のらりんくらりん

のらりんくらりん

2023年03月18日
XML
カテゴリ: リサイクルな日々
リサイクルショップで購入する家具類は
​愛車に入るサイズ​ で、
​一人の力でも持てる大きさと重さ​ のものと決めている。
もともと我が家の男共(亡夫含む)は
家事においては頼りにならない時の方が多かったせいもあり、
いつか処分しなければならない時が来た時のことを考えてのこと。

今日、何気にリサイクルショップで買った家具、雑貨類を数えたら
びっくり ​よく買い込んだものだ​

殆ど息子用の家具が多い中、自分用に去年購入した
ノートパソコン台と化粧台と兼ねて使えそうな
高さ63cm×横幅48cmのロータイプのライティングビューロー
と、言うのだろうか?3,500円程だったかなぽっ ​お気に入りなんだな​


IMG_3008

スツールと体重計も自分用

IMG_3017

以前住んでた自治体は
月1回の粗大ごみの日に、こんな時代だというのに
フツウに集積所で無料収集してくれたので、まだまだ使えそうなものが
捨てられていた時、よく汗々しながら家まで持ち帰ったものだ。

折り畳み式の四段本箱、スタッキング収納ボックス3段キャスター付き

中古好きの私にはたまらなく喜ばしかったものだ。

そんな自治体から引っ越しして・・・
現在の自治体では、2019年9月から
燃えるゴミが有料化されてしまったのだけど
有料化される前はこの程度の大きさなら可燃ごみだったらしい。



IMG_3315

見つけたコレ・・・元は組立式の棚だったのだろうか?
同じ大きさのものがあと一つと形の違うものと部品が捨ててあったが
この二つをセコセコ抱えてアパートに持ち込んだ。

結構使い勝手が良くて物置にしたり、洋服入れたり
家具が増えたらそのうち要らなくなるだろうと思ったら
あれから4年になるというのに、捨てられなくなってしまった。
滑り止めを敷いて2段にして今は台所で棚を務める存在になった。

捨てた主さんは、
まさかこんなトコでご自分が使っていた家具が存命しているとは
思いもしないんだろうなぁぽっ ムフフ

IMG_3326





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月28日 17時56分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

くろすけcat

くろすけcat

コメント新着

くろすけcat @ Re[1]:野生のテイカカズラに感動す(06/01) ラ・フランス8372さん >こんばんは。 >…
ラ・フランス8372 @ Re:野生のテイカカズラに感動す(06/01) こんばんは。 この蔓、うちの方にはないん…
くろすけcat @ Re[1]:頭の中は花♪ばっかりでスミマセン(05/26) ラ・フランス8372さん >こんばんは。 >…
ラ・フランス8372 @ Re:頭の中は花♪ばっかりでスミマセン(05/26) こんばんは。 くろすけcatさん、何をさせ…
くろすけcat @ Re[1]:ロールケーキ2日で2千本?!と同僚の退職(05/19) ラ・フランス8372さん >こんばんは。 >…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: