全30件 (30件中 1-30件目)
1

30日は、羽衣ちゃんのお誕生日でした今年は、羽衣ちゃんと一緒に遊べるおもちゃがプレゼントです 3つのカップのどれにボールが入ってるかを当てて、飼い主さんと遊ぶおもちゃです それはなんですか? カミカミして遊ぶんでしょ?楽しいね♪ あ。。。う、うん、羽衣ちゃんが楽しかったらそれでもいいよ今度は一緒に遊んでね 今回のケーキ&ワンご飯は、いつものママの作ったヤツでご勘弁ね 羽衣ちゃんも6歳になりました。本当に、あっという間です。今年も元気に楽しく健康に過ごしてくれるのが、一番の願いですそして、みんなで仲良くしあわせぽっかぽかにね
November 30, 2007
コメント(17)
昨日に引き続き、愛しの風くんの、華麗なるジャンプをお披露目ですぽちっと♪ 一生懸命ジャンプしてるけど、頭の高さが殆ど変わらないところが可愛いでしょ
November 29, 2007
コメント(14)

いつもどちらかといえば、寝てるか、宇宙ちゃんと遊んでることが多い風くん。なので、写真も横になってる時のものばかりでしたが、珍しく、ちょこんとお座りしてる写真が撮れました しかも、なんだかにっこにこ~~~もう本当に可愛いっ ぶっといあんよも、ちょっと童顔なところも、お顔舐めてくれるときに、ディープなチュウをしてくることも、うんPの前にしゃがんだままくるくる回るとこも、み~~~んな愛おしくってたまりません 風くん、愛してるよっ
November 28, 2007
コメント(8)
27日は、父の75回目のお誕生日でした。私は仕事が休めなかったのですが、旦那様が仕事の帰りに、父の大好きな 「 とらや 」 の羊羹を持って、お祝いに行ってくれました ありがとうね~♪ 私の両親は、旦那様のことが大好きで、結婚したときは、本当に息子が出来たと思い、とても喜んでくれたんです。なので、旦那様は常にVIP待遇ですこの日も、お土産に旦那様の大好きなお餅を持たせてくれました。 父は若い頃、仕事で随分と身体に無理を重ねていたので、今になって腰が思わしくなく、歩くのが大変です。お酒は弱いし、大好きな歌もすごい音痴だし、唯一の趣味は旅行で温泉に入ること。職人気質でとてもガンコな父ですが、家族思いで、他人にも面倒見がよくて、正義感の強い私の理想の男性です。私はずっと、父みたいな男性を捜し求めていたのかも。 旦那様はね、結構似てるんですよ、父に遅くまで結婚しないで、ずっと待ってた甲斐がありました えへへ。 お父さん、お誕生日おめでとう。今年も健康な毎日をおくれますよう、心から願ってます
November 27, 2007
コメント(4)

先日、免許の更新の案内が来ていたので、免許センターに行ってきました。前回の更新から5年、まだまだと思っていましたが、無事優良のまま乗り切った~それにしても、今はとってもラクチンなんですねぇ。。。自分で書くのは名前と電話番号のみ。30分の講習(ビデオ)で即交付ちょっと編み物ばかりしてたので、適正検査(視力)が心配でしたが、それも無事クリアできて安心しましたでも、やっぱり証明写真は、確実に年の経過を感じさせます。。。 帰りにショッピングモールに寄ったら、大きなクリスマスツリーが飾られていました そろそろ我が家もクリスマスの飾り付けをしようかな
November 26, 2007
コメント(8)

久しぶりの2連休先日までの寒さが嘘のように暖かくなりました。 ぽっかぽかでちね~♪ ほんとだね~ それにしても、鼻でかっ!w昼間はストーブ点けないでも大丈夫だったもんね 以前、お友達の 実根葉さん に頼まれていた、帽子がやっと編み上がりました。お待たせしてごめんね~^^;毛糸や編み方はお任せで、色はこのイメージで、柄はボーダーでということでした。 ご依頼のカラーイメージ♪ イメージの色合いを伺って、出来上がったのはコレ どうでしょうか~? 早速、お届けに行ってきました~ おお 似合ってるじゃないですか~自分が作ったものを身に着けてもらったり使ってもらえるのって、とっても嬉しいです そして、実根葉さんのお店 に、とても気に入った木でできたアレンジ用の土台があったので、帰りにはこちらをお願いして作っていただきました。 プリザーブドフラワーのアレンジメント♪お色だけイメージをお伝えしました^^ 抱いてたイメージ以上に可愛い ありがとう、実根葉さん イメージを形にするのって、とっても難しいことを、今回はつくづく実感。。。毛糸選びとボーダーの幅と、かなり悩みました。OKいただけたのでホッとしました~
November 25, 2007
コメント(8)

前に、編みかけでご紹介したものが、先日完成しました~~~~ じゃん ニットボレロでした~♪後ろはこんなカンジです。 先日ご紹介した部分は、後ろ身頃でした。ラグラン袖なので、ちょっと変わった形でしたね。早速、オードリーちゃんにも着てもらいましたよ ボタンは奮発して、水牛の角から作ったボタンにしました。大変だったけど、可愛く出来て大満足でも、まだまだ編みたくて買った毛糸がいっぱいあります。肩こりで湿布貼ってたりしますが、楽しくって仕方ありません 先日、お友達の pokke さん のところで拝見した、ビーズニッティングも興味深々 早速、本を取り寄せました。さて、出来るかな~~
November 24, 2007
コメント(18)
世間一般では3連休ですね。お天気は晴れましたが、とっても寒いです 朝、起きる時に部屋が冷えきっているので、昨晩はストーブのタイマーを、6時30分に点火するようにセットして寝ましたなのに、朝起きたらストーブが点いてないなんで あ~~~~~ 午前と午後の設定が間違ってる ショック。。。さむいよぅ
November 23, 2007
コメント(4)

またもや朝目が覚めたら、 うっすらと雪化粧しかも降り続けてるし お散歩も寒かった~~~~~~ まだ紅葉して残っている葉も雪のお化粧。。。 結局、夜まで一日降り続いたけれど、まだ地熱が暖かいのか、積もりはしませんでした。 でも、今年は沢山降りそうだね、羽衣ちゃん。
November 22, 2007
コメント(9)

皆様におだてられて、かなり高~~い木に登った、ういそらふう。です 自惚れまくった第3弾お知り合いのお家の チョコちゃん です 白い系のわんこは難しい。。。
November 21, 2007
コメント(0)

こんにちは、ボク、風です。みなさん、風邪コンコンしていませんかボクはとっても元気で快腸だねって、ういそらふう。ママに言われます あのね、今日はたろーおにいちゃんが遊びに来てくれたんだ。たろーおにいちゃんのママの あつみちゃん が、たくさんお土産を持ってきてくれたよ おもちゃと、たろーおにいちゃんのTシャツと、ポストカード&クオカード! あつみちゃんは、とってもお写真撮るのが上手で、たろーおにいちゃんをモデルに撮ったお写真が、ムツゴロウさんのお目にとまったんだってそれで、ご褒美にそのお写真のたろーおにいちゃんの似顔絵と、クオカードっていうのを作ってくれたんだって でも、似顔絵はママが 「 びみょうだね 」 って言ってたよ。 あつみちゃん、着てみたよ!似合うかな~? えへへ♪ カッコイイかな? あつみちゃんは、たろーおにいちゃんをモデルに、ポストカードや雑貨 を作ってるんだよ。このTシャツは、その宣伝隊用なんだって。ボク、これであつみちゃんとたろーおにいちゃんを応援するねでも、せっかく久しぶりにたろーおにいちゃんと会ったのに、ボクは羽衣ママや宇宙ちゃんを守らなきゃだから、ついつい男の子のたろーおにいちゃんにガウガウしちゃったの。たろーおにいちゃん、ごめんね でも、また遊びにきてね
November 20, 2007
コメント(6)

朝、目が覚めて窓の外を見たら。。。 うっすらと真っ白な雪化粧~ どうりで寒いわけですね この日は用事で東京の渋谷へ行きました。そしてこの日、渋谷の 月箱 さんにポストカードを納品にいらしていた、黒柴とまと&ママの散歩道 の、ろみさんをお誘いして、ランチ&アイスをご一緒させていただきましたランチは京うどん、そしアイスはこちら コールドストーン・渋谷マークシティ店です。 歌いながら、アイスを混ぜ混ぜしてくれます ぽちっとね 何度食べても美味しいです~♪ ろみさん、ご一緒出来て楽しかったですありがとうございました~
November 19, 2007
コメント(8)

ペイントのイラスト第2弾は、 お友達のお家のヨークくん。 これはまだお子ちゃんのとき。あ~、懐かしいなぁ。。。
November 18, 2007
コメント(10)

昔、ペイントで描いた、イラストのデーター発見 私のイメージのマル♪ これ、そういえばマウスで描き描きしたんだっけ。良く描けたなぁ
November 17, 2007
コメント(9)

こちらはとても良いお天気ですが、かなり冷え込んできました。 それでもおうちの中はストーブくんのおかげでぽっかぽかわんこ’S ものんびりまったりです 羽衣ちゃんは日差しのあたってぽかぽかな場所ゲット♪ 宇宙ちゃんはいつものソファーの定位置です♪ 風くんは私の足元で、撫で撫でを御所望∵ゞ(≧ω≦; )ぷぷっ。 後で友人に聞いたら、朝は山がうっすら白かったって雪降ったんですね。。。どうりで寒いワケです。 インフルエンザ、流行っているそうです。皆様、暖かくして栄養とってお体ご自愛くださいね~
November 16, 2007
コメント(12)

皆様、昨日はお祝いのコメントを沢山いただき、本当にありがとうございます 風くんのお誕生日、家族でお祝いしましたわんごはんは、いつものカリカリに。。。 我が家のしては豪華な、ささみと野菜のスープ煮をトッピング♪ それから、旦那様が仕事帰りに、キッチンドッグさん に寄って、ケーキを買ってきてくれました フルーツ沢山♪ 間にはバナナクリームがサンドしてあります。 ボクのお祝いですか? じゅるる~~~~。。。羽衣ママの分はあるかしらん? あたちにもくだたいでち~~! いつものように、ガツガツと召し上がって、ごはんもケーキも秒殺で完食画像を撮る間もありませんでしたでも、とっても喜んでくれて何よりです。 キッチンドッグさんのケーキは、楽天さんでも扱ってらっしゃるショップがあります(我が家で買ってきたのは、手渡しオンリーのケーキなので通販はしてません) 私も一口味見してみました。素材の持っている甘みやお味が生かされてます。おすすめですよ
November 15, 2007
コメント(18)
今までで一番感動したことは そう聞かれたら迷い無く、 「 羽衣の出産 」 と答えます。 2年前の今日を私は一生忘れないと思う。あの瞬間は今でもハッキリ思い出せるし、これから先も、ずっと色褪せないだろう、大切な記憶。 羽衣、頑張って産んでくれて本当にありがとう そして・・・たろー、風、だいきち産まれてきてくれて本当にありがとうね。
November 14, 2007
コメント(30)

朝から雲ひとつない良いお天気ですお休みの日は、かなり寝坊スケな私。気がつかないうちに旦那様が起きて、わんこ’Sのお散歩へ。。。 そんな訳で(どんなワケ?w)、今日の画像は旦那様が撮ってきてくれました 紅葉も終盤ですが、まだまだ魅せてくれています こちらの親子さんは落ち葉の絨毯を堪能中 この時期のお散歩は、側溝に落ち葉が積もって、道路と側溝の境がわかりづらいので、わんこ’Sは何度もずっぽりハマリます次回はそんな画像を撮ってきてね、旦那様
November 13, 2007
コメント(4)

新蕎麦の季節になりました。我が家から、車で3~40分のところにある道の駅で、とっても美味しいお蕎麦が食べれます。この日は私も旦那様もお仕事がお休みだったので、買い物がてら、その道の駅まで足を延ばしました ここには、大きな水車があって、この水車で蕎麦の実を石臼挽きして、打ったお蕎麦も食べることができます。 大きな水車~~♪ どれくらい大きいかというと、じゃん!おっきいでしょ~~~!! 小屋の中には大きな石臼~! そして、お待ちかねのお蕎麦は。。。 左は石臼挽きのもりそば700円(大盛り+200円)、右が普通のもりそば(普通もり)500円です。 ここのお蕎麦は、お値段良心的な上に美味しいの~女性でも大盛りがペロっといけてしまいます。普通のもりそば十分美味しいのですが、石臼挽きはまた格別です そして、最後の締めはこれね 蕎麦のソフトクリーム~♪ 甘すぎずとっても食べやすいので、これまたペロっと食後だし、食べれなかったら勿体無いので、旦那様とふたりで1個を買ったのですが、これは2個買えば良かったかも。。。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。お勧めですよ~ 伊王野・道の駅
November 12, 2007
コメント(8)

日曜日、楽しみにしていた「 ハグオーワー 」 のカタログが届きました 今回も、とっても素敵な写真集のようでした。ワンピースやチュニック、ブラウスetc。。。どれもツボなものばかり。何度も見返してはうっとりしています。 それから、最近特に気になっている、内田彩仍さんの新刊がでました。私のクローゼットから シンプルな洋服をリメイクしながらずっと愛用していく生活、すごく素敵最近、私のお洋服を買うときの基準が少し変わりつつあります。ちょっとクローゼットを見直そうかなぁ。。。」
November 11, 2007
コメント(4)
この週末、我が家の辺りは雨降りでした。 雨が降ることを、「 お天気が悪い 」 って言うことが多いですが、個人的には、雨も結構好きだったりします。 それは、 しとしとと落ちる雨音だったり、お気に入りのレインポンチョや長靴履いて、わざと水溜りにザブっと入ったり、お花の花弁にのった、雨のしずくがとっても綺麗だったり。。。 晴れた日には見れないものや出来ないこと、結構あったりします。 お洗濯やお布団干しは、お日様の出てる日にお任せして、雨降りの日は、しっぽりおうちでのんびりしましょ
November 10, 2007
コメント(0)

我が家は基本的に朝食はパンですと、言ってもきっちり食べるのは、お休みの日くらい。あとは、旦那様が帰宅して、お昼に食べるというカンジ。(旦那様は24時間勤務のお仕事なので、朝、仕事を終えてお昼に帰ってきます。) そして、そのパンは、この子が担当しています 前夜、材料を投入して、スイッチオン 朝には焼き上がり~~ 粉は、「ゴールデンヨット」というのと、「全粒粉」を混ぜています。あとは、砂糖・塩・無塩バターのみの配合です。シンプルで、さっくり軽い仕上がりです。これがとっても飽きない美味しさ ホームベーカリーくん、今日も朝早くからお疲れ様です。美味しいパンをありがとう
November 9, 2007
コメント(10)

先日の毛糸3玉事件。いつの間にか毛玉に摩り替わっておりましたが、いったい何を編んでるのか こちらが、その編みなおしたものです。 これで、毛糸約4玉分。。。 う~~んコレ見てもさっぱりなんだかわかりませんよね。 とにかく、頑張って編んでおります
November 8, 2007
コメント(14)

朝のお散歩は、吐く息も白くなりました。いつものお散歩コースは、落ち葉の絨毯でいっぱいです いつものコースだけど、落ち葉が多いと、ニオイ嗅ぎにも余念が無い羽衣ちゃん。 モミジの落ち葉だよ 綺麗だね~~ 風くんも夢中でくんかくんか。。。。 大分、木々の葉が落ちて、枝の隙間から見える空の面積が広くなってきました。もう、冬はすぐそこです・・・。
November 7, 2007
コメント(12)
昨日ほどいた、毛糸3玉分、 今日、頑張って編みましたっ 目がちかれた。。。 そんなわけで、またまたコメントのお返事遅れてごめんなさい。。。 それにしても、みなさん、コメントが毛糸じゃなくって毛玉になってるよ~~さすが、皆さん、愛すべきわんこ飼い
November 6, 2007
コメント(16)
すっかり編み物三昧の毎日ですコメントもお返事遅れててごめんなさい。。。 今、私にしては久々の大物を編んでます。といっても、最近ヘアゴムやストールなどの小物ばかり編んでいたので、それに比べれば、大物ってぐらいなのですが、もう少しで三分の二を編み終えるというところで、遥か前に間違っている箇所があることが判明 ふふ。。。 ほどきましたよ 毛糸3玉分。 ・・・号泣
November 5, 2007
コメント(16)

みなたん、こんにちは~~ 宇宙でちよ。めずらしく、みんなで集合のお写真が撮れたので、ママがみなたんに見てほちいんでちって こちらでちよ~~ ちょっとお写真が大きかったでちかね でも、ママったら、ご褒美のおやつ無しでお写真撮ってたから、あたちたち、つまんないお顔ちてまちね~~ こんどは、ご褒美つきでよろちくでちっ
November 4, 2007
コメント(20)

先日届いた、楽しみに待っていたものとは。。。 ちゃん可愛いラッピング~~♪ ブログのお友達の、コツエリーナさん からのカウプレです残念賞とのことですが、とんでもなく可愛いです 白いアイアンのかごに、カレルチャペックのお茶と木のスプーン、リスのキャンドルや手作りせっけんまで! コツさん、どうもありがとうございます。手作りせっけんなんて初めてですよ~~。そして、セレクトもコツさんらしくてセンスが良くって可愛い大切に使わせていただきますね そして、そして、もうひとつお届け物が~ ちゃららん可愛いわんこのカレンダーと。。。この棒状の包みはなんだと思いますか? Myお箸&ケースです! 素敵でしょ~~こちらもブログのお友達の、bibiさん からです。なんと、ハンドメイドなのですお箸にも、可愛いラインストーンがくっついてます(画像ではわからないですね~~^^;)最近、Myお箸を持ち歩きたいと思い、探していたのですが、なかなか良いのが見つからなかったんです。早速使わせていただきますね~このお箸で、少しでも環境問題に貢献出来たらと思います(大げさ?)「 ひとりでも割り箸使う人が減ったらいいよね? 」って思う私みたいな人が、沢山になったら凄いことだし。外出先でこのお箸を使う私を見て、「 私もお箸持ち歩こうかな?」な~んて思ってくれる人がひとりでも居たら、嬉しいな~ bibiさん、どうもありがとうございます私は、どうも箸の先を食べ物と一緒に噛んで折ってしまうクセがあるので、気をつけて使いたいと思います これって、単に食い意地がはってるだけかしらん・・・^^; コツさん、bibiさん、これからも宜しくお願いいたします
November 3, 2007
コメント(16)

先日ご紹介した、「 トロイカ 」 のチーズケーキが届きました 相変わらず美味しそう~~~♪ カットした断面はこんなカンジ♪ 見ただけでクリーミィ~ 久しぶりに食べましたが、相変わらずクリーミィーで濃厚なお味は健在やっぱり美味しかったです そして、そして 他にも心待ちにしていたものが届いたのですが、こちらはまた後程~
November 2, 2007
コメント(4)

今日から11月です。今年も残すところあと2ヶ月ですよ~~年を重ねるごとに、1年の経つのがあっという間になっている気がします・・・。 そして、我が家の辺りも山の裾野の方まで、紅葉が降りてきました。 今日の画像は、旦那様がわんこ’Sのお散歩がてら撮ってきてくれました。綺麗でしょ~ 今年は、暑い日が続いた後、急に涼しくなったので、色も鮮やかな気がします。こちらに越してきて、今年が一番綺麗です 毎朝、四季の移り変わりを感じながら、ここに越してきて良かったなぁ・・・としみじみ思うのです。 ちなみに、11月1日は入籍記念日でした^^多分旦那様は忘れ去ってるけど。。。
November 1, 2007
コメント(15)
全30件 (30件中 1-30件目)
1