PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんわ
今日は2月2日です。![]()
一晩寝たら節分ですねぇ。
節分の行事といえば、豆まき!
でも最近は巻き寿司の丸かぶりが主流になってきたのかな?![]()
元々大阪の海苔問屋さんが、
在庫一掃を図って始めたと聞いております。
当方少し大阪から離れていて、
小さい時には、そんな行事はありませんでした。
玄関に柊の枝と鰯の頭を飾って、
鬼が入って来ないようにし、
豆まきを行ってました。![]()
十数年前から、ニュースでも頻繁に報道さて
近所のスーパーでも、巻き寿司がドーン!
最近では全国区になってしまったようです。
さっすが大阪商人!YOっ!![]()
平成22年 庚虎年
恵方は西南西方面ですZO!![]()

先日のとんどの矢の向き、ちょっとずれてたような・・・?
造ったときの風の影響もあるからしかたないかな・・・。
もう一晩寝たら4日、立春です。
このまま素直に春になるとは思われないけど、
確実に春は近づいておりますYO!![]()
今晩は、嫁さんが巻き寿司を巻いて、
明日病院へ届ける予定です。
さて親父、今日内視鏡の検査と思ってましたが、
レントゲンとエコー検査だったらしく、
午前中に終わったようですが、現在結果報告は無しです。
今日は、急を忙ぐ患者さんが出られたらしく、
違う階の詰め所から遠い病室に変わったようです。
1つ進歩かな・・・?![]()
ワタクシ日曜日に嫁さんに「肝臓の休養」宣言しました。![]()
昨日、月曜日は休肝日に出来ましたが、
本日は・・・?
ヘヘッ
呑んでません!
焼酎飲まぬとご飯が早い!てかーっ!
12年ほど前、入院して4ヶ月ほど呑まない時期がありました。
その後、週に2回ほどの休肝日をもうけて実行してましたが、
しかーし、ここ5年ほどは、ほとんど休む間もなくでした。
年末から少し肝臓あたりが重たく感じるのと、
今回の親父の吐血をうけて、
少し休ませてやろうかと考えてます。![]()
とは言っても完全に休めばストレスが溜まるし、![]()
なーんの面白味もない生活になるので、![]()
週に3日から4日くらいで手を打ちたいなと・・・。![]()
![]()
持病の薬をもらうときに血液検査をやって、
γ-GPTの数値が手頃になるのを待って、
その後はグヘヘヘッと・・・・。![]()
![]()
どこまで実行出来るかは????????だす。![]()
先ほど書いた立春が近いとはいえ、
今週は寒いようで、園芸ネタはなし。
ネタの無いときは原点に返ってグァバ!

双葉が開きました。
大きく見えますが、全長1cmほどです。
寒さがこたえそうです。![]()
じゃ
前略庭の中から、グァバの花、、、、 2024.06.19 コメント(2)
ローズ大阪が・・!スプレー炸裂、グァバ… 2023.06.15 コメント(2)
バラ以外が元気・・!グァバも実って。。。 2022.10.25