが出てるやんって!普段、色々行くけどランチの時にあんまりそんな思いしないけど2週続けて行って料理は美味しかったけれど今度行くのなら中津の店の方にするかな?お店は味も大切だけれど1000円のランチでもそれなりに他所は愛想もよい・・・個室にもかかわらずなんか落ち着かなくて食べ終わったらすぐに店を出たよ!せっかく電車に乗ってみんな来てくれたのに食べている時、しゃべっただけで30分そこそこでまあ料理は満足してもらえて良かったけどなんか嫌な感じだった!帰りにauショップに寄って修理に出した携帯を受け取った携帯、ぴかぴかの新品にこの哀れな携帯が携帯がぼろぼろに posted by (C)risachan63こんな風に!携帯 外装修理おわった(^^♪ posted by (C)risachan63裏なんかこんなだったのに携帯がぼろぼろに posted by (C)risachan63携帯 外装修理おわった(^^♪ posted by (C)risachan63携帯 外装修理おわった(^^♪ posted by (C)risachan63これで2年は使えるよ!修理代もポイントで払えたし自転車で買い物しながら家に帰りかけたらRISAからメール TAKUがカレー食べたいって了解!って送ったら今度は電話今どこ?迎えに来てもらえる?無理!まだ家に帰ってない!あと20分ぐらい待つなら帰れるけどわかった!じゃあ電車で帰るわ!ばいばい安心してゆっくり帰っていたらやっぱり待つから迎えに来て!ってもうあんたには振り回されるわ自転車で家にただいま!って帰って玄関に荷物を置いて行って来ます!と出かけたよ!ほんと疲れる
March 19, 2010
コメント(2)

3月18日の日記 携帯の修理が出来たので取りに行こうとしたら別に今日、行かなくても明日、そっちに行く用事があるんやから明日でいいやん!と父さんに言われて別に急がなくてもこの携帯もなかなか便利だしと思い直したそれをRISAを迎えに行った時話したら明日、大事な試験やのに起きられへんかったら困るやん!ってそう何日も寝坊しないから今、吉野家で牛丼の丼がもらえるキャンペーンをやっていてスクラッチカードが欲しい!当たらないとは思うけれどやってみないとわからないしRISAと父さんが出かけてから遅い昼ご飯に吉野家に行こうと約束して昼ご飯も食べずに待っていた!父さんが出かけたので部屋を覗いたらRISAは大爆睡でもせっかく寝てるし夜になったら試験勉強しなきゃいけないしかわいそうだから寝かせておくことに!晩ご飯を牛丼にしようかとも思ったけれど天気悪いし久々に見たスッキリ!!の栗原はるみの料理がチンジャオロースだったのできょうはこれで!とりあえず下ごしらえで唐揚げ肉と牛肉を漬けて筍とピーマンを軽く炒めて皿に移してクレープを焼いておく! 晩ご飯下ごしらえ posted by (C)risachan63調味料とかは、いつもの自分の材料と分量で チンッジャオロース posted by (C)risachan63何か一品欲しかったので鯖の缶詰と麺つゆで白菜、えのき、しいたけ豆腐を煮込んで鯖缶で煮込み鍋 posted by (C)risachan63ご飯がテーブルに並んだ所でRISAを起こして晩ご飯なんと4時間は寝てたんじゃ?寝すぎてボーっとして余計に眠たいらしい晩ご飯 posted by (C)risachan63クレープにご飯を乗せてその上にチンジャオロース 栗原はるみ風 posted by (C)risachan63うん!なかなか食べやすくて美味しいかも今日は3日間分のオールインをご飯を食べながら見たんだけれど2日目は、eoのチューナーのコードを抜いてしまっていて気がついてコードを挿してからの7分間だけしか録画できてなかったその日に限ってめまぐるしく物語が進んでいたみたいでちょっと流れがわからなくてRISAと2人で残念がっていたら父さんにいつも文句言いながらしか見て無いんだから別に見んでもいいやん!ってまた言われた! いいの!配役はどうでもいいねんロッテホテルの玄関がいつも出てるしそういう父さんもリモコン使って私の代わりにCMとばししてるやんRISAはその後、夜中まで真剣に勉強していた!明日はちゃんと結果が出せたらいいねというか今度から通常の試験勉強をちゃんとしようぜ!
March 18, 2010
コメント(2)

3月17日の日記朝から口げんかしながらRISAを学校まで車で送った 家に帰ると父さんが車ぴかぴかやったやろう?ってそうだ!昨日、何ヶ月か振りに父さんは車を洗ってWAXをかけたんだった!ごめん!喧嘩していて怒ってたから気がつかんかった今日はこの家に引越しして来てちょうど一年目だよ知ってか知らずかこの家の持ち主とおばあちゃんがうちに来る日で、おばあちゃんに昼ご飯は、うちで食べたらって言ったから何か作らないといけないし・・・かといっていっぱい作るのもしんどいからちらし寿司を作った!この前のおひな様から我が家のお寿司は、完璧になったからいつ作っても同じ味に仕上がるもう酢が足りないとか味が薄いとか言われる事は無いという事は、作るのが全然苦にならないってことだよ!なんなら毎日でもOK 昼ご飯にちらし寿司 posted by (C)risachan63薄焼き玉子を焼いて、わかめとえのきのお吸い物も作って準備は完璧! お吸い物の用意 posted by (C)risachan63なぜか昼ご飯の写真を撮り忘れてるよばたばたしてたからなお寿司、酢加減もちょうど良くて美味しいって2人にほめられた豚まんをおばあちゃんにも1個だけ昨日、託けたから味はどうだった?って聞いたらあれなぁ美味しかった!前にお取り寄せしたやつ?私が家で作ったやつだよ買ってきたやつかと思ったわ!本当に美味しかったうれしい!やっぱり人間ほめられると気持ちがいいねこうやって調子に乗って伸びていくんだろねその後、おばあちゃんと買い物に行ってポイント5倍だからお米10キロとチーズとか買ってもらった!ついでに夜は楽したら?ってにぎり寿司も買ってもらった!昼も夜も寿司だけれど味が違ういいか晩ご飯の時、うどんでも作ろうかって言ったら父さんがカップラーメンがいっぱいあるからそれと食べようってそうそう!今日はカップうどんも買ってもらったんだよ久しぶりに食べたら麺がまっすぐになってる本当に前よりつるつるだ!どん兵衛肉うどん posted by (C)risachan63 晩ご飯 posted by (C)risachan63 RISAは今日は軽音の練習と卒業ライブなので帰りが9時前になってお腹をすかせて帰ってきた!お寿司作ったの食べる?にぎり寿司もあるけどそれはどうする?どっちも食べるってお腹がすいていたのかお寿司とお寿司とお吸い物をぺロリ後で喉が渇いたって言ってたよ!酢ばっかり食べたからかな?遅くなってからPlastic Treeの5月にNHKホールである奇妙な果実というタイトルのライブをローソンチケットで申し込んだ全席指定だから座っていても大丈夫だからってRISAが言うので私の分も(普通はオールスタンディングで首を振ったり振りしたりするらしい)当たったら初Plastic Treeのライブだ!多分、最高齢だと思うけれど、前に有村さんがお母さんも一緒にぜひライブに来てくださいって言ってくれたし歌もメンバーもみんなわかるし私もりっぱな準海月さんだしなんか楽しみかも!どうか当たりますように
March 17, 2010
コメント(4)

本日2度目3月16日の日記 RISAが3時半まで勉強してたから私が寝たのは4時前1度、6時に目が覚めたんだけれど6時40分で良いからと寝たのが間違えだった目が覚めたら8時前父さん、仕事先に9時に入らないといけなかったのに!あわてて起こしたら父さんも6時半に目が覚めた後2度寝したって朝食も取らずにあわてて出かけた目が覚めなかったのもそもそも携帯のアラームのせい私の携帯がぼろぼろになって買い換えようかとも思ったけれど今の携帯以上に好きな携帯が見つからない!価格.COMを見ていたら同じ携帯を持っている人がみんな買ってから何年も経つのに手放せなかったり、新しい携帯を買ったのにやっぱりこの携帯の方が良いからってカードを入れ替えて又使ってるとか書き込みしていてその人達の何人かが外装修理に出したって5250円払ったら外側が新品になってくるんだって中も壊れてたら10500円でまったくの新品に!知らなかった!機能的には気に入っていて外観が悪いだけだしそれで私も外装修理に 携帯がぼろぼろに posted by (C)risachan63携帯がぼろぼろに posted by (C)risachan63auショップで代用携帯を貸してくれたのが同じソニーの携帯私のよりかなり新しい 携帯修理中につき代用機 posted by (C)risachan63ただ私の携帯には着歌がいっぱい入っているんだけれどこの携帯は着メロだけで・・・著作権の問題とかでアドレス帳は移してもらったけれど1曲も着歌は移せなくて待ち受けはとりあえずポストカードを撮影して作ったけれどいつもアラームにしている歌はPCに接続できないので入れられないしそれでアラームがなっても気がつかないってことに!プラのサナトリウムだったら前奏のワンフレーズで目が覚めるのに 携帯修理中につき代用機 posted by (C)risachan63大丈夫かって心配していたら父さんから電話で何とか9時過ぎに着いて大丈夫だったよって本当に良かったお昼ご飯はスパム、チーズ入りうまかっちゃんスパム入りチーズラーメン posted by (C)risachan63RISAは宿題が終わったので昼から昔からの友達と遊びに!私も知っている高専のお兄ちゃんも居るので勉強道具も持参わからない所を教えてくれるって!父さんがお腹がすいたってうるさいので早めに2人で晩ご飯今日の葉っぱも我が家のプランターで出来たやつ魚フライ posted by (C)risachan63またまたプテチゲ父さんがインスタントラーメンでもいいから早く食べたいって言うからプテチゲ posted by (C)risachan63 ご飯を食べ終わってテレビを見ていたらプリンうめえ(’・ω・’)と写メがこんなの送っている暇があったら早く帰って来い!と返信してやった
March 16, 2010
コメント(4)

3月15日の日記 RISAが551の豚まんが食べたいとと言い出したわざわざ買いに行くのも面倒くさいしこの前から作ろうかと思ってたので3年振りぐらいに豚まん作りあんまんも作りたいので2バージョン強力粉120 薄力粉80 ラード20g ごま油を塗っておく薄力粉120 強力粉80 バター20g どっちも ドライイースト5グラム 砂糖 20グラム ぬるい牛乳130CCで 豚まん用 今日は豚まん作成 posted by (C)risachan63我が家の豚まんは玉ねぎと豚の挽き肉のみそれが1番美味しいから!玉ねぎを大きめに切って黒塩コショーを振ってチン豚バラの塊をあら挽き肉に!オイスターソース、おろししょうが、しょうゆ、酒、塩コショー、砂糖、ごま油、片栗粉を入れて粘りが出るまで混ぜて1個ずつ丸めて休ませていた生地を丸く伸ばして種を入れる!しばらくスチームクッカーの中で休めておいてから蒸したよ!1段に3個ずつ2段使って1人2こずつあんまんと余った種で豚まん今日の晩ご飯用の豚まんが蒸しあがった!美味しい!大好きな味だよ~RISAがTOMOKOさんの好きな揚子江の豚まんの味に似てるって小倉の名物揚子江 豚まんセット最高の褒め言葉だメインは豚まんだからご飯は中華丼にuser/top/101939">(C)risachan63もやしとニラのスープと一緒に後からもう1度、残ったあんまんと豚まんも蒸してどっちの皮が美味しいかRISAに聞いたら強力粉メインの方が好きだって!なんとこの日RISAは豚まん4個にあんまん1個を食べただって美味しいんだもんその言葉を聞くと又作ろうって思っちゃうよねその後、仕事に出かけたんだけど宿題をしてたはずのRISAが電話をかけてきてiPodの音楽がみんな消えたって自分のPCが壊れてるから私のPCを使ってiTunesから音楽を入れようとしてみんな消えたらしい!ものすごい曲が入ってたのに・・・宿題もしながらそんなことするからや!と言うとめちゃ落ち込んでるのにそんな言い方しなくてもと怒ってた可愛かったipodが エヴァンゲリオンに変わってうれしくて調子に乗って新しい音楽を マイメロからエヴァンゲリオンに posted by (C)risachan63 マイメロからエヴァンゲリオンに posted by (C)risachan63 仕事から帰ったらなぜか私の部屋の小さなテーブルで一生懸命宿題をしてる!3時半までかかって水曜日提出の宿題が終わった明日はゆっくり遊べるし良かったやん!それにしても眠たい
March 15, 2010
コメント(4)

本日2度目3月14日の日記昨日、買ったONESPOの洋服を着てみたらちょっと変!頭の中では合う様な気がするんだけれどどっちかを返品しておそろいのシリーズにする?と聞くとどっちも好きだから返品したくないって!靴を買おうと取っておいたお金でそれぞれのシリーズの上と下を買うことになった。RISAは数学の宿題がたんまりとあるので私1人で梅田へ上の服とワンピースとそれぞれに買ってホワイトデーのチョコも買って家へボーダーのベアワンピースにはおそろいのパーカーを ONESPO posted by (C)risachan63ショート丈のジャケットには黒か白のレースのワンピース春だし黒、黒だと重たくなるので白に決めたONESPO posted by (C)risachan63合わせるとこんな感じにちょっと女の子って感じで可愛い買ったまま、まだ履いていない黒のパンプスにぴったりだ!ONESPO posted by (C)risachan63TAKUがホワイトデーにチョコか何か作ってきて一緒に勉強する約束をしてたんだけれど来られなくなったらしい・・・・RISA用にチョコ買っておいて良かった父さんからRISAに 父さんからRISAへ posted by (C)risachan63 父さんからRISAへ posted by (C)risachan63父さんからRISAへ posted by (C)risachan63RISAを置いて前の地元に居る幼馴染の家にホワイトデーのプレゼントを持ってお出かけ車のバッテリーがあがったってメールがあったので父さんも一緒に!父さんが車のバッテリー見たらなぜか外れていてちゃんと取り付けたらエンジンが一発で掛かった外れてたら掛からないけど誰が外した?RISAのホワイトデーのプレゼントをもらって家へポーチにカチューシャとかもらって喜んでたけど親と親の友達からのホワイトデーってちょっとかわいそう晩ご飯はRISAのリクエストに答えてスコッチエッグ野球のボールぐらいあるから揚げるのが大変だよ!野球ボールぐらいのスコッチエッグ posted by (C)risachan63新玉ねぎとベーコンのスープ ベーコンと玉ねぎのスープ posted by (C)risachan63フライパンに入りきれない部分は油をかけながら時間をかけてじっくり揚げた中の玉子が狙い通りに半熟のままでうれしい スコッチエッグ出来上がり posted by (C)risachan63お弁当にうずら玉子で作るけれど晩ご飯では久しぶりだよ!あったかくてさくさくでめちゃ美味しかったハンバーグもいいけれどスコッチエッグも捨てがたいねえRISAと2人でダッシュ村をずっと見てた達也はすごい!芸能人やめても職人で食べていけるよ
March 14, 2010
コメント(0)

3月13日の日記 その2電車に乗る前にメールしておいたのに父さんの姿が無いメール見た?って電話したら見たけどRISAがまだやろう?ってもう確信犯かい!父さんが着いたのとRISAが着いたのとほぼ同じ時間RISAは駅で待っているのを教えないで驚かそうとしてたらしい!そこにTAKUから電話があって今どこ?ってどこでもいいやん!って言ったらまじめな声でどこ?って聞かれたんだって!なんとお財布忘れて来ていて切符が買えないから必死だったらしい焼き肉が・・・逃げちゃうもんねRISAもお金持ってなかったら笑うけど無事にみんなで五苑へ今日も父さんが焼き当番いつも1番最初は塩タンを食べるんだけれどTAKUは生まれて2回目の塩タンって言いながら食べてた!2回目ってこの前一緒に食べたからもしかしてこの前、初めて塩タン食べたん?そりゃぁ焼き肉が楽しみなわけだ 今日も父さん、働く! posted by (C)risachan63みんなで焼き肉(*^^)v posted by (C)risachan63最後はいつもおばあちゃんの好きなクッパで 最後はクッパで! posted by (C)risachan63 お勘定をした後にチュッパチャップスかさわやか吐息を取るようになっているんだけれどおばあちゃん、コーラ味のチュッパッチャップスがお気に入りでRISAにいつももらってな!って言って食べられるように剥いてもらって車の中でぺろぺろなんか儀式のようだ・・・おばあちゃんを降ろして父さんを降ろしてTAKUを送っていこうとしたらカラオケに行きたいって今度にしなさいって言ったら明日から勉強しないといけないから今日だけ遊びたいって!あんたたちお金持って無いやん1時間だけの約束で私はショッピングセンターで時間つぶし今日は歩きっぱなしでめちゃ疲れたよ!TAKUを送りに行った後にメガドンキーでちょっとだけ買い物して家に帰る途中、父さんから今どこ?って電話が7時に別れたきり10時過ぎだからそりゃ心配するわなぁいっぱい遊んだんだから明日は勉強してや~
March 13, 2010
コメント(2)

本日2度目3月13日の日記おばあちゃんと三宮に行くことにして梅田の駅で待ち合わせRISAに早くから支度させたのに着て行く服で迷って電車の時間に間に合わなくなって尼崎で同じ電車に乗ることに!前から2両目の後ろに乗っているって電話が2両目から乗ろうとしたらおばあちゃんがここって!手を振っているなんと立っている人もいっぱい居たのにボックス席になっている特急電車片方ずつ2席空いているというか席取ってるし恐るべし大阪のおばあちゃん!三宮でご飯を食べて買い物をするはずだったんだけど結局、梅田の方が買いやすいということで移動おばあちゃんがパスタを食べたいという事で洋麺屋五右衛門におばあちゃん、ペスカトーレが食べたいって言っていて頼んだはずだったんだけれどカルボナーラが・・・でも自分自身どっちって言ったか自信がなくてRISAが直前まで明太子かカルボナーラか悩んでいたから頭にカルボナーラってあったかもしれないし 洋麺屋五右衛門 posted by (C)risachan63おばちゃん、カルボナーラはべたべたして嫌だって明太子が良いってことでみんなで分け分けして食べる事に 洋麺屋五右衛門 posted by (C)risachan63洋麺屋五右衛門 posted by (C)risachan63腹ごしらえの後、RISAの春用の服を買いにエストへ予算は5万円でとおばあちゃんからお金をもらった今回、アルゴンキンじゃなくてONESPOという店で買いたいらしい!いつもその前を通っているけれど短いスカートの店で・・・前に飾ってあるのは私はあんまり好きじゃないというかRISAは入りたいけど入りにくいみたいでなんか私達が嫌がっているからだみたいな、いちゃもんつけてくるししまいにちょっとすねて居なくなったりしてもう帰ってやろうかと思ったけれど居なくなってもそこで待ってると帰ってくるし お正月に福袋を買ったGILFYを覗いてショーパン近頃はわざとポケットの裏地を出したデザインでこれは黒だからいいけれど白は何度見ても慣れないGILFY posted by (C)risachan63GILFYで気を良くしてONESPOに前から欲しかったマリン帽を買って帽子はどんな帽子でも良く似合うんだよねそれから服を探したのでシンプルな可愛い服を選んだ!ONESPO posted by (C)risachan63紺に見えるけれど帽子と同じ生地のショート丈の黒のジャケットニット風のボーダーのベアワンピース ONESPO posted by (C)risachan63ここのスカートショート丈だけれどどれもちゃんと中にズボンがおばあちゃん、この組み合わせかわいいって試着をする時間が無かったのでそのまま買って帰ったよ! 今日は、おひな様の時に行けなくなった焼き肉に行く日で駅で父さんとTAKUと待ち合わせRISAが焼き肉ならTAKUも連れて行って欲しいっていつもならほとんど連絡が無いのに昨日から何度も何時頃行ったら良い?って連絡があるんだって・・・RISAより焼き肉かって嘆いてたそう言いながらいつもと違う駅に降りるので迷子になったらいけないからってRISAだけTAKUの乗って来る駅で待っておくってほんとうになんやかんや!おやさしい事で先に行って待ってるわ!
March 13, 2010
コメント(4)

3月12日の日記 その2ランチの後、十三や塚本の商店街を見て回ったこの頃、ずっと探しているのがイカ墨ペーストでもどこにも売っていなくて塚本のスーパーでパスタ用のソースを発見2袋小分けして入っていて値段も安い喜び勇んで家に帰ったよ11時に家を出たっきり3時半まで帰らなかったので父さんがちょっと心配してた1週間、間違えてお店に行ったって話をしたらご苦労さんだってなんでそんなにイカ墨をさがしてたかというとガストに又来年、黒チゲ復活してくださいメールを送ったら返事が来て申し訳ないけれど復活させる予定は無いってという事は自分で作るしかないよね適当だからワンタンの皮じゃなくて餃子の皮を使ってガストの黒チゲ自分で作成中 posted by (C)risachan63トッピングの準備は出来たガストの黒チゲ自分で作成中 posted by (C)risachan63見た目がめちゃ悪いけれどイカ墨パスタの素をベースに麺つゆ、ガーリックパウダー、マヨネーズ塩コショーで味を調え、豚肉、もやし、餅、うどん、キムチ、玉子豚肉を早く入れすぎて真っ黒になった写真もぼけてるし黒すぎて写りが^_^; posted by (C)risachan63ここまで調理した時に学校が終わったRISAから電話TOMOKOさん、迎えに来てもらっていい?車無いよ!かずさん事務所に行ったしああそうか電車賃持ってないねん!近くにだれか居らんの?RISAだけじゃあ駅に行って駅員さんに財布忘れたから降りる駅で母がお金持って待ってますって言って乗せてもらい!わかったしばらくして今、電車乗るところって電話ふっとばして駅まで行って電車が着くのを待っていた。RISAの姿を見て駅員さんに事情を話したら乗った駅からちゃんと連絡が入っているってほんとおさわがせしましたお金なくても帰って来られるように回数券を買ってやった!父さんも帰って来て、黒チゲ火にかけてトッピング一応ガストの黒チゲ風(*^^)v posted by (C)risachan63やっぱりワンタンの皮の方が薄くて良いかもしれない!どこぞの店舗よりはきれいに切ってるしましだけど 見 本 黒チゲはあくまで試食用だから正規の晩ご飯 晩ご飯 posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63 父さんがなんだこれ真っ黒気持ち悪いと黒チゲのことを色は汚いけど味は美味しいからRISAがTOMOKOさん、この味やんめちゃ美味しいやん似てるやろう?5回も食べたしスープ全部飲んだから味ちゃんと覚えてるしもう大丈夫!家で作れるし今日は試作だったけれど次回はもっときれいにいっぱい作るよ友達にも食べさせてやらないと父さんも黒チゲ大丈夫みたいで鍋つっついて食べてる!ガストさん、ちゃんと返事くれてありがとうねおかげで家で食べられるようになったよ
March 12, 2010
コメント(0)

本日2度目3月12日の日記十三でランチ仲間と11時25分に待ち合わせ2日間、どこにするか悩んで北新地か中津かと絞り同じような形態の店だからゆっくり出来る方と中津の店に!それをもっと検索していったら同じ店が十三にもこっちの方が交通の便も良いし自転車で吹っ飛ばして目的地に!でも11時半になっても誰も来ない予約時間過ぎたし電話してみたらTOMOKOさん来週やで!の答えが金曜日っていうからてっきり今日だと・・・・料理とか頼んでないし1人で下見でもして帰るか うずまき 十三総本山 posted by (C)risachan63 うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63予約してたから個室に1人うずまき 十三総本山 posted by (C)risachan63うずまき 十三総本山 posted by (C)risachan63メニューがおもしろい!うずまき 十三総本山 posted by (C)risachan63開いて写真撮ろうとしたら料理が運ばれてきたうずまき 十三総本山 posted by (C)risachan63うずまき最強のランチ1000円を注文先ずは本日のお造りうずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan639品乗ったプレート うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63ここの他所と違う売りはお味噌汁を自分で選ぶ所昆布鰹だしで麦味噌 中身は湯葉とオクラとつくね芋にした!大きな味噌汁だけどめちゃ美味しいうずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63おかずも少しずつ9品帆立のグラタン、若牛蒡、ヒレカツ、ササミと三つ葉の和え物うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63魚の味噌煮、わかめの茎、わかめとじゃこの酢の物?うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63さつまいもの煮物うずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63マカロニサラダうずまき 十三総本山 うずまき最強のランチ posted by (C)risachan63 今日のおかずはこんな感じご飯はお代わりできるみたいだけれどお腹パンパン1人で食べてもとっても満足できたし又来ようと思えるお店だったその後、来週の金曜日の予約をして1人淋しく帰ったよ来週は最強のうどんにしようかな?
March 12, 2010
コメント(2)

3月11日の日記今日から友達が冬ソナのツアーで韓国へお土産話楽しみに待ってるよお土産話楽しみに待ってるよ昨日は、東大の合格発表の日で仲良しのヨン友さんの娘さんも受験してるのでどうなったか気になったけれどなんかこういうのって聞きにくいしでも模試とかほぼ100パーセント合格の優秀な成績だしおそるおそるメールしたら合格してたよ良かったよ!本当におめでとう今日はRISAと久しぶりにパンを作る事に!無水鍋にりんごを切ってレモンを振りかけて蜂蜜を入れてなんか変だなと思ったら皮むいてなかった りんご皮剥くの忘れた^_^; posted by (C)risachan63家に白い砂糖が無いので私はお砂糖の素というざらざらな砂糖でパン作り posted by (C)risachan63 発酵中 posted by (C)risachan63RISAは黒糖でこねこねパン作り posted by (C)risachan63発酵中 posted by (C)risachan63RISAのほうがふくらみが良かったよ!皮付きのりんごをはさんでアップルリング作成中 posted by (C)risachan63私はチョコシロップでチョコパンも posted by (C)risachan63めちゃくちゃ良い感じに焼けてたのにまだ白っぽかったからもうちょっと焼こうかと10分タイマーにして2階にに上がっていて下に降りたらなんと真っ黒になってたよでもある意味ぱりぱりして美味しいって焼きすぎた^_^; posted by (C)risachan63チョコパンの方もまわりはすごいことになってたけれど父さんもRISAも美味しいって言って捨てることなく全部食べたでも上に塗ろうと用意してた溶かした砂糖の出番は無かった パンを焼くのに3時間ぐらい掛かったので晩ご飯は超簡単にわかめうどんを茹でてわかめうどん posted by (C)risachan63醤油と生姜をベースにして色々足した味付けに片栗粉でとろみをつけたものにとろろと玉子を乗せて初めての試みの味付けだったけれどRISAがうま~いと喜んでいたし 豚丼 posted by (C)risachan63 夕方、担任の先生から電話があって留年じゃなくとりあえず2年生に上がれるみたいで一安心でもまだ気は抜けない!もし進級したら今度は、いろんな先生と喧嘩しないでおくれでも不思議な事がいっぱいある!RISAの担任は高校の担任は出欠を取るだけだから生徒と一緒に謝りに行くなんてことはしませんって他の専門の先生に口出ししたら失礼だしという考えでシングルマザーで送り迎えがあるし大変だから(自分で言ってる)HRもしょちゅう自習だし休暇も多い! でもTAKUのクラスの先生なんかは生徒のことに一生懸命で謝りに言ってこれからはちゃんとさせるからってチャンスを作ってあげたりしてるし・・・だからTAKUは、担任の先生が大好きでRISA達は担任にまたはめられたって友達と一緒に1分遅刻して補習が受けられなかった子が居たんだけれど成績は同じレベルで1人は留年してもう1人は進級もちろん留年した子はRISAのクラスの子本人が絶対に悪いのはわかっているけれど・・・クラスによってあきらか基準が違うのもよくわかる。
March 11, 2010
コメント(0)

3月10日の日記 RISAが全然起きて来ないし物音も聞こえないので思わず心配になって生きてる?って部屋を覗いた生きてるって?死ぬわけないやんお腹すいた~なんか食べたい!起こすんじゃなかったなんか食べたいものがいっぱいあるらしいけどその中のひとつツナとウィンナーとブロッコリーのリゾット中にたっぷりのチーズが入っているからがっつリ食べられるよ ツナとブロッコリーのリゾット posted by (C)risachan63おばあちゃんがせっせと買ってくれるカップラーメン頑張って消費している私サッポロ一番 posted by (C)risachan63サッポロ一番 posted by (C)risachan63サッポロ一番って味噌もしょうゆも袋ラーメンだと好きな部類だけどカップはまずいまだ何個か残っているけれど父さんに食べてもらおう私の希望としては蕎麦かうどんかノンフライのカップラーメンが去年、サンチュと九条ねぎを植えてあんまり成果が無かった!サンチュは最初は良いんだけどだんだん葉が黄色くなったりで嫌になったので水もやらないで買ってきて使ったねぎを植えたりしていたんだけど今頃になって新しい芽が出たり葉っぱが生えてきた!それも黄色くならないで青々してるよ 去年植えたのが今頃! posted by (C)risachan63ねぎも細いの太いのと色々と伸びてきて便利になったよ!かえってほったらかした方が良いのかな手間をかけない方がいい posted by (C)risachan63晩ご飯の唐揚げの彩りに早速、自家製サンチュ今日の唐揚げは、自家製ヤンニョンダレと片栗粉で ヤンニョンペーストの作り方のはここから唐揚げ posted by (C)risachan63オイスターソースが入った海鮮焼きそば海鮮焼きそば posted by (C)risachan63レバニラの写真アップしてなかった今日の晩ご飯はRISAが喜ぶメニューがっつり食べられる系!父さんが1個だけ残った唐揚げをRISAが見てない時に自分の皿にRISAは知らずに唐揚げの皿を見て無いのに気がついてすぐに父さんの皿の唐揚げを発見してめちゃくちゃしょんぼり父さん、わざと置いただけだからって返してやってたごめんな~その代わり残りのレバー食べて良いよって肉の大きさが違うからね晩ご飯 posted by (C)risachan63がっつりご飯も食べて体重を気にしてるのにお菓子も食べたがるねえなんか作って!今日はケーキとか焼かんの?しかとしようとしたけどしつこく言うので3色団子を粉をちゃんとふるったりしたらきれいに出来るんだけどめんどくさいから適当にカタチ悪いけど3色団子 posted by (C)risachan63 でも変な和菓子屋さんの歯にくっつくような3色団子よりなぜかこの3色団子は美味しいんだよね白なんかちゃんと練乳入りだし明日は、りんごがあるしアップルリングでも作ってみるかなでもあんまり砂糖が無いんだよね
March 10, 2010
コメント(0)

3月9日の日記RISAはTAKUと映画に行くんだって! 映画なら水曜日に行ったら良いのになぜか火曜日に行きたがる それもアニメだって涼宮ハルヒの消失とかいうやつ今日も天気が悪くて嫌な感じ梅雨でもこんなに降らないのにずっと雨降りで・・・この何日かランチの店でいい所が無いかずっとPCで見てる久しぶりにモーニングじゃなくランチを食べようかという事になってでもインド料理か韓国料理か和食のどれか・・・なんかなかなかこれといった所がおばあちゃんが今日は月に2回、頑張って買い物に行く日なのに雨降りだから帰りだけ車で迎えに行くことにレジでお金を払った所で電話してきたのであわてて出かけた!せめてもう少し早く電話してきてよ我が家の為にカップ焼きそばとカップラーメン買ってくれてた!どんだけカップラーメン食べさせる気だ夜、仕事なのでちょっとだけ雑談して家へ晩ご飯なんか自分でもわからない料理鶏肉とマロニーと菊菜とポン酢と塩コショーででも味は美味しいんだよ鶏肉とマロニーの炒め煮 posted by (C)risachan63肉じゃがだけど今日は豚肉で 肉じゃが posted by (C)risachan63この前、買った小さな筍を茹でて筍ご飯に筍ご飯 posted by (C)risachan63おかずが少ないから豚汁を作った 豚汁 posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63RISAから電話で今、電車だけど駅まで迎えに来てくれない?って迎えに行っても良いけど雨が降ってるでそう言ったら雨か!それなら歩いて帰るってずっと梅田に居たから天気がわからなかったのかな? 傘持って出かけたくせに今日もちゃんとドラマ録画しておいたので追っかけ再生でテレビ見ながらご飯筍ご飯に乗せた木の芽がいつのまにか私のご飯に全部乗ってたにおいきつくなりすぎやろう2人とも自分で始末してよ!映画めちゃくちゃおもしろかったらしくて終わってからもずっと映画の話ばっかりTAKUがしてたってきっと妄想を膨らませてたんだろうな!TAKUの携帯の待ち受けRISAにしつこく言われて2人のプリクラに1日だけしてたけどすぐにアニメの女の子に戻してたらしいし私にはアニメの中の女の子が俺の嫁なんて言う心理がよくわからないけどね
March 9, 2010
コメント(0)

3月8日の日記天神橋まで仕事に行くのに阪神と地下鉄で行くって阪神と地下鉄に乗ると片道380円天神橋なら近くのJRまで行って天満で降りたら170円私はいつもJRで行ってるし!もったいないからJRで行ったら?と父さんに言うと天満から天六まで遠いって!遠いわけ無いやん!近いしこの前、ラーメンの丼を1個割ってしまって天神橋の陶器屋さんに行こうと思ってた所だったからRISAと一緒に父さんを車で送って行く事に父さんを降ろしてからキッズパークの裏の方の安いパーキングに1台だけ空いてたので停めようとしたら反対側からすごい勢いで車が!狭い道路だからその車が来るまで待っていたらなんとその空いている所に停められたなんてやつや!めっちゃむかつく!仕方ないので陶器屋さんの近くで車を停めてRISAを残してラーメン鉢を買いに!今まで買っていたラーメン鉢なくなってたよ結局、2個おそろいと1個違う柄のを買ったんだけどどうせ3個買うんならおそろい3個買ったほうが良かったよね パーキング探すのあきらめて駐車場付きの本屋さんで時間つぶし2時間以上お菓子や料理の本読んでたマジパンの本とかあって楽しかった父さんから仕事が終わったって連絡が入った時には2人とも腰は痛いし脚もがくがく大日イオンの本屋さんみたいにソファーがあったらな!あそこはゆっくり本が読めてくつろげるんだよね車の中でなんか体型の話になって中肉中背ってTOMOKOさんぐらい?とRISAが言うからいやぁTOMOKOさんは大肉小背だと答えると父さんがわらう!わらう!そんなに笑わなくてもインスタントラーメンを買ってきたラーメン鉢にちょっと美味しそうに見えるかも インスタントラーメン posted by (C)risachan633時半頃、お昼食べたから晩ご飯はお茶漬けでいいかと思ったけれどツナ入り大根サラダ大根サラダ posted by (C)risachan63蓮根の肉詰め揚げ蓮根の肉詰め揚げ posted by (C)risachan63野菜炒め 肉入り野菜炒め posted by (C)risachan63RISAにしょぼいおかずだって言われたお茶漬けよりいいやろう?一応手作りだし!晩ご飯 posted by (C)risachan636時からドラマだけど録画しておいてちょっと時間をずらしてご飯を食べる時に追っかけ再生で!父さんが録画してるんなら後から見たらいいやんか!だってあかんねん!ご飯の時に見るって決まってるからとRISAと口をそろえて 見ながらずっと華が無いとか文句言いながら見るからそんなに文句言うなら見んかったら良いのにっていいんだよ!それが又楽しいんだからそれに話はおもしろいしだけど毎日見てるのに名前が覚えられないのは何故?
March 8, 2010
コメント(4)

3月7日の日記 その2RISAがそこそこ早い時間に起きてきて朝ご飯食べるって作るからRISAは仏さんからお花とか持って来て!と言うとそれなら朝ご飯を作る方が良いって!簡単にできるものでホットドッグキャベツを千切りに切らせてカレー粉で味付けさせてウインナーに切れ目を入れてと言ったら上の部分じゃなくて横に切れ目入れてた馬鹿じゃない?上になる部分に入れるやろう?普通!そんなこと言われてもわからんもんパンに切れ目を入れさせて炒めたキャベツをその中に入れさせその間にウインナーを軽くチン!入れやすいように切れ目をちょっと開いたら?大丈夫大丈夫ってボロボロこぼれてるやん!ほんとドン臭いなぁTOMOKOうるさすぎ!次に玉子を2個炒めさせた!フライパンに1個割り入れてから炒めてるもう1個は!早くしないと固まるやん!あわててぐちゃっと片手で割ってすごいやろう?片手で割ったし殻がいっぱいフライパンにもうそれぐらいで!早く火を止めないとぱさぱさに!それを又パンに詰めさせてオーブントースターで焼かせた!TOMOKOどれぐらい?適当にまわしてずっと見とき!真剣に焼けるのをずっと見てタイマーを切ってた RISAが作った朝ご飯 posted by (C)risachan63ロールパンが5個入りだったので1人だけ別メニュー玉子にとろけるチーズを乗せて RISAが作った朝ご飯 posted by (C)risachan63父さんにRISAが作った朝ご飯やで!と持って行ってた。ホットケーキ以外作ってもらったことが無いので喜んでたってホットドッグと一緒に飲んだブルガリアヨーグルトが変な味だってRISAが言い出した!期限は8日だから明日までだけど確かにまずいガストの帰りに近所の業務スーパーで新しいヨーグルトを買ってその後、100均に100均に行くと本当に無駄なものをごちゃごちゃと買ってしまう!200個以上持ってるのに又型抜きを買ってしまったししかし高いのだと1個1050円で買ったりして集めた型抜きも今じゃ105円で素材とかは違うけど売っているもんね買ってきたヨーグルトを飲むって言うから渡したらなんと賞味期限が8日までだったいつもならしっかり日にち確認するのに捨てたのと同じ時のヨーグルトだよ!明日、期限が切れるヨーグルトってなにそれ?切れてたら文句を言えるけれど1日あるだけに・・・前なんか買って帰ったら賞味期限が切れていて交換に行ったらその商品すべて切れてたしほんとあの業務スーパーは要注意だ業務スーパーってどこも同じように思うけれどフランチャイズだから経営者に寄って店の姿勢が全然違う!わざと高い金額を書いて安くしたようにお肉に貼っていてバーコードは最初から安いままの形式を取ってるだけで終わってるけど・・・いつもお肉買ってる業務スーパーこっちに来てくれないかなあそこは野菜とか果物とかきれいだしこれが甘いとか教えてくれるし 遅めの時間に黒チゲを食べに行っていたのであんまりお腹がすかなくてこれなら食べられるかと晩ご飯はすき焼に 晩ご飯 posted by (C)risachan63100均で買った型抜き使ってみた晩ご飯 posted by (C)risachan63 気がつくか黙って3個だけ入れておいた!RISAがすき焼を食べながらこの人参小さくて可愛いやん!そうやろうさっき買ったので抜いてみたいいやん!いい買い物したやん!今日は5色のふりかけとかも買ったし、またお弁当に入れてやるわ!4月にTOMOKOさん、お弁当が作れたらいいね ああ忘れてた!頼むわ~そんな怖い事!力が抜けるわ!今から仕事なのに
March 7, 2010
コメント(3)

3月7日の日記 その1今日でガストのスッキリ!!黒チゲが終了短期間に5回も食べに行ったメニューって自分でも珍しい父さんの昼ご飯を作って食べさせてからRISAと2人でお出かけ雨の中、ナビで調べた初めてのガストへ!この店は駐車場がタイムズになっていないので1時間半の制限が無いこの頃のガストは1時間半を超えると30分300円1時間で600円だから辺鄙な所でも梅田の駐車場並みだよ!大人数で行く時は気をつけて停めないとRISAはアップルパイが食べたいらしくドリンクバーと黒チゲは私にちょっともらうって ガスト アップルパイ posted by (C)risachan63私はもちろん黒チゲとご飯おう!良い感じだよここのがパンフレットに1番近い 今日で食べ収めガストの黒チゲ posted by (C)risachan63パンフレットの黒チゲガストの黒チゲ posted by (C)risachan63何度見てもこの店はひどい食べにくかったもんな なんかおおざっぱ? posted by (C)risachan63ワンタンの皮の揚げ方も油っこくないし!私が食べた4軒では1番良い感じのお店だった!最後の黒チゲが美味しい店で良かったよガストの黒チゲセット posted by (C)risachan63RISAに少し分けて味わいながら食べたよ!もう食べられないと思うときれいにスープだけになっていつもならここでご馳走様なんだけど黒チゲきれいに食べた(*^^)v posted by (C)risachan63自分で作るために味を覚えておこうかな?なんて思いながらスープを1口、又1口その内RISAまで飲みだして順番に1口ずつ全部飲み干しちゃったよ黒チゲ汁まで全部飲んだ posted by (C)risachan63本当にご馳走様でした!前からガストにあった普通のチゲは、たまに食べたりしてたけれどこの黒チゲは辛いものがあんまリ得意じゃない私にも美味しく食べられてどの具材もスープのコクも壷だったしガストの黒チゲ、もう食べられないのが悲しい posted by (C)risachan63 でも私が食べている時に他の人が食べているのを見たこと無かったから他の人にとってはどうかはわからないけれどでも文句言いのRISAも好き嫌いの多い友達もリピートしてたしガストさん!お願いだから冬場だけ期間限定で又これ作ってくださいすかいらーくのHPに書き込みしておこうかな
March 7, 2010
コメント(4)

3月6日の日記朝から冬ソナの録画をしてるので様子をみがてら下に降りて番組表から冬ソナを選んで視聴ついでに旅チャンネルで冬のソナタのロケ地みたいなのもあったのでそれも録画!RISAと朝ご飯を食べるために上に上がってしばらくして降りたらチャンネルが旅チャンネルに変わっているのでLaLaテレビを番組表で探して見ようとしたら真っ暗なまま番組表には予約のマークもついているけど・・・そこで気がついた!HDコースじゃなく普通のコースの契約だから800番台のテレビって映らないんだよ!ということは録画出来てない?普通のLaLa テレビの方は予約の字は無いあわてて録画しながら見たらもう第4話だよばかばか!再放送は無いのに1.2.3話と録りそこなった!今までのレコーダーだったらこんな初歩的なミスしなかったのにケーブル放送には普通のとHDと2個ずつあることを忘れてた!めちゃテンション下がったよおまけにダビング10なんてどこの話?って感じでどれもコピーワンスしかしブルーレイを買ってなくて良かった!もうちょっとでブルーレイも真っ黒に録画されてる所だった!1枚300円ぐらいするのにおばあちゃんから電話で昨日お好み焼きを食べに行ってから気持ち悪くなって大変だったって!そんな話をしていて又気持ちが悪くなったてあわてて電話を切った!父さんは父さんで風邪気味で食欲が無いらしい結局、簡単にRISAはオムライス RISAだけオムライス posted by (C)risachan63父さんは親子丼の晩ご飯になったんだけど今日は父さんが途中でもう食べられないって元気なのは私だけだよ 親子丼 posted by (C)risachan63ご飯を食べ終わってからRISAとジョーシンにブルーレイを買いにその前におばあちゃんちの前まで行ってみると真っ暗寝てるのかもと帰りかけたけど歳が歳だしもしものことがあったらとRISAに覗かせたらただ寝てたみたいで一安心ブルーレイとDVDを買って今度はメガドンキーへ久しぶりに1階ずつ念入りに見て回ってめちゃ堪能メガドンキーって地域と対抗してどこよりいくら安いって書いてあるんだけど食品でも何でもたいていのものはトライアルの方が安いんだよねそれをわきまえてトライアルより安いものだけ買って帰るんだけどRISAがポツリとどれがいくらとかRISAはわからんから死ぬ前にちゃんと書いておいてな死ぬ前にってまだ死ぬつもりはないんですけどもうひとつ聞き捨てならんことを!みんなひな祭りでご飯食べてから調子が悪くなったかもって2日も3日もひな祭りから経ってるから
March 6, 2010
コメント(4)

本日2度目3月5日の日記今日からしばらくRISAは学校がお休み苺 posted by (C)risachan63まだまだ楽しみ(*^^)v posted by (C)risachan63朝ご飯に苺を1個今日のも大きいよ今日の苺も大きいよ(*^^)v posted by (C)risachan63筍と同じ大きさだし苺と筍同じ大きさ posted by (C)risachan63昨日のプテチゲで雑炊プテチゲ雑炊 posted by (C)risachan63RISAはダイエットの為に朝、昼と抜くんだって苺を半分食べただけで夕方に!ここら辺でお腹がすいたと言い出して飲むヨーグルトを飲む父さんの帰りが遅い日なので何時に帰るか気にかかって電話をしたら7時半か8時になるってお腹が減って減って我慢できないんだけれど1人で先に食べてもと結局、帰りを待って晩ご飯ご褒美にネギトロといくらの丼海鮮丼 posted by (C)risachan63おかずはおでんおでん posted by (C)risachan63めちゃ勢いよく丼を食べ始めてすぐに気持ち悪いと言い出した晩ご飯 posted by (C)risachan63あまりの空腹になま物がこたえたのか大好きな食べ物がきらいになりそうだというほど気持ち悪いんだって!昔、それで味噌汁が食べなくなったし・・・かなりの神経質だからな気持ちが悪いといいながら安住アナと女優さんのカシオペアで行く北海道の旅行の番組を見ているから余計に気持ち悪くなったらしいけれどなんかおもしろいから見るのを止められないらしい。しかし安住さん達、食べる食べる!カニに海鮮丼にしばらくしてやっとバナナ1本食べて雛あられをつまみだしやっぱり朝、昼抜くのは良くないって事だよねあんだけ普段食べてるのに我慢しすぎだったんだよ!明日からちゃんと食べるわ~と言ってたけどたいした事なくて良かった!
March 5, 2010
コメント(4)

3月4日の日記昨日、eo光から明日、機械の交換に伺いますって2週間は掛かると思っていたのにめちゃ早い!3月6日の冬ソナに間に合うやん朝ご飯に残った蛤のお吸い物で1人で蛤パスタこれなかなかの味だよ 蛤パスタ posted by (C)risachan63父さんが俺のテレビの契約やめたん?と私に朝から見ていたeoのテレビが急にケーブルテレビだけ映らなくなったってBSが映っているなら契約されてるって事やん!もったいないからてそんなことしません eoに電話してあれこれ試したけれど直らない!今日、機械の交換で夕方、工事の人が来るという話をしたらその時、ついでに見てもらうようにするとのことで とりあえず昼ごはんいっぱいあるカップラーメンを消化買ってもらったから食べたけど日清 北海道しょうゆラーメン posted by (C)risachan63自分で買うことはもう無いかな日清 北海道しょうゆラーメン posted by (C)risachan63eoの人から電話でご迷惑をかけてすみません!今日、交換と一緒に修理にうかがいますと電話電話を切って下に降りようとしたら又電話今度は機械の交換に係りの者が伺いますという電話でそれを切って下に降りたら又電話約束の時間より早いけれど伺っても良いですか?早いのは大歓迎しかし1分おきに3人から電話だよめちゃ丁寧今回、普通のeo光テレビチューナーからブルーレイ搭載録画機能付きeo光テレビチューナーに交換した!W録画出来るからコピーワンスの番組は同時に同じ番組を録画しておけば観賞用と保存用が出来るけれどその間はその番組しか見れないらしいでも晩ご飯の時しか見てないテレビだから問題ない!交換費用に8400円、月1950円増えるんだけど新聞代の半分だし故意じゃなく故障したら交換してくれるわけだしずっと延長保障みたいなもんだもんねブルーレイ到着(*^^)v posted by (C)risachan63eoの人が2人3時前に来てくれてあっという間にブルーレイ設置その後、父さんのテレビの修理に!それがなかなか終わらなくて下の交換済みのカードを使ったりデーターの転送なんかで会社とのやりとり同じ日に壊れなかったらさっさと帰れていたのに・・・工事の人はほとんどする事も無くeoからの連絡待ちですみませんって恐縮するし私は私で申し訳ないし父さんのテレビが直って帰られる様になった時には5時回ってたよ!工事の人が帰ってすぐに他のeoの人から電話で今日は遅くまで掛かったみたいで本当にご迷惑をおかけしましたって本当に丁寧な対応で感じが良かったよ!12時前に迎えに来てと連絡してきて行こうとしたらやっぱり遊びに行くからって言ったきりRISAから何の連絡も無い!6時に間に合うのかしら仕方ないから初録画でオールイン!6時少し前にRISAからあわてて電話がTOMOKOさん、晩ご飯の事忘れてた!ごめん今から帰るからまあ門限は7時だし、たまたま冬ソナを見るのに6時にご飯食べてただけだけどね6時に間に合わせるのにあわてて鍋にしたけれど途中まで作って後はRISAの顔を見てから プテチゲ posted by (C)risachan636時半頃に帰って来て晩ご飯を食べる時にオールインの事を思い出したみたいでしまった!テレビって録画していると知って喜んでた いいねえあの長いおもしろくないCM見なくてすむ私の30秒スキップが下手だってリモコン取りあげたのにRISAのほうがもっと下手で激しく本編通り過ぎてるよ 晩ご飯 posted by (C)risachan63 これで土曜日の冬ソナもバッチリ忘れないように番組表から5話連続の冬のソナタ予約しておいたよこれで完璧!朝寝坊しても大丈夫だよ
March 4, 2010
コメント(0)

いけないいけない!またブログ遅れ気味になってきたよ3月3日の日記 その3おひな様ケーキを切り分けるのは父さんの仕事で飾りをすべて皿に移しその飾りをRISAがみんなのケーキに分ける! ひな祭りケーキ posted by (C)risachan63私のケーキには菱餅とチョコプレートそれがついているから苺が1個 私のケーキ posted by (C)risachan63RISAのは苺が2個とお内裏様とお雛様RISAとTAKUの力関係をあらわしているんだってRISAのケーキ TAKUが乗っかってる posted by (C)risachan63これをしたいがためにおひな様ケーキを買えというんだよね!今年もおはげ様 posted by (C)risachan63お雛様の上におばあちゃんがRISAのために刺繍していた立ち雛を飾っているけれど、前からあんまり可愛くないって思ってたとても手間をかけた正統派のお雛様の刺繍なんだけど・・・おばあちゃんがRISAに作った立ち雛 posted by (C)risachan63おばあちゃんちに飾ってあるのは貝雛でこれは可愛いそれとなくこれは可愛いなって見る度に言ってたんだけどおばあちゃんが今日、うちに来て久しぶりに立ち雛を見てこんなに地味だったかな?ってそうやねん!可愛いのは貝雛のほうかな?と私おばあちゃんちの貝雛 posted by (C)risachan63貝雛は略式だけどRISAちゃんにはこっちの方が良いねと言って換えてくれた当のRISAはそんなの関係ないし興味の無い話だけど 替えてもらった posted by (C)risachan63やっぱりこっちのほうが女の子らしくて可愛いやん!お雛様 こっちのほうがかわいい(*^。^*) posted by (C)risachan63ずっと思ってたけどせっかくRISAの為に刺繍してくれたのにって 言い出しにくかったけど今日、おばあちゃんをおひな様に呼んでほんと良かったよ!ずいぶん前に刺繍したやつだから実物見ないとわからないものね可愛くなったし4月3日までは飾っておくね父さんは、行き遅れるようにもっと長く飾っておこうとするんだけどね
March 3, 2010
コメント(2)

本日2度目3月3日の日記 その2当初、お寿司はケーキのように盛るつもりだったんだけどうちは炬燵を置いて座ってご飯を食べていておばあちゃんは、回転椅子に座らないと ご飯が食べられないから炬燵と椅子までの距離があって食べにくいし料理も大皿に盛ると取りにくい悩んだ結果、1人ずつお弁当にする事に4人分お寿司を盛り付けお寿司盛り付け posted by (C)risachan63鶏ミンチにしいたけやねぎとか入れて作った団子と筍を煮付けたものとトロとウニのお造りと海老とササミと大葉、かぼちゃの天ぷらをひな祭り弁当4個 posted by (C)risachan63上の写真は食べ物モードで写した写真!下の写真は感度のいいモード自分でもどっちが良いか悩むけど食べ物モードはなんか寒々しい気が下の写真のほうが色は自然というか・・・ ひな祭り弁当 posted by (C)risachan63三色ソーメンを入れてソーメンも三色 posted by (C)risachan63大蛤のお吸い物蛤のお吸い物 posted by (C)risachan63そこで思い出した!必死に作った菱餅忘れてる入れる場所がないから隅の方に!菱餅入れ忘れてたので端っこに posted by (C)risachan63とりあえずお弁当を運んで 4人でひな祭り posted by (C)risachan63父さんとおばあちゃんだけお酒をうちの家にある河童のお銚子、おばあちゃんに狙われてるでも私も気に入ってるから・・・・河童のお銚子で一杯 posted by (C)risachan63お弁当を食べた後にRSAはやっぱりすき焼も食べると1人分のすき焼とご飯をRISAすき焼追加(*^^)v posted by (C)risachan632時間ほど休憩してから私は1人で大量の食器洗いをしてたけどプチプランスのひな祭りケーキわざわざ今回も1時間かけて行って来たよケーキの色も上と下で全然違うよね!ひな祭りケーキ posted by (C)risachan63ローソク点灯灯りをつけましょぼんぼりに posted by (C)risachan63おばあちゃん、呼ぼうか3人でしようかと色々考えたけどそんなに遠くないんだしこんなに喜んでくれるならやっぱりみんな一緒にお祝いするのがいいよね私が頑張ればいいことだし!そう私だけが
March 3, 2010
コメント(3)

3月3日の日記 その1今日でRISAの試験は終了だ!後は神頼みのみまさか去年の今日、進級の心配するなんて思ってもみなかったよ好かれる人にはめちゃくちゃ好かれるけれど先生にでもお構い無しで文句言うから誤解されやすいんだよね中には可愛がってくれる先生もいるけど、損をすることが多いよね!めちゃ小さい国産筍を買った!中国産だと3倍ぐらい大きかったけどうちの苺と皮をむいたら変わらないよ!もしかしたらもっと小さいかも めちゃ小さい国産筍 posted by (C)risachan63糠で茹でてもすぐに茹で上がる 小さい鍋に小さい筍 posted by (C)risachan63ここまでやった所でおばあちゃんに用事があって電話したら この前買ったお米が今日も売り出しだから買いにおいでって今日はもう買い物の予定は無かったんだけど・・・でもお米はいくらあっても良いしねおひな様ケーキもおばあちゃんが買う事になってたんだけどおばあちゃんちの近所のケーキ屋さん、もひとつなので私がケーキを買いに行くことになって又、前の地元まで帰りにRISAの迎えに来てコールもあって家に帰ったら1時前だったよもう時間ないやん!そこから1度も座ることなく台所で調理昨日買った穴子を焼いてから味付け穴子を焼いて味付け posted by (C)risachan63薄焼き玉子を4個分焼いてむき海老に酢蓮根、絹さやお寿司の準備 posted by (C)risachan63蕗、高野豆腐、人参、しいたけ、筍を煮て寿司酢も材料を入れて鍋にかけて炊き上がったご飯に熱いまま混ぜたよいつもは具も酢も冷めてから混ぜてたけど混ざり方が違うよ!全体に上手に混ざってめちゃ美味しい今日は完璧きれいに混ざった posted by (C)risachan63カメラのモードで色が違いすぎるよむき海老と絹さやを散らして出来上がりいつもだと味がついて無い所があって酢を足したりしたけど今回は完璧だ! 海老を散らして下準備 posted by (C)risachan63小麦粉と砂糖でういろう風菱餅をRISAが手伝うって言ってたのに呼びに行ったら熟睡していて全然起きてこないし1人で作ることに小麦粉100グラムと砂糖60グラム位をふるって混ぜて3等分にしてそれぞれ60CCぐらいの水を入れてちょっと色づけ白は牛乳を入れてみたラップをかけてそこに爪楊枝で穴を数箇所開けて1000ワットで2分半ぐらいチンしてみたよ!菱餅作ろうかな(*^^)v posted by (C)risachan63結構良い感じに固まっていてそれぞれを麺棒で平らにして重ねて切ったんだけど糸で切った方が良かったかも まあ愛嬌ってことで! もっと切れる包丁使うんだった^_^; posted by (C)risachan63ついでに梅の花も型抜き次はもっときれいに作るよでも味はこの前買った市販の三色団子より美味しいし歯にもつかないし、いい感じだよ父さんは、白いういろうが大好きだけどこれで作って餡を入れてやったらきっと大喜びだ!おばあちゃんが来るのは5時過ぎ蕗と筍も煮て、天ぷらも揚げなきゃ忙しい~しかしあとの2人知らん顔かよ!孤独だ!
March 3, 2010
コメント(0)

本日2度目3月2日の日記 その2今日は半端無いぐらい買い物した駐車場から1度持てるだけ持って帰ってからRISAの自転車に乗って駐車場に引き返しかごにいっぱい入れて残りはぶら下げて・・・豊南市場ですでに7千円ぐらい使ってトライアルで4千円、業務スーパーで4千円しめて1万5千円これでしばらく引き込む事も出来るかなただパンとか牛乳とかがすぐなくなるからね久しぶりにトロを買ったよ!明日がおひな様だからねRISAがネギトロネギトロといつも言うのでネギトロも買って帰った。 晩ご飯はネギトロって決めていたけどTAKUが遊びに来た!6時には帰ると言っていたので試験中だから絶対に帰りや!と念を押して6時10分過ぎに晩ご飯ネギトロだけじゃ味気ないのでトロの端っこを漬けにしてとろろをすって温泉玉子も作った!沸騰したお湯に60CCぐらい水を入れてその中に室温の玉子を入れて9分ぐらい経ったら立派な温泉玉子だ とろろ鮪丼自家製温泉玉子乗せ posted by (C)risachan63買ってきたものを冷凍保存したのでその前からあった物を鍋の材料に牛肉入り寄せ鍋 posted by (C)risachan63RISAがネギトロ丼、やばい!めちゃうまいと大絶賛してくれた!たいした手間は掛けてないから喜んで良いものやらとりあえず温泉玉子でも自慢しておくか晩ご飯 posted by (C)risachan63 やっと桃の花も買って来たよ ひな祭り 準備OK! posted by (C)risachan63今日、いっぱい買い物したから明日は楽になるかな
March 2, 2010
コメント(2)

3月2日の日記RISAを学校に送ってからその足で豊南市場に行って前の地元経由で友達の家に寄ってトライアル、業務スーパーへ友達がTOMOKOさんが来たら黒チゲ食べに行こうと思ってたと言ってくれてたので2人でガストへなんと卒園式があったのかちびっことお母さんにガストの禁煙席は占領状態でうるさいというかすごい騒音だったでもスッキリ!!の黒チゲ食べたさに我慢したよ もう後5日で食べられなくなるからね!このお店の黒チゲ 今日もガストの黒チゲ posted by (C)risachan63 メニューの黒チゲガストの黒チゲ posted by (C)risachan63揚げワンタンの大きさと量はきっとマニュアルに近いここの揚げワンタンはきれいに切れている(*^^)v posted by (C)risachan63この前の店、やっぱりかなり手抜きだ!なんかおおざっぱ? posted by (C)risachan631番最初に食べた店はちょっと揚げワンタンの量が少ないかな?でもこのぐらいの量のほうが食べやすいかも何と言ってもここでまずかったらこんなに食べてないしガスト スッキリ!!チゲ黒 posted by (C)risachan63 友達も結構、好き嫌いが多いんだけどやっぱり美味しいって完食してた後、1回、違う店に今度は1人で行ってみるよ
March 2, 2010
コメント(0)

3月1日の日記RISAの朝ご飯用に苺を収穫この前の苺も大きかったけれど今日はもっと大きい今日の苺もめちゃ大きい posted by (C)risachan63半分に切って2人で食べた!本当にめちゃくちゃ甘くて美味しいトマトよりも喜びが大きいのは何故?めちゃ甘い posted by (C)risachan63お菓子のデコレーションの本が無いかなとBOOKOFFを覗いて2冊の本を買った!1500円以上で送料無料だから助かるアマゾンも古本だと送料がかかるからBOOKOFF オンラインでお買い物 posted by (C)risachan63本当はマジパンの本が欲しかったんだけど無かったからこれで代用しようかなシュガークラフト&スイーツ posted by (C)risachan63童話の中のお菓子たち posted by (C)risachan63おばあちゃんが買ってくれたカップラーメンでお昼コーンがいっぱい入ってるよ味はまあまあごっつ盛り コーン味噌 posted by (C)risachan63ごっつ盛り コーン味噌 posted by (C)risachan63昨日、カレーを作るつもりだったけれど外食したから今日の晩ご飯がカレーに! ツナサラダ posted by (C)risachan63鶏モモを塩コショーで焼いたのをトッピングカレーライス posted by (C)risachan63やっぱり家のカレーは飽きないし食べやすいし美味しい晩ご飯 posted by (C)risachan63おやつはさつまいもの蒸しパンあんこ入りさつまいも入り蒸しパン posted by (C)risachan63なかなかの味ださつまいも入り蒸しパン posted by (C)risachan63冬ソナで6時にご飯を食べる癖がついて今日も6時に晩ご飯を!RISAが済州が映るなら見てみたいというので今日から始まったオールインを見ながらなんか取引をしているシーンがあってそれを見た時ヨンジュンだったらすらっとかっこよかっただろうなって2人で言いながら・・・出演の人がどこかで見たことある人がいっぱいだ!いきなり撃たれて死にそうだからもういきなり長い間ありがとうございましたかよなんて言いながら見てたけど結構、おもしろいかも!ある意味ヨンジュン家族の私達にとって突っ込みどころ満載だけどね
March 1, 2010
コメント(4)
全42件 (42件中 1-42件目)
1