TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2006.09.16
XML
カテゴリ: 感銘を受けた本
「船井幸雄に学ぶ成功の黄金律」 小山政彦 大和出版
[独自固有の長所]を伸ばし、人生に勝つ

船井さんに関係する本って読んだことがなくて、
いつかその日が来るだろうからって、
気にも留めていなかったが、本屋でタイトルみて
あっ、いつか彼に関するものを読もうと思っていたんだった、
と思い出して買った。

作者の小山さんは船井さんの部下で、船井さんの元で経験したこと
プラス自分独自の視点を加えてこの本を書いてあると思う。


今後、意識して取り入れていこうと思った。

自分の中のひっかかり
・ルール化をたくさん、そして上手にできる人は人生そのものに
 余裕ができ、人間関係もうまくゆき、仕事効率も飛躍的にアップ
 することうけあいです

・ルール化には、思考が迷路に入ることが少なくなるというメリット

・ルール化で改善すべき点は明らかになる。

・船井流の「成功の3条件」
 「素直、勉強好き、プラス発想」

・ルール化で先見力は養われる

・一流のコンサルタントを目指すなら、月に20冊は本を読みなさい。


・解決の手順を検討する

・成功したいと思ったら、とにかく一番を目指せ。
 一番でなければ、認めてもらうことは難しい。
         ↓
 現状の自分を見つめ、長所と特徴をいかに1番にしていくのかを

 そして会社全体、ひいては業界全体で、1番のとれる場所を広げて
 いけばいいのです。
         ↓
 これが、現状肯定の中で無理なく1番としていける船井流のルール、
 「力相応一番主義」という考え方なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.16 15:29:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: