Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

PR

プロフィール

きらりこ

きらりこ

コメント新着

藤香@ 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!!jp2011 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Aug 21, 2004
XML
カテゴリ: 子育ての時間
「社会人一年生は皆の机をふいたり、お茶くみしたり、それとコピーもやるんだよ。」

「うん、やる。」

部活が休みだったので中学生の娘を私の職場につれていき、

先週、わたしの臨時秘書になってくれた。

せっせ、せっせとハンコ押しもやってくれた。

中学生の発想をかりて、楽しいイラストつきの新商品案内を店内に貼り出すための下準備をしてもらった。

POP作業がいまいちな私なので、本当に助かった。

職場の人から大好きなイラスト書きがほめられた娘は、

照れていた様子だった。



色んな世界をもっと知る必要性もある。

こうした関わりで仕事が責任の中から生まれる、やりがい、楽しさも少しは感じとったようです。

この日は私の担当者が他社からくる予定になっており、

その人は新卒君。

中学生の目からみた新人サラリーマンウォッチングをした模様。

多くの世界をみて本当にコレだ!というものに出会えることを願う。

仕事帰りは娘と将来の話しをした。

独り暮らしのこと、勉強のこと、仕事はいつまで続けるか、

中一で先はまだまだに思うが、中卒で社会にでている子もいるから、すぐに大人になれとはいわない。
でもこういう話しは遅い早いではなく、キッカケでもある。

自分の足下をしっかりかためながら準備してすすめるんだよと話している。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 21, 2004 11:58:39 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子育ての時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: