PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
朝までパラパラ
その後お日様も・・・!
暖かさが戻りましたね!
咲いていたバラ
ルイ14世の挿し木
黒真珠
シュートが伸びすぎて
風であおられてます
日曜日
雨がやんで
明るくなってきた
なので
植え替えをやっていこうと
取りか掛かる
上かえ下かえ?って
ハイ!しましたYO!
イマイチ元気の無い
ガブリエル
根を心配してましたが
それほどでも無かった
土も悪いとは思ってないが
この前
バラの家さんの土を見て
感じた違いを実行
今までは
市販の安い薔薇の土に
牛糞と赤玉の中粒・腐葉土・鹿沼土を混ぜてました
けど~
バラの家さんのは
赤玉の小粒が目立ってた
なので
小粒を多めに配合してみました
比率は見た目~!
土は再生土を利用
これなら
薔薇の土を入れないので
安上がりかも?
で
植え替えしようと思ったら
雨が降り出した
なので
ビーチパラソルを出してきて
設置
夏だね~!
これだけでは狭いので
うまい具合に
イオンで半額になっていた
ミニビーチパラソルを買ったので
作業スペースに設置
さすがにミニなので
体の半分はぬれながらの作業でした
で
都合5鉢の土替えを完了
ガブリエルはそうでもなかったけど
ミサキとミニのペパーミントの根っ子は
悲惨!でした
コガネJrがいたのかもね?
残骸は見なかったけれど。。。
で
ガブリエルは
鉢が合わないのでは?と思って
鉢も替えてみました
9!?
ガブリエルは
蕾はありますが
咲くのかどうやら・・・?
納品手前での変更
たまらんねぇ
仕事をお持ち帰り~!
明日は仕事になりそうだ!?
けど~
3時間ぐらいで終わらせたいな!
だから
もうちょっと頑張って
それから酎!だ!
なんせ
日曜日の午後は
また寒冷前線が通過するらしい。。。
ふ~~~
十六夜みたい、、つるバラの土替えを。。。 2025.11.19
カミキリ虫対策、クラピアを広げる。、。 2025.09.30