Little by little...

Little by little...

PR

プロフィール

ひまわりママ24

ひまわりママ24

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月14日
XML
先週の木曜日、2年生の二太郎のクラスに読み聞かせに行きました。

1冊目、担当・私
ふくはうち おにもうち
毎度毎度、すみません。。。
歌いながら!?読みました!?
読みながら!?歌いました!?
うふふっ

2冊目、担当・友人
しんせつなともだち
作: 方 軼羣 (ふあん いーちゅん) 絵: 村山 知義
訳: 君島 久子 出版社: 福音館書店


定番のゆきのほんですよね。
雪が降り積もり、食べるものがなくなって、探しに行ったうさぎ。
かぶを2つ見つけ、1つは自分で食べ、1つはお腹が減っているのではないかな?と友だちに。
そんな気持ち(かぶ)が、次々、ともだちの元へ。
回りまわって、うさぎさんのところへ。

自分だけが良ければそれでいいのではなく
友だちのことを思いやる。

あったかくなる本です。


3冊目、担当・友人
ゆきのひ
作・絵: エズラ・ジャック・キーツ 訳: 木島 始


この絵本は『貼り絵』で出来ています。
朝起きたら、お外は一面銀世界でした。
朝ごはんを食べ、赤いマントを着て、外へ出て行きます。
足跡をつけて遊んだり、足を引きずって歩いて2本線をつけたと思ったら、棒で3本線になっていたり、
おおきな子がしている『雪合戦』


私が「あっそうか手書きハート」って思ったのは、『天使のかたち』を作るところ。

雪国に住んでる子も、雪に触れる機会の少ない南の方に住んでいる子にも、読んであげたいですね。

表紙の裏にも、注目してみて
雪の結晶が、イラストで書かれていたりしますよ

最後に「みんな雪ってどんな形か知ってる?」
って聞いて見ました。
そして、実はね・・・と。
The Little Book Of Snowflakes SNOWFLAKES

きれいな雪の結晶がたくさん載ってある本を
メンバーの一人が持っていて、それを借りて教室で見てもらいました。
本当にきれいですよ

今回も、じっくり、静かに、お話の世界にいてくれた子ども達に感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月14日 21時04分33秒
コメント(12) | コメントを書く
[読み聞かせボランティア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2年生、読み聞かせ(02/14)  
読み聞かせお疲れ様でした。
子供達のためにこれからも頑張って!

子供の頃、雪の結晶を見て不思議な気持ちになったのを覚えています。
今見ても不思議だし、きれいだなぁ。
うちの子供達は知っているのかなぁ、聞いてみよう。
(2008年02月14日 23時59分47秒)

Re:2年生、読み聞かせ(02/14)  
のそのそら  さん
雪の結晶きれいだね。

みんな興味深々だったでしょ。

雪ふってるのかな~。
今年は多いね。

でも季節をかんじられて、いいのかもね。
子供時代はたいせつだもの。 (2008年02月15日 05時45分21秒)

Re[1]:2年生、読み聞かせ(02/14)  
ハチロク1968さん
>読み聞かせお疲れ様でした。
>子供達のためにこれからも頑張って!

>子供の頃、雪の結晶を見て不思議な気持ちになったのを覚えています。
>今見ても不思議だし、きれいだなぁ。
>うちの子供達は知っているのかなぁ、聞いてみよう。

ハチロクさん、サンキューです(*^^*)
雪の結晶、私も子供の頃に見た記憶あり。
先日、せっかくスキーに行ったのに、そんな事忘れて、遊びほうけました。。。
おととい、雪がちらついた時に、見ようと思ったけど、小さすぎて!?分からんかったよ…。とほほっ
(2008年02月15日 08時46分06秒)

Re[1]:2年生、読み聞かせ(02/14)  
のそのそらさん
>雪の結晶きれいだね。

>みんな興味深々だったでしょ。

>雪ふってるのかな~。
>今年は多いね。

>でも季節をかんじられて、いいのかもね。
>子供時代はたいせつだもの。

そうそう!!!
みんな興味深々だったよん♪でも、失敗(><)
「この形、六角形って言うんだよ。」
なんて、いらぬことをf^^;
ちょうど、宿題で、ちょっと前に、三角形や四角形をやってたりしたもんですから…。 (2008年02月15日 08時48分14秒)

Re:2年生、読み聞かせ(02/14)  
さくら椿  さん
こんにちは。

読み聞かせ、いつもがんばっていますね(^^)
「しんせつなともだち」の表紙を見てすごく懐かしくなりました。
かなり古い話でしょう? (2008年02月15日 12時55分13秒)

Re:2年生、読み聞かせ(02/14)  
★蒼子★  さん
子供の頃、降ってくる雪をじっーーと見て。。。
ジャンパーに舞い降りた雪をじっーーーと見て。。。

運がいいと、結晶がなんとなく見えて、
「らっきぃ~~♪」と、嬉しくなったもんだ。

。。。純粋な心は、何処へいってしまったんだろう?
  。。。(T‐T)くうぅ。。。 (2008年02月17日 19時54分15秒)

Re:2年生、読み聞かせ(02/14)  
子どもたちも 読み聞かせ楽しみにしているでしょうね^^
 雪の結晶きれいですよね。
 ひらひらと降ってくる雪をコートの上に乗せると、色々な雪の結晶が見えますよ^^(手のでは 溶けちゃって無理ですが)。コートの上でもあっという間に溶けてしまいますが。。。 (2008年02月19日 20時47分05秒)

Re:2年生、読み聞かせ(02/14)  
ミシェル!  さん
こんばんは。
ゆきのひ、とても素敵な絵本ですよね。私も大好きです。キーツの絵本はどれもとても好きです。
雪の結晶の絵本ははじめて見ました。今日こちらは雪がたくさん降って今も積もっていて、ちょうど、雪の結晶の話を家族でしていたところでした。本当に雪の結晶は美しいですね。
(2008年02月23日 23時05分00秒)

Re[1]:2年生、読み聞かせ(02/14)  
さくら椿さん
>こんにちは。

>読み聞かせ、いつもがんばっていますね(^^)
>「しんせつなともだち」の表紙を見てすごく懐かしくなりました。
>かなり古い話でしょう?

お返事遅くなりましたf^^;
風邪引いたり…忙しかったり…ごめんなさいm(_ _)m

なつかしいでしょう♪
担任の先生も、すごく、懐かしいとおっしゃっていました^^ (2008年02月25日 17時23分12秒)

Re[1]:2年生、読み聞かせ(02/14)  
★蒼子★さん
>子供の頃、降ってくる雪をじっーーと見て。。。
>ジャンパーに舞い降りた雪をじっーーーと見て。。。

>運がいいと、結晶がなんとなく見えて、
>「らっきぃ~~♪」と、嬉しくなったもんだ。

>。。。純粋な心は、何処へいってしまったんだろう?
>  。。。(T‐T)くうぅ。。。

お返事遅くなってごめんなさいf^^;
『純粋な心』あると思うよ~蒼子さんには!
じゃないと、上司に食ってかかれないぜ(^m^) (2008年02月25日 17時24分31秒)

Re[1]:2年生、読み聞かせ(02/14)  
ミシェル!さん
>こんばんは。
>ゆきのひ、とても素敵な絵本ですよね。私も大好きです。キーツの絵本はどれもとても好きです。
>雪の結晶の絵本ははじめて見ました。今日こちらは雪がたくさん降って今も積もっていて、ちょうど、雪の結晶の話を家族でしていたところでした。本当に雪の結晶は美しいですね。

お返事遅くなりましたm(_ _)m
雪の結晶!!!ステキですよね~♪
今の小学生はそんなことにも気を取られないくらい忙しかったりするんですよね。
『立ち止まる』って必要なことなんだわ…きっと。 (2008年02月25日 17時26分20秒)

Re[1]:2年生、読み聞かせ(02/14)  
モーリー3529さん
>子どもたちも 読み聞かせ楽しみにしているでしょうね^^
> 雪の結晶きれいですよね。
> ひらひらと降ってくる雪をコートの上に乗せると、色々な雪の結晶が見えますよ^^(手のでは 溶けちゃって無理ですが)。コートの上でもあっという間に溶けてしまいますが。。。

お返事遅くなりましたm(_ _)m
モーリーさんの住む地方では、今年も雪深いんでしょうね…。雪って、何もかも包んで、本当にきれいですよね♪
うらやましいなぁ…。 (2008年02月25日 17時28分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: