全8件 (8件中 1-8件目)
1
に出場してきました。結果は。2部優勝(゚∀゚)優勝2回目だぜ。これからはパートナーが俺以上の実力だったら1部エントリーでもしたいなぁ。勝てないだろうけど、勉強したいし。でもなぁ・・・。今日から仕事。バド機会。。。δ(・ω・`)ウーン…。眠い。。。
2008.03.31
コメント(14)
で、ニート生活も終わりです。31日からスーツを着て出社です。前日、大会あります。【西埼玉ダブルス大会】・・・だっけな?笑大会名忘れました(∩∀`*)キャッ西埼玉ってどこ?(つ∀-)噂によると、坂戸、鶴ヶ島、朝霞などなどらしい。それってオープンみたいなもんじゃないか。まぁ、頑張るっきゃない!!パートナーは大学で組んでたやつの高校の後輩。以前、狭山オープンという大会でライバル視してたやつさ!うちらのダブルは、【テンション高く、パートナーが動き回ってゲームメイクして、俺がスマッシュやら、中間アタックで前衛で決めてもらう】ってのが一番強い形だと思う。だから!攻めるぜ!!攻めまくるぜ!!!!最近レシーブも好きなんだけどね(゚∀゚)明日はお世話になっている高校が練習試合で見に行ってよいか先生に聞いたら、サイドコーチを頼まれた。俺、何も気の利いたこと言えませんよ?(; ̄Д ̄)まぁ、この高校には何度も参加させてもらったし、就職前の最後の恩返し的にこの一週間は尽くしてるー。昨日、おとといは男ダブの試合調整に付き合ったしね。話ずれずれ。まぁ、要するに。最後の大会は入賞して終わりたいってことですよ!!
2008.03.26
コメント(10)
散々悩み日記書いてましたが結果は出ました。一応和解ってことになったのかな?付き合いは別れの方向になったけど。仕事に余裕が出来たらまた一緒になろう的な結論に。でも、気持ちは今まで3年半付き合っていたけど、一番好きだと思う。今なら不安だった気持ちも結構平気そう。まぁ・・・良かった。心配おかけしました!ぇ?してねぇって??まぁまぁそういわずに(つ∀-)
2008.03.24
コメント(6)
アホみたいなバドバカな自分が、この土日に連続バドをやる機会がありながら、出来ない状況だった。マジ異例すぎる、この先こんなこと何回もあるのかな・・・?まぁ、今はモヤモヤは取れないけどなんとか気持ちは持ち直したので、部活に行こうと思う。でも、部活に行く道は、悩みの元へ向かうのと同じ道。土曜日に泣きながら乗った電車と同じ道。思い出すんだろうなぁ。この二日間。あっという間だったなぁ。色々ありすぎた。大切な人との別れ。友達や恩師との別れは何度もあった。けど、ここまで胸が苦しい別れは初めて。いやでも、別れるかどうかは分からない。でも、会えなくなるのは確実。遠い距離に行ってしまうのは確実。自分が行った方が良いよって言ったんだけどね。自分の言葉に責任持ててない。そのせいで傷つけてる。別ブログの方ではリアル関係者が見てるからこんなこと書けない。花は桜 君は美し / いきものがかりを繰り返し聴いてる。この歌詞のようなことを望んでいるのかな?数年後。ぁー、ホント最低だわ。みんなに嘘ついてる感じ。強くなりたい。今の気持ち。あの時の気持ち。揺るがない気持ち。こんなに辛いなら嫌われたい。けど、それはそれで辛い。同じところをグルグル思考が回る。答えが出ない。だから今は考えながら待つしかない。相手の気持ちが落ち着くまで・・・。話の場がもてるまで。
2008.03.17
コメント(16)
ぁー、泣きつかれた。目腫れちゃったかな?恋愛とか難しいし、自分の気持ちすらわからなくなる。自分のやっていたのは正解なのかな?たぶん間違っているんだろうな。よくわかんない。でも、精一杯のことは伝えたい。
2008.03.15
コメント(8)
なーんか大阪行くかもっていう話をちらっとしたじゃないすか、ちらっと。結局いけんくなりました・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん卒業しき関連とか、OB会とかがモロ被りして、一緒に行くやつらと予定があわなく・・・。俺が関東飛び出してガレットの方々と会えるのはいつになるやら(つ∀-)とにかく、すいませんでした!!
2008.03.05
コメント(4)
行ってきたー。んで、2部エントリー。3ペア6ブロックの総計18ペアで争う大会になったー。オープンじゃない割にはなかなか多いのではないかな(*´ー`*)パートナーはなかなかスマッシュの打てる女の子!だから、逆ミックスもできるよ!できるんだよ!!←ここ重要初戦。これは普通になんとかなった!2ゲームとも10点以下に抑えて勝利。2試合目。これが、女の子の方が、うちのチームに所属もしているけど、今回は別団体でエントリーしているため箱で当たってしまったという悲劇。6分の1って怖いね・・・(。´Д⊂)うぅ・・・。やりにくい・・・ってことはなかった。笑この女の子は同い年で、就職はしているものの、中高とやってなかなかの実力。そう簡単にはいかなかった。けど!バシバシ打っていくぜ!!しっかり、落として、上げさせて、打ってもらう(*´∀`*)そして、たまに打つ!!!!1stも2ndも一進一退だったんだけどー。最後の最後で、弱気になってくれて、パートナーサーブ → 沈めきれないプッシュ or 低いロブ → 俺スマッシュ!!みたいな形で連続得点。いやぁ、メンタルスポーツだわ(*´ω`)こんな感じで予選突破!んで、運よくシードに入り、ベスト4確定(つ∀-)これはついていた!笑んで、準決勝。今振り返ると、今日の山場!ガチの試合。1stから、取って取られての展開。このときは落ち着いて、俺が球作って上げさせて、打ってもらうってのが一番多かったかな。俺も打つけど、なんかこのゲームのスマッシュは自分で打って。「うわ、はぇぇー」って言ってしまうぐらいしっかり体重が乗ってた。まぁ・・・このゲーム以外は出なかったけど(∩∀`*)キャッ1st先取!2ndはどうも熱くなってしまい、自分、パートナー揃ってラケットを振り回していたかもしんない。攻められる時間が長かった。そういう展開では勝てるわけなく、12点ぐらいで取られた。ファイナルゲーム。この反省を活かし、まず攻めのトッパンになってからやろうぜ!っていうことをテーマに。やっぱこれだよね!1回点数離れても我慢して、ラリーしてれば流れはくる!!5-8だったけど同点に。10-13だったけど同点に。??-16だったけど同点に。そして、相手女性がメンタル負けでミスをしてくれた( ̄ー ̄)ニヤリッなんとか取った!!マジこの試合の俺はうるさかった。声を必要以上に出してた。訳があるんだけどね。パートナーが凹みやすいから笑わせてやろうと。【っっっしゃぁぁ!!・・・ぁー俺声でけぇ!笑】みたいな感じで、真面目にふざけるみたいな(*´ω`)その成果もあってか少しはリラックスしてくれてたー。あれ?うん。決勝(゚∀゚)なんかね、一部エントリーしたんだってこのペア。でもね、そのペアしかいなかったんだって、一部エントリー。つまり・・・。一部の実力者。しかも・・・。この辺の一部のトップの人。下の人だったらなんとかなるかもしれないけど・・・正直無理!ってぐらいの実力差。だから、楽しんでいこう!っていうことで挑んだ!!案の定、12、10点ぐらいで跳ね返されたけどね(∩∀`*)キャッでも、結果は準優勝!一部いねーから、あの体育館で2番目のペアってことにしておこうよ。うん、しておこう。3位も、うちらと準決でやった人が入ったみたい( ´ ▽ ` )ノぁー、疲れた。でも大満足だわ(*ノω
2008.03.02
コメント(8)
明日は武蔵村山ミックスなんちゃらという大会。ですので、今日のバドミントンはおやすみ(゚∀゚)でもー。夜に送別会なるものがあるから参加せにゃ。川越行くのだるー。最初のいっぱいは付き合わないとなぁ・・・。って思っているけど、どうせ飲むんだろうなぁ(*´ー`*)ここ最近、飲むとおなか下すから程々にしないと、パートナーにしょっぴかれる(つ∀-)
2008.03.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1