2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

カブドットコム証券から送られてきた小冊子、kabuyomu。特集1「これが自動売買だ!!」の覚書。リスク管理の第一歩として、ロスカットは避けて通れない選択。ロスカットの基準は各人の投資方針によって異なるので画一的な答えはないが、ポイントは3つ。 株価: 過去の安値やトレンド線などを基準にする方法 変化: 買った理由などに変化があったときに行う方法 許容範囲: 各自の「損失の許容範囲」を基準にする方法これらの基準をふまえつつ自分のルールを決めて実行するのが良い。そして記録をつけて定期的に自分の取引動向・特徴を分析すること。サラリーマンの週末30分投資術
September 29, 2009
コメント(0)

aiさんのリクエスト、【100】Hope List 2009-2011 3年分 [BB]の、2010-2012 3年分バージョン。ToDoはしなければならないこと。でも中長期的に「しておきたいこと」「こうなっておきたいこと」は、"Hope"。それを日付でなく、月ベースに書き出すリフィル。最近の記事【179】A4サイズ 年間計画表 片面6ヶ月 [A4]【177】バイブルサイズ 見開き2週間 [BB]【175】ほぼ日風、A4に1日1ページ [A4]
September 29, 2009
コメント(1)

書店で長いこと平積みにされている、「全脳思考」500ページ弱の読み応えのある1冊ですが、吸い込まれるように読めてしまいます。知識社会に必要なノウハウだけではなく、現状のビジネス環境の問題からどのように変化すべきか描かれています。35~45歳の世代を「アトラス世代」と名づけて、アトラス世代が、「先のことを考えることが許されず、回りとの意識を共有することもできず、とにかく支え続けている」というフレーズが身につまされます。「見えなくなる世界で、見えない顧客に、見えない商品を提供し始めている、ビジネスは抽象化している」「知的蟹工船」など、第1章からフックされるフレーズが多く、480ページのボリュームですが、とても楽しく読むことができ、とても今後の参考になる1冊でした。とりあえず無題 最近の記事 朝4時起きで、すべてがうまく回りだす! ほぼ日手帳 2010公式ガイドブック チボリ Tivoli model one バーベキュー スイスツール Swiss Tools 伊東屋手帳フェア アスパラの豚バラ巻き ブロッコリーとウィンナーのパスタ
September 27, 2009
コメント(0)

日曜日に子どもと外を歩いていたら、息子のクロックスのヒールストラップが外れてしまいました。ストラップのリベット(留め具)が取れてしまっていました。取れてしまったリベットを見つけることができず、リベットだけ、売っていないかと、クロックすのお店に行くと、「申し訳ございませんでした、無料で差し上げています。」と、頂くことができました。「クロックス、リベット」とぐぐると結構、同じ境遇の方が多いんですね。なくなったらお店に行って頂いてきましょう。クロックスのサイズによって、リベットのサイズも異なるようなので、サイズを確認してから行くと良いです。とりあえず無題 [カテゴリ]子育て 最近の記事 バーベキュー 年末年始の旅行 辰巳の森海浜公園 サイパン旅行 クロックス、補修部品 動物の顔の持ち手がかわいい折りたたみ傘 ソレイユの丘で、芝そり満喫 賢くなるパズル 野毛山動物園 =GWのおでかけ= ザよこはまパレード & 開国博 エースJTB 沖縄 さくら
September 26, 2009
コメント(0)

ネットのない環境に10日ほどこもっていたので、いろいろ本を読みました。1冊目は、「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!。私は5時起きなので、1時間早いのですが...帯にある著者の、ワタミと外資系コンサルタントのキャリアに興味をひき購入しました。早起きのメリットは、やはり精神的な余裕が得られて、その余裕からいろいろなことがうまく回りだした著者の様々な体験談が載っています。早起きするためのコツも解説されていますが、私の場合、夜やりたいことがあっても朝にまわして寝てしまうこと。そうすると朝起きずに寝ていると、ものすご~く損した気分になるので起きれるのです。とりあえず無題 最近の記事 ほぼ日手帳 2010公式ガイドブック チボリ Tivoli model one バーベキュー スイスツール Swiss Tools 伊東屋手帳フェア アスパラの豚バラ巻き ブロッコリーとウィンナーのパスタ YAMAZEN 25cmボックス扇風機 年末年始の旅行 pdf de calendar 2010 チボリ オーディオ (Tivoli Audio) ワイヤレスヘッドフォン テンバガーを探せ =低位株投資術= 不都合な真実 ~超字幕~ ロックポート rockport アウトレット横浜ベイサイド 辰巳の森海浜公園 USBハブ 7ポート iPhoneで英語力アップ! =AERA English 2009 September= 本田直之のプレゼンに学べ!=Mac Fan Sep, 2009= TOEIC結果 僕が2ちゃんねるを捨てた理由:ひろゆき サイパン旅行 つばめ風ハンブルグステーキ クロックス、補修部品 RHODIAてんこ盛り ターミネーター インターネットラジオ、Brandnew-J 整理ハックス!-1分でスッキリする整理のコツと習慣-
September 26, 2009
コメント(0)
私は時計を盗まれたI was stolen my watch.落とし穴はどこ? → answer
September 16, 2009
コメント(1)

毎年発売される「ほぼ日手帳 公式ガイドブック」。毎年進化するほぼ日手帳の改良作業の様子、ほぼ日ユーザのユニークな手帳の使い方が紹介されています。手帳製作の様子は、ユーザー会での意見交換、アートディレクター佐藤卓氏と糸井氏の対談など、試行錯誤の様子を知ることがき、自作リフィルを製作する際にも参考になります。ユーザーのユニークな手帳の紹介は、手帳だけど手帳の概念を崩す面白いアイデア満載で楽しめます。とりあえず無題 最近の記事 ほぼ日手帳 2010公式ガイドブック チボリ Tivoli model one バーベキュー スイスツール Swiss Tools 伊東屋手帳フェア
September 14, 2009
コメント(0)

サイパン4日目は木曜日。ガラパン・ストリート・マーケットの日なので、夕食はここで済ませることに。ハイアットの前の通りで行われるので、好立地。買い物してお部屋で食べることにしました。始まってすぐに行ったので、まだ人はまばらですが、日も落ちて帰るころには大勢の人で賑わっていました。夕食を買う前に、子どもたちはお祭りモードなので、ジュースやらを買って飲みながら散策。中華の5品を選んで$5、BBQ1串$1のお店がたくさんありました。日本だとテキヤさんが出てくるようなシチュエーションですが、ここではサンパンの飲食店が出張してお店をだしているようです。街中で見かけるレストランの看板が見受けられました。ハイアットも出店していて、パンを売っていたので、翌朝のパンもここで仕入れました。サイパンへの家族旅行の旅行記は、サイパン =子連れ旅行記=でまとめています。【最近の記事】058_ カントリーハウス =3日目の夕食=057_ ウェーブジャングル 食後の卓球と皆既日食056_ ウェーブジャングル ランチビュッフェ055_ ウェーブジャングル、その他のスライダー054_ ウェーブジャングルのスライダー、マスターブラスター053_ ウェーブジャングルのスライダー、ブラックホール052_ ウェーブジャングルの名物プール051_ ウェーブジャングルのビーチ050_ ウェーブジャングル ガイド1 =サイパン3日目=049_ ウェーブジャングル =サイパン3日目=048_ ベーカリー、パリ・クロワッサン047_ カプリチョーザ =2日目の夕食=046_ マニャガハ島、戻りの船はお好きな時間に045_ マニャガハ島、レストラン「コーラルガーデン」044_ マニャガハ島でのランチタイム043_ マニャガハ島のビーチ042_ マニャガハ島で貴重品は?041_ マニャガハ島でカバナ040_ マニャガハ島へ上陸039_ マニャガハ島へ出発
September 14, 2009
コメント(0)

サイパンに来てから、日が落ちる前に夕食に出かけ、すっかり日が落ちてからホテルに帰ってきていたので、夕陽を見ていませんでした。4日目にして、ガラパンストリートマーケットで夕食を仕入れて部屋で食べていたので、夕陽の存在に気付き、ビーチにでて夕陽見物しました。残念ながら、水平線には雲がかかっていたので、日が沈む「ジュッ」な瞬間は見れませんでしたが、とてもキレイな風景でした。夕陽を見ながら、まだ海水浴している人もチラホラ。サイパンへの家族旅行の旅行記は、サイパン =子連れ旅行記=でまとめています。【最近の記事】064_ マイクロビーチの夕陽063_ ガラパン・ストリート・マーケット =サイパン4日目の夕食=062_ サイパンの寂しい風景061_ DFSにお買い物&ハードロックカフェでランチ060_ ハイアットのビーチでバナナボート =サイパン4日目=059_ ショッピングセンター058_ カントリーハウス =3日目の夕食=057_ ウェーブジャングル 食後の卓球と皆既日食056_ ウェーブジャングル ランチビュッフェ055_ ウェーブジャングル、その他のスライダー
September 14, 2009
コメント(0)
Bさんもお寿司が嫌いな場合の返答A: I don't like sushi.B: Me too!落とし穴はどこ? → answer
September 14, 2009
コメント(0)
あなたはまだ日本にいらっしゃるのですよね?Are you still in Japan, aren't you?落とし穴はどこ?
September 9, 2009
コメント(0)

特に予定もないのんびりモードのサイパン4日目。午前中はホテルのプールとビーチでバナナボートで遊び、ランチは一度部屋に戻って外に食べに行くことにしました。DFSにもお買い物に行きたかったので、ランチは、DFSの2階にあるハードロックカフェへ。ハンバーガー2つとサンドウィッチ1つを注文しました。ハンバーガは大きいので2つにカットしてもらうように注文すると食べやすいし、シェアしやすいので良いです。「付け合わせは、ポテト、・・・」ここで子どもたちが元気よく「ポテト!」と答えたので3皿ともポテトだらけに...。1つはオニオンリングにしておけば良かったです。ここのお店は、伝票を見るとわかるのだけどサービス料が上乗せされているので、チップは払らわなくてもOKです。もちろん払ってもOKです。サイパンへの家族旅行の旅行記は、サイパン =子連れ旅行記=でまとめています。【最近の記事】061_ DFSにお買い物&ハードロックカフェでランチ060_ ハイアットのビーチでバナナボート =サイパン4日目=059_ ショッピングセンター058_ カントリーハウス =3日目の夕食=057_ ウェーブジャングル 食後の卓球と皆既日食056_ ウェーブジャングル ランチビュッフェ055_ ウェーブジャングル、その他のスライダー054_ ウェーブジャングルのスライダー、マスターブラスター053_ ウェーブジャングルのスライダー、ブラックホール052_ ウェーブジャングルの名物プール051_ ウェーブジャングルのビーチ050_ ウェーブジャングル ガイド1 =サイパン3日目=049_ ウェーブジャングル =サイパン3日目=
September 8, 2009
コメント(0)

沖縄旅行の楽しみのひとつ、沖縄そば。DFSでレンタカーを受け取って、ルネッサンスリゾートに向かう途中で昼食に沖縄そば。当初の予定のDFS近くのお店はお休みだったので、予定を変更して、「そば家 鶴小(ちるぐぅあ)」へ。オーダーしたのはやっぱり、ソーキそば¥630。県内に3店舗あるお店で、通販もやっているようです。旅行記はこちらにまとめてあります、ルネッサンスリゾート・オキナワ =子連れ旅行記=【記事一覧】◆ツアー特典/ホテル特典 002_ JTB 沖縄フリープラン 003_ Club Savvy (クラブサビー) 004_ プリッパーズプログラム 014_ Club Savvy カード 015_ ジュニアミールパスポート 019_ 子供に花火のプレゼント 020_ 旅行の予約 035_ ルネッサンスリゾート JTBラウンジ 042_ クレープ食べ放題 043_ タラソテラピー 045_ 2009沖縄ツアー発売 058_ 2009ルネッサンスリゾート旅行代金 059_ 2009エースJTBラウンジ 060_ 2009Club Savvy (クラブサビー) 062_ ドルフィンラグーンカウンター 063_ ハロードルフィン◆レンタカー 005_ レンタカー in 沖縄 006_ レンタカー受け渡し @DFS◆アクティビティプログラム 011_ ヨットセーリング 012_ ヨットからホテルを望む 026_ マリンカウンター 027_ ビーチカウンター 052_ シュノーケリングバケーション 053_ シュノーケリングツアー 青の洞窟 054_ ヨットセーリング 055_ シーウォーク 056_ ウエイクボード教室 057_ ドラゴンボート◆ビーチ&プール 010_ ルネッサンスリゾートのビーチ 022_ ルネッサンスリゾートのプール 023_ プールサイドの特等席 024_ プールサイド チェア 025_ スライダーもある屋内プール 039_ 幼児向け こども広場 041_ 幼児に最適 タッチングリーフ◆20周年記念 016_ 20周年記念アニバーサリー 018_ 20周年記念 花火 040_ 20周年記念 デコレーション◆周辺観光 048_ 美ら海水族館◆ホテル内での飲食 013_ BBQ コーラルシービュー 028_ レストラン「彩(いろどり)」 029_ 彩からの夕陽 030_ レストラン「フォーシーズン」 031_ フォーシーズン ディナービュッフェ 033_ セイルフィッシュカフェ 034_ ピザ屋さん体験 036_ JTBラウンジ ケーキ食べ放題◆ホテル外での飲食 007_ 沖縄そば 046_ うるくそば 047_ やむちん喫茶シーサー園 049_ 沖縄そは ぱいかじ 051_ 沖縄そば「大家(うふーや)」◆ホテル設備 008_ ホテル部屋からの眺望 009_ 水上レストランへの桟橋 017_ ホテル駐車場 021_ ロビーの人気者 032_ 無料のランドリー 037_ インターネット環境 038_ 夜の水上レストランへの桟橋 044_ 山田スパ 061_ Club Savvy ラウンジ
September 7, 2009
コメント(0)

週末は、保育園でキャンプに行ってきました。大人も含め60人位の参加者だったので、BBQも素材毎に複数個所で、ここは野菜のみ。天気にも恵まれ、海に入ることもできました。今年は卒園の年なので、すべてのイベントが保育園最後のイベントになるので、ちょっと寂しい気がしますが、皆最後の想い出つくりに楽しんでいます。とりあえず無題 [カテゴリ]子育て 最近の記事 バーベキュー 年末年始の旅行 辰巳の森海浜公園 サイパン旅行 クロックス、補修部品 動物の顔の持ち手がかわいい折りたたみ傘 ソレイユの丘で、芝そり満喫 賢くなるパズル 野毛山動物園 =GWのおでかけ= ザよこはまパレード & 開国博 エースJTB 沖縄 さくら
September 7, 2009
コメント(0)
相手の名前をフレンドリーに尋ねる英語表現は?電話で自分の名前を名乗る英語表現は? → answer
September 7, 2009
コメント(0)

3日目の夕食は、肉、イタリアンときて、また肉に戻り、カントリーハウスへ。トニーローマより1ブロック遠いですが、ハイアットから子どもとトロトロ徒歩で15分くらいです。お隣の方がオニオンリングを食べていましたが、かなりの量だったので、前菜はカラマリに。オーダーしたのは、サーロイン330gと、リブロイン330g、子どもも一緒に食べるので、ウェルダンで注文。サーロインはこのお店の名物だけのことはあって、肉の味が良かったです。こちらが、テンダーロイン。そしてここでも、スペアリブがあったのでオーダーしました。トニーローマのスペアリブも美味しかったけど、カントリーハウスのも美味しかったです。スペアリブにちょっとハマり気味。セットメニューでライス、パン、サラダがついてこんな感じ、4人で食べるにはちょうど良い量でした。デザートには手がでませんでしたが..店内の壁に、バッファーローが飾ってあるのですが、子どもが動いていることを発見。HPによると、時々、突然踊って歌いだすとありました。サイパンへの家族旅行の旅行記は、サイパン =子連れ旅行記=でまとめています。【最近の記事】058_ カントリーハウス =3日目の夕食=057_ ウェーブジャングル 食後の卓球と皆既日食056_ ウェーブジャングル ランチビュッフェ055_ ウェーブジャングル、その他のスライダー054_ ウェーブジャングルのスライダー、マスターブラスター053_ ウェーブジャングルのスライダー、ブラックホール052_ ウェーブジャングルの名物プール051_ ウェーブジャングルのビーチ050_ ウェーブジャングル ガイド1 =サイパン3日目=049_ ウェーブジャングル =サイパン3日目=048_ ベーカリー、パリ・クロワッサン047_ カプリチョーザ =2日目の夕食=046_ マニャガハ島、戻りの船はお好きな時間に045_ マニャガハ島、レストラン「コーラルガーデン」044_ マニャガハ島でのランチタイム043_ マニャガハ島のビーチ042_ マニャガハ島で貴重品は?041_ マニャガハ島でカバナ040_ マニャガハ島へ上陸039_ マニャガハ島へ出発
September 5, 2009
コメント(0)
駅はどこにあるかご存知ですか?Do you know where is the station?どうしたらいいのかわからないI don't know what should I do.落とし穴はどこ? → answer
September 5, 2009
コメント(0)

食後の後は、レストランを出たところに卓球台と、ビリヤード台が置いてあったので、卓球をして遊びました。この日は、ちょうど皆既日食の日。スタッフに「今、何起こっているか知ってるか?」と聞かれ、思い出しました。何も用意していなかったのですが、メガネを持っている方がいたので、ちょっとお借りして、欠けた太陽を見ることができました。ウェーブジャングルのツアーは、1日コースと半日コースがあり、マニャガハ島と違って、帰りのバスの時間は選べません。1日コースだと帰りのバスが5時だったので、ちょっと長くて途中飽きてしまうかな?と心配をしましたが、その心配は不要でした。9時から5時まで遊んで、子どもたちはまだ物足りない様子、大満足の1日でした。サイパン・ワールドリゾートに泊まれば、毎日無料で好きなだけ遊べるので、繁華街へのアクセスを必要としなければ、ワールドリゾート宿泊も良さそうです。サイパンへの家族旅行の旅行記は、サイパン =子連れ旅行記=でまとめています。【最近の記事】057_ ウェーブジャングル 食後の卓球と皆既日食056_ ウェーブジャングル ランチビュッフェ055_ ウェーブジャングル、その他のスライダー054_ ウェーブジャングルのスライダー、マスターブラスター053_ ウェーブジャングルのスライダー、ブラックホール052_ ウェーブジャングルの名物プール051_ ウェーブジャングルのビーチ050_ ウェーブジャングル ガイド1 =サイパン3日目=049_ ウェーブジャングル =サイパン3日目=048_ ベーカリー、パリ・クロワッサン047_ カプリチョーザ =2日目の夕食=046_ マニャガハ島、戻りの船はお好きな時間に045_ マニャガハ島、レストラン「コーラルガーデン」044_ マニャガハ島でのランチタイム043_ マニャガハ島のビーチ042_ マニャガハ島で貴重品は?041_ マニャガハ島でカバナ040_ マニャガハ島へ上陸039_ マニャガハ島へ出発038_ パセオ・デ・マリアナ037_ トニーローマでスペアリブ ~1日目の夕食~036_ チェックイン後、ホテルのプールへ035_ ハイアットリージェンシーサイパンのお部屋からの眺め034_ ハイアットリージェンシーサイパンのお部屋の冷蔵庫033_ ハイアットリージェンシーサイパンのセーフティボックス032_ ハイアットリージェンシーサイパンのバスルームはこんな感じ
September 4, 2009
コメント(0)
13歳の少女a 13-years-old girl20キロの道のりa 20-kilometers journey落とし穴はどこ? → answer
September 4, 2009
コメント(0)

今年の伊東屋、2010手帳フェアは、9月11日(金)~9月28日(月)に銀座店本館9Fギャラリーで開催です。毎年開催時期が早いので、うっかりしていると逃してしまうフェアなのでチェックしました。相当数の手帳がならび、店員さん以外にもメーカの担当者らしき人が接客しているので、いろいろな話が聞けて、見ても聞いても楽しい場です。リフィル作りに参考になるネタもゴロゴロ...?まだ行ったことのない銀座Apple Storeとセットで出掛けてみようかと思っています。GINZA ITO-YAイベントカレンダー「とりあえず無題」最近の記事09/03_ 伊東屋手帳フェア09/01_ アスパラの豚バラ巻き08/31_ ブロッコリーとウィンナーのパスタ08/29_ YAMAZEN 25cmボックス扇風機08/27_ 年末年始の旅行
September 3, 2009
コメント(0)

ランチ付きで申し込んでいたので、ホテルのレストランでランチビュッフェを頂きました。申し込み時と、入園前に、水着での入店はできないので着替えてからお入り下さいと言われていましたが、特にチェックもなく、乾いた水着にTシャツを着ていればまったく問題ありませんでした。水着姿の小さな女の子も結構いました。ただ冷房が効いているので、乾いていない水着だけでいるのはちょっと危険。ビュッフェは、かなり充実。洋食だけでなく、お寿司などの和食もありました。パンの種類も豊富で、結構美味しかった。ソフトドリンクだけでなく、アルコール類も飲み放題です。ビールをがんがん飲んでいるお父さん、いました。酔ったままプールに入らないように。デザートも充実。サイパンへの家族旅行の旅行記は、サイパン =子連れ旅行記=でまとめています。【最近の記事】052_ ウェーブジャングルの名物プール051_ ウェーブジャングルのビーチ050_ ウェーブジャングル ガイド1 =サイパン3日目=049_ ウェーブジャングル =サイパン3日目=048_ ベーカリー、パリ・クロワッサン047_ カプリチョーザ =2日目の夕食=046_ マニャガハ島、戻りの船はお好きな時間に045_ マニャガハ島、レストラン「コーラルガーデン」044_ マニャガハ島でのランチタイム043_ マニャガハ島のビーチ042_ マニャガハ島で貴重品は?041_ マニャガハ島でカバナ040_ マニャガハ島へ上陸039_ マニャガハ島へ出発038_ パセオ・デ・マリアナ037_ トニーローマでスペアリブ ~1日目の夕食~036_ チェックイン後、ホテルのプールへ035_ ハイアットリージェンシーサイパンのお部屋からの眺め034_ ハイアットリージェンシーサイパンのお部屋の冷蔵庫033_ ハイアットリージェンシーサイパンのセーフティボックス032_ ハイアットリージェンシーサイパンのバスルームはこんな感じ
September 2, 2009
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
![]()
