PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
昨日は帰ってきてからご飯中に
雨がじゃじゃぶりになってきた。
これは可愛そうと、カットしに・・・・GO。

今一番元気で蕾をいっぱい付けている
ローズオオサカの開いている花をカット。
そして、あおぞらは開いていた3つをカット。
これで蕾はなしです。
やはり元気無し!![]()

これは先日カットしておいた
ローズオオサカ
強烈ではないですが、かすかに香ります。![]()
この前立ち読みしてたら
ローズオオサカは別名マイ????
忘れてもた!![]()
確か女性の名前だったと思ってたけど、
それは旧名なのかな?![]()

雨でやばそうな花をカットして
これで大丈夫DA-!
なんぼでも降りやがれ!![]()
ローズオオサカ・あおぞら・勝手に淳
クリスチャンディオール・ブライダルピンク
おまけでカーネイションも入っております。![]()
日にちがたっているのは、
花びらがヒラヒラ~!
で、

時期的には遅いのだけど
挿し木もしておきました。
本によると5月・10月なんですが・・・・。![]()
どうしても元気のないバラは2世が欲しいのだ。![]()
接ぎ木はヘタで失敗しましたので・・・・。![]()
その後も雨は降り続いてました。
どんな雨でも
止まぬ雨はない!![]()
って夜半には止んでました。
ほんなら、ずぶ濡れになってまでやったカットは
なんだったんDA-!![]()
天気予報を良く見てれば良かったWA!![]()
そして、朝

ローズオオサカは
今日も元気であったのだ。![]()
さらに、み!見ーつけた!

念願の
フリューゲルのベーサル君!
ちょっと伸ばして来ました。![]()
テッポウ除けの網をちょっとずらしておきました。
この状況ではまだどうなるかは???
テッポウ除けは、
プラ製の網を巻いている写真を
よく見るようになりましたNE!![]()
でも、ベーサルの加減があるので
株元を土に埋めてしまうほうが
簡単な気がする~!
2年生以降でしょうがNE!![]()
そして出勤後
午前中は曇りがちでしたが
午後はPカン!
暑かった!
明日は今日以上に暑いみたいですYO-!![]()
じゃ