PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
暑いぐらいですかぁ・・・?
水やりが気になるワタクシ
毎朝
乾いてそうなところだけやってますが
タランチュラ。。。
我が家の挿し木置き場
良く伸びてきました
中には
蕾を付けているのもあって
品種が確定出来そうです
挿してるのは
基本的に持ちバラの2世です
突然枯れる事があるので
確保に努めています
で
去年の秋から挿している
挿し木工場
葉っぱが展開して
付いてる気配なので
鉢上げしてみました
数がそこそこあったので
一鉢に2本植え!
まあ
ここからでも五分五分ってくらいでしょう
植え替えるときに
根っ子を切ってしまったのもあるし
これから気温が上がると
黒くなってしまうと思います
中には
カルス状のもあったので
その分は
一鉢に何本も
挿し直しておきました
だって
鉢が足りないんだもん・・・・!
クスン!
で
最初に紹介してる挿し木苗を
一部移動させて
そこにおいてみました
新たに加わった鉢は
20鉢以上になりました
ちゅーことは
最低でも20x2!
これで
すべてのバラがカバー出来れば
安心なのですが
葉っぱを見た感じでは
難しい品種は
まだのようでした
それから
日曜日の夕食の
酎の友にと
エシャロットを収穫しました
プランターの分はすべて抜き去って
大きいものだけいただきました
で
育ちの悪い物は
地植えにして
成長を待つことにします
ニンニクとともに。。。
ちゅーわけで
プランター三つが
お役御免!
すぐに稼働しますけれど。。。
手前の挿し木工場は
今年剪定したときの分なので
もう少し様子を見て植え替えします
ちらっとみた感じでは
まだのようでした
エシャロットのプランターをおいてたところが
あいたので
週末あたりは
ミニトマトを買ってきて
植え付けしようと思ってます
でも雨なのね。。。
この前は
その予定だったけれど
泥棒騒ぎで
予定変更になったのであった~!
ふ~~~
NYへ行きたいかぁ・・!? 2015.06.30 コメント(2)
作ったつもりだったけど、ほぼネタ無し。… 2015.06.25 コメント(4)
赤や白にまみれて、分からない挿し木。。… 2014.10.17 コメント(8)