TRY-SUADEの世界へようこそ!

TRY-SUADEの世界へようこそ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トライス

トライス

Comments

コメントに書き込みはありません。
Jul 5, 2025
XML
カテゴリ: おまけ!






トライス:今日の 7 5 日は、微妙に天気が崩れかかった感じだったよね。



レム:まあ、仕方がないじゃん。雨男なんだろ?・・・ぶっ!



トライス:誰が雨男じゃ!曇りにとどまることが多いわ!



【それもそれで、微妙かと・・・。】



レム:・・・それで、今回は曇り空が背景の写真が多かったわけだよな。



トライス:まあ、去年の 2024 年の時のように、時折雨の降る中見に行くよりは、幾分よかったんじゃないの?・・・ということで、今回は「第 73 回湘南ひらつか七夕まつり」に行ってきたので、そのお話でも。



翔:なお、 2024 年の「第 72 回湘南ひらつか七夕まつり」のお話につきましては、


『第 72 回湘南ひらつか七夕まつりのお話。』


https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202407060000/


に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。



レム:じゃあ、今回も平塚まで行ってきたのか?



トライス:そんな感じ。どうせなら、去年と何か変わっている者とか、時事的なものがないかとか、気になるじゃん?・・・ということで、今回はこのお話だね。



千里:そうですね。第 73 回湘南ひらつか七夕まつりは、 2025 7 4 日から 6 日までの 3 日間開催されています。


※1





トライス:ちなみに、今回もちょっとだけ、平塚の由来になった、江戸時代の東海道五十三次の「平塚宿」の説明を見に行ったとき、扇風機というか、送風機が置いてあったので、少なからず暑さ対策もしているんだろうね。


※2




※3





レム:まだ確か、梅雨が明けていないんだろ?それでも熱いって、大変だよな。



数希:まあ、そういうことだよね。・・・ということで、話を戻して、メインとなる、大通りの湘南スターモールの様子については、こんな感じかな。


※4




※5




※6




※7




※8




※9




※10




2025 1 月末で引退したとか、 1909 年に横綱が番付上の地位として明文化されてから最も速い記録となる、初土俵から 13 場所で横綱昇進を果たした、第 75 代横綱・大の里とかがあったほか、見る人にはわかりそうな、「薬屋の ひとりごと」のアニメの1シーンをモチーフとしたものもあった感じだったね。

翔:なお、「ドクターイエロー」のお話につきましては、

『ドクターイエローのお話。』

https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202212170000/

や、

『ドクターイエロー、引退ですか・・・のお話。』

https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202406140000/

に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。

レム:・・・そっか。人出は多かったのか?

トライス:去年が多かったから、早めに行ったら人出はそれほど多くなかった感じだったね。昼間なら多かったんだろうけどね。多かったんじゃないかな。暑さの影響ではないと思うけどね。何・・・さて、来年はどんな様子になるんだろうね。

数希:ちなみに、今年は東京メトロの七夕飾りもあったよね。来年はほかにも七夕関連で見に行く機会があるのかな?

翔:なお、東京メトロの七夕飾りのお話につきましては、

『東京メトロで七夕飾り 2025 ですか・・・のお話。』

https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202506270000/

に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。

【・・・七夕を含め、屋外のイベントを見に行かれる方は、くれぐれも熱中症には注意してくださいね。】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2025 11:23:04 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: