のらりんくらりん

のらりんくらりん

2024年09月23日
XML
カテゴリ: ☆息子と語らう☆
夜の帳が下りる頃、勤務先の駐車場に車を停めて
徒歩1分程の場所にある会社に繋がる横断歩道に向かう。
この日もいつも通り青信号に変わって直ぐに
そそくさ渡って行くと私の目前を、スピード落とす様子でもなく
勢いよく白いSUV車が通り過ぎて行った。

人で言う目の前ギリギリ、馬で言う鼻先スレスレだったので
横断歩道の真ん中辺りに腰を抜かすまではいかないでも、
ビックリしすぎてしゃがみこんでしまった。
心臓が止まるもでもないが、バクバクがおさまらない。

きっと救急車案件になっているんじゃなかったろうか。
車を運転していて他人を轢きそうになることは、
私としてはこの40数年全く無かったとは言い切れないが、
今の私の様な状況を起こしたことは無い!

横断歩道の真ん中でしゃがみこんだままいたら
それこそ轢かれてしまうので、横断歩道を渡り切った場所で
心臓を落ち着かせていたトコロに
「過失運転致死傷罪になり損ねて良かったであろう人物」が来る。
右方向に走り去ったかと思ったSUV車だったが、
近くの安全地帯に停車していて
小太りの白いシャツの中年男が申し訳なさそうにいた。

「大丈夫ですかぁ?全然見えなかったもので、すみません」 しょんぼり

「大丈夫です、ケガもないし、気を付けて帰って下さいね」 クール


内心は・・・
「ドッコに目つけて運転してんの!死ぬかと思ったわよ!!」 怒ってる

と、怒鳴ってやりたいと思っていたのに。
驚き過ぎて怒りの方が先に昇天してしまった。 (8月29日のこと)


​  ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 

最近、 50歳以上
​帯状疱疹予防のワクチン接種​ が可能になった
とかで帯状疱疹のCMが流れているのをよく見かける。

帯状疱疹とは
ピリピリとした痛みと赤い斑点や水ぶくれが帯状に現れる
水ぼうそうと同じウイルスで起こる皮膚の病気。
日本人成人の90%以上が原因となるウイルスが体内にあり
加齢や疲労、ストレスで免疫機能が下がると、
ウイルスが活性化して帯状疱疹を発症する。
体の左右どちらかの神経に沿って、
痛みを伴う赤い発疹と水ぶくれが多数集まって帯状に生じる。
50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症する。
​​ (グラクソスミスクライン(株)HPより抜粋) ​​


30代後半の次男が頭から耳の辺りにかけて
帯状疱疹ができて病院に行くことがあった。

次男 「水ぼうそうにかかったことのある人なら
   誰でも帯状疱疹になる可能性があるんだってさ」 しょんぼり

私  「子供の頃に水ぼうそう?!
   ったって・・・
   麻疹と風疹になった記憶はあるけど
   子供の頃の事なんて親に聞いても覚えてないでしょ、生きてたって。
ぽっ

なんて話をしたのは去年の3月、
次男コロナに罹った後に帯状疱疹になった時の話。

さて、話変わって・・・9月のこの日。
気まぐれに、ちょっと買い物に行くのに普段履かない靴を履いたせいか
足の土踏まずの辺りと甲の部分にスレた痛み。
水膨れにもなったのはそう、何年ぶりかにやらかした
靴ヅレのせいだと思っていたが何かおかしい。

赤くなる面積が広すぎて、おまけに湿疹も現れて
翌日に一番痛いトコロが合体した血豆の様になって、
歩くのもびっこを引くようになった

(靴擦れだと思っていた9月4日から5日後の画像)



水膨れを潰さないように、ガーゼ当てて包帯巻いたり注意していてこの状態
治ってきてるのかなぁ、と思っていたら膝の裏脇辺りから
湿疹がぽつぽつ出始めて何やらチクチクちくちく
針先で軽く突かれている様な痛みが数日続く
そのうち股関節までかったるい。



病院嫌いの私が
自己診断し易くなった今の世の中に感謝すると共に、
私は声を大にして叫びたい。

号泣号泣


空では積乱雲が連続して発生し、
上空の風の影響で帯の様に連なると
線状降水帯となって各地に被害をもたらしている。
かたや私の足には水ぼうそうが連続発生し、
ストレスの影響で帯の様に連なり帯状疱疹となって
日常生活の足を引っ張ることになった。​

治る間際には、一番重度だった足の裏が痒くて
カサブタをはがさない様に我慢するのが大変だった。
(気にならなくなるのは2週間弱、痕が消えるのに時間を要す)
​  ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 

ストレスなんて簡単なモノならナンとか払い除けちゃう私なのに
今回降りかかった難題はこれまで以上に無い大がかりな事で。
事の発端は 8月に起きた 震度5弱の地震 !!
100均運勢暦がよく当たる今年 本厄の長男 の影響?!​ が重なって
​か?!​ 膨大なストレスが襲い掛かってきている​気がしてならない。​​

長男が言う・・・

「オレ、神仏とかそういうの信じてないんだけどさ、
 さすがに神社に行って手を合わせて来た」 クール

現実主義的な長男にココまでさせる今年の出来事は
容易には片付けられない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月20日 08時39分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

くろすけcat

くろすけcat

コメント新着

くろすけcat @ Re[1]:野生のテイカカズラに感動す(06/01) ラ・フランス8372さん >こんばんは。 >…
ラ・フランス8372 @ Re:野生のテイカカズラに感動す(06/01) こんばんは。 この蔓、うちの方にはないん…
くろすけcat @ Re[1]:頭の中は花♪ばっかりでスミマセン(05/26) ラ・フランス8372さん >こんばんは。 >…
ラ・フランス8372 @ Re:頭の中は花♪ばっかりでスミマセン(05/26) こんばんは。 くろすけcatさん、何をさせ…
くろすけcat @ Re[1]:ロールケーキ2日で2千本?!と同僚の退職(05/19) ラ・フランス8372さん >こんばんは。 >…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: