全38件 (38件中 1-38件目)
1

5月31日の日記 中間テストも終わって今日からお弁当の始まりRISAの高校生弁当136日目 posted by (C)risachan63 牛肉炒め、もやしとピーマンのとしめじのお浸し、 海老とブロッコリーの旨煮、 じゃがいもの明太子チーズ、ベビーハム、プチトマト、スイートポテトピンクのインゲンの花が散って小さい豆が出来てきたよいんげん posted by (C)risachan63まだ細くて小さいけど立派にいんげんだよいんげん posted by (C)risachan63いんげん posted by (C)risachan63中間テストは終わったけれど今週末は国家試験頑張って勉強してもらいたいけれど・・・携帯の修理が出来きたのでauショップに取りに行ったらカメラを取り替えてくれたみたいでばっちり新品にこれで当分心配なく使えるねその帰り、この前、落として食べられなかったつわぶきそれを買う為だけに杭瀬の市場へ結構な距離を走ってるよ無事、つわぶき購入100円也~ つわぶき100円 posted by (C)risachan63RISAは軽音のクラブの日で話し合いがあって遅くなるというので父さんと先に晩ご飯を食べる事に!白菜の牛乳煮 posted by (C)risachan63RISAの分を別の器に取って白菜の牛乳煮 posted by (C)risachan63高野豆腐と蕗 posted by (C)risachan63鯨のベーコン posted by (C)risachan63納豆 posted by (C)risachan63TAKUともう1人の軽音の子と帰ってきたと思ったらちょっと待ってね!と出て行った!しばらくしてなんか花火の音がご飯も食べんと何していることやらやっと帰って来たのでいい加減にせんと、かずさん怒ってるで!とTAKUと友達にしてごめんなぁとRISAが家に入って来た!ほんとはTAKUが具合悪くなったから家まで送ってもらおうと思っててん具合悪いのにわざわざ花火しに来て送れってか?私の方が具合悪くなるわ日曜、試験なのに花火って・・・
May 31, 2010
コメント(0)

5月30日の日記 みんな勉強してたのやらしてなかったのやらとりあえず公式をある程度は覚えたらしいけれど朝ご飯はハムエッグとパン我が家では定番の朝ご飯だけれどTAKUが居るとNGその点、今回のご飯作りは制約が無くて楽だ朝ご飯が終わってバイトで居なかった子が帰って来て今度はもう1人がバイトに行ってと、うまい具合に食事時はメンバーが代わって3人お昼は大量のおにぎりと肉うどん 肉うどん posted by (C)risachan63父さんは蕎麦派なのでたぬきたぬき posted by (C)risachan63おばあちゃんとパナソニックフェアから帰って来てもまだみんなたまに公式を言い合っているものの大半は何がおかしいのか笑ってばかりおばあちゃんが箸が転がってもおかしいねんなぁと夕方になって晩ご飯を食べに行くので解散久々に養老之瀧 6時前なのにテーブル席は満席でしばらく開くのを待っていた。他の店はがらがらだったりするのに、ここは平日でもいっぱいだもんな!養老の瀧 posted by (C)risachan63 養老乃瀧 posted by (C)risachan63養老乃瀧 posted by (C)risachan63養老乃瀧 posted by (C)risachan63こんなの頼んだかな?と思っていたら店長からRISAにサービス養老乃瀧のサービス posted by (C)risachan63養老乃瀧 posted by (C)risachan63養老乃瀧 posted by (C)risachan63この店が入っているビルでは駐車券サービスがある店もあるのでここもあるか聞いてみたら?と言われてお勘定の時に聞いてみたらわかりました!駐車券ですね!っと笑顔で言ってこれを入れてくださいねと渡してくれたのが500円玉駐車券サービスやってないなら言ってくれたら良かったのにここの店長は本当に誰にでもやさしい!どんな時も嫌な表情をしない!お酒を頼むとどこでもきっちり小さいコップに入れるけれどここも枡の中にコップを入れて溢れさせて入れてくれる松屋のまったんと同じタイプなんだよねだから自然に又行こうか?という気になる!女の人と子供とお年寄りを大事にするってことは大正解 RISAのカラオケ行こうよ!病が来週からちゃんと勉強してや!は~い返事だけはいいんだけどRISAとカラオケ~ posted by (C)risachan63 なんか~今週末も忙しかったよ~早く試験が終わってくれないと落ち着かない!しかしなんでここぞという時に髪振り乱してでも頑張らないんだろう?ずっと頑張れと言っているわけじゃないのにいつも中途半端というか適当というか
May 30, 2010
コメント(2)

本日2度目5月30日の日記 その2ゆっくりめの朝ご飯を食べていたらおばあちゃんから電話パナソニックフェア今日が最後やけどちょっと覗きに行こうか?たちまち欲しいものはないんやけど・・・RISAは友達が来てるから行かれへんし父さんと3人で行くことになるよ!父さんが行くと言ったら連れて行ってということで電話を切った!父さんはTOMOKOが運転して行ったらいいやん!俺、いつも何も買ってもらわんしすること無いしそんな問題じゃないと思うけどわかりましたよ!2人で行ってきたらいいんでしょう!という展開でおばあちゃんと2人でパナソニックフェア行ったらすぐに抽選箱に自分の番号の紙を入れておく今回はメロンが当たるらしい!担当の電気屋さんの所に行って遊びに来ましたとコーヒーを飲みながら世間話なんかおばあちゃんちの2階のアナログテレビ買い換える話になってめったに使わないから22インチのピンクのテレビをピンクといえばRISAいつか取られる事を想定しての色選びRISAがもっと小さいカールの出来るのが欲しいと言っていたしアイロンも32のカーラーも持ってはいるけれどこれなら交換するだけで全部使えるし6通り使えるアイロンを買ってもらうことに行ったらすぐに抽選箱に自分の番号の紙を入れておく今回はメロンが当たるらしい!担当の電気屋さんの所に行って遊びに来ましたとコーヒーを飲みながら世間話なんかおばあちゃんちの2階のアナログテレビ買い換える話になってめったに使わないから22インチのピンクのテレビをピンクといえばRISAいつか取られる事を想定しての色選びRISAがもっと小さいカールの出来るのが欲しいと言っていたしアイロンも32のカーラーも持ってはいるけれどこれなら交換するだけで全部使えるし6通り使えるアイロンを買ってもらうことにパナソニック マルチアイロン posted by (C)risachan63私は今欲しい電化製品はこれと言って無い!強いて欲しいといえばカメラ今、使っているのは自分で買ったパナソニックのデジカメアナログの一眼レフは、持っているけれどデジタルは持ってない!でも普段は料理とかしか撮らないしでっかいのはどうせ使わないだからGF1というカメラにちょっと惹かれた!もっと違うメーカーで良いカメラは出ていると思うけれど選択肢はパナソニックでも現品は無くカタログのみ電気屋さんが3ヶ月前にこれを買ったらしくかなりおもしろいって今のカメラの液晶部分が割れているのを知っているおばあちゃんこれにするか?とやさしく聞いてくれた私は、満面の笑みを浮かべたただこのパンケーキレンズってズームがついてないんだよねでもズームって年に何度も使わないし標準ズームのセットは黒のみパンケーキのセットは色が選べる!両方のセットの価格は、ほぼ同じ後でどちらかのレンズを買い増しする時パンケーキレンズは定価5万2500円ズームレンズは3万7650円両方揃える時、お財布にやさしいのは?ということでパンケーキレンズのついているGF1にパナソニック GFI posted by (C)risachan632日間で120名に当たるメロンパナソニックフェア posted by (C)risachan63当たったよ~前の時も梅干が当たったから2回目パナソニックフェアの戦利品 posted by (C)risachan63来場者プレゼントはメープルパンとラーメンをもらいお買い上げ金額別の抽選でまたまた大当たりパナソニックフェア posted by (C)risachan63金券で色々買い物して帰ったよ!明太子にベーコンにしらすに・・・父さんのおみやげに柏餅、RISAにも粽パナソニックフェアの戦利品 posted by (C)risachan63カメラも買ってもらったし楽しかったどれも予約がいっぱいでいつ来るかわからないらしいけどおばあちゃんを家まで送って行こうと思ったら夕方、ご飯食べに行きたいから家まで来て待っとくって!下の部屋にみんな居るからおばあちゃんの居る場所がまあその方が早く解散してくれて良いかもね明日は学校だし遅くなったらしんどいだろうし
May 30, 2010
コメント(0)

5月29日の日記RISAが撤去された自転車を取りに行ったなんとUSJよりも遠い場所に持って行かれてたよ!北港という所でUSJの交差点をもうひとつ超えたなんか辺鄙な所そこで日にちと大体の場所を教えると、ここら辺と言われ自分の自転車を見つけたらキーを渡し身分証明書を見せて引き取り書に必要事項を書いて2500円払う!RISAのおかげでこれで2回目の経験だけれど前は違う区だったし・・・この頃、厳しくなって撤去回数が増えたんだとかネットカフェさん、駐輪場を確保してやってください~前の撤去もカラオケ屋の前だった当の本人は家で勉強会をするとか言って友達がすでに2人!お昼にとりあえずオムライスを作って友達が来るとオムライス~TAKUは玉子が駄目だからね~勉強してるんだか遊んでるんだか微妙にわからない・・・公式を聞かれてRISAが答えているんだけれど間違うと軽く怒る子ともっとわかりやすくやさしく教えてやれば~とアドバイスする子と途中3人の友達が居たけれど晩ご飯の頃には昼ご飯を食べた子がバイトで抜けて、後から来た子が一緒に晩ご飯RISAはTAKUの彼女とみんなが知っているから1対1にならないように上手にスケジュール組んでいるというか晩御飯は、大量のピーマンを消化するのに良いのでピーマンの肉詰めにしたよ~ ピーマンの肉詰めいっぱい posted by (C)risachan63 ピーマンの肉詰め posted by (C)risachan63ピーマンと高野豆腐も煮て豚肉と高野豆腐とピーマンの煮物 posted by (C)risachan63大根とお揚げの味噌汁でお腹を膨らませる大根とお揚の味噌汁 posted by (C)risachan63先にRISA達にご飯を食べさせ晩ご飯 posted by (C)risachan63私と父さんはゆっくり後から大人の晩ご飯 posted by (C)risachan632人で晩ご飯 posted by (C)risachan63 いつまで経っても公式ばっかり言っているからテキストとかしたほうがいいんじゃないの?と友達の1人に返って来た答えがRISAちゃん、まだ公式をちゃんと覚えてないからテキストをやる段階まで行って無いんですへえええ~あと1週間しかないのに大丈夫かい?というかあんた達、RISAに足引っ張られて落ちんようにしなしかし当の子供達、バイトをみんなで覗きに行ったり花火をしたりでも父さんは、ちょっとぐらい遊んでもいい!寝てばっかりよりましや~何よりましなのは、きれいに食べてきちんと全部下げることかな
May 29, 2010
コメント(0)
![]()
本日2度目5月28日の日記今日でRISAの中間試験は終わりやれやれと言いたい所だけれど来週は遠足もあるし日曜日は国家試験だし・・・TAKUのお誕生日会も試験が終わってからゆっくりとだな~昨日、買って帰った四興樓の豚まん父さんは結構美味しいってRISAは四興樓の豚まんの皮でTOMOKOの作る豚まんの具だったら揚子江にかなり近いかもって頑張って皮を色々試してみるよおばあちゃんは、それなりだけど揚子江の豚まんを食べたら他のは・・・今まで551の豚まんが1番美味しいと思っていたおばあちゃん揚子江の豚まんを食べてから、めったに551を買わなくなった!そして私とおばあちゃんが出した結論は神戸までの往復の電車賃を考えたらもう少し払って揚子江でお取り寄せしようってことに 小倉の名物揚子江 豚まんセット 父さんの昼ご飯 posted by (C)risachan63おばあちゃんがお米を買ってくれていたので取りに行ってついでにお酒を2人で買いに行ったお酒を買った残りの5千円をRISAちゃんの小遣いにと預かって帰り道にRISAから電話TOMOKOさん、今どこ?メール見てくれた?まだ見てない!おばあちゃんち出た所自転車、持って行かれたネットカフェから出たら無かったもう!ちょっと待っとき!今から迎えに行くから!あわててメールを見たら画像だけのメールが自転車撤去のお知らせ posted by (C)risachan63迎えに行くとRISAとTAKURISAが助手席に乗ったからバイバイして出発と思ったら後ろのドアを開けてTAKUが!帰ったらすぐ取りに行こうと思ってたのにTOMOKOさん2500円掛かるし安い自転車買う?なんかギアの調子も悪いし2500円で自転車が買えるか!いくらぼろになったって言ってもまだ1年も経っていないし2万6千円も払ったのにちょうどおばあちゃんからRISAに5千円もらったからそこから払っとくわ今日は鍋の予定でいたけどTAKUがうちで晩ご飯を食べるんなら予定変更だし、どうするか聞いてみると自分の家で食べるって!それなら予定通り鍋に酢の物 posted by (C)risachan63鍋が出来上がってRISAを呼びに言ってTAKUも家でご飯食べるんなら早めに帰らないと!と言うとRISAがTAKUどうする?って聞いてる!やっぱりご飯食べようかなぁ食べてもいいけど、鍋やで!結局、ご飯を食べ終わるまでTAKUは1人で部屋で待って寄せ鍋 posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63晩ご飯が終わってから送って行くことにTAKUはうちに来ると寝てばっかりで変な意味じゃなく本当に鼾をかいて寝る父さんが家に来て寝るんなら自分ちで寝とけ!って言ってやるって!せっかく久しぶりに来たんだし、昨日は誕生日だったしまあ今日は許してやって!いつも帰りの車の中でも寝てるかぼ~っとしてるかなのに今日は珍しくハイテンションで音楽聴いているRISAに買ってやったミニスピーカーかわいいミッキーシルエット【メール便 送料無料】Dizneyアンプ内臓ポータブル ミニスピーカー★充電式【ホワイト】めちゃいいやん!欲しい!頂戴って!TAKU、こんなん使うん?この前、それ買う時にRISAにTAKUにも色違いで買ってやろうか?って言ったら要らんそんなもん使わんって言ってたけど使うし~そんなん勝手に決めるな~いつも屁のようなTAKUが主張するからちょっと笑える色違いで買ってやろうか?うん!まあ今日は元気だったから帰ってから誕生祝に注文してやろう
May 28, 2010
コメント(4)

5月27日の日記 その2朝、早くから父さんが姫路を往復するのに使ったチケット阪神電車と山陽電鉄1日乗り放題2000円1時前には我が家にこのチケットがシーサイド1dayチケット posted by (C)risachan63このチケット持参人って書いてあるしシーサイド1dayチケット 持参人方式 posted by (C)risachan63ということは、私が使ったっていいんじゃんちょっとお出かけしてこようかな?行かなくてよろしいと言われたピーマンもいっぱい買ったし、夕方まで暇だし父さんがお昼寝している間に黙ってお出かけ友達がお土産に持って来てくれた揚子江の豚まんもうなくなったし小倉の名物揚子江 豚まんセットたしか中身は違っていたけれど外側が似ていたしずっと前に食べて美味しかった四興樓 に行ってみようネットで調べて元町の西口すぐって事がわかったし尼崎で特急に乗り換えて元町へ降りた出口が東口だったので恐る恐る反対側に向かって歩くと細長い飲食店街がずっと続いている まだどこも開いて無いけれど時折、スナックからカラオケがなんかおしゃれな神戸とは想像もつかない昭和な店がいっぱいりさって名前のお店を見つけて思わずりさの隣はさくら しり取りや~なんて思いながらひたすら歩く元町の飲食街 posted by (C)risachan63西口を出てどこかなと見回すとすぐに発見ここだ!ここだ!四興楼 元町 posted by (C)risachan63おばあちゃんのお土産と我が家が6個で計8個買ってすぐにどこにも寄らずに今来た道を引き返し電車に!これが自分でお金払ってたらもったいないからもう少しぶらぶらしたかも四興楼 posted by (C)risachan63四興楼 豚まん posted by (C)risachan63四興楼 元町 豚まん posted by (C)risachan63豚まんもあるしお口が中華中華といえば餃子 餃子といえば王将尼崎で降りたら王将があるかな?乗り放題だしちょうど乗り換えの駅だしちょっと降りてみる事に駅を降りて商店街に行く横断歩道の前で隣のお姉さんに聞いてみた!ここら辺に王将の餃子ありませんか?そこにありますよ!と指挿して教えてくれたのは横断歩道を渡る手前の左側危ない危ない!もうちょっとで横断歩道渡る所だった王将で生にしますか?焼いたのにしますか?と聞かれ焼き餃子にしたけれどやっぱり生にすれば良かったもう訂正きかないかな?なんて思っている間に出来上がりついでに父さんの土産にアマセンの1個60円のたい焼きを買って尼セン 二万翁 鯛焼 posted by (C)risachan63後はどこにも寄らずに帰りの電車にはっきり言って豚まんに餃子絶対に匂うよ~臭いよ~でもめちゃ満足!楽しかった父さん、又姫路に行く仕事無いかな?
May 27, 2010
コメント(2)

5月27日の日記RISAの中間テストも後2日で終わり 夜も少し勉強して、朝も1時間早く起きて勉強私もその時間に合わせて寝たり起きたりするもんで1度目覚ましで起きたのに2度寝してしまい勉強する時間がわずかになったよ 昨日のシチューで朝ご飯 ビーフグラタン posted by (C)risachan63外装修理に出した携帯、中身は機械検査で異常が無かったので外側だけ新品になったわけなんだけれどカメラがやぱりおかしい緑色になってるし!auショップに持って行って説明すると機械で調べるだけだからカメラチェックとかはして無いって!後2年したらこの携帯も使えなくなるみたいで5250円なら修理するけれどそれ以上ならやめるという条件で修理に出すことに!30分ほどお時間を頂戴できますか?と言われ時間潰しに近所を探索して前から気になっていたスーパーになんか倉庫みたいな場所だけれど沢山の人で人参の詰め放題、ピーマンの詰め放題をしていた!人参はもう5本ぐらい残っているだけ105円だからピーマンに挑戦する事に!私は、初めての経験だけれどみんなは慣れていて上手に詰めていくでも詰めすぎてビニールが破れる人も前にテレビで見たから先ずは少しずつビニールを伸ばしていって何とかぎっしり詰めたよ他にも色々安かったので他所とく比べて安いものだけお買い上げ~1時間ほど経ってauショップで代替機を受け取ったけれど前のと違い、ぼろで使いにくそうだったけれどなんとアドレスの他に画像は、全数入れてくれていてびっくり前の時は画像は移してもらってなかったから待ち受けに苦労したんだけど今回はより取り見取りただ着歌が移せないから泣く泣く105円で着歌1曲買ったよ!悩んで Plastic Tree のサナトリウムのさびこれが目覚ましと着信音に今日、買ったものエノキ大としめじ2個105円後で気がついたけれどここは後税で39円って書いてあって他所と同じやんと思って買うと41円3つで100円 posted by (C)risachan63白菜半玉79円は安いよね3つで237円 posted by (C)risachan63そして105円のピーマン詰め放題はピーマン39個入ってたよわざと細いのばっかり選んで入れたからね楽しかったピーマン詰め放題100円 posted by (C)risachan63ピーマン詰め放題100円 posted by (C)risachan63今度は人参がいいな2時過ぎにフリーチケットを持ってお出かけ~5時前に帰って来て晩ご飯の準備今日の酢の物はカニカマきゅうりの酢の物 posted by (C)risachan63ピーマンと茄子と高野豆腐ピーマンと茄子と高野豆腐の煮物 posted by (C)risachan63チンジャオロース牛肉とピーマンのオイスター炒め posted by (C)risachan63お刺身 posted by (C)risachan63王将の餃子王将の餃子 posted by (C)risachan63今日は勢力的に食べ物を求めて動いたしなんかお腹すいていっぱいご飯が食べられそうだよ晩ご飯 posted by (C)risachan63テストも残す所、あと1日気を抜かないで頑張ってや~明日は寝過ごさないようにしなくっちゃ
May 27, 2010
コメント(4)

5月26日日の日記せっかく夜中にTAKUに送った私のメール届いてないって!SPAM扱いかアドレス間違いか知らないけれど私がRISAに試しに送ったメールをTAKUに転送しておいたってそれでありがとうって言っといてって言ってたらしい!なんか微妙な気分バレンタインデーにチョコを上げた子は可愛かったなあまあそれぞれの性格もあるし・・・RISAはテスト中だけれど私は太王四神記 第3章の鑑賞日いつものように阪神の前に待ち合わせ今日は1人腰が痛くて遅くなるというので先に2人でチケットを買っておく事にゆっくりしか歩けないというのでなるべく近い場所にしようと右側の端っこの席にして欲しいと言ったんだけれどなんとすべてそこは埋まっていて仕方なく反対側の端っこにする事に!ゆっくり考えてみると映画を見に来る人の半分は、足が痛かったり腰が痛かったりの年齢でそりゃ最初に埋まるのも当然かもね座ってもも立っても痛いらしくて彼女の家の男連中はそんなにしてまで行かなくてもという感じらしいけれど彼女は、愛の大半をヨンジュンに捧げているので腰の痛みなんてなんのそので明日は滋賀の映画館にも行くらしい今回のチケット手抜きで第何章が入ってないし・・・記念にならないやん! 太王四神記 新編集 第3章 posted by (C)risachan63 前回は、入ってたのに! 太王四神記 第2章RISAとおばあちゃん posted by (C)risachan6310話から15話の間って良いシーンが沢山あるので第3章はおなかいっぱいって感じご飯があっておかずがあってスープがあるというんじゃなくて焼き肉、ステーキ、お寿司、天婦羅とこれでもかとごちそうで余韻に浸るよりもちょっと盛り沢山で疲れたって感じ 居眠りする暇はもちろんなかった映画が終わってランチ出かける前に行こうと思っていた場所は腰の痛い友には遠すぎるので近場でご飯を食べる事にブルクと同じビルの5階のLUXE Tajimaya 1200円のランチLUXE Tajimaya ランチ posted by (C)risachan63LUXE Tajimaya posted by (C)risachan63お肉の焼き具合を聞いてくれてその場で焼いてくれてたLUXE Tajimaya ステーキ120グラム 1200円ランチ posted by (C)risachan63ここのご飯がピカピカ艶々ですごく美味しいお皿に上品に盛ってあるしお代わりご自由って言っていたし、お代わりお願いしますどれぐらい入れましょうかと聞かれたので今の半分ぐらいでと言って来たご飯は、お皿に山盛りめちゃ美味しいご飯だけれど多い!残しちゃ悪いし頑張って食べた 最初の小盛りご飯LUXE Tajimaya ステーキ120グラム 1200円ランチ posted by (C)risachan63チケットの半券でデザートサービス静かな空間でゆっくりご飯を食べてデザートも食べれたよ友達が腰が痛くなかったらこのお店も入ることも無かったけれど又今度、映画の時にランチ食べようかなって思えるお店だったLUXE Tajimaya 映画の半券でデザート posted by (C)risachan63次に会う時は3Dだね~と言って解散ちょっとだけ1人でうろうろして父さんにきんつばを買って家に 私は、ご飯お代わりしたからお腹がいっぱいで晩ご飯は簡単に サラダ posted by (C)risachan63オムライスオムライス posted by (C)risachan63ビーフシチューだけ7圧力鍋でビーフシチュー posted by (C)risachan63 めちゃ小さい私のオムライス晩ご飯 posted by (C)risachan63RISAは、TAKUと誕生日だからお昼を食べると言っていたから2千円渡しておいたのにTAKUも入れてみんなですき家に行ったって!試験内容も科によって全然変わってきて勉強もTAKUよりRISAが大変だし周りの友達の助けは不可欠!だんだんTAKUの入る場所が無くなって来るんだろうな?まあそれなりに今日もちゃんとちょっとだけ勉強しているみたいだし付き合ってから今まで1度も一緒に勉強したことのないTAKUとRISAより一緒に少しでも勉強しようと集まっている友達の方が今は大歓迎ってとこかなしかし6月6日まで試験があるし3Dいつ行ったらいいんだろう
May 26, 2010
コメント(2)

5月25日の日記元気いっぱいのインゲンさんにピンクの花が咲いたもうすぐ実が出来るってことだよね相変わらずオクラは成長してないけど!いんげんに花が咲いた posted by (C)risachan63今日もみんなで勉強だって言っているけれどほとんどしてないような気がする父さんはRISAが元気に学校へ行っていればそれで良いってまとめ買いした高野豆腐も残りわずか千林に1箱130円の店があって他所では安くても180円ぐらいだし130円以外では買いたくないし・・・ 今日は筍や鶏団子と一緒に前は高野豆腐単品で煮る事が多かったけれどこの頃は一緒に煮ちゃうから楽チンかも筍と高野豆腐とつくねの煮物 posted by (C)risachan63鯖を大葉とチーズを乗せてかりっとフライパンで焼いてみた塩コショーが効いて美味しい 鯖の大葉チーズ焼き posted by (C)risachan63RISAが冷麺が食べたいとこの前から言っていたので今年お初の冷麺2人前の麺を買ったので大皿盛りに 冷麺作成中 posted by (C)risachan63具をいっぱい乗せてかなりのボリューム!特製大盛り冷麺 posted by (C)risachan63タレはゴマダレと醤油ダレ好きな方で晩ご飯 posted by (C)risachan63明日はTAKUの誕生日今の子って日付が変わる0時にメールを送ってくるよね私も楽天でデコメールをTAKUに送ってあげる事にちゃんと行くかどうかRISAに試しに送ってみた届いたのをチェックしたらなかなか可愛いメールだけれど下手したらSPAMメールに間違われるかもTOMOKOさんからメッセージが届いています!って出会い系の誘い文句みたいだしRISAちゃんのお母さんよりって書き直しておいたよまあとりあえず0時から9時までとかの予約で送っておいた!その後、テレビを見たりしていていつのまにかうとうと 隣の部屋を覗いたら試験勉強しているはずのRISAも爆睡中時計を見たらもう1時を回ってる!RISA、あんたTAKUにお誕生日メール送ったん?とあわてて起こした!ええっ!寝てしまってた!まだ送ってないあわてて飛び起きた今から送ってもどうせもう寝てるだろうけどもしかしたら0時に待ってたかも・・・
May 25, 2010
コメント(2)

5月24日の日記 今日からRISAは中間試験の始まり中学校以来の5時起きかも勉強時間にして1時間も無いとは思うけれどいつもとは、心がけが違う!天気も悪かったし今日は車で学校へお昼のお弁当が無いので父さんは、今日は焼き飯私は何にしようかな?そうだ!お誕生会の時の中トロ私、食べられなくてリードのクッキングペーパーに包んでチルド室に!お昼はバラバラに食べるしTOMOKO用特製中トロ丼美味しいよ~マグロ丼 posted by (C)risachan63RISAは友達何人かで昼ご飯食べて勉強?だって私も覚えがあるけれど誰かよっぽどまじめじゃないと90%は遊ぶ鶏肉屋さんで買ってきたミンチに高野豆腐、いんげん、蓮根、しょうが白葱、玉ねぎ、人参、片栗粉、玉子を入れ酒、塩コショーも入れて鶏バーグ作成中 posted by (C)risachan63乱暴にフードプロセッサーで鶏バーグの種作り鶏バーグ作成中 posted by (C)risachan63500グラムを3等分したのでめちゃ大きいあまりに大きいのが1個あってちょっとへずって味見用鶏バーグ作成中 posted by (C)risachan63蒸し焼きにして和風きのこソース掛け付け合せに春キャベツを大量に刻み鶏ハンバーグ posted by (C)risachan63酢の物忘れてたから大根の酢の物!気休めってとこかな? 酢の物 posted by (C)risachan63ササミ、帆立、アサリ、ファルファッレをクリームソースで煮込みその中に高野豆腐も! 高野豆腐のクリーム煮 posted by (C)risachan63筍ご飯も炊いていただきま~す晩ご飯 posted by (C)risachan632人ともキャベツ残してるしちゃんとキャベツ食べろよ!ハンバーグが大きすぎてそれを食べるのにやっとでキャベツまで無理とRISA頑張ったけどもう食えんと父さん野菜はまだまだ高いというのにこの罰当たりめというか、おかずの量が多すぎたのかな?
May 24, 2010
コメント(4)

5月23日の日記昨日は、1日忙しかったのでゆっくり眠ろうと思っていたけれど携帯のアラームがが5時半に筍、いっぺんに食べられないのでちょっと瓶詰めに1ヶ月もしたら食べるので筍の水、何度か替えただけだったから微妙に濁っているかも煮沸消毒した瓶にきれいに洗った筍をびっしりつめてその中に上までお湯を入れて蓋を置いただけの状態で30分ほど蒸してから蓋をしっかりして鍋の中に完全に入れて30分ほど煮てみた!それを逆さにして冷えるまで置いておいて後は冷暗所に保管!もう蓋は自力では開かないもう1度、庄内で買えたらいっぱい瓶詰めしても良いんだけれど筍の瓶詰め posted by (C)risachan63RISAは明日から試験なので微妙に勉強してるのかと思うとニコ動とか見てるしまあそれでも全然しないよりましかな今日はカレーの予定なので高野豆腐も中に大葉とチーズを挟んでフライにそれとササミフライささみフライと高野豆腐フライ posted by (C)risachan63大葉チーズ入り高野豆腐フライ posted by (C)risachan63今日は真ん中にルーを入れるようにドーナツ盛り今日のご飯はドーナツ盛り posted by (C)risachan63試行錯誤カレー posted by (C)risachan632回目の方がうまくいったカツカレー posted by (C)risachan63スパサラダを作ったんだけれどRISAが勢いよく食べて父さんの口には1本のスパも入らなかたスパサラダ posted by (C)risachan63ラッキョウで我慢しておくれって感じ!晩ご飯 posted by (C)risachan63昨日はご飯を食べた後、おばあちゃんと太王四神記を見ていて結局、3話まで見たところで遅くなるからと送って行った今日はフライトプランでも見る?と言うとあのだらだらとしたおもしろくないやつやろう?昔のやつや!そうそう子供がそどこかに隠れてたやつ!全然おもしろくなかった!父さんとRISAで言いたい放題いいですよ!1人で見るからみんなが2階に上がってから1人で見たよ寝転がって最後まで別にそんなにだらだらして無いし結構、おもしろかったし!退屈しなかったから我が家は3人家族だから2対1の組合わせが微妙に変わるんだよね
May 23, 2010
コメント(2)

本日2度目5月22日の日記朝早く起きて、豊中、尼崎周辺のケーキ屋さんを検索豊南市場から家に帰る方向のケーキ屋さんを探す事にとりあえず住所をナビに入れて8時に出発豊南市場の魚屋さん、おばあちゃんの大好物の生うにが今日はおすすめだって高くても買うつもりだったから助かる大きな穴子と中トロと黒毛和牛筍も山盛りにして売っていたのでそれも買って最後にケーキ屋さんに結局色々考えてシャトレーゼに初めて行くことにナビを頼りに無事到着案外、近い家に帰って筍をいっぱいゆがいておすしの下ごしらえ 椎茸に鶏ミンチを詰めて我が家で出来た大葉を お寿司を作って酢の物は昨日に続きシラス入り筍とつくねと炊いてお造りを盛っておばあちゃんだけ椅子に座るから松花堂弁当焼き鳥焼いて、天婦羅、黒毛和牛の塩コショー焼き 本当は天婦羅用に買った穴子を素焼きしてタレを作って煮穴子にしてみたらめちゃ美味しい今まで煮穴子を食べなかったRISAもぺロリ煮穴子 今日の最高傑作 posted by (C)risachan63とりあえず私達のご飯おばあちゃんの松花堂おばあちゃんの誕生日ご飯 posted by (C)risachan63お吸い物は筍と帆立とわかめと三色ソーメン父さんに料理を運んでもらったら斜めや縦にに置いてるよおばあちゃんのお花、10時前には宅急便で到着実物の方がかなり良い感じメッセージも紫色で書いてくれてきれいにラッピングおばあちゃん、喜んでくれたでもこれね立て掛けて飾ってね!バースデーケーキは初めての抹茶4.5.6月限定らしいケーキの前で記念撮影いつまでも長生きしてね posted by (C)risachan63おばあちゃんの歳は何歳?ってRISAに聞かれて83歳と答えた!絶対に?私もローソクを大きいの8本と小さいの3本入れてもらったしだって1928年生まれだから今年2011年だから83やんえっ?TOMOKOさん、今年2010年やで!えっそうなん2011年じゃなかった?じゃあ82歳やん!馬鹿~TOMOKOの馬鹿~ケーキの絵に83歳って書いたやんか~もう書き直さなあかんやんか!時間無いからあんなにきれいに書かれんしそんなやり取りもあったけど無事に手紙も渡して10本のローソクを挿そうとしたら父さんが2本でいいって!そんなに消されへんって!本当に2本のローソク一息じゃ無理だったよ 82本も消せません(*^^)v posted by (C)risachan63ほら見ろ!2本でも大変なのに!ってどや顔初めての抹茶ケーキかなり好評でみんなが食べやすいって高級なケーキ屋さんも美味しいけれどこれぐらいのほうがしつこくなくて良いって良かった!これからおばあちゃんの時はこのケーキでOKだよ~このケーキお財布にもやさしいし
May 22, 2010
コメント(2)

気がつけば1週間は遅れていて、RISAにブログちゃんと書きや~!と注意まで受け、この怠け癖は大量の写真整理の為だな5月21日の日記今日のお弁当でしばしの間、お弁当はお休み 金曜日ってなぜか気分がいいRISAの高校生弁当135日目 posted by (C)risachan63 鶏の唐揚げ、切り干し大根、ホウレン草のおかか和え、プチトマト マロニーの酢の物、ウインナー玉子、竹輪ソーセージ、チョコムースご飯の中に鮭を入れてその上に大きな梅干 この梅干は甘くて美味しい朝からベースの会社にメールをしてサーキットを交換したらだいたいいくら掛かるのか聞いてみた!3万3千円ぐらいで買ったベースの修理代が2万5千円以上掛かるのなら出さない方が良いし・・・帰ってきた返事は、メールでは返事できないので最寄の楽器店から当社に出してくださいって!見積もった上でキャンセルの場合はキャンセル料が発生する場合が・・・PCとか修理で見積もってもらってもキャンセル料なんて取られないのに取られたくないから大まかな値段を聞いているのに・・・当分、眠らせたままにしておくかおばあちゃんの誕生日は5月26日でTAKUと同じ日最初は合同でお誕生日会をしてやろうかと思っていたんだけど試験中と重なってしまって断念!急遽、明日おばあちゃんのお誕生日会を家でする事に魚や肉は明日買いに行く事にしてプレゼントはどうする?何も無いっていうのもということで今年もブリザーブドフラワーを贈る事に!生花だと喜んでくれても1週間だけれどこれなら何年も喜ばれるし気に入った花があって明日届けてくれる店を色々探した電話で確認して、明日着く事を確認して注文送料無料で壁掛けタイプで安いし言う事無いよおばあちゃんのイメージは紫だ!【送料無料】卓上、壁掛け兼用プレートタイプのアーバンスタイル/ 誕生日 記念日 ビジネス お祝い お見舞い 歓送迎会 結婚祝い 結婚記念日 などのフラワーギフトにどうぞ7通りのバリエーション/【プリザーブドアレンジ】『スクウェア』/【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】酢の物にしらすを入れたらRISAがこわいってあんたのほうがこわいよ わかめとじゃこの酢の物 posted by (C)risachan63今日の高野豆腐は、豚肉とささがき牛蒡と一緒に煮てみた!これ美味しい高野豆腐の豚と牛蒡の煮物 posted by (C)risachan63大きな胸肉だったから塩コショーしてピカタに盛り付けてから切ったら崩れたけれどチキンピカタ posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63明日は早起きして庄内に行かないといけないけれどバースデーケーキはどうしよう?前の地元で買うとなるとそこからかなりの距離があるしかといってこの辺のケーキって高いけれど値段ほどでもないしなんか色々考えているいる内に眠くなった明日早起きしてもう1度考えようなんかめちゃ忙しそうな予感だ
May 21, 2010
コメント(0)

本日2度目5月20日の日記朝、なんだかとっても曇っている我が家の新聞は2つ大手新聞と頼まれてお金も払ってもらって見ない新聞朝、雨かどうか玄関にあった新聞の今日の天気を大手新聞は晴れ本当に晴れるの?ともうひとつの新聞を曇りのち雨って書いてあるどっちが正しい?RISAの高校生弁当134日目 posted by (C)risachan63 筍と鶏団子の煮物、ピーマンの肉詰め、スタッフドエッグ、ミートスパ きゅうりとソーセージのサラダ、プチトマト、お餅RISAに出かける前に聞かれた!今日は晴れ?それがさ~1個は晴れ、もう1個は雨って書いてあるんだよねあんたは、どっちを選ぶ?そりゃぁ大手新聞やろうでもなんかめちゃ雨降りそうやけど・・・とりあえず体操服やお弁当が濡れないようにゴミ袋をかぶせて傘も持たせてRISAは自転車で家を出て5分ぐらい経った頃にRISAから電話TOMOKOさん、雨降ってきたやっぱり家の中でごろごろしていたら父さんがもう自転車で出かけるのはやめたんか?1日坊主か?だって今日は雨降りやで!もう晴れてるって!いや今日は雨だから私的には4時過ぎにRISAが帰ってきたTOMOKO~びしょぬれや!学校を出て橋を渡りかけた頃に雨が降り出したらしい!荷物は朝のゴミ袋に濡れないようにすべて入れてたよやっぱりゴミ袋は、役に立つ罰が当たったわ!今度からあの新聞の天気予報は信じるわ夜、何食べる?カレー?シチュー?鍋? やる気の無い献立う~んカレーがいいかないや、やっぱりクリームシチュー了解ということでマカロニサラダ マカロニサラダ posted by (C)risachan63酢の物はもずく もずく posted by (C)risachan63RISAのリクエストクリームシチュー今日はチキンじゃなくてビーフでビーフクリームシチュー posted by (C)risachan63高野豆腐は、レバニラと一緒に炒めて高野豆腐入りレバニラ炒め posted by (C)risachan63高野豆腐ってそのものに味が無いからある意味便利!どんな味付けしてもOKだよしかし同じ材料でクリームシチューとカレーカレーはメインになるけれどクリームシチューはサブメニュー前に哀川翔がビーフシチューはご飯のおかずだけれどクリームシチューはおかずにならないって言ってたけれどちょっと気持ちはわかるかもRISAがクリームシチューご飯にかけて出したらいいやん!う~ん昼ご飯ならそれもありだけど・・・
May 20, 2010
コメント(4)

5月19日の日記お弁当に使う為に大葉を採りに玄関を出るとよりいっそう茂ってるよ赤も青も混在してるのも笑えるでもこれでお弁当用に大葉を買うこともなくなった!大葉がいっぱい(*^^)v posted by (C)risachan63大葉を使ってササミ明太子この明太子、火を通すとピンクじゃなくてオレンジだよ! RISAの高校生弁当133日目 posted by (C)risachan63 ササミ大葉明太子、玉子焼き、牛肉入りチャプチェ、プチトマト 豚肉入り五目キンピラ、カニカマ、チョコわらび餅今日は、雨なのでRISAを学校まで送って行きRISAのベースを受け取りに楽器屋さんへ昨日、電話があってはんだ付けしなおしたり色々点検したけれどどうしても音が出ないってやっぱりRISAのはんだ付けは問題が無かったみたいでプリアンプの故障ではないかと・・・これは電子回路なのでメーカーで修理してもらわないと無理みたいでネットで部品を探したりもしてくれたみたいだけど見つからず自分の所からメーカーに出すには中継の店が入るので直接出した方が安くつくだろうという事で!色々点検してもらったので修理代金を聞くと直せなかったんで要りませんってなんかめちゃ恐縮!それより又、娘さんに遊びに来てもらってくださいって!手土産のお菓子だけ置いて車で帰っている途中、楽器屋さんから電話が入り傘忘れてはりますけどすみません!捨てておいて下さい!相変わらずそそっかしい私ビニール傘、傘立てに入れていたんだった。すごい雨降りなのでおばあちゃんの買い物に付き合うことにRISAのお迎えと重ならないようにメールを入れてみたり電話したんだけどすれ違いでおまけに車に携帯を置き忘れたままRISAからおばあちゃんの携帯に電話が入りどうしたらいいん?ずっとお迎え待ってるのに!って今は迎えに行けないからここまでおいでよ!駅を降りたらすぐだから!電車で帰るんならなんでわざわざそこまで行かなあかんの?駅から歩いて家に帰るよ!なんか買ってもらいた物も無いしああそうですか!ほんと言い方がむかつく晩ご飯は、買ってもらったお寿司めちゃくちゃ我が家で評判が悪いんだけど楽チンだし サラダうどんうどんサラダ posted by (C)risachan63サラダうどん posted by (C)risachan63サラダうどん posted by (C)risachan63高野豆腐は鶏ミンチ詰め鶏つくねいり高野豆腐 posted by (C)risachan63父さんとRISAはカップ麺私はチキンラーメン風晩ご飯 posted by (C)risachan63この前、RISAに買ってもらって気に入っていたケンドーコバヤシのもっとたまらない店ケンドーコバヤシのもっと!たまらない店その前に出た本も気になってきてお取り寄せしてもらったケンドーコバヤシのたまらない店 今度は自腹食いしん坊だからか食べ物の本ってつい買いたくなるんだよねどこか食べに行かなくっちゃ
May 19, 2010
コメント(2)

5月18日の日記火曜日から1週間が始まるとなんか得した気分でも来週から2年生になって初めての中間テストが始まる少しは頑張ってくれるかな?RISAの高校生弁当132日目 posted by (C)risachan63 チンジャオロース、カレーポテトサラダ、ニラと桜海老の卵焼き、 うずら目玉 もやし、人参、大根のナムル、牛そぼろ、フランクフルト プチトマト、お芋とあんこのカップケーキ、苺ご飯の上にナムルを乗せるとビビンバにして食べられるようにしておいた 父さんの昼ご飯 posted by (C)risachan63この頃、運動不足だし、歩きたいんだけれど堤防とかそういう所は、歩きたくないし見学がてら杭瀬まで歩こう父さんにそう言うと歩いたら、かなり掛かるから自転車で行きなさい!ってじゃあとりあえず行って来るよ!と首にタオルを巻いてポカリの小さいボトルを持ってチビチャリでお出かけ杭瀬の市場に着いて探索開始前はかなりの量のお店があったんだろうけれど今は閉まったお店がいっぱいあるそういう通りは、常連さんじゃないと通らないから何軒かだけで営業している通りはは不利だよね!杭瀬ってお花が安い果物や野菜も安い庄内や千林は大量に買って安いけれど杭瀬は、個人で使える量が安い!1時間ほど色々見て回ったものの買い物が目的ではないので仏さんの花とデラウェア、グレープフルーツ、つわぶき、絹さやそれだけを買って杭瀬の市場を後に今度はコーナンに行って虫退治の薬やら色々見て鉢に挿す小バエ除けの薬やら虫コナーズやらをたいして買ったつもりじゃないけれど自転車の小さいかごは、パンパン携帯で時間を見ると家を出てから3時間以上経ってるグレープフルーツをおばあちゃんちに届けて仏さん用に買った花からカーネーションを何本かあげたり100円で買ったつわ蕗を見せて明日炊いてあげるよと言ったりしておばあちゃんちを後に! 途中の坂でかごから花が落っこちて、あわてて拾ってその後、もう1軒寄り道!やっと家にたどりついたら4時前になっていてもう日1日の大半が終わった感じだよまあとりあえず買って来たつわ蕗をゆでて!あれ?つわぶきはどこ?冷蔵庫やら色々探したけれどどこにも無い100円で買ったお得な蕗だったのに!どこで落としたんだろう花もせっかくの菊がかごから落ちたダメージでか花だけ取れて・・・デラウエアもグレープフルーツに潰されて・・・どっと疲れが出てきたよ筍と蕗の煮物のはずがわかめサラダ わかめサラダ posted by (C)risachan63高野豆腐は、しそ海苔納豆掛け揚げ高野豆腐の海苔の佃煮納豆掛け posted by (C)risachan63残りはあさりのチゲにアサリのチゲ高野豆腐入り posted by (C)risachan63昨日買ってきたコロッケ2種類父さんとRISAは違いがわかったって!揚げ方が違う!揚げたのは私なんだけどねコロッケ posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63RISAがiPod用のミニスピーカーを探していて電器屋さんとかドンキとか見て回ったけれど良いのが無くてネットで探してアンプ内臓のミニスピーカーを買ったおとといの夕方にメール便無料というので頼んだら今日、もう届いたかわいいミッキーシルエット【メール便 送料無料】Dizneyアンプ内臓ポータブル ミニスピーカー★充電式【ホワイト】足を棒にして探すよりほんと便利な世の中になったよね可愛いし音も良いし値段も高くないし良い買い物をしたよ
May 18, 2010
コメント(4)

5月17日の日記 RISAは、TAKUと映画に行くというので起こすだけ起こしておいて、私は友達と千林まで買い物に千林に行くとたまにコロッケを買う!いつも買うのはエール館の中のあげたてパラダイスというお店のコロッケこれが甘くて美味しい1個70円で揚げてない生を買う今日は友達がテレビで見たというグリル シマダという店の隣接のお店で買ってみた!80円のコロッケと100円の特製コロッケ大きさも見た目も変わらなくて中のお肉の量が違うんだって!持って帰って揚げてみて違いがわかるかな友達がいつものランチ仲間と3人で台湾に行って来たのでみんなからのお土産をもらったパイナップルのケーキだって!台湾のお土産 posted by (C)risachan63私が11時ぐらいに家に帰ったらまだRISAが居た!12時半に駅のホームで待ち合わせだとか・・・まだ観る映画が決まっていないみたいだけれど大丈夫か?夕方、食事の仕度をしながらRISAに電話をしてみるあらうま堂のラーメンを食べるような事言っていたし晩ご飯、どうするの?家で食べるよもうちょっとしたら帰る!今、ご飯の支度してる?迎えに来てもらっても大丈夫?駅までかと思って大丈夫だよと言うとじゃあいつものおかき屋さんの前で待ってるって車で迎えに来いってかいご飯作っている途中なのにそんな所まで迎えに行けるか!電車で帰って来い!と言ってやったしかし梅田で映画のはずなのに又途中下車したのかしら?RISAが電車で帰って来て今日、映画辞めてん!TAKUが30分遅れて来たから映画の時間合わんかってん!・・・RISAの話ではホームで12時半前から待っているとTAKUから電話があって又ドタキャン?と出ると1万円しかないから両替してくるってそこから30分、足も痛いし退屈しながら待っていてもホームにTAKUは現れず、ごめんなぁ待ってってねやっと1時にホームに現れたTAKUはコンビニに行って飲み物を買ってふと雑誌コーナでジャンプを見つけとりあえず大好きな連載を1つだけ見ようと見ているうちに辞められなくなって結局、1冊全部立ち読みしたんだそうなお土産のガムを買って来て満足そうなTAKUの顔にあきれて怒る気にもなら無かったって聞いている私もあまりにTAKUらしくて・・・笑えた!今日の酢の物はたこ酢 たこ酢 posted by (C)risachan63つくねは玉子の黄身と 鶏つくね posted by (C)risachan63高野豆腐はトマトスープ味以外といける 高野豆腐のトマト煮 posted by (C)risachan63千林でアサリを買ったので父さんに酒蒸し アサリの酒蒸し posted by (C)risachan63私達はパスタをゆでてボンゴレ ボンゴレ posted by (C)risachan63めちゃ久しぶりにブリの造り ブリのお造り posted by (C)risachan63土曜日に録っておいたチャーリーとチョコレートエンジェル見る?はあ?チョコレート工場やろう?なんか変な事言ったっけ?チャーリーとチョコレートエンジェル見る?だからチョコレート工場やろチャーリーエンジェル?とごっちゃになってるだんだんおばちゃんになってあたしンちのお母さんみたいに心臓にヘルスメーター入れていると同じになってきたおうざのぎょうしょうだし・・・パンティーンだしチャーリーとチョコレート工場は、前にレンタルしてRISAと一緒に見たのにRISAは結末を知らないって1番良い所を見ないで途中までしか見て無いってなんで?晩ご飯 posted by (C)risachan63久しぶりにゆっくり見たしRISAも結末を見て良い話やん!と2人で満足ジョニー・デップの顔ってパイレーツオブ・カリビアンの時と全然違うしチョコレート工場ってTAKUが、訳がわからんくて全然おもしろく無かったって言ってた!おもしろいやんな?私にはTAKUの方が、訳わからんけど
May 17, 2010
コメント(2)

本日2度目5月16日の日記 今日は、おばあちゃんとRISAで太王四神記に行く日水曜日の上映時間と同じかと思っていたら1日2回が1回になって時間も変わってたよRISAは準備にに時間が掛かるから早起きしないと間に合わないよ朝早くおばあちゃんに電話を掛けて電車の時間を打ち合わせおばあちゃんは,1つ前の駅から乗ってRISAと落ち合う事に私はRISAを駅まで送って家に帰ってしばらくしてRISAからメールおばあちゃんがお昼ご飯、一緒に食べようかって言ってるよ!わかったよ!映画が終わる頃にそっちに行くねと返信今日は、私が付いて行かないのでRISAに色々頼んでおいたチケットを買う時、おばあちゃんの証明書を出してシルバー割引に!RISAは学生証とエメラルドカードを出す事!これで400円引きになるおばあちゃんは足が悪いからなるべく歩かないで済む様に通路から近い端っこの席を指定するように太王四神記 第1話 posted by (C)risachan63 太王四神記 第2章RISAとおばあちゃん posted by (C)risachan63映画が終わる時間に一番下の下りののエスカレーターの前で2人が降りてくるのを待つ事にどうせトイレに行ったりしてなかなか降りてこないだろうけど太王四神記を観たであろう人達が次々に降りて来てあれ?見覚えのある姿ヨン友さんだ!私に気がついて上でRISAちゃんに声掛けられたって おばあちゃんのつきそい?って聞いたら私が観たいからおばあちゃんが付き合ってくれたって言ってたって昔、おばあちゃんは、東映まんが祭りにRISAを連れて行ってくれていたけど今じゃチケットをRISAが買って(お金はおばあちゃんが)太王四神記だものね月日が経つのは早いよね!だいぶ待って2人が降りて来て、やっぱり映画館で観ると迫力があるし何度観ても良いって大絶賛第3章も是非2人で!お昼、何にしようか悩んだ結果、久々のとんはるご飯お代わり出来ますので!と言われ洋食屋 とんはる posted by (C)risachan63ここのご飯美味しいし、お言葉に甘えてお代わりしたら炊き上がったばかりのご飯でもっと美味しくて感激 洋食屋 とんはる posted by (C)risachan63おばあちゃんはグラスビールが付いているセットを 洋食屋 とんはる posted by (C)risachan63RISAはちょっと欲しい服があってエストに見に行ったんだけれど長袖だったのでもう少しして夏服買ったらと言われちょっとがっかり帰る前に喫茶店に入ってデザートは別バラだからって甘いものを!おばあちゃんが頼んだ飲み物付きのセットこれは、はずれかな?おばあちゃん、抹茶のアイス1個食べただけで後は私達に!私達のアイスとシフォンケーキが気に入ったみたいで交互にもらって食べてたよカフェ・ド・カンパーニュ マドモアゼルカンパーニュ posted by (C)risachan63RISAが頼んだプリンパフェカフェ・ド・カンパーニュ プリンパフェ posted by (C)risachan63私が頼んだ抹茶パフェカフェ・ド・カンパーニュ 抹茶パフェ posted by (C)risachan63量が多すぎだよ!とりあえず完食したけれどもうお腹パンパンで父さんのお弁当を買って帰る気力も無い私達はお腹がいっぱいだけれど父さんは、お腹すいてるしぐだぐだになりながら親子丼と親子丼 posted by (C)risachan63ざる蕎麦を作ってざる蕎麦 posted by (C)risachan63私だけ、父さんの食べるのを横で見ていたけれど見ているだけで気持ち悪い私とRISAは、その後も気持ち悪くて何も食べられず日曜の夜は過ぎて行ったよまあ明日も休みだし
May 16, 2010
コメント(0)

5月15日の日記今日は土曜日だけどRISAは、学校学校は、昼までだからTAKUと遊びに行く約束らしいけれど朝、メールでしんどいから今日は遊ぶのやめたいってこの前、TAKUが学校を休んだ時、RISAが中学校の時、風邪気味でもTOMOKOさん、学校休ませてくれなくて友達は、みんなすぐ休ませてもらってうらやましかったけど今は、そうやって厳しくしてもらって感謝してるって!おかげで今でもちょっとぐらいしんどくても学校を休もうと思わないしでもこういうのは、1日や2日で出来る事じゃなくて長年の積み重ねだから本当に良かったってそう言ってくれてちょっとうれしかった夏休み、1ヶ月TAKUをうちに泊めて鍛えなおそうか夜中にゲーム、カップラーメン禁止で!RISAみたいに毎日、6時に起こしてきっと1日で逃げ出すかなRISAがベースの部品をはんだ付けして取り替えたんだけれどなぜか音が出なくなった!父さんは、はんだ付けもちゃんと出来ているし配線もちゃんとしてるしなんでかわからないってHPに頑張るバンドマンを応援しますっていうなんか良心的な楽器屋さんがここに修理に持って行こうと決めてRISAと2人で道頓堀へだいたいの場所はわかるものの一方通行が多くて駐車場を探して歩いて探すことに途中の不動産屋さんが親切に場所を教えてくれて無事発見JAM's Factory という楽器屋さん自分ではんだ付けしたとRISAが言ったらなかなかチャレンジャーだねってとりあえず預けて帰ることに!どうか直ります様に家に帰ったらもう夕方で疲れててもご飯帰った途端、晩ご飯何時に食べれる?ってRISAがたまには手伝ってみろ!なんか今日はやる気なし鶏ももを焼いて後は揚げ物 鶏もも焼きと揚げ物 posted by (C)risachan63今日の高野豆腐は、キャベツやスパムを入れてカレー煮に高野豆腐のカレー煮 posted by (C)risachan63かぼちゃ煮 posted by (C)risachan63いつものように30分後に晩ご飯晩ご飯 posted by (C)risachan63明日はRISAとおばあちゃんと映画に行くので打ち合わせしなくっちゃ!電話をしたけどおばあちゃん、出ないよ8時半だけどもう寝ちゃった?寝るの早いからな明日の朝、掛けなおすか
May 15, 2010
コメント(2)

本日2度目5月14日の日記 今週のお弁当は今日で終わりだけど学校は明日も 土曜日、半日行って月曜日が代休らしいRISAの高校生弁当131日目 posted by (C)risachan63 すき焼煮、ほうれん草のおひたし、鶏ミンチ入り袋煮、プチトマト マロニーの酢の物、フランクフルト、ミニドラ焼きこの頃のお気に入り、井村屋のチューブ入りのあん 今日のミニドラ焼きのあんもこれ井村屋だから味も良いしね お弁当の味方 posted by (C)risachan63おばあちゃんちに今日も用事で行ったので太王四神記をRISAと観る?と聞いてみたらRISAちゃんが行くんだったら行っても良いという返事なので日曜日に2人だけでブルク7に行かせることにこの回は、絶対に観て損は無いから高野豆腐、可能な限り、毎日食べているけれど結構、飽きないもので嫌がらずにみんな食べてるよ高野豆腐 posted by (C)risachan63レバニラ posted by (C)risachan63ちょっと皮は、こげたけど裏は大丈夫鯖の開き posted by (C)risachan63私の大好物茄子とピーマンの炒め煮茄子とピーマンの煮物 posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63RISAが本屋に行きたいというので車で宮脇書店にいろんな場所にこの本屋さんあるけれどたいていの店が同じ造りでなんか懐かしい気がする父さんが帰りにソフトクリームを買って来てと言うのでミニストップにちょうどお店に入った時、RISAの友達から殺人犯が逃走していて怖いって私達も早く帰らないと吹っ飛ばして家に帰って玄関の鍵を今日は2つ掛けておいたさあ食べようと思った時、携帯を車に忘れて来た事に気がついたいつもなら歩いて行く所だけれどわざわざ自転車ででもその後ネットで見たら犯人が逃げたというのは嘘だって良かったミニストップ posted by (C)risachan63RISAが唇が欲しいから買ってというのでZIMAを買ってやった!木下優樹菜の唇 posted by (C)risachan63こんなものもらって何がうれしいのかしら?別に木下優樹菜に興味も無いし、男じゃあるまいし私がこんなものつけて飲んだって意味ないしまた我が家にごみがひとつ増えた・・・
May 14, 2010
コメント(4)

5月13日の日記 母の日のプレゼントの靴 出荷したって連絡が今日あたり来るなと思っていたら7時半頃にピンポンいつもの佐川のお兄ちゃんの笑顔がモニターにお兄ちゃんは働き者で朝が早い RISAの高校生弁当130日目 posted by (C)risachan63 チューリップの唐揚げ、じゃがいもと人参とベーコンの煮物、苺 竹輪の大葉チーズ巻き、エノキのベーコン巻き、玉子サラダ、2色団子おばあちゃんの靴【2,100円以上のお買い上げ&レビューを書くと全品送料無料】【特別期間限定SALE 10%OFF】new balance【ニューバランス】 W362L シンセティックレザーBB(ブラック/バーガンディー) レディーススニーカー 【505IAIA】【10P11may10】おばあちゃんの靴が届いたし、父さんが一緒に一杯飲みに行こうか?と言うので電話を掛けたら今日は、友達とお好み焼きに行くってとりあえず、靴だけ届けに行っておいたよ父さんとRISAと3人で八剣伝へパインヨーグルトのお酒 父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63お通し 父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63昨日餃子を食べ損なったからね父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63他所の店の半分の大きさの小さい縞ホッケ値段は同じぐらいなのにねえ父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63父さんのおごりで八剣伝 posted by (C)risachan63 一杯頼んでいっぱい飲んだからいつもの4人分よりも高かったみたいまあ父さんの奢りですからなんかカクテルとかの量が少ないのかな?4口ぐらいで飲み終わるから・・・でも楽しいやん!父さん、RISAと私に嫌がっているのに無理やりカラオケに誘われたTOMOKOとRISAの2人で歌う月光花はやばいで!TOMOKO、坂本冬美の 又君に恋してる!上手やで!その他、色々言われて仕方なく一緒にカラオケ3人でカラオケに来るのってRISAが小学校の低学年の時以来?いつも誰かと一緒だものねRISAの歌を1年振りに聞いて上手になってるって驚いていたけれど私達、風邪引いて声が変わっているから本当だったらもっと上手かもそれにしても私とRISA歌うと同じ声だ!
May 13, 2010
コメント(2)

5月12日の日記 その2今日、私は、太王四神記をみんなで観に行くからとRISAに言うとRISAも映画館で観たかった!って今日観て来て良かったら休みの日に行こうか? RISAの高校生弁当129日目 posted by (C)risachan63 焼き鶏、スパサラダ、高野豆腐と人参の煮物、さつまいも、苺 星型チヂミ、ミックスベジタブルとツナの炒り玉子、安倍川餅の餡乗せRISAのお弁当に入れている苺は、ずっと家で出来た苺お弁当の為だけに買ってもすぐ痛むからその点、要る時に採ってが便利クマは昨日買ってきた服に、着替えさせてもらってRISAと一緒に寝てたよもう10年も一緒に居る姉弟だものね!クマ、久しぶりに新しい服を買ってもらった posted by (C)risachan63私が、映画から帰ってしばらくしてRISAが学校から晩ご飯どうしようか?何食べたい?なんか買いに行く?ということでナビを付けて初めて行くスーパーへRISAはその昔、学校を抜けて行った事があるらしくナビとRISAの勘で無事に到着う~ん品揃えが・・・ごはんですよも置いてない!コーラーの小さいのがまあまあ安かったからこれだけ箱買いどうする?王将で又餃子買う?そのスーパーから自宅までをナビに入れてその指示に逆らいながら王将へ車を停めて走って行ったら定休日だったおうざのぎょうしょう休みやった!ちょっと餃子の気分だったのにおうざのぎょうしょうって?TOMOKO馬鹿あまりのショックに言い間違えたよこれといった晩ご飯のおかずも買わず家へ仕方ない!豚肉と野菜を酢でゆでてその上にポン酢冷しゃぶ posted by (C)risachan63挽肉はあるけれど餃子の皮もうどんも無いのでオムレツ!オムレツ posted by (C)risachan63ポテトサラダポテトサラダ posted by (C)risachan63スーパーで買ってきた伊藤ハムのフランクフルトこれは、めちゃうま!パリッとシャウエッセンの大判みたいフランクフルト posted by (C)risachan63高野豆腐は?とRISAが聞くので今日、お弁当に入れたからと言い訳30分でご飯を作るのって結構大変なんだよ晩ご飯 posted by (C)risachan63フランクフルト計算で行くと1人1本だけれどRISAが半分食べたフランクフルトと父さんの丸々1本を交換してたありがとう!いいの?ごめんなフランクフルトや唐揚げを自分の分までやると最高の笑顔で礼を言ってくれる父さんは笑顔見たさにやってたりしてとても安上がりで済んででもどんなものをあげるよりうれしそうな顔をするんだよねまだまだ可愛い
May 12, 2010
コメント(0)

5月12日の日記 今日は、ヨンジュンAB型の会で太王四神記第2章の鑑賞上映時間が少し変わっていていつもより少し遅めの集合私だけ阪神線だから阪神のマクドの前あとの2人は阪急だから阪急で待ち合わせて阪神までというのがいつもの流れ待ち合わせより少し早めに御座候を買って阪神百貨店から出たらなんか見慣れた姿1人だけ阪神の前に居るよそういえばTOMOKOさん、阪神のところだよね!とメールをもらって、そうだよと送った私は阪神の所だったから後の1人は?どうした?きっと阪急の前で待ってるよ電話をしてもメールをしても・・・返事が無い待ち合わせの時間を10分オーバーして早歩きでその友達が歩いて来た良かった!連絡しても連絡がつかないし今日に限って携帯を家に置いてきてしまってとりあえずTOMOKOさんの所に行かないととえらい!よく来たよ!ずっと待ってたら間に合わない所だった3人で座れるのは後ろの席の端っこ!後ろの席の方がこの頃好きから全然平気 小さいちらしを友達がもらってきてくれた!ブルク7では、抽選で10名とかがもらえるやつだ今日は太王四神記 posted by (C)risachan63今日は太王四神記 第2章 posted by (C)risachan63前回はちょっとだけ居眠りしたけれどこの章は眠る暇が無かった上手に編集してる!1話ずつ観るよりもかえってこっちの方が観やすいかも自分だけ来たけれどこの章は、RISAにも見せてやりたい土曜日は学校だと言っていたから無理だけれど日曜日に連れて行ってやろうかな?待てよ!おばあちゃんに良かったってアピールしてRISAと一緒に行ってもらおうかなそうだ!それがいいおばあちゃん、1000円だし映画が終わって1人は用事で帰って2人でゆかりへお好み焼きが食べたくてクーポン印刷して来てたんだよね迷わず豚モダンドリンク1杯サービス、コーラにしたけれど瓶ビールでも良いらしい!もう1人残っていたらビールだったなゆかりで豚モダン posted by (C)risachan63ゆかりに来るのって前にAB型の会で行って以来だよ! ゆかりで豚モダン posted by (C)risachan63久しぶりでめちゃ美味しいよ次に会うのは、3Dの時だね!友達は1人で4回行くらしいけれど我が家は今月は3回プラのライブに行ったし前売り券は1枚しか買わなかったから行くのはRISA東京ドームに行かなかった分、しっかり観て来てね実は3Dあんまり私は効果が無いんだ!みんなが飛び出てきたものを掴もうとしたりするけれど私はそんな風に出てこなくて
May 12, 2010
コメント(2)

本日2度目5月11日の日記今日はブルクの試写会の日で試写会の始まるのが7時RISAとは梅田で待ち合わせることにして今日も学校まで RISAの高校生弁当128日目 posted by (C)risachan63 牛肉炒め、ニラ入り卵焼き、蕗と鶏団子の煮物、ウインナー 鮭としめじのホイル焼き、海老とブロッコリーのマヨネーズ焼き 苺、チョコカップケーキ父さんはお昼、姫路で仕事で夜は三木普通なら夜は一緒に行くんだけれど、試写会で行けないのでこっちに帰ってくるだけで3時間、行くのが3時間、そして帰り3時間ちょっと心配だし姫路から三木に移動したら?とお弁当持ちでお出かけ三木の道の駅もあるし父さんに録画してと頼まれて下のデジタルで録画した2時間ドラマを休憩中にナビで見せる為に等倍速でRAMにダビングして上のアナログのレコーダーのHDに又、等倍速でダビングそれをアナログ対応のDVD-Rにダビングというややこしい事を5時間もかけてやったのも自分だけ映画を観に行くために仕事をさぼってという罪の意識から のりの佃煮と二段父さん弁当111日目 posted by (C)risachan63いんげんが伸びすぎて日が当たらないのか いんげん posted by (C)risachan63オクラが全然伸びないオクラ posted by (C)risachan63大葉は、やけっぱちでこのままにしておく事にしかし土に無数のめちゃ小さい黒い虫がいるんだけれど害虫かな?大葉 posted by (C)risachan63木の芽がいっぱい出た来た木の芽 posted by (C)risachan63まだまだいいやと家でのんびりしてたらRISAから学校終わった!ってあわてて支度して阪急で北海道物産展の最終日ソフトクリームと阪急 北海道物産展 posted by (C)risachan63メロンのパンだけ並んで悩んだけれど1個だけ買った阪急 北海道物産展 posted by (C)risachan63阪急 北海道物産展 とみたメロンハウス posted by (C)risachan63めちゃくちゃ甘い匂い中のクリームも熱々の焼きたて美味しいんだけれど甘い阪急 北海道物産展 とみたメロンハウス posted by (C)risachan63その後、ラーメンの試食やめざしを食べたりしてクマの新しい服も買ってやったずっと買ってやってなかったから喜ぶかな?今日の試写会は春との旅今日は試写会 posted by (C)risachan63めちゃ贅沢な映画でちょっとしたシーンに名俳優が出ている!今日は試写会 posted by (C)risachan63予告で観た時、春って子供かと思っていたら19歳の設定でおもしろい歩き方をする女の子だ!とっても考えさせられてちょっと惨めな、でも遠い親戚より近くの他人かなんて思ってほろっとなりかけた気持ちのままラストへ・・・2人で頑張るんだと思って見ていたら突然の!良い映画なんだろうけれど・・・・今度は愛妻家の悲しみの方が元気になれた。アンケートにみんな良い事を書いたんだろうけれど私は心が重くなった!おじいちゃんは良かったけれど春はどうなる?しかし映画が終わってまだキャストとかが流れて暗い中いっぱい人が詰まっているのに出ようとする人達が多い!隣の女の人なんか、席をまたいで後ろに行こうとしてたし暗い中、次々と人の荷物を踏みながら強引に出る行動って!そんなにまでして出て行くなら試写会じゃなくてお金払って観たらいいのに最後まで全部観てあげてこその試写会だと思うけれどな父さんが心配で帰るまで眠たいけど起きてたら元気に思ったより早く帰って来た良かった
May 11, 2010
コメント(4)

5月10日の日記 又、今日から1週間が始まるよ先週は、忙しかったけれど今週は今週で予定が・・・RISAの高校生弁当127日目 posted by (C)risachan63 かぼちゃ煮、じゃがいもとシーチキンの炒め物、コロッケ、ナポリタン きゅうりとソーセージのサラダ、しめじとチーズの卵焼き、苺、カップケーキ朝から雨なのでRISAを学校まで送って行って昼から仕事で亀岡の方まで帰りが遅くなるかもしれないので晩ご飯を食べて帰ってとRISAに何時ぐらいになる?と聞くので早くて7時かな?と答えた!現場に早めに着いたので父さんが道の駅で野菜でも見たら?と連れて行ってくれたのに定休日だって道の駅に定休日があるのにびっくり時間を潰そうにも小さいホームセンターがあるだけで覗いてみたけれど高いしこれといった物も無い!仕方が無いから仮眠する事に思ったより早く仕事が終わって家に着いたら6時半RISAにもう家に帰ったよと電話したら迎えに来て!って帰ってすぐにお迎えにいつもの場所まで行くとTAKUと2人で車に乗って来た!疲れてるんだけど・・・と思っていたらRISAがTOMOKOさん、風邪引いて体調が悪いからTAKU送って行かれへんねん!とうん!大丈夫!電車で帰る助かった父さんは、お昼のご飯を食べてなかったので晩ご飯に食べるから晩ご飯は作らなくても良いRISAに晩ご飯食べて来たやんな?と聞くと食べそびれたってさすがに今日は作るのしんどいしうまかっちゃんにたくさん具を入れて食べさせたなんかTAKU、インスタントラーメンが好きみたいで喜んでるよついでだから私もインスタントラーメンめちゃ手抜きして納豆を乗せた納豆ラーメン posted by (C)risachan63風邪がまだ治らなくて薬を飲んでるからなんか眠たい!まあ寝るのも遅いし、起きるのは早いから寝不足もあるかも!明日は父さんもお弁当を持ってお出かけだし寝過ごしたら困るし早めに寝るとするか!早く風邪が治りますように
May 10, 2010
コメント(0)

5月9日の日記 その2おばあちゃんちに顔を出してから阪神電車に乗って甲子園へ本当は行くはずじゃなかったんだけれどRISAの友達が大阪へ来れないと言っていたので1度ぐらい応援にも行かないとと急遽チケットを頼んでその後にやっぱり友達が来る事になってでもせっかく無理して取って貰ったのに断るのも悪いししんどいのは承知で今年初めての甲子園今回は応援のIDカードも忘れずにカバンに入れた阪神広島戦 posted by (C)risachan63チケットとの席じゃなく応援団の席に座らせてもらって居たけれどあまりの狭さで息が詰まりそうでそこの場所でトランペットを吹くRISAを残して後援会のメンバーがいっぱい居る正規のチケットの席に移動!なんと1列すべて仲良しのカープ友が座っていた私達も簡単にお弁当を作って来たRISAのはゆかりと青菜のおにぎりに唐揚げメイン 甲子園弁当 posted by (C)risachan63私はしめじご飯のおにぎりに煮物も甲子園弁当 posted by (C)risachan632対2に追いついたと思ったら又2点入れられて4対21番の見せ場に前田智徳 登場カープ 輝け前田 posted by (C)risachan63カープ 輝け前田 posted by (C)risachan63わが応援団の団旗がカープ 輝け前田 posted by (C)risachan63気持ちよく舞っているカープ 輝け前田 posted by (C)risachan63前田がヒットを打って1点差しかし最後までこの差が埋まらず負けたなんかどっと疲れがこの頃、さらにバージョンアップして阪神のグッズやユニフォーム、なんでもありで真っ赤やピンクの縦じま・・・カープファンかと思ったら阪神ファン? そう考えると巨人はシンプルで良い カチューシャつけてよだれ掛けしている男の人まで居るし・・・テレビに映ろうと年間予約席まで降りて来て携帯電話片手にVサインしているおじさん父さんが阪神ファンの恥や!と嘆いているそうそう今日は、早く来た人に野球のスケジュールと金本とかが映っているポスターが配られたぐちゃぐちゃにして破りたい所だけどおばあちゃんと父さんが阪神ファンなので折れないように大事に袋に入れて持って帰ったよ負けたけれどやっぱりカープの応援は楽しい売店のソフトクリームも美味しかったRISAは、いろんな知り合いにアイスを買ってもらったり、唐揚げ買ってもらったりジュース買ってもらったりで1人で来ても何の不自由もない!京セラは1人で行ってもらおう
May 9, 2010
コメント(0)

本日2度目5月9日の日記 今日は母の日だけれどお昼は、野球で夜は、仕事おばあちゃんプレゼントの希望がニューバランスの黒の靴1度、ニューバランスの靴を買ってあげてからニューバランスの信者で黒い靴といってもスカート時にも履くし色々探して軽そうな靴が見つかったので送料込みの楽天の店で母の日に間に合わせたいと備考欄に書いて注文した!注文して1日経って、メーカーが込んでいるので在庫確認が明日になるとメールが来て(在庫有りになってたのに)それから何の連絡もなくいきなり昨日のお昼にキャンセル手続きが完了したと!在庫が無い時点で連絡してくれてたらまだ間に合ったかもしれないのにキャンセル手続きが完了したという事はお店の評価が出来ないということで評価を見に行ったらいきなりキャンセルするので気をつけてくださいと書いていいる人が居た!それを書かれない為のキャンセル手続きか・・・あわてて同じ商品を探して発注したけれど間に合うわけも無く昨日の遅くまで出掛けていたのでお花も買えず・・・何も無しでは可哀想だしということで買い物も行って無いのでたいした材料も無いけれどお昼のお弁当を作ることにトマトも無いので我が家で出来た苺を苺 いっぱい posted by (C)risachan63母の日弁当 posted by (C)risachan63ご飯はしめじご飯に 母の日弁当 posted by (C)risachan63父さんにおばあちゃんちで一緒にお弁当食べるように言うと邪魔臭いとか言っていたけれど母の日やろう?と脅かして 父さんと2人分のお弁当をおばあちゃんにはお昼にちょっと行くからと電話を掛けておいた野球に行く前に私とRISAも顔を出してたまには息子と2人でお弁当もいいかもよ 母の日弁当 posted by (C)risachan63甲子園が終わって重い足取りで帰って電話の着信履歴を見ると母とおばあちゃんから父さんにおばあちゃんから電話があったん?と聞くと野球が終わった途端に電話で残念やったなぁと言って来たから間違ってもTOMOKOに電話するな怒るから!と言ったってそうだった!前は、おばあちゃんちに車を停めて甲子園に行っていたから負けて帰ったらいつも残念やったなぁ!惜しかったなぁと言われてめちゃむかついたんだった!2人でお弁当食べたん?と聞いたらううん!1人で食べた!なんで1人で食べたんTOMOKO、お昼の弁当持って行くって言わんかったやろう?お袋、先にご飯食べてた!たしかにびっくりさせようと12時に行くって言った!だってお昼そんなに早く食べるって思わなかったもん夜にお酒飲みながらゆっくり食べるって言ってたわ父さんに、ざる蕎麦を作って、残ったおかずとしめじご飯を食べてもらい私は溜まった写真のアップRISAは100均に言ってくると出かけ1時間ほどして帰って来て今日中に仕事から帰ってくる?と聞くので12時回るから明日かな?と言うとTOMOKOありがとうって欲しかったガーナとお花をくれたこのガーナがあった店は車で行っても結構、遠いしRISAはこの前、初めて行った店で道を尋ねて迷子になりながら自転車で行って来たんだってあんまり人通りも無い、暗い道なのに!この何年か母の日はいつも怒ってたけど今年はうれしい母の日になったよRISAから私に(^^♪ posted by (C)risachan63 RISAから私に posted by (C)risachan63RISAからガーナ posted by (C)risachan63RISAからガーナ posted by (C)risachan63なんかずっと忙しくて大変だったけれど疲れも風邪も吹っ飛んで頑張って仕事に行けるよ今年はお誕生日も母の日もとっても良い日だった
May 9, 2010
コメント(2)

5月8日の日記 朝、6時半過ぎに東京から高速バスでRISAの友達が梅田といってもバス会社によって着く場所が違うから今どこ?と聞いてもなかなか場所がわからない携帯があるからなんとかわかって無事に合流家に一緒に帰ってお風呂に入ってもらって朝ご飯は、おにぎりと味噌汁を食べたのでお昼は明太子パスタ明太子パスタ posted by (C)risachan63RISAが14歳の時、原宿でMAXコーヒーを大量に買い込んで紙袋が破れて困っていた時に声を掛けてくれて持っていた紙袋をRISAにくれたやさしい海月のお姉さん!多分10代だと思っては、いたけれど中学生とは思わなかったって年齢差10歳近いけれどとても仲良しお昼を食べ終わってから梅田まで2人を送った2人は電車で京都へ今日はFC限定のPlastic Tree 奇妙な果実 15周年 追懐公演 後夜祭昨日と違って席は無くオールスタンディング荷物があると邪魔なので極力減らしお姉さんの荷物は、後で京都まで私が持って行くことに!風邪でかなり調子が悪いので家にあった風邪薬を色々飲んで夕方までだらだらと過ごして6時過ぎに梅田まで行ってJRで京都へ土、日は昼間限定の切符が使えるので金券ショップで330円の切符を定価で切符を買うとめちゃ高いから絶対にこういうのを利用しないとね京都に着いて時間潰しにドトールコーヒーへ本当は錦市場に行きたかったんだけれど具合が悪くてそんな元気は無いので京都駅で時間潰しするしかないドトールコーヒー で時間待ち posted by (C)risachan63その後、晩ご飯を食べる場所を探してうろうろ21時や22時に閉まるお店が多い!ライブが終わって京都駅22時50分頃のバスで東京へ帰るのでその前に美味しいものを食べさせてあげたいと色々探して和食の店にめぼしをつけて京都 手塚治虫ワールド posted by (C)risachan63京都タワー posted by (C)risachan63RISA達がライブが終わって京都駅に着くのを待つ!私の考えでは9時半頃には京都駅に着くと思っていたのに実際は10時前でそれからバスの出発場所を聞いたりしていたら晩ご飯をゆっくり食べる時間も無く八条口の付近は飲食店も閉まってマクドとパン屋が開いているだけマクドも人がいっぱいで結局、パンを買ってそこらへんでかがんで食べるという事態にしかしカレーパン具がほとんど入ってないすかすかでお腹がいっぱいにならないカレーパン 中身少なすぎ posted by (C)risachan63ちょっと早めにバスに乗り込んだお姉さんと別れて私達はJRで大阪へそこから電車に乗り換えて家に着いたら12時だったあまりに暑くて買ったというグッズのタオル Plastic Tree 奇妙な果実 15周年 追懐公演 グッズ posted by (C)risachan63FC限定の鏡 Plastic Tree 奇妙な果実 FC限定 グッズ posted by (C)risachan63 Plastic Tree 奇妙な果実 FC限定 グッズ posted by (C)risachan63 今日も父さんが5千円お小遣いくれてたけど全部使わずちゃんとお金を残してるよ昨日友達になった沢山の海月さんとも合流してお姉さんも含めてマクドに行ったりして楽しかったらしい!友達が増えると情報もいっぱい入って来て勉強になったってライブで、RISAは最前列だったから後ろに居る700人に押されている感じでそのかわり目の前にメンバーしかしいろんな所にひじとかが当たってあちこち痛かったらしいまあこんな経験めったに無いし2日間の楽しい日々が終わって今度はお盆の武道館お母さんも一緒に行きますか?と聞かれたけれど私はゆっくりお盆の料理でも作って仏壇に供えておくよまだまだ明日も忙しいんだ!風邪治ってくれないかな?
May 8, 2010
コメント(2)

本日2度目5月7日の日記 その2車を降りてNHKに入ると、それらしき女の子がいっぱいどこがグッズ売り場かわからないので絶対にプラの海月さん(プラのファンはクラゲさん)とわかる猫印の扮装の女の子のグループに行って声かけてみたグッズ売り場はどこかなぁ?まだわからないんです!多分もう少ししたらスタッフさんが教えてくれると思いますってしばらくしてスタッフらしき人を見かけたので聞いてみると4時になるとNHKホールに上がるエスカレーターが動きますからそれを上がった所でグッズ販売しますって!ということはこの付近に居たら間違いないしかしおばさんなんて居ないし、なんか居心地が悪い今からグッズ販売の列を作ります!の掛け声と共に待ってましたと素早く並んだら、なんと私が先頭になったこれで買いそびれる事は無いけど恥ずかしい!1番目って・・・エスカレーターの前に並んで時間待ち偶然にも私の後ろは、さっき私が声を掛けた女の子達でみんな今日知り合った人とかの集まりみたいで私も自然とみんなの輪に入っていけて北海道から来た女の子に白い恋人をもらったり今日、これを待ち受けにしたら幸せになるというアキラさんの画像をみんなと一緒に赤外線でもらって携帯修理してから待ち受けにしている竜太朗の画像を携帯の待ちうけ画像 posted by (C)risachan631日限定で、アキラさんのラーメン食べている画像に変更したりずっとみんなでおしゃべりしていてもうすぐ4時になるって頃にRISAがNHKホールにPlastic Tree ライブ NHKホール posted by (C)risachan63割り込みは出来ないので私がグッズを買い終わるまでRISAは椅子に座って待つことに!その前にみんなに私の娘だからよろしくって紹介グッズをみんなが買い終わってから記念撮影海月さん集合 posted by (C)risachan63ガードマンの人が写してくれたこの画像を送ってもらうのにアドレスを赤外線で交換この後、みんなでマクドに行こうか?ということになったんだけどそれぞれに友達ががグッズに並んでたりでどうせならみんなで行こうと全員が揃うまで待つことに! みんな器用にいろんなもの作ったりして感心する!猫さん posted by (C)risachan63いつもポストカードを書いて配ってくれているらしい女の子からみんながもらっていたカード、私ももらったけどめちゃ上手だ 友達の友達を待っていたらその友達がRISAの友達だったり世間は広いようで狭い普段、こんなに大勢の海月さんと絡むことなんてないRISANHKに来たらTOMOKOが友達いっぱい作ってグッズの先頭に並んでってびっくりしたわって嫌だった?って聞くとううん!楽しいってようやく友達の友達まで揃ってマクドに出発 みんなでおでかけ(^^♪ posted by (C)risachan63人数多すぎて一度に渡れず途中で取り残されている人もマクドにはとても入りきれずコンビニにコンビニの人、びっくりしただろうな帰ってからもう1度記念撮影今度はスタッフさんにそしていよいよ初ライブ席はあったけれどやっぱり立ちっぱなし最初は恥ずかしかったけれど手を振るのも慣れて上下に頭を振るヘドバンをみんながしてるからちょっと挑戦してみたけれどRISAに首が痛くなるからせんとき!ってRISAは最初、私が居るからって控えめに頭を振っていたけれどだんだんめちゃくちゃ頭を振っていて周りを見たら他の人も最初は控えめだった人も激しい!ライブが終わってからRISAが頭を振っている内に落とした髪留めを必死に探したよあれでもまだ遠慮したって言うんだから私が居なかったらどんな風に振るんだろう?でも自分だけが年取ってると思ってたけれど会場に入ったら年配の人も結構居て、なんか安心したけどその人達も手とか頭とか振ってたからPlastic Treeがデビューしたのは1993.12RISAの生まれ月だから16年その時からFANだったらけっこういい歳になってるよね!初ライブ楽しかった気がつけばRISAが中学校の時から歌を聞かされ本を見せられDVDにメイキングそりゃ私も詳しくなるよね今じゃ携帯のアラームがサナトリウムでRISAからの着信音が梟だしライブが終わった後、みんなで集合して明日の京都で又会おうと約束してPlastic Tree 奇妙な果実 15周年 追懐公演 グッズ今回のグッズ、可愛いし使えそう パンフレットとリボン パンフレットは2500円で高いけれどいつも凝っているこれはやぱり買わなきゃと思う 明日はFC限定の京都でのライブ 東京から夜行バスでRISAのお友達のお姉さんが来るので朝早く、大阪駅まで迎えに行かなきゃいけないし早く寝ておかなくっちゃねでも鼻が出るし、咳きも出るし、もしかして風邪引いたかも
May 7, 2010
コメント(2)

5月7日の日記 今日はPlastic Tree のライブなのに雨降りでRISAを学校まで送って行き、学校が終わったらNHKホールで落ち合うということに チューリップの唐揚げ、ミートペンネ、人参グラッセ、ハムエッグ、苺 子持ちいかの煮物、ほうれん草の胡麻和え、さつま茶巾、プチトマト RISAは学校があるのでグッズの売り出しに間に合わないので私が開場の2時間半までには行かなくっちゃいけない!父さんが事務所に行く前に送ってやろうか?と言ってくれたのでお言葉に甘えて車でNHKホールまで車の中でブルク7のメルマガが届いてこれで試写会とか申し込んだけど全然当たらないと父さんに文句言っていたら5分後に試写会が当たりましたってメールが当たるんだ!文句言ったのが聞こえた?昨日、RISAの買いたいグッズを聞いたらパンフレット、かばん、リボンの3点これだけは外せないらしい!ってそれだけで7千円だよ!でもRISAはもらったお小遣いを今回1万円溜めて私に預けているから父さんにグッズ買うんか?と聞かれたから今日のグッズと明日のFC限定と買うから結構な値段だよ!でもRISAが1万使わないで取ってたから足りない分だけ出してやるつもりそしたら父さんがこれグッズ代の足しにって5千円くれたやったぜ!まだ雨が微妙に降っているので傘が車の中に置いて行けない透明傘を片手にいざ出陣なんか場違いな感じ?
May 7, 2010
コメント(0)

本日2度目5月6日の日記 RISAの5連休も終わって今日から学校お弁当も始まった! RISAの高校生弁当124日目 posted by (C)risachan63 鶏ミンチの大葉焼き、ひじきの煮物、スタッフドエッグ、ミニトマト 明太子パスタ、かまぼこ、ドラ焼き今日は雨降りじゃないのでRISAが出かけたらすぐに買い物にと思っていたのに曇ってるし、雨が降らないという保障はあるのかと・・・ようは荷物が重いから送って行け!って事だ久しぶりに友達と千林に!買い物が終わってぶっかけうどんを奢ってもらった讃岐うどんって麺が太くて弾力があるので温かいのにすれば良かったいっぱい噛み噛みしないと喉に詰まる。ぶっかけ posted by (C)risachan634時過ぎにRISAからお迎え頼むコール迎えに行ったらTAKUと2人で仲良くアイスキャンディー食べてるよTAKUに買ってもらったって今日は他にも男子にジュースとか買ってもらったって言ってたけれど彼氏じゃない子の方がいっぱい奢らせられてるよ車の後部座席の下でグレープフルーツがごろごろ千林からおばあちゃんに買って帰ったのをすっかり忘れてた!RISAと2人で届けに行ってお返しにスライスチーズをもらった。もう家に8個もあるんだけどお弁当のご飯が温かくなってからチーズの出番が少なくなった!乗せても食べる時、溶けて原形がわからなくなっているだろうしそう思うとなかなか使えない。帰りに駐車場のあるライフに寄った母の日用のガーナがあった!今、CMでやっているやつだこれ欲しいし買ってよ!カーネーションも付いているし今は、まだいいやろう!今度買ってやるやん!今度?実は私、チョコの中でガーナが1番好き色々見ているうちになんか餃子が又食べたくなった!どうせなら今度は大阪王将じゃなくて餃子の王将が食べてみたい携帯で検索して地図を表示画面が小さいから見難いんだよねこの前USJの帰りに見た気がするとRISAがとりあえずUSJの方向へ梅田方面にも行ったけれどあっちじゃない?ううん!USJの方だった!しばらく走ったらもうお店なんてほとんど無いやっぱり反対じゃない?Uターンして梅田方面へあった!反対車線に餃子の王将RISAの勘はすごかったなまあ反対方向に行かされたけど・・・焼き餃子を2人前買った!注文して焼きあがるまでこっちの方が待ち時間が短かかった千林で買ってきたレバーでレバニラ炒め posted by (C)risachan63餃子の王将 posted by (C)risachan63大阪王将より餃子の王将の方が値段が安いもちもちして美味しい!でも大阪王将の餃子の味はっきり覚えてないし今度、両方で買ったその場で食べ比べてみよう 餃子の王将 posted by (C)risachan63この前作って好評だった揚げ高野豆腐の納豆かけやっぱり美味しい揚げ高野豆腐の納豆掛け posted by (C)risachan63鱈入り湯豆腐鱈入り湯豆腐 posted by (C)risachan63晩ご飯 posted by (C)risachan63 ちゃんとした晩ご飯も今日までだから、しっかり食べておかないと明日からPlastic Tree のライブグッズも買いに行かないといけないしでも初ライブ、結構楽しみだよ!でも若い子ばっかりで私だけが浮かなかったらいいけど
May 6, 2010
コメント(2)

本日2度目5月5日の日記 3日間のハードスケジュールでちょっと疲れたRISA連休中、忙しすぎてほとんどメールする暇も無くてTAKUも電話掛けても忙しそうだからと遠慮してたみたいでやっと昨日、連絡を取り合って今日はデートのはずなんだけれど体調が悪い!TAKUは電話で起こしてもらってから、さっさと支度をして出かける気十分だったみたいだけれどなんか今日出かけたら寝込むかもと・・・・電話を掛けてTAKUに今日やめてもいい?と聞いたら自分もそんな時があるから良くわかるからって言ってくれたってその後、RISAちゃん、元気になったら遊んでねみたいなやさしいメールをもらってご機嫌だった普段はRISAなのにRISAちゃんって書いてあったって熱は無いみたいでずっとベッドに入って休養お昼ご飯は食欲も無かったみたいだけれど夜は子供の日だからRISAの好きなものをRISAの好きなみすじ! 木の葉って書いてある店もみすじの焼き肉 posted by (C)risachan63この頃、お気に入りの麻婆豆腐麻婆豆腐 posted by (C)risachan63今日の高野豆腐は薄味に煮て高野豆腐 posted by (C)risachan63酢をたくさん入れて甘酢風のあんかけに高野豆腐の甘酢あんかけ posted by (C)risachan63ネギトロと中トロの小丼中トロ入りねぎとろ丼 posted by (C)risachan63子供の日の晩ご飯 posted by (C)risachan63桃屋の食べるラー油初めて試食桃屋のラー油 posted by (C)risachan63玉掛けご飯の上に乗せて食べてみた中の具が本当にパリパリでも不思議な事に私が作ったラー油も同じような味だったよ今度はSBのも買ってみるよ桃屋のラー油掛けご飯 posted by (C)risachan63RISAが大好きなちまき柏餅も買ったので1本だけ食べて明日又食べるって!小学校の時は給食に出ていて、嫌いな子にもらって5本ぐらい食べてたっけちまき posted by (C)risachan63晩ご飯を食べ終わったら父さんと仕事へずっと休んで居たからなんか調子が悪いよ金、土、日と予定がびっしりだし頑張らないとね母の日のプレゼントも探さないと
May 5, 2010
コメント(4)

5月4日の日記 その2道頓堀で買ってきてくれたエッグタルトを朝ご飯と一緒に アンドリューのエッグタルト posted by (C)risachan63美味しい アンドリューのエッグタルト posted by (C)risachan63なんか雑談していてお雑煮の話になった時娘はお餅が好きだけれど自分がお雑煮が嫌いだから生まれてから1度もお雑煮を食べさせたことが無いって娘ちゃんもお母さんは自分の嫌いなものは絶対に作ってくれないから食べた事が無いものがいっぱいあるってお雑煮はお嫁さんに行っても作らないといけないしどんなものかぐらいは、知っていた方が・・・ということで最後の朝、あるものだけで作ったお雑煮の朝ご飯を娘ちゃんとRISAで何故かお雑煮 posted by (C)risachan6320歳になって初めて食べたお雑煮は美味しかったって可愛い笑顔でお礼を言ってくれた昨日の晩ご飯もきれいに平らげてくれたし、とっても気持よく食べてくれる神戸から帰って2件の店でたこ焼きを買ってきて食べ比べ父さんにもたこ焼きを買って来たんだけれど初めて買うお店のたこ焼きを渡したからどないやのたこ焼きは買わんかったん?と言われた!船に入っているのがどないやでしょうゆ味とソース味の2種類これは自分達で食べたから たこ焼き食べ比べ posted by (C)risachan63やっぱりこの付近ではどないやのたこ焼きが1番美味しい父さんも全然味が違うってたこ焼きも食べてもう思い残す事は無いということで5時過ぎに新大阪へすっかり仲良くなった娘同士、仲良く記念撮影友達がなんかカップルみたいだって新大阪 posted by (C)risachan63北九州から私の大好物の揚子江の豚まんを買って来てくれたので私はお返しに551の豚まんを食べ比べてみてね私は揚子江が1番好きだけどお土産の揚子江の豚まん posted by (C)risachan63小倉の名物揚子江 豚まんセット新幹線の改札で友達をお別れ又おいでね!帰りの車の中でおばあちゃんから電話が疲れたやろう?ご飯、作るのも大変だろうからなにか食べに行こうって!今日は運転手をする元気も無かったしガストへサラダラーメンと生ビールをグイと飲んで ガストで1杯 posted by (C)risachan63 帰ったら即寝るよ本当に大変だったけれど楽しかった1番喜んでいたのはRISAでお客さんが来なかったら連休中、ずっとお出かけする事も無かっただろうし色々行けてめちゃ楽しかったって友達も本当に満足して帰ってくれたし全面的に協力してくれた父さんとおばあちゃんにも感謝だよ本当にありがとうねしかしくたびれた
May 4, 2010
コメント(3)

5月4日の日記 その1友達は今日の18時頃の新幹線で帰るので朝、早くから神戸観光に異人館に行きたいというので三宮からテクテクと北野坂に水中両用バス スターバックスもおしゃれ 5館パックのチケットを買って英国館シャーロックホームズの部屋この英国館、犬も抱いていたら入館出来るみたいで犬を抱いたまま備え付けのマントを羽織っている人たちがそれを見てた人は、誰もマントを羽織らなかった!犬は嫌いじゃないけれど・・・そういう事は自分の家でして欲しい洋館長屋 仏蘭西館へティファニーのランプうろこの家へ山手八番館へ座って願い事をすると叶うというサターンの椅子北野天満宮風見鶏の館歩いて南京町へ移動ふかひれラーメン鶏肉ラーメンまだ1時半頃だったけれどものすごい人で疲れが蓄積しているしちょっと早めに家に帰ることにTOMOちゃん、後はたこ焼きを食べたらおしまい家に帰ったら買いに行って来るよ
May 4, 2010
コメント(2)

本日2度目5月3日の日記 その2朝、京都に行く前に父さんに2人で文句を言った昨日、なんであれから又飲みに行ったん?寝言がうるさくて3時まで寝られんかったし父さんは、ごめんね~と何度も謝って自分の部屋に!それからしばらくしてもう1度、私の部屋に入ってきて君達、朝から文句ばかり言っているけど何か言うことないんか?RISAはすぐに誕生日おめでとうってごめん!私はすっかり忘れてたあわてておめでとう!ってお昼、カップラーメンでも食べといてなと言い残して父さんに車で十三まで送ってもらったんだよね友達とお誕生日を祝わなくちゃと話し合って京都から梅田に着いてからモンシュシュでケーキをプレゼントは京都のABCマートで買ったスニーカーモンシュシュでお金だけ払って誰もケーキを受け取ってなくて途中で気がついて取りに帰ったらお店のお姉さんがほっとした声で良かったです!と言ってケーキを出してくれた同じオレンジ色の袋を持ってたから気がつかなかったんだよね!家に帰って大慌てでご飯を炊いて黒毛和牛の塩コショー焼き 牛肉炒め posted by (C)risachan63 マロニーの酢の物 マロニー酢の物 posted by (C)risachan63別々に炊く暇が無いので蕗と高野豆腐を一緒に 蕗と高野豆腐の煮物 posted by (C)risachan63中トロと京都で買ってきた出来立ての湯葉のお造り 湯葉と中トロのお造り posted by (C)risachan63もうちょっと汁が無くなるまで煮込みたかった肉じゃが 肉じゃが posted by (C)risachan63なんとか1時間で作り終わって9時から夕食に父さんを呼んですぐににケーキにローソクを点して部屋を暗くしてみんなで待った写真撮る暇、無かったよ モンシュシュ 父さんの誕生日ケーキ posted by (C)risachan63HAPPYBIRTHDAYの歌を歌ってもらってちょっと照れてローソクを吹き消してたよ~ 今日は父さんの誕生日 posted by (C)risachan63晩ご飯、きれいにみんな無くなった留守の間に待ちに待った桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油が1509円分買ったから送料無料!セブンネットで桃屋のラー油 posted by (C)risachan63ネオンが消えたら恨まれるので後片付けは後にして道頓堀に私は御堂筋で待ってたからこんな写真 彼女達はちゃんとグリコの看板を撮って来てたよ 道頓堀 posted by (C)risachan63それから家に帰って大量の皿洗い娘ちゃんはシャワーじゃないと駄目な子でRISAは朝シャンだしお風呂洗うの面倒だしお風呂、今日はシャワーで良い?TOMOちゃん、私、シャワーは駄目なんよ!ちゃんとお風呂溜めないと!わかりましたよ今日はお風呂捨てないで置いといてね!私も入るから友達がお風呂から上がって来てTOMOちゃん、湯船には入ってないからいつも湯船には入らないんだ!お湯を溜めてかけないとシャワーは嫌だから!昨日、入ろうと思ったらお風呂のお湯抜いてあったけど誰も入ってなかったの全部片付けてお風呂に入って自分の部屋に帰ったら1時半!明日は最終日!神戸観光だよ~
May 3, 2010
コメント(0)

5月3日の日記 その1友達親子は、見事に好みがバラバラで USJに行きたかったのは、お母さんの方 娘ちゃんは京都に行きたかったんだけれど又、今度と却下されていたらしい!うれしい予定変更で娘ちゃんのテンションは上がりっぱなし先ずは9時過ぎに阪急の京都線の特急に人が多くて電車を1本乗り過ごし4つの席を確保シートを対面にして座った時、進行方向じゃないと嫌なのが友達とRISA友達はさらに窓側じゃないと嫌だからRISAが通路側そんな感じで親子がバラバラに座って京都まで 先ずは四条大橋を渡り 八坂神社ここに行き着くまでにあっちの店、こっちの店でまだまだお土産物屋は、いっぱいあるから 次は知恩院八坂神社の前で人に聞いたらここから40分って言われたけれど鴬張りを外せないということで行くことに!誰だ?40分って!隣にあるじゃんもうここら辺でくたびれたよ! 三門の特別公開中で600円?ぐらい払って中に入ることに!すごく急な階段を綱を持ちながら上まで!何度も落ちてこないでよ!と前の人に念じた 三門を見てから本堂に周りを通って廊下を渡ると次の建物は、改修中で英語と日本語でこれより先は、駄目って書いてある!そばに居た西洋人らしき人は、私達と同じでそこで止まったけれど奥から中国か韓国の観光客がいっぱい出て来てる引き返す時にこっちのほうに歩いて来たお坊さんに鴬張りはどこですか?と聞いたらこの廊下がそうで、もっと先に続いているんですが今は改修中でなのでってやっぱりこの廊下か!なんか音がすると思ったよついでに注意書きは、日本語と英語だけじゃなくて韓国語と中国語でも書いておかないといっぱい入ってますよとこの後、本堂に入ったら御祓いをしてもらっている人に混じって足をそこまで崩せるかというぐらい崩してジュースを飲んだりお菓子食べたり雑談したり、化粧直しをしている集団ここは休憩所じゃないんだよ!罰当たりというか知恩院から円山公園へその前から食べたかった焼き筍をこんにゃくにも味が滲みて美味しいただ先の方は柔らかいけれど下は固くて食べにくい のんびりとお弁当を作って来て食べている夫婦連れの人も二年坂、三年坂とあっち見ながらこっち見ながら娘ちゃんはお香が好きで長い間かかって2軒でお香を友達が辛いものが好きな人のお土産を探していたのでおちゃのこさいさいという所の舞妓はんひぃ~ひぃ~を教えてあげた!お店に入って私も試食したけれど半端じゃない辛さで私には七味もラー油も無理無難な佃煮をおばあちゃんに!友達は喜んで買っていたよお土産物屋のはしごだけでも疲れてすごい人の波に押されながら清水寺に着いた時には荷物を全部引き受けてRISAと私は、パスさせてもらった清水寺を見た後もお土産物を見ながら下って行って 広い道路に出て私の頭では右にまっすぐ行ったら八坂神社の交差点に出るはず半分以上歩いた時に友達が道が反対じゃない?ってだけどこっちのはずだよ!と言うけどおかしいって!仕方なく引き返してコンビニで聞いたらやっぱりそっちで良かったんだよ!又、今来た道を引き返した!本当は忍者のデザートバイキングに行くはずでその前に新撰組の名所も見るはずだったけれど5時半を過ぎていてどれも断念して四条大橋の傍の古いレストランでパフェを食べようと入ったけどみんなで食べたのはシルバーランチ レストラン 菊水 シルバーランチ posted by (C)risachan63食後のコーヒーとジュースが小さすぎレストラン 菊水 ミルクピッチャーより小さいコーヒー posted by (C)risachan63その後もあぶらとり紙の店や錦市場も見て、河原町に引き返して梅田に着いたのが7時半前でこれから家に帰って私にはまだ晩ご飯を作るという大仕事が多分、ご飯作ったら9時回るし、道頓堀はやめようか?TOMOちゃん、大阪に来たら道頓堀は行っておかないと!わかりましたよ~
May 3, 2010
コメント(0)

5月2日の日記 今日は友達親子が北九州から来る日だ9時44分の到着だから家を出るのは9時過ぎでそれまでにもう1度掃除機を掛けてトイレと洗面所を念入りに掃除RISAは早起きしてお風呂に入るような事を言っていたのに爆睡中父さんと2人で新大阪へ友達にはおととし会っているから大丈夫!すぐにわかったけど私を見た友達は、TOMOちゃん太ったね自分ではそんなに変わった気はしてなかったんだけれど今回、友達の目的はUSJ私が旅行に行く時は、完璧に計画を立てて行くので友達もそうだろうと思っていた私は宿を提供して晩ご飯と送り迎えぐらい?コーヒーとココアを出してお昼は肉うどん、オムライス、パスタとかで何がいい? お昼はオムライス posted by (C)risachan63ところでどういうスケジュール?今日は海遊館に行って明日、USJに行きたい!大阪城も行ってみたいししかしUSJも連休だからすごい人だろうね新しいアトラクションが出来たから混雑してるんだよね!RISAなんか、普通の日曜に行って5時間待ちとかで何にも乗られずに帰ってきたよ!まあ入り口まで連れて行くから帰りに又連絡してくれたら良いからしばらくして友達の口から出た言葉!TOMOちゃん、USJに行くのはやめにする私、何もわからないから明日は京都か神戸か連れて行って!そうなん!わかったとりあえず海遊館RISAも連れて4人で大阪港へ見終わったら連絡してと私達はメガドンキーで時間潰し40分ぐらいして電話がTOMOちゃん、観覧車に乗り終わって海遊館に行ったら整理券配っていて1時間40分後だって!3時40分から海遊館って大阪城も行くんじゃないの?海遊館をあきらめることにして大阪城に行く前にUSJの気分を少しでも味わえるように入り口まで私は30分ぐらい、車の中でお留守番車の中から叫び声とジェットコースターがハリウッド・ドリーム・ザ・ライド posted by (C)risachan63USJの入り口でで記念撮影とお土産を買ってきて次は大阪城天守閣の中に入りたいそうな!車の中で友達の娘のCHIEちゃんがパフェが食べたいと言い出した!小倉にはファミレス以外のパフェの店が無くなったらしい。明日、京都に行くから明日じゃ駄目?どうしても今日が良いって!4時頃、大阪城公園に到着私は近くの車の少ない道路でお留守番晩ご飯の時間をおばあちゃんと打ち合わせして6時半にしておいた。道頓堀にも絶対に行きたいって言ってたししかし1時間経っても帰って来ないよ!待ちくたびれてメガドンキーで買った漫画の本を読んで1時間半、さすがにRISAに電話した今、お土産買ってるごめんね~と帰ってきた時は6時前この時間から道頓堀は無理だし、晩ご飯の場所へ3品定食に 今日も高野豆腐があった!RISAだけ鰻丼ご飯を食べ終わって父さんとおばあちゃんと車で駐車場まで帰って電車に乗り換えて梅田へファイブのand Beへそれぞればらばらに注文したからスプーンもばらばらおまけのチロルチョコ家に帰ったら11時前お風呂に入らせて自分の部屋に帰ったのが1時前明日は5時半起きだよ!しかし父さんが帰って来てないよ居酒屋の場所、聞いてきてたけど行ったのか?
May 2, 2010
コメント(4)

5月1日の日記 去年、この家に引っ越した頃は、毎日、掃除機を掛けていつ人が来ても大丈夫だったけれど1年も経つと誰かが来ないと真剣に掃除をしないだから邪魔臭いけれど人が訪ねてくれるのは、ある意味有り難い早めに起きて少しずつ要らないものを捨てて行き、ついでに冷蔵庫の中もきれいに父さんは掃除機担当で、下の部屋と階段を!和室の部屋は、布団が敷き易いように沢山あるギターも移動して精力的に動いてくれている。RISAは昨日の夜からちょこちょこと自分の部屋の片付け時間は掛かるけれどきっちりと片付けが出来るのはRISAかも!でも一瞬で片付いた部屋を散らかすという特技も持っているけど困ったのは片付けて出たごみ!昨日がごみの日だったから次は火曜日まで来ないそういえばおばあちゃんちは、今日がごみの日だったような?電話で確認したら2時頃に収集に来るってことで父さんにごみを持って行ってもらうことにちょっとなんで俺がという顔をしてたけれど久しぶりにパチンコに行きたいので行くしかない後は明日、洗面台とトイレの掃除をしたら完璧状態まで片付けて晩ご飯の支度今日の高野豆腐料理は旭松のHPに載っていた高野豆腐を揚げて、沢庵ときゅうりをみじん切りにした物と納豆を和えて上から掛けるという料理 高野豆腐を揚げてみた posted by (C)risachan63これめちゃくちゃ美味しくてはまる揚げ高野豆腐の納豆かけ posted by (C)risachan63酢の物はもずく今日はもずく酢 posted by (C)risachan63伊賀から買って帰った忍者たまご忍者たまご posted by (C)risachan63鶏ミンチでつくねを作って蒸し焼きにして仕上げにになめたけ茶漬けをこれを忍者たまごで食べると美味とりつくねのなめたけソース posted by (C)risachan63大好物の焼きビーフン焼きビーフン posted by (C)risachan63晩ご飯が出来ているのに父さんが帰って来ないお腹すいたよ~でもせっかく久しぶりにパチンコに行っているのに途中で帰らせるのも可哀想だし7時40分ぐらいまで待ってしびれを切らしてメール送信した瞬間に玄関が開いた待たせたお詫びに私とRISAにお小遣い晩ご飯 posted by (C)risachan63お小遣いもらえるんなら少々遅くてもOKだよご飯を食べ終わってからRISAと本屋へ表紙の鉄板に乗ったナポリタンの玉子乗せに惹かれてその店に行きたくて立ち読みケンドーコバヤシのもっと!たまらない店中を見たら充実してるし値段を見たら680円これは買うしかないRISA君、欲しい本があった!RISAは買おうとした漫画の本を2冊やめて図書券で買ってくれた久しぶりにTOMOKOの欲しい本があって良かったやん!本当に全部カラーでみんな美味しそうだし本の値段も安いし先ずはナポリタンの店に行ってみるとするか
May 1, 2010
コメント(2)
全38件 (38件中 1-38件目)
1
![]()

![]()