空間「鼎」園

空間「鼎」園

PR

Profile

riki96senpu

riki96senpu

Calendar

Favorite Blog

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

pepomamaの独り言ーp… pepomamaさん
* のんびりと楽しみ… rikitty36さん
ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
桃源郷だより seiran0917さん

Free Space






































































Shopping List

【ファン付き作業服 専用モバイルバッテリー】バッテリー ファン付き作業服 USB DC ヒーターベスト バッテリー 付き 専用 30000mAh 大容量 出力安定 急速充電 PSE認証済み モバイルバッテリー 軽量
【フルセット】【レビュー特典あり】大容量バッテリー付属 ファン2個付き 晴天 青空 調 服色 UVカット メンズ レディース 男性 女性 爽快感の秘訣ファンセット 大きいサイズ《★1500円OFF利用で3480円★》「正規品」「-15℃冷却効果」ファン付き作業服 バッテリー ファンセット 22V ファン付きベスト 半袖 フルセット 空調ウェア 冷却服 ファン2個付き ワークウェア 30000mAh 最大36H稼動可能 大風量 薄型 夏 熱中症対策 UVカット 父の日
 業界唯一の充電式ブロワーバキューム、軽量コンパクトモデル 送料無料36V 2.0Ahリチウムブロワーバキューム GWC36N 充電式ブロワー 充電式ブロアー 清掃 掃除 落ち葉 ブラックアンドデッカー 【送料無料】
ショップ オブ ザ イヤー 2022/2023 W受賞キリン 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100% トマトミックスジュース 915g ペットボトル 12本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 野菜ジュース
スマートウォッチ ウォッチ スマートウォッチ 大画面 歩数計 時計 カロリー消費 睡眠 アラーム 日本語 天気予報 音楽制御 男女兼用 父の日 ギフト 送料無料 2024「スーパーセール限定価格」「楽天1位」Wapik正規品 スマートウォッチ 1.96 大画面 Bluetooth5.4 通話 血中酸素 活動量計 心拍計 24時間健康管理 gps連携 運動 腕時計 レディース メンズ 着信通知 睡眠 IP67防水 iphone android対応 line 対応 人気 プレゼント
2009.12.14
XML
カテゴリ: DIY

こんばんは

12月も後半へ入るということで、

何回かに、分けて今年を振り返ってみたいと思います。クール

ちと、早いかもね!?

今年家で造った最大のモノ

09121401.jpg

食卓台を造りました。

6月後半から7月前半にかけて計画から制作。クール

元々テーブルはあったのですが、4人用!

 うちの家族は、私・嫁・一号・二号・三号。

(コドモ デスヨ)

ということで、5人!

どんなに詰めても座れないってことで、

いつも居間のコタツで食事。

ゆっくり出来て良いのですが、

動線が悪い!

食べ終わっても動けない!

最大の理由は、

食堂が食堂として使わず物置になっていた。号泣

きれい好きの私(コホン!クール)としては、気に入らない。

ちょくちょく切れて、片付けまくる。

子供が置いている本・ノートを始め

裁縫道具・紙・なんかの箱など とにかく片付ける。クール

で、嫁や子供から苦情殺到!

なんとかせねば ということで、計画。

一度イメージを図案化し、これと思ったところでホムセンへクール=3

しかし考えていた材料はない!

ばったり出会ったのが、売っていた縁台!

「お~~っ!これだぁ!」と思い、メモメモ!φ

再度練り直して、図案化しホムセンで材料を確認。

予算を見直して、材料を購入。

そして、ホムセンでカットもしていただきました。

ここで、カットについて・・・。

普段ノコギリなどを使っていないので、

まっすぐに切れない!号泣

ややこしい部分をどうしたら良いか

分からない!号泣

っていう人。ホムセンのカットサービスはいいですぞ!クール

1カット30円くらいでやってくれるんですが、すばらしい!

それなりに経験のある人がやっているので、

買った材料を持って行き、必要な長さや本数など

ざっとの木取りを伝えれば、

うまーくカットしてくれます。いや、していただけます。

 しかも!

同じ長さの部品があれば、並べてカットや

ちょっとずらしてカット。

食卓台を造った部品は、かなりあったと思うのですが、

カット代はトータルで500円もしなかったと思います。

その上カット面はきれいだし、揃っている。

利用の仕方次第では、道具もいらないし便利間違いなし!

(ワタシハ ホムセンノ エイギョウマン デハ アリマセン)クール

上級者の方は自分でしてこそDIYと言われるでしょうけど・・・!

カットしてもらった材料を持ち帰り、組み立て開始!

実際は、まだまだ試行錯誤の部分があり、

自分でカットし直したりしましたら、やっぱりヘタやった。号泣

約2日掛かりました。

09121402.jpg

下には、掃除機やホットプレートなど収納できるようにしてます。

大きなモノは、梅干しのビン。

これが高さ35cm程度あり、これを確保するために、

少し高くなってまして、上がり下りにちょっと難点です。号泣

上にのせている座卓はオークションで購入!

5回くらいチャレンジして、落とせました。クール

ケヤキで長さ200cm幅60~75cmです。

送料込みで40000円ちょいでした。

仕上がってみて、満足してます。予算的にもNE!クール

以上、振り返れば・・・・Vol.1でした。

次回は、食卓台に続く部分の制作。

乞うご期待!(シナイデネ)クール


そうそう、テーマは花のある暮らしですゾ!クール

09121403.jpg

書斎に入れてあるハイビスカスが咲きました。

もう休眠と思ってましたが、暖かい日が続いたので、

伸びてしまいました。

こちらも、

09121404.jpg

吹き抜けにおいてあるハイビスカスも、ほぼ同時にです。

花は小ぶりですが・・・・。

寒くなってきました。今週末はもっと寒いようです。

冬支度をしなくては・・・!クール

じゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.14 19:58:23
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:振り返れば・・・・Vol.1(12/14)  
dreamrose  さん
おはようございます~♪
食卓を作ったのかと思ったら、それより大きい食卓を載せる台・・・いわゆる小上がりを自作なさった!!
すごい!!尊敬です!! (2009.12.15 07:57:42)

Re:振り返れば・・・・Vol.1(12/14)  
みやび73  さん
おはようございま~す☆
まず、写真見た時は、座卓の方を作られたんだ~と思っていました^^
でも、それは、オークションで落とされたんですね♪
その下の物だったとは。。これは、凄いですね~@@
とても立派に出来ていますね♪
家族団欒出来ていいですね^^
家の中だから、まだ、ハイビスカス咲いているんですね~♪
家は、10月半ばに終わっちゃいましたよ。。☆
(2009.12.15 08:57:27)

Re:振り返れば・・・・Vol.1(12/14)  
pepomama  さん
はじめまして、何度か遊びに来てくださってるようでありがとうございます<m(__)m>

思わず見入ってしまいました。自分で作れるってすごいです!!!
ではまた遊びに来ますね(^^♪ (2009.12.15 10:26:00)

dreamroseさん  
riki96senpu  さん
こんにちは
>食卓を作ったのかと思ったら、それより大きい食卓を載せる台・・・いわゆる小上がりを自作なさった!!
小上がりっていうんですか?知らなかった!
勉強になります。

>すごい!!尊敬です!!
いや~それほどでも~

じゃ
(2009.12.15 17:03:44)

みやび73さん  
riki96senpu  さん
>まず、写真見た時は、座卓の方を作られたんだ~と思っていました^^
>でも、それは、オークションで落とされたんですね♪
>その下の物だったとは。。これは、凄いですね~

そゆことです。たいしたことないです。
わりと簡単ですYO!
畳のサイズが決まってるんで、それに併せて造るだけ。
足の部分はちょっと悩みましたけどNE。
タコにするか、イカにするかとかね!

>とても立派に出来ていますね♪
ありがとさんさんです。

>家の中だから、まだ、ハイビスカス咲いているんですね~♪
>家は、10月半ばに終わっちゃいましたよ。。☆

外に置いてるんですかねぇ?
うちは5月ころ地植えにして、それを11月には
引っこ抜きます。
結構冷える地域でしょ!外では枯れると思って!
もし外でもOKなら鉢上げしないんだけどなぁ!
じゃ
(2009.12.15 17:10:27)

pepomamaさん  
riki96senpu  さん
>はじめまして、何度か遊びに来てくださってるようでありがとうございます<m(__)m>
初めまして!お気に入りに登録しているブログがズラーとあって、
それを朝晩見るのが日課になってます。

>思わず見入ってしまいました。自分で作れるってすごいです!!!
皆さん すごいとおっしゃるけど、そんなにと思います。
柵とかパーゴラとか造ってる人みたら、すごいと思う。
あくまで寸法決めて切ってもらったのを組み立てるだけ!
大きなプラモデルです。
これからもよろしくお願いします。
じゃ
(2009.12.15 17:23:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: