投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

February 6, 2016
XML
カテゴリ: 個別銘柄
ここも3Q決算が出たので簡単に確認。準主力くらいの数量を保有。

【参考】
企業分析
2Q決算分析

<Q毎の売上/営業利益推移>
2016020602.jpg

上記の今期4Q予想は、3Q実績と通期計画から単純な引き算で出しているけど、3Q時点で業績の減速感はないし、ガソリン安の効果はまだまだ期待できるので、、、

売上高は会社計画通りで4Qの売上原価率を92.5%、販管費率を3.5%とすると、通期の営業利益が1,778百万円、EPS53.2円。
現在の株価279円だとPERは5.2倍位になる。

ここ2年の利益改善は原油安と昨年度の運賃値上げの要因が大きく、
前者は3Q時点と比べ現在のほうがガソリンが安くなっている位で、先行きも当面は逆戻りすることもなさそう。
後者は運賃値下げ圧力が出てきたら危険だけど、自分が知る限り同業他社等でそういった大きな動きはなく、少なくとも数か月先~1年程度は問題ないと考える。



逆にここから更に業績が向上するのも難しいので、現時点の割安さをどう見るか。
配当をもう少し出してくれたらなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2016 05:34:15 PM
コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: