PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんわ
しばらく雨模様が続くようで、
その後来週は寒の戻りらしいです。![]()
昨日のひなまつり
みなさんはどんなご馳走をいただいたのでしょうか?
ワタクシんちでは、昨日はばら寿司!
今日は大好物のまぜご飯とワケギの和え物!
で、たっぷりいただいてしまって、
ぶよぶよ!てぇー話ではありませんYO!![]()
一応休肝日は守ってます???![]()
週末はそれなりに呑んでるんで、
月曜日・火曜日は素直に休肝日!
そのあと水曜日に解禁になると、
木曜日がつらくって!![]()
こりゃまたつらくって!![]()
呑むこともあります。正直にNE!![]()
今日は嫁さんがピーチーエーの関係で出かけるので、
塾に娘を迎えに行く予定のため呑めません!
その後はどうかなぁ?![]()
さて本題!
「ユッカ」がぶよぶよになってしましました!![]()
で、芽の部分をカットして横に挿してみました。
原因は寒さか?
水やり大好きなおっさんのせい?![]()

無事根付いてくれますかな?
このユッカは14年前、新築・引っ越し祝いにいただいた物。![]()
いただいたのは、
新婚旅行でハワイで一緒したTさん。![]()
同じツアーで顔は分かってたのですが、
たまたまスコール
そこで出くわしたが百年目!
ってーことで、
二晩ほどトロピカルドリンクをかわしました。![]()
![]()
帰国してからも、連絡を取り合い、
年に二回ほど大阪界隈で呑んでました。
が、ここ5年ほどは不況のせいもありお休み中です。
行くと必ず午前様になるので、
タクシー代かホテル代が掛かるため、
自粛中です。
が、そろそろ解禁したいもんですなぁ?
電話してみよっと!![]()
(イマデモ フキョウ ニハ カワリマセンガ・・・NE)
いただいた「ユッカ」は、
元々きれいな形をしていましたが、
数年後には、今回とおなじようにぶよぶよになり、
わき芽を挿して育ててきました。
もう1本はこちら

茎も堅く、元気に育っていて
下からも別な芽が上がってきてます。
どのタイミングでカットすれば、
新芽が次々とふいてくることから、「青年の木」と別名を持つユッカ!ユッカ(青年の木) 8号鉢+バスケット鉢カバー
このような
よく見かける形に育つのか分からないので、
とりあえずこんな調子で
育てて行きます。
そうそう電話してみよっと!![]()
じゃ
1番と2番競争の前に。。。 2019.04.11 コメント(2)
囓られても、フチは残っていた。。。 2013.09.20 コメント(2)