のらりんくらりん
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
親子でモンスターエナジーを常用し始めて何年経つだろうか・・・常用とは言っても必要に感じた時に飲むのであって寝不足かつ元気を出したい時に飲む私はM3の愛飲者。 (以前は箱買いしていたこともある)私は週に3~5本かな。かれこれ20年近く続けている夜勤労働を辞める時が来れば飲まないだろうとは、思っている。長男はカロリーを気にして最近はゼロシュガー好みのピーチ味も良いと気に入って2023年夏発売されて以来ウルトラ ピーチーキーン 355mlを愛飲中しっかし、発売当初はいいけれど、種類の豊富なモンスターエナジーは時間と共に販売する店舗も種類も限られてきてそれでなくても置かれない存在のビンのM3及びピーチキーンも一緒に販売しているのは我が行動半径内では唯一、ローソンのソコ1店舗のみいつも週末には10本程まとめて買ったりしていたトコロこんなお知らせが目に入る・・・やったぁ!!大好き無料券 喜び勇んでピーチキーンを5本ポンポンカゴに放り込む。・・・ふと、何故多彩な種類のモンスターエナジーがある中ピーチキーンに限って1個買うと1個無料なのか???深く考える事もない、長男への神からの御加護かもしれん。信心深くもない私でも見えない何かに感謝する。「クーポンが発券されました♪」ツー声と共に長ぁ~いレシートが。。。こういう時、安上がりな生きてて良かった幸せ感が、満載になる。この日、クーポン利用日になったので早速利用した。アサヒPLUSカルピス153円(税別)が「5本も無料で頂けるなんて悪いなぁ」なんて思いつつ「気張ってピーチキーン10本買っちゃっても良かったかな」なんて強欲心もチョイと湧くココの店、「体脂肪ケア」の方は置いてなかったので「睡眠・腸活」の方になった。 アサヒ 「PLUSカルピス 睡眠・腸活ケア」 のラクトバチルス・ガセリCP2305株は心理的なストレスを和らげ、睡眠の質(眠りの深さ)を高めるのに役立ち腸内環境の改善に役立つ機能があるという。「少しはこういうものを飲んで、健康も考えた方がいいぞ ゼロカロリーのモンスターを飲む多少の気遣いがあるなら こっちも試しに飲んでみ♪」と、言われている気がしなくもない。エナジードリンクを愛飲することは不健康であることは親子で自覚しているものの、今生きて行く上での行動上カフェインは無くてはならない状況にある。一度にタップリ摂取して一気に目覚める必要があるのでやっぱりそんな日はついつい頼りたくなるのがエナジードリンクなんだよね・・・私なんて願わくば1日でも早く朝起きて夜寝るという人間としての正常な行動ができるようになりたいのだけれど長男の目標が叶うか、私の定年が来るまで私は朝昼寝て夜仕事が続くのだな・・・かろうじて長男は昼動く人間にはなっているけれど一緒に暮らすにはお互い時間がちぐはぐで悩ましい。どうしても私は睡眠不足気味になるしお気持ちだけ有難く受け取って日々不健康生活は続ける親子。追伸月末に入って愛飲するモンスターエナジーがコンビニや販売機から消えてしまった・・・29日に発生したランサムウエアの攻撃によるシステム障害で(日本のモンスターエナジーはアサヒ飲料が独占権がある)サイバー攻撃の影響で出荷遅れが発生しているので店員さんに聞くと「スミマセン、入荷してないんで」と言われた。 ・・・サイバー攻撃する輩恨めしや・・・
2025年09月16日