ちょっといっぷく

ちょっといっぷく

PR

Profile

ハレバレ

ハレバレ

Calendar

Comments

ハレバレ @ Re[1]:今日から夏休み(07/22) ケセラセラHBさんへ ご無沙汰していま…
ケセラセラHB @ Re:今日から夏休み(07/22) おひさしぶり! 日記の更新に気がつかずず…
ハレバレ @ Re[1]:終わりました♪(05/20) たけぽ2001さん >ご無沙汰しておりますが…
たけぽ2001 @ Re:終わりました♪(05/20) ご無沙汰しておりますがお元気ですか。 私…
はればれ@ Re[3]:もう12月ですねぇ(12/03) たけぽ2001さん お返事おそくなりすみま…
たけぽ2001 @ Re:もう12月ですねぇ(12/03) ご無沙汰しております。 楽天ブログもたま…

Favorite Blog

楽しいふたご生活+ タンタタンさん
お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
STUDYPLANのオヤジ… studyplanさん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年10月14日
XML
カテゴリ: おでかけ
もう時期外れだろうか・・・。
久しぶりに撮った花の写真は彼岸花です。
しかも、駐車場わきの植え込みだったので、
他人の車の裏手にしゃがみ込んで・・・。
周囲からはかなり挙動不審に見えたかと。



地下に取り残された鉱山労働者33名が無事に救出され、
今日の昼間はどこのチャンネルもそのニュースばかりでした。


月や火星よりずっと短い距離でしたが、
地下700メートルってやはり遠いんですね。
近頃、銀山や銅山なども観光で訪れたりしていますが、
地面(岩盤)ってやつは侮れませんね。


救出された方たち、今頃ゆっくりできているでしょうか。


さて、この前の3連休の最終日。


前日に奈良県でレンタサイクルを利用して楽しかったので、
翌日は、近くの淀川を京都方面に向かってさかのぼり、
枚方大橋まで自転車で往復してきました。


近頃運動不足のハレバレ一家、4人。
ボロいママチャリと子ども用の自転車で走りましたよ。


距離にするとどれくらいだろう・・往復30kmくらいかなぁ。
行きは向かい風で1時間半くらい、
帰りは追い風で1時間かからずに走れました。


淀川左岸を枚方大橋まで行って帰ってくるというのは、
私にとっては、遠い昔の自転車練習コースですが。
(当時住んでいた市内から枚方大橋まで往復してちょうど40kmだった。)
主人や子ども達は初めてだったので疲れたようです。


前日のレンタサイクルは電動アシスト付で楽々でしたが、
自前の自転車はボロいわ、重いわ、シャリシャリ音がするわで結構体力いりました。


10月半ば近いのに、堤防には驚くほど多くのバッタが飛び交っていて、
虫嫌いの娘は、キャーキャー言ってる間に大コケしていました。


ジョギングしてる人、ロードレーサーでビュンビュン走っている人、
のんびり散歩している人、バーベキューしている人、
野球をしている子ども達、テニスをしている大人たち・・・。
堤防は実にたくさんの人でにぎわっていました。


ひらぱー駅近くのややレトロな食堂でお昼を食べて、
枚方名物“くらわんか餅”を買って帰宅の途に。


あ、薬局でエアサロンパスも買ったっけ。
コケた娘の打撲用に買ったつもりでしたが、
家に帰ったら全員足がパンパンだったので、みんなで使い回しました(笑)
くらわんか餅も疲れた身体に効きました(笑)


またサイクリングに行きたいなぁ~。
でも、ダンナや子ども達は次はきっと嫌がるな


24日に短い距離のジョギング大会にエントリーしてるのですが、
ちょっとは練習になったかな。


私的にはとても楽しい1日になりました。
(家族はこの意見に不同意のようです。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月15日 01時43分06秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: