北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2022.10.27
XML
カテゴリ: 釣り道具
ちょっと値が張るのでビビって買えなかったのですが、今回思い切って車内用ロッドホルダー買ってみました!!

VISOAの車内用ロッドホルダーが優秀だった。



槌屋ヤック  VISOA マルチグリップバー用ロッドホルダー




何でこのロッドホルダーを使用してみたいと思ったかと言うと、ツナロッドに超絶重いリールを付けて車を走っていたら、後部座席でブランブラン凄い揺れるんですね。

もう、一度振り子みたいに触れだしたら止まらないのなんの・・・・。


ちなみにコレ使ってました。




これはこれで使いやすいので、良いのですが、ツナロッドとは相性が悪かったように思えます。






でですね、なんか良いロッドホルダーないかな~って思ってたんです。


で、ダメもとでゲットしてみました。



槌屋ヤック VISOA  マルチグリップバー用ロッドドホルダー








後ろ。




前。


これにリップルフィッシャービッグツナ710ジャパンSPにステラ18000SWを装着させたロッドを装着!!







こんな感じになりました。


ついでに、


槌屋ヤック VISOA マルチバー用クリップ U-A17



もくっつけて




良い感じ!

釣りに行くと帽子とかグローブとか何故か行方不明になるのでこれは良いかも♪




さて、準備は整ったので右に左に揺れる道を走りに!!!


そう支笏湖へ!!!


ちょっと車の横に 「氷河とうふ店」 と書きたい気持ちをこらえ・・・・・





支笏湖のダウンヒルに!!!!


気分は「公道最速理論 イニシャルΩ」




いつも通いなれたこの道を


「ちっ、振り切れない。悪い夢でも見てんのかぁ、軽自動車に追っかけまわされてるだとぉ!?」


「この先は減速しないと谷底へ真っ逆さまだ」


「慣性ドリフト!!!」


と、1人ボヤキながら、しっとりと走る私(笑)



バックミラーを覗いてもロッドはブラブラしていない!!!OK!!!!



と、言う事でテストは終了!!!
※ロッドは2ピースにして、バンドでとめてロッドホルダーに入れました。


もしかすると、ロッドの相性はあるかもしれませんが、私の持ってるツナロッドとは相性が良いようで、願望通りのロッドホルダーでした!!!

もう一個買っちゃおうかな♪​​

まとめ

こんなアイテムなんで、乗ってる車とか、道具によりけりで使用感は変わるかもしれませんが、私にとっては優秀なアイテムでした。
少し、高いですが安定感があってリピートアリのアイテムでしたよ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.27 08:09:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: