Little by little...

Little by little...

PR

プロフィール

ひまわりママ24

ひまわりママ24

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月16日
XML

ひっさびっさの
餡もち雑煮 ですぅ大笑い
昨日、お友だちのお家でいただきました




さぬきのお雑煮は 餡もち雑煮
この衝撃の事実を知ったのは20代前半、銀行員の頃・・・

その時の私は・・・ 
うぇ~~~~ びっくりいや~~~ん
   ↑注:小島よしおではありません


だって
お味噌汁の中に、餡もちが入っているんですよ~~~
うぇ~~~~っでしょ


時が過ぎ・・・
25歳で結婚。嫁ぎ先(高知)のお雑煮は『おすまし』仕立て。
実家と、ほとんど同じ味

30歳、讃岐に移住。
一姫の通う幼稚園で、友だちも増え、
「餡もち雑煮食べたことある?食べに来ん?」

「えぇ~~~~
「おいしいよ~。おいでよ~
     おおぅ・・・いよいよ、この時が

当日、恐る恐る口にしてみる・・・



( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
目がポーン

うまい(^~^) 
美味じゃのう


それからというもの・・・
すっかり虜に


画像 017.jpg
昨日いただいた餡もち雑煮は、カツオ出汁仕立て。
濃い目に出汁を取った後、
輪切りの薄切りにした大根と人参を一緒に煮る。
餡もちもその中に入れ、やわらかくなるのを待つ。
白味噌(多め)を溶きいれる。

器に持ってから
糸青のり 』を上に散らす。
↑ この糸青のりも美味しかったですよ。



画像 016.jpg
そして、餡もちのアップ


以前頂いたのは
いりこ出汁仕立て。
今回は、カツオ出汁仕立て。

どちらも、おいしかったですぺろりぺろりぺろり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 09時16分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[うどん以外のおいしい♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あう゛っ。。。  
★蒼子★  さん
味が想像出来ない。。。(T‐T) (2008年01月16日 13時09分30秒)

Re:さぬきのお雑煮☆餡もち雑煮☆(01/16)  
 え~、あんもちに お味噌???と、ちょっと驚きましたが、美味しいと聞き、写真をみると だんだん美味しそうにみえてきました。。
  (2008年01月16日 13時12分57秒)

Re:さぬきのお雑煮☆餡もち雑煮☆(01/16)  
讃岐ならではのお雑煮☆
子供の頃、この餡餅に白味噌のお雑煮が嫌でした。
おかげで今でも餡餅は苦手です。
しばらくこのお雑煮を食べていませんがそろそろ
こういうものが食べたくなる歳になってきました。
それにこの写真をみるととっても美味しそう(^0^) (2008年01月16日 13時27分23秒)

わたしも。  
のそのそら  さん
想像できません(^_^;)

いまおしるこたべてるけど。

またかよ!ってまたです。 (2008年01月16日 13時56分07秒)

Re:さぬきのお雑煮☆餡もち雑煮☆(01/16)  
私は兵庫生まれだけど両親は香川の人間。
子供の頃から家はこのお雑煮だったなぁ。
だけど私はずっと白味噌に餡なしのお餅で食べてた(^^;)
今年、初めて白味噌に餡餅のお雑煮食べてみたけど
案外美味しいって思ったなぁ。
県外の人には驚かれる香川のお雑煮、だよね。
(2008年01月16日 16時45分00秒)

Re:あう゛っ。。。(01/16)  
★蒼子★さん
>味が想像出来ない。。。(T‐T)
-----

その気持ち…よ~く分かる。
う~ん…。
(甘い)白味噌が、餡もち効果によって、いい塩梅の塩加減になって・・・
絶妙なのよ( ̄▽+ ̄*) (2008年01月17日 19時20分47秒)

Re[1]:さぬきのお雑煮☆餡もち雑煮☆(01/16)  
モーリー3529さん
> え~、あんもちに お味噌???と、ちょっと驚きましたが、美味しいと聞き、写真をみると だんだん美味しそうにみえてきました。。
> 

だんだん、おいしそうに見えてきました???
マインドコントロール!?

でも、本当においしいですよぉヾ(@^(∞)^@)ノ (2008年01月17日 19時22分25秒)

Re[1]:さぬきのお雑煮☆餡もち雑煮☆(01/16)  
ハチロク1968さん
>讃岐ならではのお雑煮☆
>子供の頃、この餡餅に白味噌のお雑煮が嫌でした。
>おかげで今でも餡餅は苦手です。
>しばらくこのお雑煮を食べていませんがそろそろ
>こういうものが食べたくなる歳になってきました。
>それにこの写真をみるととっても美味しそう(^0^)

餡もちではなくて、普通のお餅の方も多いみたいですね♪今回ご馳走してくれたお友だちも、一つは餡もち、一つは白もちで、食べるそうです。

私も、お餅自体食べれませんでした…はははっ(;´▽`A``
私達…そういう『お年頃』になったんですね~♪
(2008年01月17日 19時25分08秒)

Re:わたしも。(01/16)  
のそのそらさん
>想像できません(^_^;)

>いまおしるこたべてるけど。

>またかよ!ってまたです。

お汁粉も、すきよん(^~^)
想像できなくて、当然です!!!
(2008年01月17日 19時26分54秒)

Re[1]:さぬきのお雑煮☆餡もち雑煮☆(01/16)  
いちご☆しょーとさん
>私は兵庫生まれだけど両親は香川の人間。
>子供の頃から家はこのお雑煮だったなぁ。
>だけど私はずっと白味噌に餡なしのお餅で食べてた(^^;)
>今年、初めて白味噌に餡餅のお雑煮食べてみたけど
>案外美味しいって思ったなぁ。
>県外の人には驚かれる香川のお雑煮、だよね。

そうだよね!!!
以外や以外!!!おいしいよね~。
でも、食べなれた味があるからなぁ。
わたし、基本的に粒あんが好きなんです(≧▽≦) (2008年01月17日 19時29分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: