全3件 (3件中 1-3件目)
1

今も背中にピッタリくっついて寝ている1号ですが。 19日に13歳の誕生日を迎えまして、僧房弁閉鎖不全だっけ?wになって4年、頑張ってくれてます。心臓の薬は軒並み副作用で飲ませられないので、咳止めだけ。その席も僧房弁~から来ているものではなく、生まれつきのものです。さて、19日はラム肉の焼き肉でお祝い ぶれているのなんて気にしない(゚∀゚)アヒャ 半分しか食べませんでしたが、もともと食が細いので十分です。20日にプレゼント買ったよ! ケータイで撮ったら暗すぎたので色を直したら黄色くなっちゃったけど気にしない(゚∀゚)アヒャ22日に夏カットな銀さんトリミング~ そして23日の朝にも気絶。最近はてんかん発作かと思ってたんですが、失禁するのはどちらなんでしょうね?10秒もすれば元に戻るので、あまり気にもしてないのですが。メモしておかないと、発作の間隔が狭くなったら癲癇の薬も飲まさないと、なので、ツイッターもしくはFacebookの方では必ずメモしてます。 今日は珍しくもご飯パクパク食べてました。21日にも食べたのですが、直後に全部吐いてたので、最近の食の細さには少々心配していますが、この吐くのも生まれつきな部分もあって、まあ、ヘンな犬が家に来たということだなと。 13年、そこそこ元気でいてくれてありがとう!また来年、お誕生日しようねえ!!
2015/06/23
コメント(0)
偶然にも1話からずっと見ているプラスティック・メモリーズ。 ふと思ったんですが、この話はアンドロイド=ギフティアが回収される日が決まっているわけですね。そして目の前で活動停止となる。その日時はオーナーに知らされるわけで。 これ、自分だったら耐えられないなあ・・・・。逃げ出したくなるなあ・・・・。 と、ふと考えたら、去年亡くなった犬2号ことモカちゃんを思い出して号泣ww やっぱりお別れの時というのは、知らないから耐えられるんじゃないかと。例えば「今日が山場です」と言われたとしても、それは1時間後なのか、24時間後なのかはわからない。もしかしたら・・・という希望さえどこかにもてる。でも、今この時にお別れです、さようなら(@ニーナ)なんて言われた日には!!!! 1話のおばあちゃんの気持ちがよくわかるし、最後よく穏やかにお別れ出来たと、考えれば考えるほど号泣ww 同時にモカちゃんとの別れが割りとトラウマになっているのも認識w だって出かけて帰ってきたら入院してて、夜には会ったけどそのままお別れでしたからねえ・・・。診取れればまた違ったんでしょうけど。知ってたら出かけなかったし、無理にでも連れ帰ってきたし、もっともっと楽しい思い出を作ったし・・・・。最後は腕の中で見送れたし・・・。あれ?逃げてない?www プラスティックメモリーズでも目の前で回収なのは、知らないより知っていたほうがまだ耐えられるからもあるのでしょうか。残り時間がわかればそれまでにやり残すことがないように準備もできますからねえ。 どちらがいいかはわかりませんが、終わりが分かってたら、時間が近づくにつれて怖くなって逃げ出したくなる。でも看取らないと後悔するから最後は見送る・・・・でしょうか。 考えただけで泣けてくるわああwwww
2015/06/20
コメント(0)
人の顔は認識できるんですが、記憶回路に何かあるのかw覚えられませんwwwww 小学生~中学生まではクラスメイトの顔と名前が一致するまで1年かかってw 覚えた頃にはクラス替えとかwww 普通でした。が、正直支障がなかったのでwww どうでも良かったのです。何か覚えられないな~というくらいで。その分声を覚えます。声の覚えは早い。ので、声を覚えて判断してたので、支障がないのですwただ「○○さんにコレを渡して」とか言われると、顔と名前が一致しないので、誰だかわからぬ(゚∀゚)アヒャ 高校は3年間同じクラスだったので、覚えるまでに1年かかってもあとの2年があったのでwなんとかなりました。2年目に「あれ誰だっけ!!??」があって、さすがに自分の異常は認識しましたが。 今は生徒の顔を覚えないといけないので、一生懸命話して(話をすれば声を覚える。)認識してますが、やっぱり髪やメガネ、雰囲気で一瞬「・・・・誰だっけ・・・」になることも。一番自分的に困るのは、先週まで多分このコはロングヘアーだったのに、今日はショートの「気がする」。いやショートなのは確かなんだけど、先週までは長かった気もするし、いやロングってほど長くはなかったような気もするし・・・。です。 超ロングからボブとかでもその認識。メガネも一緒。先週まではしてなかった気がする・・・・とかwww だからアニメが好きなんですよw 殆ど見た目髪型いっしょだし、変えた場合はすぐに誰かが指摘するから私にもわかるw なにより声と衣装が一緒。 が。 先ほどFate/stay nightの12話ですかね、見ていて、最後の方で出てきたアーチャー。なんかいつもと違うんだけど何が違うかわからない!!! いやアレバージョンなのはわかるけど、じゃあ”アーチャー”と何が違うのかがわからないwwww その後のエンディングで前髪を上げているかおろしているかの違いだったのですが、それすら認識してなかったのかと、結構衝撃を受けました・・・。 右左もとっさには判断出来ないし、何かやはり脳に障害があるんでしょうが、まあ多分そのほかは無事なのでよしとしましょう。
2015/06/20
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


